日々農天気:接木に挑戦:大きく育ったカラタチ台木にミカンを接木(PART2;2015/12の結果);飲み帰り 共に揺れてる 月と影。1512。
2015年12月20日(日)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 9.7 11:00。最低気温(℃) 1.6 03:07。ざっそう句;飲み帰り 共に揺れてる 月と影。冬型の天気でやや強い北風が吹いた。大実キンカンを収穫。野鳥が突っついた跡が結構あった。食べ始めても途中で直ぐに別の方を突っついているように見える。贅沢な食べ方だと文句が言いたくなる。突っつき跡のある実はそのまま残した。次に、キウイフルーツを少量収穫。その後は宅内閑居。ふらりと来客。雑談等で一時を過ごす。現代人は体を動かす頻度が昔より激減しているようだ。都会では、車を運転する事も少なく、歩く機会が多いようだ。その点、車に頼る比率の高い地方の方が歩行等の運動が減少しているのかも知れない。夕方、超老人モードで用事外出。19日は上弦の月。往復、月を見ながら歩いた。目が慣れると、自分の姿も月影になって見えてくる。昔なら、月影を見るのはそれほど珍しい事では無かったろうが、現在はどこかの天体に降り立ったように感じる。
2015年12月19日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 5.4 | NO DATA |
TMAX= | 9.6 | 最高気温(℃) 9.7 11:00 |
TMIN= | 1.7 | 最低気温(℃) 1.6 03:07 |
DIFF= | 7.9 | NO DATA |
WMAX= | 7.8 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 14.8(北北西) 12:40 |
SUNS= | 9.1 | NO DATA |
RAIN= | 0 | NO DATA |
Q
Q
日々農天気:接木に挑戦:大きく育ったカラタチ台木にミカンを接木(PART2;2015/12の結果)
トゲが生えて扱いにくいカラタチ台木にミカンの枝を高接ぎして、ミカン樹に変身させようと実験した。穂木は比較的長い枝を3本。早く実がなれとやや強引な手法であったが、活着して枝が太っている。
台木が太くてパワーがありそうなので、比較的短期間で実が付くかも知れない。それとも、元気が良すぎて成長モードのままで伸びるのか。枝が混みすぎているので、間引けばその枝が再度穂木に使えそうだ。
来年、今年失敗した台木に接ぎ木しようと思う。カラタチ部分の幹が長いので、カラタチの枝が次々出てきて逆襲されるかも知れない。うまく手入れをしないと祖先返りしてしまうかも知れない。接ぎ木部分の下方に台芽が出ている。来年、テープと台芽を除去しよう。