« 老人の寝言:半端道楽:電子辞書が真っ黒で読めない(コントラスト調整の難点):電子辞書のマーケットは無限大!?;レジに立つ おばちゃん頭は サンタさん。171216。 | メイン | 百科事典(改題):技術 回顧と展望:文化と文明雑感:百科事典と集合知;着膨れて 夜道歩いて 会議かな。171218。 »

2017年12月17日 (日)

老人の手仕事:半端道楽:道具あれこれ記(電気ドリル):端材で玄関の履き物台(簀の子)を作る;ニュース聞く 人様々の 年の暮れ。171217。

2017年12月17日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;ニュース聞く 人様々の 年の暮れ。穏やかな晴天。懸案の野暮用を片付けるべく超老人モードで関係者宅を回る。土曜で休みだろうと気軽に考えていたが、忙しい人は忙しい。すれ違いもある。時には、油を売って長話もした。結局、昼前から夕方頃までかかって、何とか先が見えてきた。ノートパソコンから異音が出てきたのが丁度一月程前から。多分、冷却ファンの回転不調が原因だろうと考えている。コンピュータに冷却ファンが必要なのはDIYで組み立てをした時だった。普通の半導体素子も通電すると発熱するが、ファンで強制冷却をせずに、放熱フィンを付ける場合が多い。放熱フィン自体は電気を食わないので、放熱フィンで間に合えばその方が良い筈だ。言わば受動型冷却。一方、冷却ファンは電気を食うので熱を発生する。冷やすのに熱を発生しては逆効果ではないか。エネルギー価格が安いと強引な技術がまかり通る。パソコンの冷却ファンはCPUの温度を暴走しない温度まで下げるのが目的で、局所的な冷却である。エアコンも同じ発想だろう。最近、室温が下がったのか、我がノートパソコンの冷却ファンが回転しない時もある。従って耳障りな異音が聞こえない。昨日、息子が家を新築した知人と立ち話。息子の家には掘りごたつが無いのでどうも居心地が悪いとの事だ。最近は、窓、壁等も断熱性能が向上し、暖房も床下方式で炬燵は置いていないらしい。昔は、冬の寒さにも、炬燵、火鉢、行火等の局所暖房で済ませたのだ。子供の頃には焼き石を布にくるんで、懐炉として通学したのを思い出した。昔は生活の知恵で暑さ寒さを凌いだ。

今年はどんな検索をしたか?
1.検索内容が正確に把握できない
2.検索書式が複雑になる
3.検索結果の再利用:工夫を要す
4.サイト内検索でもSEO的発想が有効か?

Googleにてキーワード「”CEEK.JPでキーワード”OR”Googleでキーワード”OR”を検索”OR”のニュース検索” 2017」で本サイト内を検索

sob_2017_note_pc_ion2017.mp3をダウンロード

世界の1人当たり一次エネルギー消費量 国別ランキング・推移(日本は33位;2015年)(https://www.globalnote.jp/post-1672.html):このサイトへのリンク

*************************

老人の手仕事:半端道楽:道具あれこれ記(電気ドリル):端材で玄関の履き物台(簀の子)を作る

玄関に下駄箱はあるが、お出かけ用の履き物が入っていて、普段の履き物は、狭い玄関ホールに並んでいる。廊下・上がり框とホールの床の間には段差があり、履き物が並ぶと何かと不便を感じる。そこで、市販の安物で木製の簀の子を置いたが、板が薄く、安定度が悪いので、壊れたり、倒れたりする心配があった。

Iob_2017_genkan_kutunugidai20171214
原ファイル名=「IOB_2017_GENKAN_KUTUNUGIDAI玄関靴脱ぎ台作成20171214.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

何とかしようと考えたが良いアイデアが出ない。人寄せの時、大きめの履き物台を使う場合がある。簀の子のサイズを大きくしただけだが、上がり降りのミスマッチを改善する普通の対策だ。そこで、適当な板と台になる横板があれば履き物台はできるだろうと漠然と考えていた。

先日、某ホムセンである捜し物をしたが、適当な物が無かった。だが、履き物台作成に使えそうな、合板の端材があった。長方形の板は、合板の切り売りのようで、多数積み上げてあった。幸い、台の横板に使えそうな端材もあった。それらを買い求めて帰宅。

最近、DIYはほとんどしていなかったが、突然やる気が起きて、気が変わらぬうちに、作業を始めた。端材は、4枚重ねの合板で、厚さも強度も十分そうだ。釘打ちは裸足の時に危険なので、踏み板の裏から、木ねじで台板を固定する事にした。

最初に電気ドリルで、木ねじの穴を開け、ドライバーで木ねじを押し込んだ。木ねじの垂直がでないので、頭の部分の平坦性がやや不足。木ねじの頭を埋めるように凹みを付ければ良かったと後で感じたが、ともかく、拙速が最優先。頭の出っ張りは、段ボールを敷いて対策した。今回のDIYは木ねじ加工のみ。道具は電気ドリルとドライバーのみ。端材は、斜めから見ると加工済み資材だった。

木ねじの頭が一本ナメタが、何とか板と台を固定できた。とりあえず、試用をしてみて、使い勝手を確認しよう。かみさんが、越冬用に、園芸用の鉢を玄関に持ち込んで、狭い空間が更に狭くなった。さあ、どうなるか。

*************************

2017年12月16日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 6.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 12.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 0.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 12.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 6.4 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 7.1 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) -0.5 7:44
最高気温(℃) 12.8 13:59
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 12.1(西北西) 21:25

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2


*************************

検索結果(BLOG-EDITOR )    
「CEEK.JPでキーワード」で検索した結果、以下の記事/ウェブページが見つかりました。    
タイトル 投稿日 タイプ
身辺雑記:田舎老人徒然草:歴史の転換:心象の足跡:カタストロフィー(改題):この世は紙芝居のように切り替わりそうが無い!?;北風に 向ける圧力 無力かな。171215。 2017-12-15 記事
日々が農好天気:やっと葉が巻き始めたキャベツ;湯たんぽを 抱けば一回 減る夜尿。171214。 2017-12-14 記事
愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(12):明治中頃の国家教育;南無阿弥陀 小春の庭で 土いじり。171210。 2017-12-10 記事
愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(11):地域の教育力;新聞と 無縁に咲くや 山茶花よ。171209。 2017-12-09 記事
愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(10):矢島昇と矢島保治郎は小学校の師弟だったか?;煤払い 左右入れ替え はい終わり。171207。 2017-12-08 記事
愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(9):今年生誕135年を迎えた矢島保治郎の墓;初氷 割れど進まぬ 水仕事。171207。 2017-12-07 記事
食べて生きる:老人の手仕事:魚の丸干し作りの好シーズン;ツキも無く 師走の夜道 歩く吾。171202。 2017-12-02 記事
愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(4):墓碑銘に書かれている内容は?;霜毎に 大根の葉は 弱り増す。171129。 2017-11-29 記事
日々が農好天気:最初で最後の中玉トマトの収穫;大根抜き 熟々思う 親父の手。171121。 2017-11-22 記事
日々が農好天気:タマネギをマルチ床に定植;落ち葉掃き タマネギ植える ポリマルチ。171117。 2017-11-17 記事
道具あれこれ記:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事「雑草句録:ボールペン」を再読する;雨蛙 冬眠控え 土の色。171114。 2017-11-14 記事
日々が農好天気:小豆の収穫2017年;枯れ葉舞う 畑の隅に 天地人。171113。 2017-11-13 記事
老人の寝言:歴史の転換:トランプ大統領とアメリカ合衆国はどこへ向かうか、そして日本は?;マドンナと サツマを掘って 収穫祭。171110。 2017-11-10 記事
日々が農好天気:大豆栽培は、実入りの確保が課題;髭面に 泣く稚児怖し この爺は。171109。 2017-11-09 記事
日々が農好天気:穫らぬカボチャの皮算用?2017年輸入カボチャ種子栽培結果のまとめ;血税で 遊び呆けよ 巨頭達。171106。 2017-11-06 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:当BLOGのタイトルをDOKODARからITOSHIKIMONOに変更した頃;良く見れば 庭の樹木も 秋の色。171105。 2017-11-05 記事
日々が農好天気:ソラマメが発芽した;凡相が 自画自賛練る リハーサル。171104。 2017-11-04 記事
記憶喪失(改題):技術 回顧と展望:個人から国家まで、記憶・記録の大切さ;月並みな 組閣が冴える 十三夜。171102。 2017-11-02 記事
日々が農好天気:サツマイモの試し堀り;行き場無く たった一人で サツマ掘り。171029。 2017-10-29 記事
音の風景:半端道楽:身辺雑記:田舎老人徒然草:我が家のネコボーイが野良猫と喧嘩;束の間に チチロか細く 鳴く真昼。171027。 2017-10-27 記事
半端道楽:身辺雑記:田舎老人徒然草:ガーベラの花;総選挙 神風吹いて 首繋ぐ。171023。 2017-10-23 記事
日々が農好天気:紅芯大根OR赤身大根の除草・間引き;雨垂れに つくづく思う 俺の票。171021。 2017-10-21 記事
日々が農好天気:サトイモ特区の株を試し堀り;ヨイショする フェイクに震える 大本営。171020。 2017-10-20 記事
日々が農好天気:ソラマメとエンドウマメの種子を蒔いた;夕闇に 百舌が高鳴く 不吉さよ。171019。 2017-10-19 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:これからどうなる?;秋雨や 千々に乱れる 総選挙。171014。 2017-10-14 記事
半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):ラブコールに反応?(もう聞かぬ 毎夜毎夜の ラブコール。;無精髭 撫でて占う 総選挙。171010。) 2017-10-10 記事
半端道楽:日々農天気:種子から育てたロウヤガキに実が付いた(PART2-2017);高齢化 趣味でも食えぬ 老鴉柿。171009。 2017-10-09 記事
日々が農好天気:半端道楽:環境雑録:畑のアルミ容器のオタマジャクシがアマガエルになった(二回目);オオカミが キタダと吠える ツキヨかな。171007。 2017-10-07 記事
日々が農好天気:家庭菜園の成果:秋ナスとシシトウ2017;ツキモナク 今宵モデキヌ 一人酒。171005。 2017-10-05 記事
老人の寝言:老人の妄想:世界中がギャンブラーであふれそう?;浮き草の 人生家業 楽じゃ無い。171001。 2017-10-01 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:家猫が畑に遊びに来た;コウロギの 鳴くに聞き入る お供猫。170930。 2017-09-30 記事
老人の寝言:老人の妄想:日本中を吹きまくる怪しい風とは何か;解散の 万歳空し 変な風。170929。 2017-09-29 記事
半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):九月でも病葉?(散る前に 咲いて見せるぞ この世でも。);己が身に 秋声を聞く 病む心。170928。 2017-09-28 記事
日々が農好天気:サニーレタスの栽培2017(二回目の播種);選挙屋の 羊頭腐肉 食わせ物。170924。 2017-09-24 記事
半端道楽:環境雑録:モンキチョウが飛んできた;米朝よ 祖先が泣くぞ 秋彼岸。170923。 2017-09-23 記事
老人の寝言:歴史の転換:ああ、不甲斐ないトップリーダー達;一驚し 釣瓶落としの 史劇見る。170921。 2017-09-21 記事
半端道楽:環境雑録:田圃の用水路に魚が戻って来た!;心怯え 言勇ましく やけっぱち。170920。 2017-09-20 記事
日々が農好天気:半端道楽:小豆の発芽試験から水栽培へ(PART2);追い込まれ 玉砕掛けて 潮を読む。170918。 2017-09-18 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:昔の後継者教育;ヤブガラシ 鏝でほる時 気も静む。170917。 2017-09-17 記事
老人の寝言:老人の手仕事:半端道楽:パソコンネットワークのNAS設定で頭がクラクラ;生半可 気付いて困る 忘れ物。170914。 2017-09-14 記事
日々が農好天気:キャベツ苗を定植;浮塵子飛ぶ 雑草の海 俺一人。170913。 2017-09-13 記事
日々が農好天気:穫らぬカボチャの皮算用?ようやく本命の実を収穫!;二台だけ ネットに繋ぐ ややこしさ。170912。 2017-09-12 記事
老人の寝言:ツイッターとは何か;チンタラと コピーする間に 一仕事。170911。 2017-09-11 記事
老人の寝言:半端道楽:破損したUSBメモリーのフォルダ・ファイルの修復;気楽だね あっち行っちゃホイの 赤とんぼ。170910。 2017-09-10 記事
日々が農好天気:サニーレタス発芽;昨夜見た 居待ちの月を 寝て待つか。170909。 2017-09-09 記事
日々が農好天気:小豆の栽培2017;聞く度に 秋の風倫 寂しけれ。170908。 2017-09-08 記事
日々が農好天気:半端道楽:これが輸入カボチャの子供か?;千万に 孟子ドッキリ 金の星。170907。 2017-09-07 記事
日々が農好天気:半端道楽:購入苗木の挿し木バックアップ;うつせみの 本気で鳴けぬ 寒い夏。170906。 2017-09-06 記事
日々が農好天気:老人の手仕事:てんがの柄の先端の凸部を切り取る;耳鳴りも 関節痛も 消える畑。170905。 2017-09-05 記事
日々が農好天気:ミカン徒長枝の取り木2017(中間結果);夏草の 如く蔓延る 愚将共。170904。 2017-09-04 記事
日々が農好天気:小豆の移植;夕闇が 迫れば猛し 虫の声。170903。 2017-09-03 記事
日々が農好天気:タマネギ二品種と青首大根を蒔く;忘れるな きっと又来る 大惨事。170902。 2017-09-02 記事
老人の寝言:老人の妄想:日々食べて生きる:身辺雑記:田舎老人徒然草:歴史の転換:日本はどうなる;大仕事 済んで栗飯 ああ美味い。170831。 2017-08-31 記事
日々が農好天気:環境雑録:久しぶりにトンボを発見;ミサイルに 極楽とんぼ 胸を打つ。170830。 2017-08-30 記事
日々が農好天気:半端道楽:小豆の発芽試験から水栽培へ;叩く蚊を 逃がして募る 痒さかな。170829。 2017-08-29 記事
日々が農好天気:接木に挑戦:カラタチ台木に高接ぎした株に実がなった;いざ晩夏 もっと羽根振れ やつれ蝶。170828。 2017-08-28 記事
花と実を楽しむ:半端道楽:ムクゲの花;植えもせず 勝手に咲いてる ムクゲかな。170827。 2017-08-27 記事
日々が農好天気:半端道楽:小豆の種の発芽試験1;イモムシを 掴む勇気は 今も無し。170826。 2017-08-26 記事
日々が農好天気:半端道楽:環境雑録:畑のアルミ容器にオタマジャクシを発見(二回目) 2017-08-25 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:日々食べて生きる:茹でたジャガイモを食す;鳴く虫の やや賑やかな 処暑の晩。170824。 2017-08-24 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:半端道楽:マリーゴールドの花が咲いている;オレンジの マリゴの花は 何予言。170823。 2017-08-23 記事
日々が農好天気:ダイヤ・ナス収穫;ナウキャスト 見つつ判断 夜の雷。170822。 2017-08-22 記事
日々が農好天気:小豆(大納言)の播種2017;ニッポンノ ユクスヘシメス ケフノソラ。170821。 2017-08-21 記事
日々が農好天気:09E_果樹を楽しむ:キンカン(プチマル)に実がなった!;雨続き 雷も小物で 逃げて行く。170820。 2017-08-20 記事
食べて生きる:身辺雑記:田舎老人徒然草:捨てるなそのスイカの種!;有り難や 曇天に食う 冷えスイカ。170819。 2017-08-19 記事
日々が農好天気:大正用水の草刈り2017年;アブラゼミ ちょっと鳴いたら もうチチロ。170818。 2017-08-18 記事
日々が農好天気:秋ジャガイモ栽培の検討;欲張って 寺も神社も 蚊帳の外。170817。 2017-08-17 記事
日々が農好天気:大豆の葉が食害を受けた;神隠し 消えた農具の 刃が怖い。170812。 2017-08-12 記事
老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:東電と東芝の類似点;猛暑日や ステテコ買って クールビズ。170810。 2017-08-10 記事
半端道楽:環境雑録:ミンミンゼミの鳴き声をデジカメでキャッチ;長々と 咲けど最期は サルスベリ。170808。 2017-08-08 記事
日々が農好天気:身辺雑記:田舎老人徒然草:大正用水の草刈り;雷神も 忖度したか 夏祭り。170807。 2017-08-07 記事
日々食べて生きる:畑でキュウリの丸かじり;冷や汗や 馬脚を見せる 猿芝居。170803。 2017-08-03 記事
老人の寝言:環境雑録:断捨離は終活か;イタチの最後っ屁って本当にあるのか;本当に 出るかイタチの 最後っ屁。170802。 2017-08-02 記事
日々が農好天気:ウリ科ダイヤ苗にウリがなった!トナリはキュウリ;逆風が 煙幕さえも 吹き飛ばす。170801。 2017-08-01 記事
日々が農好天気:兄弟スイカが両方割れた!;草抜けば 血が滲む指 雨後の露。170731。 2017-07-31 記事
環境雑録:小さな省エネ:白熱電球をLED電球に交換;降り出した 雨に戸惑う 夏祭り。170729。 2017-07-30 記事
老人の寝言:歴史の転換:これからどうなる?;腕ほどの キュウリを穫れば 糠床へ。170729。 2017-07-29 記事
日々が農好天気:ダイヤ(DIY-ALL=DAIYA)ナス収穫;戻り梅雨 地下のモグラが 大はしゃぎ。170728。 2017-07-28 記事
日々が農好天気:半端道楽:斑入りオシロイバナが咲いた;白粉で 化かしてみたい オレのツラ。170727。 2017-07-27 記事
日々が農好天気:半端道楽:ジャガイモに実がなった?!;外堀を 埋めたつもりで 墓穴掘る。170726。 2017-07-26 記事
日々が農好天気:半端道楽:飽きずに落花生栽培に挑戦!(その中間結果);民々が 鳴いて嘆願 官逃げる。170725。 2017-07-25 記事
日々が農好天気:ヤブガラシ絶滅作戦は失敗?;お歯黒が 飛んで占う 盛りと掛け。170724。 2017-07-24 記事
日々が農好天気:09E_果樹を楽しむ:接ぎ木したミカンの苗に実がなった;遠雷を なめて感電 スーパーマン。170723。 2017-07-23 記事
日々が農好天気:09E_果樹を楽しむ:キンカンの花が咲いた;家猫も 俺も大の字 熱帯夜。170722。 2017-07-22 記事
老人の寝言:歴史の転換:富士重工からSUBARUへ;猿芝居 役者・シナリオ 盛り上がる。170721。 2017-07-21 記事
日々が農好天気:雑草の中から大根を救出・収穫!;梅雨開けて みんな気になる 熱い夏。170720。 2017-07-20 記事
日々が農好天気:半端道楽:春ジャガイモ株分け栽培(挿し芽苗)トウヤの収穫!;梅雨明けを 宣言できぬ 委員会。170719。 2017-07-19 記事
日々が農好天気:01B_愛しきもの 生き物:イモムシに遭遇;運不運 モグラ叩きが 人生だ。170718。 2017-07-18 記事
日々が農好天気:市販小玉スイカ苗に実が付いた!PART2:順調に大きくなっている?;象の足 なぜか踏めない 蟻の足。170717。 2017-07-17 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:MS IMEがATOKを乗っ取る?;馬鹿なオレ 乾坤一擲 嘘の壁。170716。 2017-07-16 記事
日々が農好天気:オクラの生育状況(見出し2);忖度で 迷宮入りの オレの恩。170715。 2017-07-15 記事
日々が農好天気:ダイヤ・ナス苗をナス第二特区に定植!;金太郎 腹掛け欲しい 熱帯夜。170714。 2017-07-14 記事
愛しき古里:目に留まった風景:田んぼの隅に立っていた七夕飾り;雷神の ヘソを押さえる 天の神。170713。 2017-07-13 記事
日々が農好天気:ネギの雑草対策はどうする?;白い目の 放列怖き 修羅場かな。170712。 2017-07-12 記事
日々が農好天気:穫らぬカボチャの皮算用?ついにカボチャ苗が実を付けた!;敵の前 御山の大将 逃げまくる。170711。 2017-07-11 記事
日々が農好天気:市販小玉スイカ苗に実が付いた!;忖度の 黒子の腹は 尚黒い。170710。 2017-07-10 記事
半端道楽:日々が農好天気:カミキリムシ幼虫に食害されたイチジクの木の3代目育成中;水と金 偏る理由 何でかな。170709。 2017-07-09 記事
日々が農好天気:サトイモNO2、NO3グループの定植;芋の露 落とし所の 無い疑惑。170708。 2017-07-08 記事
日々が農好天気:キュウリが大豊作!;大見得を 切れど最後は 逃げるだけ。170707。 2017-07-07 記事
日々が農好天気:半端道楽:今年はコキアも頑張るぞ!;カザムキニ ナビクヨタモノ オレサマモ。170706。 2017-07-06 記事
日々が農好天気:飽きずに落花生栽培に挑戦!栽培のお手本?を発見!;難局に 国費使って 逃避行。170705。 2017-07-05 記事
日々が農好天気:サトイモの株分け栽培(子芋はどこだ?);厚化粧 センスパサパサ 都議選挙。170704。 2017-07-04 記事
日々が農好天気:ジャガイモ株分け栽培2品種目を収穫;都議選や 本気になった 都民かな。170703。 2017-07-03 記事
日々が農好天気:キュウリの本格収穫開始?;モリ・カケの 山頂極む 山開き。170702。 2017-07-02 記事
日々が農好天気:半端道楽:匂うぞ臭うカモミール?;梅雨なのに 雨乞いしたい アマガエル。170701。 2017-07-01 記事
日々が農好天気:白首大根が発芽!;一匹の 蚊が飛び回り 眠れない。170630。 2017-06-30 記事
日々が農好天気:ALL-DIYキュウリを初収穫!;人を食う オオカミ爺 墓穴掘る。170628。 2017-06-28 記事
日々が農好天気:半端道楽:春ジャガイモ株分け栽培(挿し芽苗)初収穫!;美味い処 俺様が食い お前カス。170627。 2017-06-27 記事
日々が農好天気:半端道楽:種から育てるナス栽培(やっと定植);ヒオウギや 横目で見遣り 出る用事。170626。 2017-06-26 記事
日々が農好天気:ゴーヤ特区決定!;自暴自棄 モグラ叩きが 終わらない。170625。 2017-06-25 記事
日々が農好天気:穫らぬカボチャの皮算用?最初の輸入カボチャ苗に雌花を発見!;カ・モ料理 食い逃げしても 知らんぷり。170624。 2017-06-24 記事
日々が農好天気:種から育てたキュウリに実が付いた!;田植え済み 我が世の春と 蛙鳴く。170623。 2017-06-23 記事
痴呆老人の妄言:老人の寝言:ああ某マスコミ大親分の大逃亡?;天地虫 恵みの雨に 泣くミミズ。170622。 2017-06-22 記事
半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):楚々と咲く バージンホワイトの名花?(真っ白の 口に似合わぬ 黒い腹。);伸ばすのか 伸びてしまうか 自己記録。170621。 2017-06-21 記事
日々が農好天気:半端道楽:飽きずに落花生栽培に挑戦!その途中結果:中々良いゾ!;空梅雨や ミミズの涙 雨を呼べ。170620。 2017-06-20 記事
日々が農好天気:ホムセンのキュウリ苗(2号株)から初収穫;食い逃げて お前が勝ちだ 夜盗虫。170619。 2017-06-19 記事
嗚呼、痴呆老人の寝言:こりゃ史上最大の忖度?;何故に 千々に乱れる 頭脳かな。170618。 2017-06-18 記事
半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):最近電線で鳴くツバメを見ないが、ようやく遭遇?(電線で 昔の如く 鳴く燕。);友だけに せっせとエサやる 老いツバメ。170613。 2017-06-13 記事
日々が農好天気:半端道楽:直売所で買った大豆の播種;下々は 上を見習う 何事も。170612。 2017-06-12 記事
半端道楽:身辺雑記:田舎老人徒然草:昨年の松葉ボタンのこぼれ種が発芽!(今年は咲くか?);メイメイと どこへ向かうか ヤギの群れ。170611。 2017-06-11 記事
日々が農好天気:何とかポポーの実がなった!;芽を出さぬ ニガウリの種 苗を買う。170610。 2017-06-10 記事
日々が農好天気:泉州黄タマネギの栽培2017;稔る麦 鋤き込む訳を 聞いて知る。170607。 2017-06-07 記事
半端道楽:身辺雑記:田舎老人徒然草:中古ビデオソフト「もののけ姫」をVTRで鑑賞;エイヤーと 雨を頼りに サツマ植え。170606。 2017-06-06 記事
日々が農好天気:パセリを定植;芒種って 何か分からぬ 半百姓。170605。 2017-06-05 記事
日々が農好天気:シュンギクの定植(降雨の効果);だめ男 金と力を 振り回す。170604。 2017-06-04 記事
日々が農好天気:半端道楽:飽きずに落花生栽培に挑戦!;シガラミや 離脱宣言 して見たい。170603。 2017-06-03 記事
半端道楽:日々が農好天気:身辺雑記:田舎老人徒然草:ヤブガラシの愛おしさVS無意味な持久戦;遠雷が 頭上目がけて 大暴れ。170602。 2017-06-02 記事
日々が農好天気:購入キュウリの株に実がなった?!;一つまみ 呉れる金肥の 効き具合。170601。 2017-06-01 記事
日々が農好天気:穫らぬカボチャの皮算用?二回目購入の輸入ボチャの直蒔き種子が発芽!;捨てりゃゴミ 蒔けば宝の カボチャ種。170531。 2017-05-31 記事
日々が農好天気:サツマイモ苗仮植え(寿、金時);独裁者 記録を消して 黒い国。170530。 2017-05-30 記事
日々が農好天気:半端道楽:自働蒔きミニカボチャ苗が成長中;物思い しつつ個食の イートイン。170529。 2017-05-29 記事
環境雑録:日々が農好天気:半端道楽:ブロッコリー苗を食害するアオムシとネキリムシ対策は?;麦秋が 敷き藁になる 悲しさよ。170528。 2017-05-28 記事
半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):芋の露になった時の気分は?(どうせなら 転び落ちるな 芋の露。);その文書 あっても無いに 加計る嘘。170527。 2017-05-27 記事
半端道楽:日々が農好天気:カミキリムシ幼虫に食害されたイチジクの木を処分(その挿し木枝が発根);久々の 慈雨のお蔭で 農休み。170526。 2017-05-26 記事
半端道楽:熱帯魚水槽のスイレンが咲いたが、水涸れだった!;雨乞いて 鳴けば叶うか 雨蛙。170525。 2017-05-25 記事
日々農天気:接木に挑戦:大きく育った<移植>カラタチ台木にミカンを高接ぎ:花が咲いたぞ!(PART4/2017);夏草よ 生えるは今だ 抜くも今。170524。 2017-05-24 記事
日々が農好天気::春ジャガイモ株分け栽培(挿し芽苗)生育状況;何とか物になりそう?!;半袖で 眠り込む朝 涼し過ぎ。170523。 2017-05-23 記事
日々が農好天気:半端道楽:太ネギの「根残し」収穫法;灌水を 休みたくなる 良い天気。170521。 2017-05-21 記事
日々が農好天気:穫らぬカボチャの皮算用?二回目購入の輸入ボチャの種子を直蒔き;起きて寝て 夢か現か 朝の鳥。170520。 2017-05-20 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:種苗価格雑感;サツマ苗 探して回る 種苗店。170519。 2017-05-19 記事
日々が農好天気:禁断?のゴボウ苗移植;ゴボウ抜き 植える実験 ヒマかバカ。170518。 2017-05-18 記事
日々が農好天気:ホムセンのキュウリ苗を定植;種蒔けば ミミズ一匹 身をよじる。170517。 2017-05-17 記事
日々が農好天気:穫らぬカボチャの皮算用?カボチャ苗の定植終了;水くれて 両肩痛む 起床時。170516。 2017-05-16 記事
日々が農好天気:春ジャガイモ別品種挿し芽(株分け)苗を定植;雨後の畑 仕事山ほど 身は一つ。170515。 2017-05-15 記事
日々が農好天気:オクラ栽培2017(昨年の残り種を蒔いた);灌水を 休んで良いと 天の声。170513。 2017-05-13 記事
老人の寝言:老人の妄想:これからどうなる朝鮮半島;さつま苗 買わざるべしか 買うべしか。170512。 2017-05-12 記事
日々が農好天気:ミカン徒長枝の取り木;仰天の 徒長マンネリ 花実無し。170510。 2017-05-10 記事
半端道楽:LED常夜灯が切れたが、ナス球より長持ちしたか?;憲法を 海老で釣るかよ 荒恵比寿。170505。 2017-05-05 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:老人の妄想:スギナを収穫し、かみさんに渡したらどんな顔をするか?;蕾付け 芽吹くミカンに アブラムシ。170503。 2017-05-03 記事
日々が農好天気:春ジャガイモ挿し芽苗作成:ようやく茎葉が育ってきた!;憲法を 唐様で書く 三代目。170501。 2017-05-01 記事
日々が農好天気:播種苗の降雨対策;ご無沙汰の メール開けば 訃報かな。170424. 2017-04-24 記事
半端道楽:日々が農好天気:カミキリムシ幼虫に食害されたイチジクの木を処分;上を見て 下も見習う 悪事かな。170416。 2017-04-16 記事
半端道楽:DVD+VHSビデオのジャンク箱(SLV-D373P その5 DVD/VIDEOブロック);農作業 何はともあれ 種と苗。170415。 2017-04-15 記事
半端道楽:DVD+VHSビデオのジャンク箱(SLV-D373P その3 キャプスタン モーター);彼奴こそは ヤクザ以上の テロリスト。170408。 2017-04-08 記事
老人の寝言:身辺雑記:田舎老人徒然草:サクラ、サクラ;散り時の 忖度強いる 勅語狂。170407。 2017-04-07 記事
半端道楽:DVD+VHSビデオのジャンク箱(SLV-D373P その2 LOADING MOTOR);忖度を される甲斐性 オレに無し。170406。 2017-04-06 記事
半端道楽:日々が農好天気(日々農天気改め):食べて生きる:ツクシンボを収穫;ヒメトミコ ミズホノクニヲ コネマワス。170405。 2017-04-05 記事
半端道楽:DVD+VHSビデオのジャンク箱(SLV-D373P その1);葱坊主 早く食べろと 追ってくる。170404。 2017-04-04 記事
日々が農好天気(日々農天気改め):輸入カボチャ発芽続報!;天国の 三時のおやつ まったりと。170403。 2017-04-03 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:これが我が家最後のビデオデッキにななるか?;出もせずに 犬の遠吠え 偽証罪。170331。 2017-03-31 記事
日々農天気:柑橘苗を接ぎ木(2017年);四面楚歌 口先だけで 走狗煮る。170323。 2017-03-23 記事
老人の寝言:半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):有り難や老人の止まり木!(寄る辺なく 独り静かに イートイン。);奪い合う 一本だけの 蜘蛛の糸。170322。 2017-03-22 記事
老人の寝言:高級官僚・政治家複合汚職天国日本万歳;春彼岸 吹く北風の 生ぬるさ。170320。 2017-03-20 記事
歴史の転換:JA佐波伊勢崎合併記念の時計;国税を ドラキュラの如 吸うマフィア。170318。 2017-03-18 記事
老人の寝言:老人の妄想:現代社会の深層を照らす「だましのテクニック」?;国会で 非(火!)に油を注ぐ 虚偽答弁。170315。 2017-03-15 記事
日々農天気:採種した輸入カボチャの種は発芽するか?;応援で 知人訪ねて 長話。170313。 2017-03-13 記事
半端道楽身辺雑記:田舎老人徒然草:古いポータブルラジオの動作を確認する;強風に 帽子飛ばされ 堀の脇。170312。 2017-03-12 記事
日々農天気:サニーレタスの玄関先栽培2017年02月下旬;偶然に 拾った球が お恵みか。170227。 2017-02-27 記事
科学ニュースに独り言:地球外天体で、生命の存在が期待される惑星発見?!;仰向けで はしゃぐ家猫 春の庭。170226。 2017-02-26 記事
日々農天気:採種した輸入カボチャの種を蒔く!;維新から 百五十年 尽きぬ夢。170220。 2017-02-20 記事
食べて生きる:日々農天気:老人の手仕事:輸入カボチャを二度楽しむ;お友達 オレの戦略 貢ぎ物。170210。 2017-02-10 記事
日々農天気:これから始める家庭菜園2017;三権が 見えて腹芸 要らぬ国。170205。 2017-02-06 記事
日々農天気:老人の手仕事:切り干し大根を作る;爺一人 大根刻む 日向ぼこ。170205。 2017-02-05 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:こりゃ便利そうな買い物;古代人 獲るれぬ狩り場は 捨てて去る。170203。 2017-02-03 記事
半端道楽:老人の手仕事:雪平鍋の修理;尾を立てて 若武者の猫 いざレビュー。170124。 2017-01-24 記事
身辺雑記:田舎老人徒然草:野良猫の家猫修業;一晩も 空しく動く 電脳機。170118。 2017-01-18 記事
日々農天気:縁起の良い二股の大根?;二股の 大根抜いて 初荷とす。170117。 2017-01-17 記事


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)