ハトよ 鳴いておくれ:愛しき古里:鯉沼の護岸工事進行中!
2014年11月14日(金)
昨日は晴れ。強風が吹いた。最高気温(℃) 18.5 12:38。最低気温(℃) 7.1 23:55。最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 15.5(西) 09:56。 ざっそう句:先生が 浮き足になる 寒い風。用事外出。行き先の風景をデジカメに納めた。ある時点から保存した画像かぼやけたり真っ白になった。予備電池に交換しても同じ症状。万事休す。不覚ながら、携帯デジカメを使う対策が浮かばなかった。不調になった原因も思い浮かばない。帰宅するとプラ容器が吹き飛んで庭に転がっていた。強風が吹いたことを再認識。そのデジカメも、ポケットに入れてほかほかしていると正常に写った。よくよく考えると、へたりかけたリチウムコイン電池に寒さが加わり、電圧が低下して誤動作を起こした可能性がある。電池交換をしてみよう。デジカメのコイン電池はカレンダー時計用だけと思っているが、本体動作と関係している可能性もある。パソコンの場合、コイン電池はシステム設定情報の記憶用電源にも使われ、非常に重要な役割がある。電池の信頼性が高く、寿命が長いのでその問題はほとんど目立たない。バックアップはシステムの裏方で、問題が起こると、その部分の動作不全が発覚する。原発然り、代議士の後援会もその類だろう。夕方来客。渋柿をもらった。かみさんが、干し柿を作れば、そのおこぼれに与れるかもしれない。選挙風が吹いて、桶屋になれる人はどれほどいるのか。
2014年11月13日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 13.7 | NO DATA |
TMAX= | 18.1 | 最高気温(℃) 18.5 12:38 |
TMIN= | 7.3 | 最低気温(℃) 7.1 23:55 |
DIFF= | 10.8 | |
WMAX= | 8.8 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 15.5(西) 09:56 |
SUNS= | 9.5 | NO DATA |
RAIN= | 0 |
Q
Q
先日、田圃に出ると、鯉沼の南岸で工事が進んでいるのが見えた。道路を沼の底面程度まで掘り下げていた。ここに水門を作り、沼の水を下流に流す用水に接続するようだ。まだ、掘削段階で全容が見えないが。
掘り上げた土は、ダンプで沼の西側に運び、西岸の工事に使われているようだ。南岸の堰堤に生えている古木は依然そのままに立っている。うっすらと黄葉が始まっているようだ。
民主党政権の時「コンクリートからXへ」というスローガンガ叫ばれた。さてXは何だったけと調べると「人」であった。確かに、コンクリートむき出しの構造物だけを見ていると、人の心も無機的になってしまうのかもしれない。今後どんな姿になってゆくのか気になるところだ。