文化と文明雑感(初代群馬県令 楫取素彦 没後100年記念):新設の楫取素彦顕彰碑の説明板を見る
2012年9月5日水曜日
昨日は晴れ。ざっそう句:雹混じる 雷雨も空し 利根渇水。最高気温(℃) 33.6 14:42 。真夏日。夕方頃雷雨があった。カチカチと音がして降雹があったようだ。新聞によると、今夏は降雨が少なく、利根川は渇水状態との事。一時の雷雨だけでは渇水が解消するには不十分だろう。オクラ、モロヘイヤを収穫。サツマイモ数株試し堀。食べられる程度に芋は肥大している。少しずつ掘って早めに食べ終えるようにするつもりだ。カボチャに甘味料としてサツマを入れて煮た。カボチャのできが今ひとつだった。
2012年9月4日火曜日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 26.7 | |
TMAX= | 33.1 | 最高気温(℃) 33.6 14:42 |
TMIN= | 23.8 | 最低気温(℃) 23.6 22:11 |
DIFF= | 9.3 | |
WMAX= | 3.5 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 14.2(東) 17:32 |
SUNS= | 6.9 | |
RAIN= | 34 |
Q
Q
文化と文明雑感(初代群馬県令 楫取素彦 没後100年記念):新設の楫取素彦顕彰碑の説明板を見る
先日、用事外出のついでに高浜公園を訪問。上毛新聞記事として掲載された新設の楫取素彦顕彰碑の説明板を見た。詳細は「09D2 初代群馬県令 楫取素彦 没後100年記念(2012年)。
http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/09d2_KATORI_MOTOHIKO_MEMORIAL.html」を参照。今年で百年目としての記念行事に、「いせさき明治館100年物語」がある。平均寿命が長くなると、百年という年月の体感的長さが理解しにくい。つい最近のようでもあり、遠い過去のようでもある。同じ公園内にある、「宮崎有敬翁紀功碑」(楫取素彦撰文)に巡り会えたのも収穫だった。明治維新は近代化という産業・文化革命の始まりでもあった。養蚕も医学も明治時代に近代化された。法律も然り。昨今の「維新」は何を改めようとするのか。まだ、西洋文明が未消化のままな部分があるように感じる。