« 科学ニュースに独り言:大衆受けするか「花咲かホルモン」もっと知りたい花の秘密 | メイン | リンクリスト削除版:2011/8/4 »

2011年8月 4日 (木)

読みかじりの記:医局の庭 菊野恒明 著 (2009年 北冬舎)

************************
表から救出=尻切れ対策2014/2/11
メモ:BLOG提供元によるアクセスランキングを導入してしばらく経った。この読みかじりの記:医局の庭 菊野恒明 著 (2009年 北冬舎)がランクされたので、読み直ししてみた。尻切れで読みにくかった。多分、正しい文法に従えば読み易く書けると思っていたが、処置なしでそのままだった。たまたまHTML編集で読んでみるとどうも大きな表の中に文章が入っているようだ。そこで、表の中身を外側にコピペ。何とか尻切れは解消したようだ。逆に、表は罫線が表示されない。罫線を入れるのはソフトのお世話になっているが不便だ。ともかく、アクセスランキングのお陰で古い記事を再読できた。ひょっとすると大画面のディスプレーならまともに見えるのかもしれない。とりあえず、新旧を残しておく。ともかくこの記事に最低一人の読者があった事をメモしておく。

*************************

2011/8/4
昨日は午前曇り。午後晴れ間。朝は予定の仕事。その後は下草刈り。苗が見えない!という状況。苗を切らないよう手刈り。懲りもせず、毎朝XPパソコンのSWを入れる。電源コードは一晩抜いておく。朝なら1~2回は起動する。BIOS SET UPが立ち上がりチェックサムエラーが生じたのでデフォルトで起動というようなメッセージが出た。CMOSが怪しい。CMOSをバックアップしているリチウムイオン電池がへたっているのではないかという予想である。福島原発事故も電源バックアップのトラブルがその根元にある。パソコンでも同じではないかという連想である。夕方は慣れないセールス。趣旨を話すと快く協力してくれた。こぼれ種のマリーゴールドが通路にはみ出している。挿し木をしてみたい。
追記:BLOG エディターから出てブラウザから見ると折り返し表示とならない。本文が長かったり、構文が複雑になるとBLOG エディターも手こずるのか。投稿にかかる時間も増えている。リンクリストが無い場合を試してみたい。(結果:リンクリストが無い場合は折り返しをする。)
2011/8/3の天気

TAVE= 26.0
TMAX= 30.7
TMIN= 22.9
DIFF= 7.8
WMAX= 4.1
SUNS= 2.3
RAIN= 0

最高気温(℃)= 31.1 (14:18 )

雑木の歌:パソコン痴呆症

■人並みに俺のパソコン痴呆症電池を替えりゃピンと立つかも

読みかじりの記:医局の庭 菊野恒明 著 (2009年 北冬舎)

「菊野」とはどこかで出会った姓のようだった。たまたま同じ書店の同じコーナーに並んだ歌集があった。著者の父の歌集であった(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/07/post-38a3-1.html)。本書に出会ったのもわずかな時を隔てただけの時で偶然にしては運が良すぎた。人生の曲がり角に来て、学会誌、専門書、業界誌、技術雑誌と徐々に本の出費をリストラして、最後のオアシスである古書店での巡り会いだ。父子共に医師で共に歌人とは偶然ではないようだ。何か共通するDNAがあるのではないか。著者略歴によると精神科医との事だ。精神科とはある特定の精神が別の特定の精神を判断すると言うことで何か難しそうな印象を受ける。一読すると難解の歌もあった。歌ができるのも歌を観賞するのもその時々の条件によるだろう。今回は口語的で印象に残った歌をピックアップしてみたい。歌題、詞書は省略する。

■八十を過ぎて短歌を始めたる父の力を羨しみけり

ともし・む【▽乏しむ/▽羨しむ】:[動マ下二]もの足りなく思わせる。うらやましがらせる。 「恋しくは日(け)長きものを今だにも―・むべしや逢ふべき夜だに」〈万・二〇一七〉(提供元:「デジタル大辞泉」)。息子にとって父親は乗り越えるべき存在なのだろうが...。

■とりあえずヒメジョオンと呼んでおく直径一センチばかりの頭花

旧字、文語体だと必要以上の緊張感が漂ってしまう。この一首肩の力がぬけるように感じる。

■頬杖をつきつつ眺むる心電図蟻がf波の上を横切る

自分と全く無関係な蟻が関係を持ってくる。具体的で心情的ではないが俳句のように一瞬をとらえているようで作者固有の一首だろう。

■もう一度カルテつぶさに読みかえしやはりこれしかないと呟く

呟くのは内発的な口語だろう。素直に医師の内発語を聞く思いがする。

■正常と狂気のあわいを行き来してときには作り笑いもするさ

文語で歌を作るという強迫観念から解放されたような感じを受ける。

■点線にてとり囲まれし領域を文具売場の地球儀に見つ

これが世界の現実なのだという発見のように思われる。

■一坪の医局の庭に日が射せば心ゆたかに朝がはじまる

何の説明も解釈も必要がないが、平凡で貴重な毎日が詠い込まれているようだ。

■リモコンをぽんと布団に並びにげやって高き精神(こころ)はわれにあらず

自分の心象と行動がぴたりあった一瞬を捉えているようだ。

■割り切れぬ数字を処方箋に書く当直の夜に写経のごとく

表現は具体的だが意味は読みにくいところにこの一首の存在感があるようだ。

■杉の枝ところどころにうっすりとところどころにずっしりと雪

他者を意識せずに遊び心のような気分で雪の風景を詠んでいるところが良いのだろう。

■二十数両なる貨車をゆるゆると機関車がひき踏切をゆく
一枚の絵のような一首。

■社宅なるアパートの部屋に寝ころびてゆるやかにゆく雲をみつめる
究極のリラックス。

■スナックに歌をうたえばわが顔の暗し暗しと媼からかう
本当かとぎょっとする。

■アトリとは a bird かも指さされ初心者われは真面目に思う

アトリとはスズメ科の小鳥との事。父親の歌にもユーモラスなのがあった。所詮歌も遊びと割り切れれば面白いのかもしれないが、一種のプラシーボ効果もあろう。ユーモアも解毒剤として必要不可欠かもしれない。

■はるかなる夕日の中へ「われ思うゆえにわれあり」ととなえつつゆく ■秋更けて一人医局に過ごすとき我は唯心論者となるつ

精神科医の心のゆれと解放。そこに歌があるのか。「われ思うゆえにわれあり;http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E6%80%9D%E3%81%86%E3%80%81%E3%82%86%E3%81%88%E3%81%AB%E6%88%91%E3%81%82%E3%82%8A;(最終更新 2011年7月22日 (金) 12:34 )」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。の記事に「我思う、ゆえに我あり(われおもう、ゆえにわれあり、仏: Je pense, donc je suis、羅: Cogito, ergo sum)は、デカルトがフランス語の自著『方法序説』(Discours de la methode)の中で提唱した有名な命題である。ラテン語訳Cogito, ergo sum(コーギトー・エルゴー・スム、cogito = 私は思う、ergo = それゆえに、sum = 私はある)は、デカルトと親交のあったメルセンヌ神父によるもので、デカルト自身はラテン語の著作『哲学原理』(Principia philosophiae)で初めてCogito, ergo sumと記述している。」とある。デカルトも西洋の合理主義の泰斗の一人だろう。唯心論者とはその対極者になるのではないか。でも歌は論理の世界と言うより情念の世界に合いそうだ。

■常勤医マイナス一をシミュレートしているような配置転換

組織の論理は時には個人にとって冷淡ではある。会社生活の中で、家を新築していざ入居という段になって海外転勤を命ぜられとという人がいたという話を聞いたことがある。この一首まだ院内の事のようだが...。

■これがかの肩たたきかもしれないと院長の言つつしみて聞く

サラリーマンになってすまじき事は宮仕えと我ながら何度思ったことか。でもそういう勤務医としての経験も人生の幅の広さになるときがあるのではないか。現代のサラリーマンはもっと露骨でえげつない肩たたきに会っているのではないか。

■二秒ずつ時計の針が進みゆく電池の寿命尽きむとすれば

電池は蓄えられた電気を放電して仕事をする。電池の寿命が迫れば本当の時計なら遅れてくるだろう。電池の寿命とはまさに作者の職場人生の定年という寿命なのだろう。それが近づくとカウントダウンの如く短い時間に雑用が増える。そうして時計の針は早く進んでしまうように見える。

■おおかたを医局で過ごす毎日に定年間近き立夏の雨が

定年後も色々な勤務形態で仕事を続けることは出来るだろうが、地位も身分も給料も様変わりするのが世の常かもしれない。それでも資格や技術が身を助けてくれるだろう。

本書の中には酒の歌も目立った。しかし、自分の酒は付き合い程度。自分から入る本当の酒の境地は彼岸にある。精神科医とはまさに精神と精神のバトルの中にあるのかも知れない。一種の見えない敵とのゲリラ戦に見える。自分には少数の狂気が正常で多勢の正常が異常に見える事がある。現代はまさにそういう時代でもあるのだろうか。著者は自分と同じ世代に属する。自分の父は歌を詠むほどのユトリがなかった。父と同じように歌が詠めるのはうらやましい限りだ。ともかく、著者が父と似た足跡を辿るとするとその前途は長い。先人達は次々に去り、やがてその番が自分たちに巡ってくる年代に入っている。漠然とそんな事も頭に浮かんできた。


*************************
以下が従来

2011/8/4
昨日は午前曇り。午後晴れ間。朝は予定の仕事。その後は下草刈り。苗が見えない!という状況。苗を切らないよう手刈り。懲りもせず、毎朝XPパソコンのSWを入れる。電源コードは一晩抜いておく。朝なら1~2回は起動する。BIOS SET UPが立ち上がりチェックサムエラーが生じたのでデフォルトで起動というようなメッセージが出た。CMOSが怪しい。CMOSをバックアップしているリチウムイオン電池がへたっているのではないかという予想である。福島原発事故も電源バックアップのトラブルがその根元にある。パソコンでも同じではないかという連想である。夕方は慣れないセールス。趣旨を話すと快く協力してくれた。こぼれ種のマリーゴールドが通路にはみ出している。挿し木をしてみたい。

追記:BLOG エディターから出てブラウザから見ると折り返し表示とならない。本文が長かったり、構文が複雑になるとBLOG エディターも手こずるのか。投稿にかかる時間も増えている。リンクリストが無い場合を試してみたい。(結果:リンクリストが無い場合は折り返しをする。)

2011/8/3の天気

TAVE= 26.0
TMAX= 30.7
TMIN= 22.9
DIFF= 7.8
WMAX= 4.1
SUNS= 2.3
RAIN= 0


最高気温(℃)= 31.1 (14:18 )

雑木の歌:パソコン痴呆症

■人並みに俺のパソコン痴呆症電池を替えりゃピンと立つかも

読みかじりの記:医局の庭 菊野恒明 著 (2009年 北冬舎)

「菊野」とはどこかで出会った姓のようだった。たまたま同じ書店の同じコーナーに並んだ歌集があった。著者の父の歌集であった(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/07/post-38a3-1.html)。本書に出会ったのもわずかな時を隔てただけの時で偶然にしては運が良すぎた。人生の曲がり角に来て、学会誌、専門書、業界誌、技術雑誌と徐々に本の出費をリストラして、最後のオアシスである古書店での巡り会いだ。父子共に医師で共に歌人とは偶然ではないようだ。何か共通するDNAがあるのではないか。著者略歴によると精神科医との事だ。精神科とはある特定の精神が別の特定の精神を判断すると言うことで何か難しそうな印象を受ける。一読すると難解の歌もあった。歌ができるのも歌を観賞するのもその時々の条件によるだろう。今回は口語的で印象に残った歌をピックアップしてみたい。歌題、詞書は省略する。

■八十を過ぎて短歌を始めたる父の力を羨しみけり

ともし・む【▽乏しむ/▽羨しむ】:[動マ下二]もの足りなく思わせる。うらやましがらせる。
「恋しくは日(け)長きものを今だにも―・むべしや逢ふべき夜だに」〈万・二〇一七〉(提供元:「デジタル大辞泉」)。息子にとって父親は乗り越えるべき存在なのだろうが...。

■とりあえずヒメジョオンと呼んでおく直径一センチばかりの頭花

旧字、文語体だと必要以上の緊張感が漂ってしまう。この一首肩の力がぬけるように感じる。

■頬杖をつきつつ眺むる心電図蟻がf波の上を横切る

自分と全く無関係な蟻が関係を持ってくる。具体的で心情的ではないが俳句のように一瞬をとらえているようで作者固有の一首だろう。

■もう一度カルテつぶさに読みかえしやはりこれしかないと呟く

呟くのは内発的な口語だろう。素直に医師の内発語を聞く思いがする。

■正常と狂気のあわいを行き来してときには作り笑いもするさ

文語で歌を作るという強迫観念から解放されたような感じを受ける。

■点線にてとり囲まれし領域を文具売場の地球儀に見つ

これが世界の現実なのだという発見のように思われる。

■一坪の医局の庭に日が射せば心ゆたかに朝がはじまる

何の説明も解釈も必要がないが、平凡で貴重な毎日が詠い込まれているようだ。

■リモコンをぽんと布団に並びにげやって高き精神(こころ)はわれにあらず

自分の心象と行動がぴたりあった一瞬を捉えているようだ。

■割り切れぬ数字を処方箋に書く当直の夜に写経のごとく

表現は具体的だが意味は読みにくいところにこの一首の存在感があるようだ。

■杉の枝ところどころにうっすりとところどころにずっしりと雪

他者を意識せずに遊び心のような気分で雪の風景を詠んでいるところが良いのだろう。

■二十数両なる貨車をゆるゆると機関車がひき踏切をゆく

一枚の絵のような一首。

■社宅なるアパートの部屋に寝ころびてゆるやかにゆく雲をみつめる

究極のリラックス。

■スナックに歌をうたえばわが顔の暗し暗しと媼からかう

本当かとぎょっとする。

■アトリとは a bird かも指さされ初心者われは真面目に思う

アトリとはスズメ科の小鳥との事。父親の歌にもユーモラスなのがあった。所詮歌も遊びと割り切れれば面白いのかもしれないが、一種のプラシーボ効果もあろう。ユーモアも解毒剤として必要不可欠かもしれない。

■はるかなる夕日の中へ「われ思うゆえにわれあり」ととなえつつゆく
■秋更けて一人医局に過ごすとき我は唯心論者となるつ

精神科医の心のゆれと解放。そこに歌があるのか。「われ思うゆえにわれあり;http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%91%E6%80%9D%E3%81%86%E3%80%81%E3%82%86%E3%81%88%E3%81%AB%E6%88%91%E3%81%82%E3%82%8A;(最終更新 2011年7月22日 (金) 12:34 )」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(http://ja.wikipedia.org/)。の記事に「我思う、ゆえに我あり(われおもう、ゆえにわれあり、仏: Je pense, donc je suis、羅: Cogito, ergo sum)は、デカルトがフランス語の自著『方法序説』(Discours de la methode)の中で提唱した有名な命題である。ラテン語訳Cogito, ergo sum(コーギトー・エルゴー・スム、cogito = 私は思う、ergo = それゆえに、sum = 私はある)は、デカルトと親交のあったメルセンヌ神父によるもので、デカルト自身はラテン語の著作『哲学原理』(Principia philosophiae)で初めてCogito, ergo sumと記述している。」とある。デカルトも西洋の合理主義の泰斗の一人だろう。唯心論者とはその対極者になるのではないか。でも歌は論理の世界と言うより情念の世界に合いそうだ。

■常勤医マイナス一をシミュレートしているような配置転換

組織の論理は時には個人にとって冷淡ではある。会社生活の中で、家を新築していざ入居という段になって海外転勤を命ぜられとという人がいたという話を聞いたことがある。この一首まだ院内の事のようだが...。

■これがかの肩たたきかもしれないと院長の言つつしみて聞く

サラリーマンになってすまじき事は宮仕えと我ながら何度思ったことか。でもそういう勤務医としての経験も人生の幅の広さになるときがあるのではないか。現代のサラリーマンはもっと露骨でえげつない肩たたきに会っているのではないか。

■二秒ずつ時計の針が進みゆく電池の寿命尽きむとすれば

電池は蓄えられた電気を放電して仕事をする。電池の寿命が迫れば本当の時計なら遅れてくるだろう。電池の寿命とはまさに作者の職場人生の定年という寿命なのだろう。それが近づくとカウントダウンの如く短い時間に雑用が増える。そうして時計の針は早く進んでしまうように見える。

■おおかたを医局で過ごす毎日に定年間近き立夏の雨が

定年後も色々な勤務形態で仕事を続けることは出来るだろうが、地位も身分も給料も様変わりするのが世の常かもしれない。それでも資格や技術が身を助けてくれるだろう。

本書の中には酒の歌も目立った。しかし、自分の酒は付き合い程度。自分から入る本当の酒の境地は彼岸にある。精神科医とはまさに精神と精神のバトルの中にあるのかも知れない。一種の見えない敵とのゲリラ戦に見える。自分には少数の狂気が正常で多勢の正常が異常に見える事がある。現代はまさにそういう時代でもあるのだろうか。著者は自分と同じ世代に属する。自分の父は歌を詠むほどのユトリがなかった。父と同じように歌が詠めるのはうらやましい限りだ。ともかく、著者が父と似た足跡を辿るとするとその前途は長い。先人達は次々に去り、やがてその番が自分たちに巡ってくる年代に入っている。漠然とそんな事も頭に浮かんできた。

*******************************
CEEK.JPにて「地デジ」キーワードにてニュース検索:2011/8/3
最初の100件のみ引用。

595 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複7件は非表示です)

地デジ移行後相談28万件余 (その他) 06:17 NHK
「日銀サーベイ」金利予想、経済物価情勢、金融政... (経済) 06:00 Bloomberg.co.jp
地デジ完全移行10日「ひとまず成功... (エンターテイメント) 00:12 産経新聞
地デジ相談累計28万2千件 7月24~31日 (電脳) 02日 23:20 朝日新聞
<魁:日本株銘柄レポート>米景気懸念の欧... (中国・朝鮮) 02日 21:02 サーチナ
地デジ駆け込みで、レコーダ7月売上が過去最高の伸... (電脳) 02日 18:55 impress
相談電話28万本…地デジコールセンター (経済) 02日 17:47 読売新聞
ワンセグも映らなくなる? 地デジの「チャンネル再... (電脳) 02日 17:25 ITmedia
USB地デジチューナーが上位に──ただし予想ほど…... (電脳) 02日 17:00 ITmedia
ダウンタウン松本、アナログ化宣言... (エンターテイメント) 02日 12:00 MYCOM Journal
地デジ化1週間 相談「半減」ホッと一息 (地方・地域) 02日 09:51 大分合同新聞
「IP告知端末」が稼働 安否確認に活用 (地方・地域) 02日 08:59 福島民報
[ダウンタウン]「リンカーン」レ... (エンターテイメント) 02日 05:00 MYCOM Journal
ダウンタウン:「リンカーン」レギ... (エンターテイメント) 02日 05:00 MANTANWEB
サポート情報:給付・貸付 1日現在 (その他) 01日 18:39 毎日新聞
【アップデート情報】Oracle、Java SE Runtime Env... (電脳) 01日 17:20 impress
ノートPCに「地デジ」は不要? TOP10はすべて地デ... (電脳) 01日 17:00 ITmedia
オートバックスセブン:12年3月期第1四半期決算は純... (経済) 01日 16:33 SFN
実売2万円前後の19型LED液晶テレビ (電脳) 01日 15:15 RBB TODAY
【レポート】5分でわかる今週のPC注目記事 - 7月24... (電脳) 01日 14:11 MYCOM Journal
ホンダ、「ステップワゴン」に新グレード追加 地デ... (経済) 01日 13:01 産経新聞
いかだ下りで清流満喫 益田 (地方・地域) 31日 21:30 中国新聞
【インタビュー】ケイ・オプティコム藤野社長が語... (電脳) 31日 00:07 RBB TODAY
地デジ:相談件数が急減…移行から1週間 (その他) 30日 21:37 毎日新聞
地デジ相談件数、急速に減少 (社会) 30日 18:56 日刊スポーツ
地デジ駆け込みで売れたもの、テレビ2.8倍、レコー... (電脳) 30日 15:17 ITmedia
地デジ相談、累計28万件=総務相「終息に時間」 (社会) 30日 14:29 時事通信
5カ月連続「停滞感漂う」 おきぎん経済研 (地方・地域) 30日 10:44 沖縄タイムス
6月景況「下げ止まり」 りゅうぎん総研 (地方・地域) 30日 10:44 沖縄タイムス
被災地から大輪、共演 北國花火金沢大会 (地方・地域) 30日 03:19 北國新聞
人気記事トップ10まとめ読み - 経営チャンネル(201... (経済) 30日 00:00 MYCOM Journal
【ダイジェストニュース】ロジクール、Bluetoothキ... (電脳) 29日 17:30 impress
スマートフォンでVOD作品が見放題の「ひかりTVどこ... (電脳) 29日 16:22 impress
【特別企画】遂にアナログ停波! 今すぐ買えるマウ... (電脳) 29日 16:03 MYCOM Journal
高画質予約簡単チューナー代わり 県内、地デ... (地方・地域) 29日 14:41 徳島新聞
【レポート】さよならアナロ熊、ア... (エンターテイメント) 29日 13:00 MYCOM Journal
全国ケーブルテレビ82局の8割超、地デジ化効果で加... (経済) 29日 12:07 MYCOM Journal
6月鉱工業生産速報は3カ月連続の上昇、節電の夏も... (経済) 29日 10:41 ロイター
ツクモ、NVIDIA Quadro搭載のクリエイターモデルの... (電脳) 29日 10:00 MYCOM Journal
6月鉱工業生産速報は3カ月連続の上昇、節電の夏も... (経済) 29日 09:10 ロイター
景気判断を上方修正 財務局長会議 4~6月期 (経済) 29日 08:05 東京新聞
4期ぶり上方修正 電力制約、円高に懸念 県内... (地方・地域) 29日 05:00 下野新聞
「地デジ化」が追い風……多くのケーブルTV局が加... (電脳) 29日 03:35 RBB TODAY
告知:本日生放送! おなじみのゲストがテレビの将... (電脳) 29日 01:28 ITmedia
アイオー、フルHD映像をワイヤレス送信できるテレ... (電脳) 28日 21:15 RBB TODAY
シャープ、第1四半期は純損失492億円。液晶TVは黒... (電脳) 28日 19:09 impress
ソニー:今期純利益予想を下方修正-欧米中心にテ... (経済) 28日 19:06 Bloomberg.co.jp
秋以降の景気下ぶれシナリオに現実味、需要先食い... (経済) 28日 17:27 ロイター
〔アングル〕秋以降の景気下ぶれシナリオに現実味... (経済) 28日 15:42 ロイター
ソニー:今期純利益予想を下方修正-欧米中心にテ... (経済) 28日 15:07 Bloomberg.co.jp
小売り販売、震災後初のプラス=6月、1.1%増-地... (経済) 28日 11:08 時事通信
6月小売業販売額が震災後初の増加、節電・地デジ移... (経済) 28日 10:06 ロイター
ツクモ、Windows 7購入者限定! "つくもたん&q... (電脳) 28日 10:00 MYCOM Journal
UPDATE1: 6月小売業販売額が震災後初の増加、自動... (経済) 28日 09:51 ロイター
今買うなら2Tバイトクラスを──HDDにも地デジ特需... (電脳) 27日 17:00 ITmedia
地デジ化で民放の地震速報に遅れ (地方・地域) 27日 15:59 東奥日報
【コラム】Windowsスマートチューニング 第145回 W... (電脳) 27日 12:47 MYCOM Journal
地デジ化でチューナーが最大14倍超の売れ行き - BCN (経済) 27日 11:43 MYCOM Journal
地デジの1波に絞ったLED液晶テレビのエントリーモ... (電脳) 27日 11:15 RBB TODAY
地デジ詐欺:チューナー代金1万2000円被害 神戸 (その他) 27日 10:12 毎日新聞
ヤマダ電やケーズHD株が急落、ハードル高い月次接... (経済) 27日 10:02 Bloomberg.co.jp
地デジ詐欺:チューナー代金1万2000円被害 神戸 (社会) 27日 10:00 毎日新聞
テレビ不法投棄が急増 岡崎市内、パトロール... (地方・地域) 27日 09:50 中日新聞
【読者サービス室から】なでしこジャパン 国民... (スポーツ) 27日 07:30 産経新聞
【Hothotレビュー】レノボ「IdeaPad Y570」 ~SSD... (電脳) 27日 00:00 impress
地デジ化便乗詐欺 神戸の独居女性、1万2千円被害 (社会) 26日 20:36 産経新聞
JCOM中間決算大幅増益 地デジ効果で... (エンターテイメント) 26日 18:51 産経新聞
自公 地デジ機器確保など提言 (その他) 26日 18:31 NHK
地デジ移行でCATV好調、JCOM過去最高益 (経済) 26日 18:27 読売新聞
PCパーツもぷち地デジ特需──手ごろ価格のワンセ... (電脳) 26日 17:00 ITmedia
地アナ終了で、総務省やTV各局への問い合わせは18... (電脳) 26日 15:51 impress
島民に安心 完全地デジ化の鳩間島 (地方・地域) 26日 15:51 沖縄タイムス
【連載】地デジの足音 第70回 アナログ停波後1回目... (電脳) 26日 15:41 MYCOM Journal
JEITA、2011年第1四半期のPC出荷台数は前年比5.1%増 (電脳) 26日 15:31 impress
J:COM:今第2四半期、営業利益が21%増、地デジ効果... (経済) 26日 15:26 SFN
“地デジ未対応 早く相談を” (政治) 26日 14:59 NHK
ヨンチャン、大仕事終え課長抜てき スギッチ... (地方・地域) 26日 14:31 秋田魁新報
国内PC出荷実績、4~6月はプラス、6月単月はマイナ... (電脳) 26日 11:15 RBB TODAY
地デジ問い合わせ、25日は7万件超 (エンターテイメント) 26日 10:33 読売新聞
[地デジ移行]まだ完了とはいえない (地方・地域) 26日 09:20 沖縄タイムス
青森CATV フジ系映らず苦情殺到 (地方・地域) 26日 09:09 東奥日報
【週間視聴率トップ30】7/18~24 2... (エンターテイメント) 26日 08:57 産経新聞
難視聴地域抱える鎌倉市 地デジ移行混乱なし (地方・地域) 26日 07:35 東京新聞
地上デジタル放送:問い合わせ21万件 移行後、総務... (経済) 26日 01:30 毎日新聞
地デジ:移行後の問い合わせ 20万件超える (その他) 25日 23:20 毎日新聞
地デジ完全移行、問い合わせ21万件 25日夜... (電脳) 25日 23:20 朝日新聞
アナログテレビの放送終了を“ケータイ”で見届け... (電脳) 25日 21:39 ITmedia
地デジ化の問い合わせ 累計22万件超える (政治) 25日 20:57 産経新聞
[Yahoo!検索急上昇ワード]7月25日... (エンターテイメント) 25日 20:54 MYCOM Journal
Yahoo!検索急上昇ワード:7月25日 ... (エンターテイメント) 25日 20:53 MANTANWEB
アナログテレビのブラウン管が放射線を遮蔽 - NIMS... (電脳) 25日 20:39 MYCOM Journal
地デジ駆け込みで、チューナが前年14倍超の売上-B... (電脳) 25日 20:20 impress
テレビ販売、ピーク2.8倍=チューナー14倍、地デ... (経済) 25日 20:00 時事通信
595 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複7件は非表示です) 次の100件 →

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)