◎群馬県民よ自分は世界一幸せだと思え;オンカカカ タガがゆるめば 水が漏る。20250517。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年5月17日(土)
◎群馬県民よ自分は世界一幸せだと思え
昨日は晴れ。(アメダス日照時間率=57.33%)。
05/16;アメダス最高気温TX=27.7℃、15時。最低気温TN=16.8℃、5時(南東:風速WX=4.8、16)
05/15;アメダス最高気温TX=26.2℃、15時。最低気温TN=14.0℃、5時(東南東:風速WX=3.4、15)
05/14;アメダス最高気温TX=25.6℃、16時。最低気温TN=14.7℃、5時(東南東:風速WX=3.6、15)
ざっそう句;オンカカカ タガがゆるめば 水が漏る。20250517。
昨日で四日連続の夏日になった。玄関先新聞。午後はセンダンの花を観賞しながらお茶会をした。センダンは別名樗・オウチとも言い、薄紫の花を付ける高木だ。夏は日陰を作ってくれる。忍冬・スイカズラの花も咲いていた。ツル性の樹木だが、花は芳香を放つ。庭の片隅にはアヤメも咲いている。初夏を思わせる天気が続いている。オマケに甘い菓子も食えた。幸せな一時。上毛新聞一面には群馬県民会館の廃止という大きな活字が躍っていた。こりゃあのオッサンの持病が出たのかと思った。そもそも論だが、人間、政治家よりパフォーマーの方が適職のヒトもいるようだ。才能がありすぎると器用貧乏になってしまう。オレ様的には志を持って国政に出た以上、その戦場で愚直に最後まで勝負をして欲しかった。それが群馬男児の由緒正しい生き方だと思う。高山彦九郎+国定忠治+小栗忠順こそ上毛カルタの赤札男児・上州純心三羽ガラスだろうが、現代に生きていれば、どのよな生き様を見せてくれるのか。群馬県には、県政混乱の火種になる副知事問題が控えているようだ。唐突に出てきた群馬県民会館の廃止というニュースは、今後本格化する問題の予兆なのか。知事は今後の影響を分散・軽減化をするためのおとり策戦として使っているのか。兵庫県知事の再選問題は大混乱に陥り、今や県政が麻痺状態になっている。群馬県も兵庫県と類似した体質を持っている。最近、群馬県の県政も揺らぎだしているように感じる。群馬県民も昼行灯から脱却しつつあるようだ。現知事に、流動化する群馬県をまとめきれる器量があるか県民は疑心暗鬼になりつつあると思う。その試金石が群馬県民会館事案ではないかと妄想されてくる。
「◎世界有数の未開地の発展スピードは世界一だ(うそ);オンカカカ 全部話すワ 腹の裏。20240526。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2024/05/20240526-1172.html)。(2024年5月26日 (日))」で、「。このニュースの裏側にはもっとブラックな腹芸が透けて見える。副知事を次世代の知事に祭り上げて、自分が院政を敷いて裏から県政とその利権を支配しようとする陰謀であるかのように見えて来る。未開のグンマー賢人なら諸手を挙げてそのような馬鹿話を歓迎するだろう。そもそも論だが、群馬県は政府のポンコツ官僚をもらい受けて、リユースする伝統が残っていたようだ。それ故、独自の有能な県知事を育ててきなかった。大澤県議は、県知事になって、リモコン県政からの脱却を試みたようだが、グンマーパワーに足をすくわれてしまったようだ。侮りがたいはグンマーパワーだ。幸い、群馬県には、まだ芽を出し切っていないが、政治家として十分活動出来る可能性を持っている優秀な人材は多数いるだろう。こういう、末期的なグンマー性を乗り越えて活躍する若い人材に期待したい。山本龍前前橋市長は、山本一太流を真似したようだが、カレも時代の流れに足を掬われてしまった。このようなリスクは、各レベルの県政に、次々津波のように襲ってくると予想される。群馬県の地方自治が活性化するのはこれからだ。しっかり観察して採点しよう。」と書いた。
ウ・ロ戦争(20220224)は始まってから3年以上経過してしまった。直接交渉による停戦の期待もあったが、そのチャンスも遠ざかったようだ。
NHKは、「ロシア ウクライナ直接協議 捕虜交換で合意も停戦の発表なし。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014807211000.html。(2025年5月17日 2時31分)」というタイトルで、「ロシアとウクライナの停戦をめぐる高官級の直接協議が、およそ3年ぶりにトルコで行われました。それぞれ1000人の捕虜を近く交換することで合意しましたが、停戦の実現をめぐっては、双方から具体的な発表はなく、今後も協議を続けるものとみられます。」と報じた。
原ファイル名=「IOB_20250517_オンカカカ タガがゆるめば 水が漏る.gif」
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。戦前は日本帝国憲法が国民万般の行動規範であった。初年兵が軍隊に入り先ず最初に体験するのは、古参兵のイジメだったようだ。学校の体罰も当たり前だったようだ。自慢じゃ無いが、おれ様も、小学一年生の時、両手に水が入ったバケツをぶら下げて、廊下に立たされたことがあった。相当な悪ガキだったのだろう。鉄は熱い内に打てとは一面の真理だろうが、今なら完全なるパワハラか。次の一首を読むと体罰の行使で苦悩した先生がいたと知って慰みにはなった。
福沢準一(教師の歌の項)
生徒の頭吾はなぐりぬ道理ある事なりながら慰みがたし
************************
1 番
トントントンと トントンと
雨戸をたたく 空っ風
ばあちゃんせっせと 繭紡ぐ
遠い昔の 手仕事が
いつか築いた 絹の国
ばあちゃんの手が なつかしい
祖母はクズ繭を使って糸を紡いでいた。
カイコが卵から這いだしてきたばかりの
稚蚕を育てるのは女性の仕事であった。
稚蚕を育てる蚕室はホルマリンで消毒して、
障子等に新聞を貼ってすきま風が入らないようにした。
蚕室の気温や湿度を整え、
稚蚕の発病を防止するのが大変であった。
その後、稚蚕飼育所(組合組織)ができて、
稚蚕飼育は共同でするようになった。
2 番
髷と脇差し 投げ捨てて
黒船よりも 白い絹
挑戦いどむ 男の子等が
世界に向けて 海渡る
見よ東国の 心意気
先人達の 夢の旅
伝説ではわが家のご先祖様は、
地域で最初にちょんまげを切ったそうだ。
「XX坊主」というあだ名が付けられたようだ。
明治維新になっても、しばらくは
ちょんまげを切るべきか、
様子見をしていたのだろうか
寺子屋で学んだようだ。
「XX坊主」の息子の写真が残っている。
髪を分け、立派な洋装をして写っている。
社会も安定して小学校に通ったようだ。
その弟は生糸貿易等を目指して渡米した。
師範学校を出た。
祖父は高山社に通った。
男なら夢を見よ。
父の青年時代は戦争に明け暮れた。
3 番
トントントンと トントンと
耳に響くは 母さんの
胸の鼓動と 子守歌
耳をそば立て そっと聞く
かいこの夢は 果てしなく
時代を駆ける 海の風
幼少の頃は、母は労働者でもあった。
その上に育児にも追われていた。
当時の育児は女性の仕事であった。
当然育休などはない。
祖母は両親を亡くした従姉の世話、
母は弟妹の世話、
自分の世話をしたのは曾祖母であった。
腰を曲げてヨチヨチ歩き。
その後を自分がヨチヨチ付いていった。
今でも母の鼓動と子守歌を聞きたい。
大正生まれの父は小学校しか出られなかった。
2016(平成28)年6月16日(木)
************************
検索結果(斎藤元彦)
194件の検索結果(0.077秒) 2025-05-03から2025-05-17の記事を検索
「斎藤元彦知事は遺族に謝罪すべき」元県民局長の情報漏洩問題…県総務常任委員会が要求
東京スポーツ新聞 16日 20:02
************************
検索結果(山本一太)
15件の検索結果(0.072秒) 2025-05-02から2025-05-16の記事を検索
築50年、役割終えた」群馬県民会館、廃止方針 新たな拠点整備へ
朝日新聞 15日 21:30(https://www.asahi.com/articles/AST5H3K0DT5HUHNB00HM.html#:~:text=%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%B8%80%E5%A4%AA);「存廃議論が続いていた群馬県民会館(前橋市日吉町)について、群馬県の山本一太知事は15日、廃止方針を発表した。利用者が減少しており、試算された50億円以上の費用をかけて大規模改修する必要はないと判断したという。県民会館の建物は解体し、隣接する県立図書館の敷地とあわせ、デジタル技術も活用した「新しい文化拠点」として整備を進めるという。 山本知事は定例会見で、施設存続には多額の改修費がかかるうえ、利用者が減少していることを挙げ、「建設から50年がたち、その役割を終えた」と廃止を決めた理由を語った。新しい施設については「ワイズスペンディング(賢い支出)と県民幸福度の向上を両立させ、『群馬モデル』と呼べるような文化拠点を整備する」と話した。地元・前橋市の小川晶市長にはすでに廃止方針を伝えている。存廃議論が続いていた群馬県民会館(前橋市日吉町)について、群馬県の山本一太知事は15日、廃止方針を発表した。利用者が減少しており、試算された50億円以上の費用をかけて大規模改修する必要はないと判断したという。県民会館の建物は解体し、隣接する県立図書館の敷地とあわせ、デジタル技術も活用した「新しい文化拠点」として整備を進めるという。 山本知事は定例会見で、施設存続には多額の改修費がかかるうえ、利用者が減少していることを挙げ、「建設から50年がたち、その役割を終えた」と廃止を決めた理由を語った。新しい施設については「ワイズスペンディング(賢い支出)と県民幸福度の向上を両立させ、『群馬モデル』と呼べるような文化拠点を整備する」と話した。地元・前橋市の小川晶市長にはすでに廃止方針を伝えている。」
検索結果(斎藤元彦)
195件の検索結果(0.083秒) 2025-05-02から2025-05-16の記事を検索
【速報】斎藤知事「消費者庁の見解受け止めていくことが重要」消費者相の公益通報解釈の否定答弁受け;日本テレビ 15日 14:37
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
195件の検索結果(0.083秒) 2025-05-02から2025-05-16の記事を検索
193件の検索結果(0.079秒) 2025-05-01から2025-05-15の記事を検索
173件の検索結果(0.483秒) 2025-04-30から2025-05-14の記事を検索
130件の検索結果(0.077秒) 2025-04-29から2025-05-13の記事を検索
93件の検索結果(0.080秒) 2025-04-28から2025-05-12の記事を検索
93件の検索結果(0.077秒) 2025-04-27から2025-05-11の記事を検索
80件の検索結果(0.080秒) 2025-04-26から2025-05-10の記事を検索
93件の検索結果(0.075秒) 2025-04-25から2025-05-09の記事を検索
87件の検索結果(0.079秒) 2025-04-24から2025-05-08の記事を検索
98件の検索結果(0.079秒) 2025-04-23から2025-05-07の記事を検索
102件の検索結果(0.075秒) 2025-04-22から2025-05-06の記事を検索
106件の検索結果(0.077秒) 2025-04-21から2025-05-05の記事を検索
106件の検索結果(0.080秒) 2025-04-20から2025-05-04の記事を検索
106件の検索結果(0.179秒) 2025-04-19から2025-05-03の記事を検索
99件の検索結果(0.080秒) 2025-04-18から2025-05-02の記事を検索
115件の検索結果(0.081秒) 2025-04-17から2025-05-01の記事を検索
133件の検索結果(0.083秒) 2025-04-16から2025-04-30の記事を検索
155件の検索結果(0.083秒) 2025-04-15から2025-04-29の記事を検索
155件の検索結果(0.077秒) 2025-04-14から2025-04-28の記事を検索
156件の検索結果(0.077秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
163件の検索結果(0.082秒) 2025-04-12から2025-04-26の記事を検索
156件の検索結果(0.132秒) 2025-04-11から2025-04-25の記事を検索
153件の検索結果(0.229秒) 2025-04-10から2025-04-24の記事を検索
144件の検索結果(0.078秒) 2025-04-09から2025-04-23の記事を検索
136件の検索結果(0.418秒) 2025-04-08から2025-04-22の記事を検索
131件の検索結果(0.530秒) 2025-04-07から2025-04-21の記事を検索
139件の検索結果(0.080秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
143件の検索結果(0.081秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
151件の検索結果(0.077秒) 2025-04-04から2025-04-18の記事を検索
142件の検索結果(0.080秒) 2025-04-03から2025-04-17の記事を検索
135件の検索結果(0.079秒) 2025-04-02から2025-04-16の記事を検索
137件の検索結果(0.076秒) 2025-04-01から2025-04-15の記事を検索
149件の検索結果(0.078秒) 2025-03-31から2025-04-14の記事を検索
153件の検索結果(0.076秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
150件の検索結果(0.078秒) 2025-03-29から2025-04-12の記事を検索
163件の検索結果(0.075秒) 2025-03-28から2025-04-11の記事を検索
215件の検索結果(0.077秒) 2025-03-27から2025-04-10の記事を検索
294件の検索結果(0.079秒) 2025-03-26から2025-04-09の記事を検索
313件の検索結果(1.194秒) 2025-03-25から2025-04-08の記事を検索
356件の検索結果(0.230秒) 2025-03-24から2025-04-07の記事を検索
367件の検索結果(0.881秒) 2025-03-23から2025-04-06の記事を検索
377件の検索結果(1.032秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
384件の検索結果(0.011秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
412件の検索結果(0.231秒) 2025-03-20から2025-04-03の記事を検索
468件の検索結果(0.082秒) 2025-03-19から2025-04-02の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-03-18から2025-04-01の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250517): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 防衛省 沖縄 大阪 ウクライナ 千葉 埼玉
本日(20250516): 警視庁 自衛隊 海上保安 備蓄米 千葉 防衛省 大阪 兵庫 特捜部 三郷
本日(20250515): 警視庁 自衛隊 海上保安 千葉 備蓄米 兵庫 犬山 防衛省 和歌山 トランプ
本日(20250514): 警視庁 自衛隊 千葉 日産 海上保安 大阪 福岡 沖縄 兵庫 中国
本日(20250513): 警視庁 自衛隊 日産 千葉 大阪府警 中居 海上保安 大阪 兵庫 万博
本日(20250512): 警視庁 海上保安 千葉 自衛隊 大阪 沖縄 韓国 尖閣 中国 川崎
本日(20250511): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 沖縄 パキスタン 韓国 JR九州 万博 北朝鮮
本日(20250510): 警視庁 自衛隊 トランプ 北朝鮮 田原市 海上保安 田原 パナソニック 大阪 沖縄
本日(20250509): 警視庁 自衛隊 海上保安 トヨタ 立川 兵庫 大阪 万博 中国 府警
本日(20250508): 警視庁 自衛隊 海上保安 東大前 川崎 パキスタン 万博 沖縄 南北線 西田昌司
本日(20250507): 警視庁 自衛隊 海上保安 川崎 尖閣 嵐 万博 大阪 中国 沖縄
本日(20250506): 警視庁 自衛隊 海上保安 川崎 尖閣 横須賀 福岡 イスラエル 万博 大阪
本日(20250505): 警視庁 川崎 海上保安 自衛隊 兵庫 尖閣 西成 JR九州 中国 北朝鮮
本日(20250504): 川崎 警視庁 赤沢 自衛隊 尖閣 海上保安 アマゾン 大阪 西成 中国
本日(20250503): 警視庁 自衛隊 川崎 海上保安 大阪 万博 福岡 西成 沖縄 神奈川
本日(20250502): 警視庁 川崎 自衛隊 西成 海上保安 大阪 フジテレビ 八潮 万博 和歌山
本日(20250501): 警視庁 自衛隊 埼玉 海上保安 万博 大阪 三井住友 フジテレビ 和歌山 沖縄
本日(20250430): 警視庁 沖縄 万博 自衛隊 海上保安 三井住友 中国 大阪 千葉 福岡
本日(20250429): 警視庁 千葉 自衛隊 万博 逆走 大阪 海上保安 沖縄 福岡 兵庫
本日(20250428): 警視庁 兵庫 自衛隊 海上保安 大阪 逆走 万博 埼玉 JR九州 拉致
本日(20250427): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 和歌山 万博 北朝鮮 トヨタ JR九州 拉致
本日(20250426): 警視庁 トヨタ 自衛隊 兵庫 万博 中国 海上保安 福岡 大阪 神戸
本日(20250425): 警視庁 自衛隊 中国 海上保安 大阪 万博 福岡 和歌山 日産 埼玉
本日(20250424): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 中国 沖縄 福岡 兵庫 埼玉 熊本
本日(20250423): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 中国 兵庫 埼玉 和歌山 防衛省 福岡
本日(20250422): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 埼玉 中国 和歌山 大阪 北朝鮮 ローマ教皇
本日(20250421): 警視庁 自衛隊 海上保安 埼玉 万博 中国 福岡 関税 Google 兵庫
本日(20250420): 警視庁 福岡 自衛隊 万博 和歌山 中国 関税 海上保安 埼玉 JR九州
本日(20250419): 警視庁 自衛隊 福岡 埼玉 万博 和歌山 中国 海上保安 滋賀 関税
本日(20250418): 警視庁 自衛隊 トランプ 海上保安 福岡 一宮 中国 和歌山 鹿児島 年金
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 537.5 | 229 | 136 | STOP | 22.4 | 27.7 | 16.8 | 10.9 | 4.8 | 8.6 | 0 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 15 | 5 | ℃ | 16 | 57.33 | mm |
1年の | 37% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年5月16日(1時間ごとの値) |
************************
コメント