ツル(群馬)よ 飛んでおくれ:ポンコツデジカメで赤城山地蔵岳の頂上を撮影;イケメンと 別嬪で釣る メロドラマ。
2015年2月24日(火)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 17.8 14:48。最低気温(℃) 5.4 00:30。ざっそう句;イケメンと 別嬪で釣る メロドラマ。用事外出。春霞がかかたようで遠方の景色はかすんでいた。その分暖かであった。WIKIPEDIAによると、広辞苑にイケメンが採録されているようだ。手元の広辞苑電子辞書(第五版2004年)には採録されていないようだ。従って、この十年ほどで、イケメンという流行語・新語も日本語として定着してきたのか。実は我ながら、今までこのイケメンという言葉に何となく無縁だと感じていたが、WIKIPEDIAの記事を読んでチョットだけ納得。女性から見て男性の容貌を評価する言葉として生まれたのだろうか。ところで、イケメンの反対語は何か。ブスか。上記広辞苑で引くと醜女と出る。もうこの言葉は差別用語になったのか。こんなイケメンとかブスというような下品な言葉を流行らせたのはマスメディアに従事するブスな男連中ではないかと勘ぐりたくなる。自分たちには関係ネ~ヨと割り切ったのではないか。オレ流には、「男は度胸、女は愛嬌、坊主は説教」とかいう言葉の方が良く馴染む。凡人はオカメとヒョットコの風貌で十分だ。若い女性達が日常的にイケメンを賛美するようでは、普通の青年達は萎縮してしまうのではないか。命短し恋せよ男の子。青年よ大志を抱け。チョット、あんた、イケメンと言われて舞い上がるようではまだ修業が足らないゾ。坊主の説教か。
WIKIPEDIA「イケメン。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3)」
WIKIPEDIA「メロドラマ。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E)」
WIKIPEDIA「ヨーゼフ・ゲッベルス。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B9)」
2015年2月23日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 11.0 | NO DATA |
TMAX= | 17.5 | 最高気温(℃) 17.8 14:48 |
TMIN= | 5.6 | 最低気温(℃) 5.4 00:30 |
DIFF= | 11.9 | |
WMAX= | 5.5 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 9.8(北西) 17:20 |
SUNS= | 4.9 | NO DATA |
RAIN= | 0 |
Q
Q
ツル(群馬)よ 飛んでおくれ:ポンコツデジカメで赤城山地蔵岳の頂上を撮影
昨年、渋川駅から撮影した赤城山の画像から山地蔵岳の頂上を切り出した画像と伊勢崎から撮影した画像を並べてみた。
山頂に立っているアンテナ鉄塔がどの程度写っているか比較してみた。望遠でない普通の10年程度前のポンコツデジカメで撮影している。
とりあえず、赤城南面と北面から見た形が大まかに比較できそうだ。このような比較ができるのも、アンテナという目印があるからだろう。