日々農天気:白菜の防寒対策(レジ袋で頭部鉢巻き);芋ほれば もっと良い芋 くれる人。1512。
2015年12月21日(月)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 10.7 14:34。最低気温(℃) 1.4 01:51。ざっそう句;芋ほれば もっと良い芋 くれる人。昼間は1回目の里芋堀をした。ある人が不要になって葉が数枚の頃掘り上げた株を貰った人から貰った株だ。一種の縁で我が家にやってきた。これから本格的に育とうとしている時に移植された影響もあるのか、親芋が大きく、子芋は小さく少なかった。やはり、移植は植物にストレスを与えるのだ。次に、根や皮を除去して下ごしらえ。そこへ里芋ができたからとレジ袋に入れた物を貰った。そちらに目移りがすると仕事の張りがなくなる。脇目も振らず水洗。たわしでゴシゴシ。今後、収穫した芋は里帰りさせて結果を報告させる積もりだ。ともかく、芋掘り、下ごしらえ、水洗という仕事は楽ではない。貰い物の里芋にも感謝。寒くなった15時頃に終了。
2015年12月20日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 5.5 | NO DATA |
TMAX= | 10.5 | 最高気温(℃) 10.7 14:34 |
TMIN= | 1.6 | 最低気温(℃) 1.4 01:51 |
DIFF= | 8.9 | NO DATA |
WMAX= | 4.8 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.9(西) 04:03 |
SUNS= | 9.2 | NO DATA |
RAIN= | 0 | NO DATA |
Q
Q
日々農天気:白菜の防寒対策(レジ袋で頭部鉢巻き)
野菜も、寒さが続くと少しずつ凍害が進む。春先まで、食べられるような状態を保つ必要がある。自働蒔きで育っていた白菜を移植して、葉が巻いてくるか様子を見ていたが、まだ巻きそうな様子が見えない。
葉が巻くのも、それなりの条件が必要なようだ。一応、活着しているので枯れなければ、来年菜の花が楽しめるだろう。結束にはポリヒモを使いたいと思っていたが、在庫が無い。わざわざ買うのも勿体ない。そこで、レジ袋や降雨対策で新聞を包むのに使われているポリ袋をつなげてヒモの代用にした。
防寒をした物は最後に使い、それまでは防寒無しの物を使う。昔は、白菜の漬け物を大量に作ったが、自宅で漬け物を作る事は少なくなった。干し野菜にすれば、ある期間は保存できるようなので今後試したい。水分を追い出すので調理にも使いやすくなり、栄養成分も凝縮して冬の料理には最適かも知れない。
写真は、古いデジカメで設定法を知らずにマクロ撮影したもの。見事なピンぼけ。まだ葉が巻いていないのもある。そのような青い葉の方が栄養がありそうに感じるが。ついつい、見かけが綺麗な内部の方を食べがちだ。