半端道楽:紛失デジカメの屋外耐久試験約一ヶ月の結果は?;発芽見て 神秘感じて 歳をとる。1605。
2016年5月23日(月)
昨日は晴れ。ざっそう句;発芽見て 神秘感じて 歳をとる。夕方、野暮用の資料提出で外出。色々、野菜の種蒔きをしているが、まだ発芽して来るのを楽しんでいる段階。収穫まで前途多難だ。天気が良いので、草掻きを優先。フェンスの蔓草も刈る。小さなスペースに赤カブの種を蒔いた。百均のコーンが発芽。今年は本数が少ない。一坪程に区画分割すると小回りが効く。完全人力のセル方式。今後は、更に区画を小さく、細切れ方式も試したい。作物が、細々入り組んでいると、病害虫も拡散しにくいのではないか。品種も多くする。当たり外れのリスクも減る?夕方、メヒシバが伸びている白菜跡地の草掻き。綺麗になった所で、地這いポット上げしたキュウリの苗を定植。急ぎすぎだが、貴重な地面が見えている時が植え付けのチャンス。これからは、暑さ・雑草と体力のバトルが待っている。
*************************
半端道楽:紛失デジカメの屋外耐久試験約一ヶ月の結果は?
常用していたデジカメを紛失したのは気付いたが、発見できなかった。たまたま、かみさんがそれを発見した。そこで、撮影データを最初に確認した所、SDカードは正常に読めて助かった。発見された場所が、雨風がまともに当たる草むらのような屋外。
本体には、泥や落ち葉がへばりついていた。とりあえず、ブラシで泥を落とし、濡れティッシュペーパーで汚れを拭き取った。それから、電源SWを押してみたが、反応無し。次に、電池を充電済みの物に交換して、同様にチェック。やはり、反応無し。外観を見ると、電池収納部のケースの重ね合わせ部分に錆が出ている。電池の一部も錆びていた。ケースはプラスティックにアルミ薄板をかぶせたような物。ケースから出た錆ではなさそうだ。
SDカードには90枚程度のデータが残っていた。従って、まだ電池は使い切っていなかった状況で紛失した事になる。デジカメデータのタイムスタンプから大体の紛失時期が推定出来る。その後から、今日まで、数回雨が降っているので、カメラの内部に雨が浸透し、どこかの部分でショートして断線が生じた可能性も考えられる。ともかく、分解しない限り、壊れた原因の調査と修理は不可能だろう。
このデジカメを誰かが、拾いやすい場所で紛失した場合を考えると、個人情報らしい物が無かったので安心した。ポケットに入れて使うのに丁度良いサイズであったが、ポケットから飛び出すのには、注意不足だった。使い慣れたデジカメを紛失すると、その後継機に慣れるまでが大変だ。
*************************
2016年05月22日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 23.0 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 30.7 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 15.4 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 15.3 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 6.1 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 12.7 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 14.6 | 4:41 |
最高気温(℃) | 31.8 | 15:14 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 10.7(東南東) | 18:03 |
*************************