◎あの戦争は今も続いている;オンカカカ 世界は広い 大志持て。20250807。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年8月7日(木)
◎あの戦争は今も続いている
ざっそう句;オンカカカ 世界は広い 大志持て。20250807。
************************
更新データ:2025年8月6日
日最高気温の高い方から (℃) 41.8 (2025/8/5) 40.5 (2020/8/11) 40.3 (2022/7/1) 40.2 (2022/6/25) 40.1 (2025/8/2) 40.1 (2024/7/29) 40.0 (2022/6/29) 39.8 (2007/8/15) 39.7 (2022/6/30) 39.5 (2023/7/30)
************************
日最高気温の高い方から (℃) 40.5 (2020/8/11) 40.1 (2025/8/2) 39.8 (2007/8/15) 39.4 (2024/8/12) 39.3 (2018/8/5) 39.1 (2007/8/16) 39.0 (2018/8/26) 39.0 (2015/8/7) 39.0 (2014/8/5) 38.9 (2019/8/9)
************************
昨日は晴れ。(アメダス日照時間率=下の表参照)
アメダス集計表からコピペに変更(2025/07/18)
まとめ TA TX TN TD WX SN RN
06日値 31.6 38.3 27.9 10.4 6.1 5.4 13.5
05日値 34.2 41.3 28.2 13.1 2.7 8.8 0.0
04日値 32.7 37.5 28.6 8.9 4 9.7 0.0
03日値 32.0 37.5 27.5 10 4.8 10.2 0.0
02日値 32.8 38.4 27.7 10.7 6 10.6 0.0
01日値 29.1 33.2 25.3 7.9 4.5 2.5 0.0
31日値 29.4 34.4 25.2 9.2 4.7 8.8 0.0
30日値 30.3 36.0 26.3 9.7 5.5 12.0 0.0
29日値 32.1 39.1 26.9 12.2 5.2 11.4 0.0
28日値 31.7 37.9 26.7 11.2 3.9 12.7 0.0
27日値 30.9 37.2 26.2 11 3.4 10.1 0.0
26日値 31.1 37.4 26.5 10.9 3.9 11.7 0.0
25日値 31.6 37.1 26.7 10.4 3.8 10.4 0.0
24日値 30.8 37.4 26.4 11 4.2 9.8 0.0
23日値 30.8 36.1 26.3 9.8 3 8.5 0.0
22日値 30.9 36.7 26.5 10.2 4.2 9.1 0.0
21日値 30.8 36.6 26.5 10.1 3.4 10.9 0.0
20日値 30.1 35.7 24.5 11.2 4.2 13.0 0.0
19日値 28.6 33.9 23.6 10.3 4.3 9.8 0.0
18日値 26.3 33 24.3 8.7 3.5 8.5 0.0
17日値 28.0 32.5 24.8 7.7 5.1 3.0 6.0
昨日は4真夏日(○)⇒4猛暑日(◎)⇒1真夏日⇒2夏日(●)⇒2真夏日⇒1夏日⇒4真夏日⇒11猛暑日⇒2真夏日⇒5猛暑日というパターンになった。これを記号のパターに変換すると以下のようになった。
○○○○◎◎◎◎○●●○○●○○○○◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○◎◎◎◎◎。
WEB情報(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250805/k10014884921000.html#:~:text=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B4%8E%E5%B8%82)によると、「【気象解説】群馬 伊勢崎で41.8度 観測史上最高気温を更新;NHK 5日 19:42」との事だ。気象庁サイトによると「日最高気温の高い方から (℃) 41.8 (2025/8/5) 」と公表されているが肝心のそのデータが観測された時刻と回数は公表されていないようだ。AMEDAS使用温度計の温度分解能と時刻分解能も公表されていない。これでは、公表数値に疑問が出ても議論は空中分解してしまいそうだ。要するに、測定値の正しさを保証するために標準とのトレーサビリティが定められているのだが、今回調べたがその辺が不明であった。昨日は広島原爆記念日であったが、広島・長崎に原爆が投下され、多数の犠牲者がでた原因は何かを考えると歴史の儚さを感じてしまう。物質そのものは善悪を超えた存在であり、人間の知性は物質や宇宙の運動や性質を解明するが、いつしか人間の知性が、人間を滅ぼす目的に転用されてしまう。科学者はなぜ自分の良心を悪魔に売ってしまうのか。原爆も原発もむき出しの原子を自分のために使ってやろう傲慢な人類の企てだ。原爆記念日は先ず、人類の傲慢さを悔い改める日にすべきでは無いか。
マンネリ化しているBLOG記事を活性化。さて、本日は東北旅行の3日目の後半に見物した盛岡の写真を題材に、東北地方の印象を書いて見たい。東北各県はそれぞれ独立したアイデンティティがあると思うが、ほとんど知らないのが実情だ。今回の東北旅行は岩手県が中心であった。旅程、費用等を勘案して適当に見物先を決めたようだ。できるだけ行動範囲を広げようと盛岡駅周辺でレンタサイクルを探した。掃除中の駅員に聞いたら知らないと言われた。交番のお巡りさんに聞いたら地図を書いて教えてくれた。ともかく公人に聞くという対応は正解であった。銅像らしい写真が残っていたが何も記憶していない。調べて見ると新渡戸稲造らしい。札幌農学校で内村鑑三等と机を並べた学んだようだ。クリスチャンだが武士道にも通じている国際人になった。日米の架け橋を自認している。群馬県人で日米の架け橋と言われた人物には角田柳作がいる。角田柳作は仏教を背景に米国との関係を深め、米国の日本学を推進して、ドナルド・キーンのような弟子を養成した。二人の共通点は学問が好きな次男・三男坊で渡米して自分の人生を切り開いた点だろう。日米関係が未成熟・発展段階に両者が米国を中心に活躍した歴史は再度見直しに値するだろう。東北地方の文化には辺境の外様的つっぱり感を感じる。その一例に、ノモンハン事件当時父の上官であった佐藤幸徳がいる。佐藤幸徳は山形県の生まれらしいが、いつか山形県も見物してみたい気がする。以下は父から聞いた佐藤幸徳の思い出である。軍人で終わらせるには勿体無い人物だったろう。
「ツルよ 飛んでおくれ;老人の寝言:何度あっても良い事件と二度とあって欲しくない事件と(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/08/post-b083.html)。(2013年8月24日 (土))」で、「最近歳をとったのか、かつて父が話した、佐藤幸徳中将の言葉の意味を考えた。当時、父のノモンハン従軍中の上官が佐藤幸徳少将だったとの事。父は、佐藤幸徳少将の使い走りのような任務だったらしい。戦場にも、緊張が一瞬ほどける時があったようだ。俺が、お前の希望する言葉を書いてやるから言ってみよと言われたので、父は「努力」と言ったとの事。それでは志が足らんと言われたか定かではないが、少将が揮毫してくれた言葉は、「日月照明」と「明大義正名分」という言葉であった。今思うと、この言葉の中に、佐藤幸徳少将が中将になっても守った志が秘められているように感じる。更に、この言葉は、軍人いつ死ぬかも分からぬ中で父に託した遺書のように感じる昨今である。」と書いた。
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。今回はこの巻の付録のような冊子月報19号を拾い読み。「尾瀬に生き、尾瀬に歌い (大谷晃一著)」。長蔵小屋初代主人の平野長蔵は人跡未踏の(おおげさか)尾瀬に入り、一般人が尾瀬の自然に親しめる環境を作った。二代主人の平野長英は学問に憧れたが、父長蔵の意志を引き継ぐことを決意して、以下の歌を詠んだ。短歌を伴侶としつつ尾瀬と生きたのだ。昭和の初め頃で、ほぼ100年程前のことだ。
平野長英(月報19号)
男の子われうからをまもり山を守り父のこころざしをとげざらめやも
原ファイル名=「IOB_20250807_オンカカカ 世界は広い 大志持て.gif」
************************
検索結果(斎藤元彦)
61件の検索結果(0.075秒) 2025-07-24から2025-08-07の記事を検索
誹謗中傷や個人情報漏えいに「沈黙を貫いている」 政治団体代表が斉藤知事に辞職求める要望書と署名提出
ABC : 朝日放送 6日 18:34
************************
検索結果(斎藤元彦)
47件の検索結果(0.075秒) 2025-07-22から2025-08-05の記事を検索
時事通信記者へのSNS中傷、新聞労連「人権侵害」 知事会見で質問
朝日新聞 19:30
伊東市長、学歴詐称疑惑も一転“続投" 4000件超のクレームが殺到…市民「性格が図々しい」専門家「本人が辞めない限り引きずり下ろすのは難しい」
テレビ朝日 11:31
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
47件の検索結果(0.075秒) 2025-07-22から2025-08-05の記事を検索
41件の検索結果(0.013秒) 2025-07-22から2025-08-05の記事を検索
47件の検索結果(0.179秒) 2025-07-21から2025-08-04の記事を検索
50件の検索結果(0.077秒) 2025-07-19から2025-08-02の記事を検索
63件の検索結果(0.077秒) 2025-07-18から2025-08-01の記事を検索
73件の検索結果(0.630秒) 2025-07-17から2025-07-31の記事を検索
80件の検索結果(0.079秒) 2025-07-16から2025-07-30の記事を検索
79件の検索結果(0.076秒) 2025-07-15から2025-07-29の記事を検索
82件の検索結果(0.077秒) 2025-07-13から2025-07-27の記事を検索
82件の検索結果(0.076秒) 2025-07-12から2025-07-26の記事を検索
81件の検索結果(0.077秒) 2025-07-11から2025-07-25の記事を検索
82件の検索結果(0.081秒) 2025-07-10から2025-07-24の記事を検索
93件の検索結果(0.078秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
91件の検索結果(0.080秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
82件の検索結果(0.137秒) 2025-07-07から2025-07-21の記事を検索
77件の検索結果(0.085秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
77件の検索結果(0.080秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
68件の検索結果(0.079秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
64件の検索結果(0.077秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
69件の検索結果(0.075秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
76件の検索結果(0.078秒) 2025-06-30から2025-07-14の記事を検索
80件の検索結果(0.083秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
82件の検索結果(0.082秒) 2025-06-28から2025-07-12の記事を検索
84件の検索結果(0.081秒) 2025-06-27から2025-07-11の記事を検索
103件の検索結果(0.078秒) 2025-06-26から2025-07-10の記事を検索
98件の検索結果(0.077秒) 2025-06-25から2025-07-09の記事を検索
101件の検索結果(0.084秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
103件の検索結果(0.189秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
104件の検索結果(0.080秒) 2025-06-22から2025-07-06の記事を検索
114件の検索結果(0.078秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
151件の検索結果(0.685秒) 2025-06-20から2025-07-04の記事を検索
148件の検索結果(0.086秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
143件の検索結果(0.086秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
151件の検索結果(0.083秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250807): 警視庁 自衛隊 海上保安 広島 広陵 防衛省 大阪 中国 福岡 万博
本日(20250806): 警視庁 自衛隊 海上保安 防衛省 大阪 中国 福岡 維新 和歌山 広陵
本日(20250805): 警視庁 自衛隊 最低賃金 海上保安 防衛省 みなとみらい 中国 大川原 北朝鮮 福岡
本日(20250804): 警視庁 萩生田 自衛隊 海上保安 大阪府警 府警 滋賀 兵庫 沖縄 行田
本日(20250803): 警視庁 自衛隊 海上保安 埼玉 行田 マンホール 中国 大阪 熊本 JR九州
本日(20250802): 警視庁 自衛隊 最低賃金 海上保安 防衛省 大阪 中国 熊本 福岡 長崎
本日(20250801): 警視庁 自衛隊 海上保安 最低賃金 大阪 防衛省 静岡 中国 和歌山 万博
本日(20250731): 警視庁 自衛隊 津波 防衛省 海上保安 統一教会 国税 日産 中国 パナソニック
本日(20250730): 警視庁 自衛隊 海上保安 防衛省 大阪 熊本 NHK 北朝鮮 福岡 中国
本日(20250729): 警視庁 自衛隊 海上保安 石破 水戸 佐賀 大阪 国税 万博 防衛省
本日(20250728): 警視庁 佐賀 自衛隊 海上保安 伊万里 カンボジア JR九州 防衛省 大牟田 石破
本日(20250727): 警視庁 海上保安 佐賀 自衛隊 伊万里 JR九州 福岡 カンボジア 国税 台湾
本日(20250726): 警視庁 海上保安 自衛隊 石破 防衛省 大阪 和歌山 カンボジア 福岡 兵庫
本日(20250725): 警視庁 自衛隊 海上保安 石破 カンボジア 防衛省 大阪 JR九州 和歌山 北朝鮮
本日(20250724): 石破 警視庁 退陣 自衛隊 海上保安 関税 防衛省 大阪 府警 北朝鮮
本日(20250723): 警視庁 自衛隊 海上保安 石破 防衛省 中国 大阪 万博 ファミリーマート 和歌山
本日(20250722): 警視庁 海上保安 自衛隊 石破 中国 大阪 和歌山 万博 JR九州 沖縄
本日(20250721): 警視庁 参院選 海上保安 自衛隊 石破 投票率 和歌山 福岡 沖縄 大阪
本日(20250720): 警視庁 海上保安 自衛隊 中国 小原 JR九州 沖縄 千葉 鹿児島 関西電力
本日(20250719): 警視庁 自衛隊 海上保安 関西電力 大阪 防衛省 熊本 千葉 中国 福岡
本日(20250718): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 防衛省 警察庁 千葉 中国 万博 和歌山
本日(20250717): 警視庁 自衛隊 海上保安 日本生命 大阪 熊本 中国 防衛省 府警 和歌山
本日(20250716): 警視庁 自衛隊 海上保安 オウム 日産 大阪 日本生命 埼玉 防衛省 万博
本日(20250715): 警視庁 自衛隊 海上保安 防衛省 長崎 トランプ 和歌山 北海道 JR九州 大阪
本日(20250714): 警視庁 自衛隊 海上保安 北朝鮮 JR九州 大阪 千葉 防衛省 万博 参院選
本日(20250713): 警視庁 海上保安 鶴保 自衛隊 川崎 福岡 万博 沖縄 JR九州 大阪
本日(20250712): 警視庁 自衛隊 海上保安 日産 万博 中国 鶴保 防衛省 福岡 千葉
本日(20250711): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 大阪 中国 時事通信 三菱電機 和歌山 福岡
本日(20250710): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 鶴保 万博 小泉 大阪 和歌山 パナソニック
本日(20250709): 警視庁 自衛隊 鶴保 海上保安 関税 兵庫 和歌山 大阪 防衛省 万博
本日(20250708): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 日産 関税 兵庫 福岡 北朝鮮 静岡
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | まとめ | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 757.7 | 147 | 218 | 昨日値 | 31.6 | 38.3 | 27.9 | 10.4 | 6.1 | 5.4 | 13.5 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 14 | 23 | ℃ | 16 | 36.00 | mm |
1年の | 60% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年8月6日(1時間ごとの値) |
************************
コメント