日々農天気:一株のムギ2014年
2014年6月6日(金)
昨日は曇り後雨。最高気温(℃) 22.3 14:34。最低気温(℃) 18.2 23:56。ざっそう句:カタツムリ 棒に這わせる 子らも無し。宅内閑居。雨の予報だが降り始めが遅い。雨を期待しているとそんな感じになる。雨が降らないで欲しいという人もあるだろ。本日は二十四節気の芒種との事。芒種の芒はノギのある穀物で、その穀物の種を播く時期の意味との事だ。草冠の漢字(数)を辞書検索すると漢字源で401、ATOK12で1258と出る。同様に木偏では725、1412である。虫偏では154、553である。草木があっての虫という事か。昔の農家は生け垣に囲まれていた。梅雨時の雨の日は生け垣の葉っぱに蝸牛がよく這っていた。それを捕って棒に這わせて遊んだ。デンデンムシムシカタツムリ~の歌そのものの世界であった。当世、生け垣はブロック塀に代わり、雨の日に傘をさして外で遊ぶ子供も少なくなった。
2014年6月5日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 20.3 | NO DATA |
TMAX= | 22 | 最高気温(℃) 22.3 14:34 |
TMIN= | 18.3 | 最低気温(℃) 18.2 23:56 |
DIFF= | 3.7 | |
WMAX= | 5.2 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 12.4(南東) 09:33 |
SUNS= | 0 | NO DATA |
RAIN= | 4.5 | NO DATA |
Q
Q
日々農天気:一株のムギ2014年
昨年収穫した一株のムギを播いて、収穫時期を迎えた。周辺の雑菜も一緒に撮影したので麦踏み時期と収穫時期の変化が分かる。
雑菜は山東菜だったか。結球したものを何回か収穫した。今年は種子が大量に採種出来そうだ。ムギの方は刈り取りだけは早くしたいが置き場所が確保出来そうにない。穂だけ刈り取るか。麦わらも利用できそうだ。