◎市の七夕祭り消滅に時代変化を痛感;オンカカカ 一杯飲んで 悲話を聞く。20250708。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年7月8日(火)
◎市の七夕祭り消滅に時代変化を痛感
日は曇り一時晴れ。(アメダス日照時間率=26.88%)
07/07;アメダス最高気温TX=35.7℃、15時。最低気温TN=27.7℃、4時(東:風速WX=4.3、18)
07/06;アメダス最高気温TX=35.6℃、16時。最低気温TN=25.1℃、2時(東南東:風速WX=3.6、20)
07/05;アメダス最高気温TX=32.9℃、15時。最低気温TN=24.5℃、5時(東南東:風速WX=2.7、17)
07/04;アメダス最高気温TX=34.5℃、14時。最低気温TN=25.3℃、20時(東北東:風速WX=3.0、17)
07/03;アメダス最高気温TX=34.4℃、14時。最低気温TN=25.4℃、5時(南東:風速WX=4.8、17)
07/02;アメダス最高気温TX=33.1℃、12時。最低気温TN=24.3℃、4時(北東:風速WX=3.1、14)
07/01;アメダス最高気温TX=35.3℃、15時。最低気温TN=24.2℃、19時(東北東:風速WX=3.2、18)
06/30;アメダス最高気温TX=36.6℃、15時。最低気温TN=24.8℃、4時(南東:風速WX=4.2、18)
06/29;アメダス最高気温TX=35.1℃、13時。最低気温TN=23.2℃、5時(南南東:風速WX=3.5、18)
06/28;アメダス最高気温TX=35.5℃、15時。最低気温TN=23.7℃、2時(東:風速WX=5.3、20)
06/27;アメダス最高気温TX=32.9℃、14時。最低気温TN=23.3℃、5時(北西:風速WX=5.4、15)
06/26;アメダス最高気温TX=33.2℃、13時。最低気温TN=24.6℃、4時(北西:風速WX=2.4、16)
06/25;アメダス最高気温TX=28.1℃、11時。最低気温TN=24.6℃、2時(東:風速WX=4.9、12)
06/24;アメダス最高気温TX=27.5℃、16時。最低気温TN=22.2℃、4時(西北西:風速WX=2.9、2)
ざっそう句;オンカカカ 一杯飲んで 悲話を聞く。20250708。
昨日は連続4日目の真夏日後にまた二日目の猛暑日だ。昨日は7月7日で七夕祭りだ。祭こそ文化だ。その文化を惜しげもなく切り捨てる輩に幸いあれ。先ず、スイレン池を覗いて見たが蕾は閉じたまま。スイレンは光が好きだ。オニユリの蕾は3㎝位に成長していた。ガラス戸には同じく2~3㎝位になったカマキリの子供が這っていた。この大きさならまだ可愛い。でかくなると怖さを増す。相変わらずの暑さで、宅内閑居、ダラダラと過ごす。七夕も様々で、面白い話を聞いた。昔は、祭が終わると、その飾りを田んぼの隅に刺して、豊作、家内安全等を願ったようだ。短冊に願い事を書くのは言わば種蒔きだ、その竿を田圃に刺すのは田植以後の労働を象徴しているように感じる。七夕祭りも農耕儀礼の一つか。昔は各農家で、各家庭の習慣に従って行っていた年中行事だったろう。午後は自宅栽培のスイカを頂く。昔は井戸の中でスイカを冷やして食った。スイカには懐かしい思い出が沢山ある。七夕祭りも同様。ともかく、お祭りにはボタモチ等のご馳走が食えた。ところで、伊勢崎の七夕祭りはどうなっているのか。旧来の満艦飾を競った祭は知らぬ間に中止になったようだ。今じゃこぢんまりしたイベントに変身したようだ。ふり返ると伊勢崎中心商店街の衰退を見るような気分になる。食卓にはゴーヤの煮物が登場。これでスタミナが付けよう。暑さ対策は小割したアイス最中。首の周りがチクチク。手で払ったらコガネムシだった。その直後手足が止まって死んだ真似をしている。こう言う生態も長い進化の中で獲得したのだろう。
「老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;七夕祭り;新コロナ 戻っておくれ 古い夏。20200701。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2020/07/20200701-232f.html)。(2020年7月 1日 (水))」で、「令和2年度のいせさき七夕まつり(中止)、令和2年度のいせさきまつり(中止)
伊勢崎市のホームページはイベント満載だが、主要なイベントは早々に中止決定がされたようだ。コロナ様、古い退屈な夏を連れてきてくれて本当に有り難う。お陰様で市の職員もゆっくり仕事が出来ます...。~。この記事に、「最近、高齢者の町内行事で、七夕飾りを作った。参加者は雑談も止めて熱心に作っていた。やはり、幼い頃にした遊びをする事により、純粋な童心に帰るのではないかと思う。」とも書いた。これは、町内のミニデーサービスの事だろう。「願い事 車に当たるな くじ当たれ」と写真に文字入れをしていた。短冊に何を書いたか忘れたが、子供の頃は何を書いたのだろうか。」と書いた。
WEB情報(https://www.imap.ne.jp/news_detail/page/82/2760)によると、「令和6年7月7日(日曜日)、本町かかあ町駐車場とその周辺を会場に、『TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆』が開催されました。 『TWINKLE POWER FESTIVAL ☆本町七夕イベント☆』は、いせさきの夏の伝統の風物詩となっていた『いせさき七夕まつり』に代わる夏のイベントとして、今年初めて企画・開催されたお祭りで、たった1日の開催にもかかわらず、当日の会場はイベントが盛り沢山!」との事だ。
マンネリ化しているBLOG記事。米じいさんの足跡調査。昔の広島県西條町のほとんどが現在の東広島市に併合されているようであった。また、広島大学のキャンパスのほとんども東広島市に移転したようだ。当時の米じいさんの足跡調査の写真にそれが残っている。社寺の写真は大抵正面から撮影しているので、WEB上のデータと比較しやすく、名前も判別しやすい。その中に、赤茶色の瓦葺きらしい寺院の写真があった。撮影の確度は約45度位で建物の正面と側面が残っているが、ネット上に似た写真が少ない。瓦の色、懸魚やその下部の作りから教善寺だろうと推測したがはっきりわからない。米じいさんが奥さんの生誕地の西條で撮影したらしい写真が残っているが、写真館はどこだろうと調べても、全く手がかりが掴めない。
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。今回はこの巻の付録のような冊子月報19号を拾い読み。「尾瀬に生き、尾瀬に歌い (大谷晃一著)」。長蔵小屋初代主人の平野長蔵は人跡未踏の(おおげさか)尾瀬に入り、一般人が尾瀬の自然に親しめる環境を作った。二代主人の平野長英は学問に憧れたが、父長蔵の意志を引き継ぐことを決意して、以下の歌を詠んだ。短歌を伴侶としつつ尾瀬と生きたのだ。昭和の初め頃で、ほぼ100年程前のことだ。
平野長英(月報19号)
男の子われうからをまもり山を守り父のこころざしをとげざらめやも
原ファイル名=「IOB_20250708_オンカカカ 一杯飲んで 悲話を聞く.gif」
************************
1 番
トントントンと トントンと
雨戸をたたく 空っ風
ばあちゃんせっせと 繭紡ぐ
遠い昔の 手仕事が
いつか築いた 絹の国
ばあちゃんの手が なつかしい
祖母はクズ繭を使って糸を紡いでいた。
カイコが卵から這いだしてきたばかりの
稚蚕を育てるのは女性の仕事であった。
稚蚕を育てる蚕室はホルマリンで消毒して、
障子等に新聞を貼ってすきま風が入らないようにした。
蚕室の気温や湿度を整え、
稚蚕の発病を防止するのが大変であった。
その後、稚蚕飼育所(組合組織)ができて、
稚蚕飼育は共同でするようになった。
2 番
髷と脇差し 投げ捨てて
黒船よりも 白い絹
挑戦いどむ 男の子等が
世界に向けて 海渡る
見よ東国の 心意気
先人達の 夢の旅
伝説ではわが家のご先祖様は、
地域で最初にちょんまげを切ったそうだ。
「XX坊主」というあだ名が付けられたようだ。
明治維新になっても、しばらくは
ちょんまげを切るべきか、
様子見をしていたのだろうか
寺子屋で学んだようだ。
「XX坊主」の息子の写真が残っている。
髪を分け、立派な洋装をして写っている。
社会も安定して小学校に通ったようだ。
その弟は生糸貿易等を目指して渡米した。
師範学校を出た。
祖父は高山社に通った。
男なら夢を見よ。
父の青年時代は戦争に明け暮れた。
3 番
トントントンと トントンと
耳に響くは 母さんの
胸の鼓動と 子守歌
耳をそば立て そっと聞く
かいこの夢は 果てしなく
時代を駆ける 海の風
幼少の頃は、母は労働者でもあった。
その上に育児にも追われていた。
当時の育児は女性の仕事であった。
当然育休などはない。
祖母は両親を亡くした従姉の世話、
母は弟妹の世話、
自分の世話をしたのは曾祖母であった。
腰を曲げてヨチヨチ歩き。
その後を自分がヨチヨチ付いていった。
今でも母の鼓動と子守歌を聞きたい。
大正生まれの父は小学校しか出られなかった。
2016(平成28)年6月16日(木)
************************
検索結果(斎藤元彦)
101件の検索結果(0.084秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
「知事として呼びかけないのか」何度問われても 斎藤知事、いまだ続く元県民局長の私的情報拡散を強く止めず
J-CAST 6日 17:40
************************
検索結果(斎藤元彦)
103件の検索結果(0.189秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
「知事として呼びかけないのか」何度問われても 斎藤知事、いまだ続く元県民局長の私的情報拡散を強く止めず
J-CAST 6日 17:40
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
103件の検索結果(0.189秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
104件の検索結果(0.080秒) 2025-06-22から2025-07-06の記事を検索
114件の検索結果(0.078秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
151件の検索結果(0.685秒) 2025-06-20から2025-07-04の記事を検索
148件の検索結果(0.086秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
143件の検索結果(0.086秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
151件の検索結果(0.083秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
156件の検索結果(0.182秒) 2025-06-16から2025-06-30の記事を検索
150件の検索結果(0.080秒) 2025-06-15から2025-06-29の記事を検索
163件の検索結果(0.015秒) 2025-06-14から2025-06-28の記事を検索
207件の検索結果(1.739秒) 2025-06-13から2025-06-27の記事を検索
242件の検索結果(0.183秒) 2025-06-12から2025-06-26の記事を検索
267件の検索結果(0.079秒) 2025-06-11から2025-06-25の記事を検索
314件の検索結果(0.083秒) 2025-06-10から2025-06-24の記事を検索
331件の検索結果(0.081秒) 2025-06-09から2025-06-23の記事を検索
330件の検索結果(1.031秒) 2025-06-08から2025-06-22の記事を検索
338件の検索結果(1.389秒) 2025-06-07から2025-06-21の記事を検索
328件の検索結果(0.128秒) 2025-06-06から2025-06-20の記事を検索
355件の検索結果(0.095秒) 2025-06-05から2025-06-19の記事を検索
398件の検索結果(0.079秒) 2025-06-04から2025-06-18の記事を検索
437件の検索結果(0.078秒) 2025-06-03から2025-06-17の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-06-02から2025-06-16の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-06-01から2025-06-15の記事を検索
442件の検索結果(0.076秒) 2025-05-31から2025-06-14の記事を検索
410件の検索結果(0.886秒) 2025-05-30から2025-06-13の記事を検索
389件の検索結果(0.078秒) 2025-05-29から2025-06-12の記事を検索
431件の検索結果(0.079秒) 2025-05-28から2025-06-11の記事を検索
462件の検索結果(0.078秒) 2025-05-27から2025-06-10の記事を検索
445件の検索結果(0.078秒) 2025-05-26から2025-06-09の記事を検索
454件の検索結果(0.081秒) 2025-05-25から2025-06-08の記事を検索
457件の検索結果(0.078秒) 2025-05-24から2025-06-07の記事を検索
441件の検索結果(0.078秒) 2025-05-23から2025-06-06の記事を検索
436件の検索結果(0.079秒) 2025-05-22から2025-06-05の記事を検索
378件の検索結果(0.082秒) 2025-05-21から2025-06-04の記事を検索
301件の検索結果(0.080秒) 2025-05-19から2025-06-02の記事を検索
303件の検索結果(0.078秒) 2025-05-18から2025-06-01の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250708): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 日産 関税 兵庫 福岡 北朝鮮 静岡
本日(20250707): 警視庁 海上保安 日産 自衛隊 静岡 赤沢 兵庫 和歌山 JR九州 大阪
本日(20250706): 警視庁 海上保安 自衛隊 遠野なぎこ 大阪 千葉 和歌山 長崎 参院選 台湾
本日(20250705): 警視庁 海上保安 自衛隊 遠野なぎこ 大阪 万博 関税 兵庫 情勢 熊本
本日(20250704): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 参院選 万博 防衛省 参政党 沖縄 中国
本日(20250703): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 大阪 中国 防衛省 和歌山 参院選 熊本
本日(20250702): 警視庁 自衛隊 海上保安 サンシャイン 大阪 福岡 沖縄 アディーレ 埼玉 北朝鮮
本日(20250701): 警視庁 自衛隊 海上保安 税収 万博 福岡 大阪 北朝鮮 防衛省 公正取引委員会
本日(20250630): 警視庁 海上保安 自衛隊 萩生田 万博 豊田市 兵庫 JR九州 北朝鮮 豊田
本日(20250629): 警視庁 海上保安 自衛隊 兵庫 和歌山 埼玉 JR九州 大阪 福岡 赤沢
本日(20250628): 警視庁 自衛隊 海上保安 生活保護 大阪 兵庫 万博 最高裁 会計検査院 中国
本日(20250627): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 中国 大阪 盗撮 和歌山 万博 千葉
本日(20250626): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 兵庫 大阪 防衛省 千葉 広島 トランプ
本日(20250625): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン トランプ 大阪 カンボジア 和歌山 愛知県警 防衛省
本日(20250624): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 中国 防衛省 三菱UFJ 沖縄 千葉
本日(20250623): 警視庁 都議選 イラン 海上保安 自衛隊 万博 JR九州 大阪 中国 広島
本日(20250622): 警視庁 海上保安 自衛隊 国分太一 イラン 大阪 国分 中国 千葉 沖縄
本日(20250621): 警視庁 国分太一 海上保安 自衛隊 兵庫 大川原 国分 千葉 イラン JR九州
本日(20250620): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 イラン 千葉 大阪 防衛省 埼玉 イスラエル
本日(20250619): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 中国 兵庫 防衛省 大阪 沖縄
本日(20250618): 警視庁 海上保安 自衛隊 大阪 イラン 中国 トランプ 防衛省 埼玉 特捜部
本日(20250617): 警視庁 海上保安 自衛隊 埼玉 防衛省 工藤会 イラン 中国 国税 千葉
本日(20250616): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 福岡 千葉 イラン JR九州 和歌山 イスラエル
本日(20250615): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 JR九州 千葉 沖縄 インド 中国
本日(20250614): 警視庁 自衛隊 イラン 海上保安 イスラエル 千葉 兵庫 福岡 給付 中国
本日(20250613): 警視庁 自衛隊 海上保安 大川原 和歌山 インド 中国 熊本 長崎 福岡
本日(20250612): 警視庁 自衛隊 海上保安 大川原 森友 中国 福岡 兵庫 万博 山尾
本日(20250611): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 兵庫 防衛省 万博 中国 福岡 長崎
本日(20250610): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 防衛省 兵庫 大阪 中国 名古屋 近藤真彦
本日(20250609): 警視庁 自衛隊 海上保安 中国 防衛省 JR九州 万博 北朝鮮 大阪 尖閣
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 744.1 | 177 | 188 | STOP | 31.0 | 35.7 | 27.7 | 8 | 4.3 | 4.3 | 0.5 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 15 | 4 | ℃ | 18 | 26.88 | mm |
1年の | 52% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年7月7日(1時間ごとの値) |
************************
コメント