« 2017年7月 | メイン | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月 2日 (水)

老人の寝言:環境雑録:断捨離は終活か;イタチの最後っ屁って本当にあるのか;本当に 出るかイタチの 最後っ屁。170802。

2017年8月2日(水)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;本当に 出るかイタチの 最後っ屁。雨不足の先月頃、両手にバケツをぶら下げて作物に灌水した。お蔭で肩を動かすと痛む後遺症が残った。年寄りの冷や水だったのか。超老人モードで郵便局へ。はがき投函。帰路落果したスモモを数個拾った。割れたスイカを見ると腐り始めている。気付いた時に収穫していれば食べられたかも知れない。後手を引いたが収穫。種が採れるか。スマホ検討用に安物の中古を買って練習。無線LANでインターネットができた。だが、小さすぎて操作に難儀をする。疲れが残っただけ。下仁田町のスマホ全戸配布計画が中止されたのにも納得。老人はスマホ難民か。宅内閑居。部屋の整理。断捨離。貰い物のオクラを食す。感謝。オレのオクラは出番があるのか。落果スモモの傷の部分を取り除いて試食。結構食べられる。明日は注目の内閣改造。神風が吹いても支持率は上がりそうに無い。

Iob_suikay20170801
Googleにてキーワード「断捨離」で本サイト内を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=945&bih=581&noj=1&site=webhp&q=%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2F&oq=%E6%96%AD%E6%8D%A8%E9%9B%A2%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2F)(このキーワードで検索

上毛新聞は、「スマホ全戸配布 白紙に 実証実験受け下仁田町 。;http://www.jomo-news.co.jp/ns/5914888996002299/news.html。(更新日時:2017年3月8日(水) AM 06:00)」というタイトルで、「災害時の安否確認や健康増進に活用するためスマートフォン(スマホ)の全戸配布を計画していた群馬県下仁田町は7日、モデル地区での実証実験で有効な結果が得られなかったとして、配布を取りやめることを明らかにした。高齢世帯を中心にスマホ操作への苦手意識を拭えなかった上、端末の性能や不感地帯対策、導入費用の財源など、導入には課題が多いと判断した。 」と報じた。(このサイトへのリンク

*************************

老人の寝言:環境雑録:断捨離は終活か;イタチの最後っ屁って本当にあるのか

生物が生死を分ける危機に直面した時、最終兵器を繰り出す。多分、その最終兵器を使う事の副作用は自分自身に及ぶのだろう。先日、ヤマカガシに咬まれた事故が報じられた。

Googleでキーワード「ヤマカガシに噛まれた事故」をニュース検索(https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%81%AB%E5%99%9B%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%8B%E6%95%85&hl=ja&site=webhp&source=lnms&tbm=nws&sa=X&ved=0)。(このキーワードで検索

幼少時代、薬用効果があると言われていたシマヘビを子供達が捕獲して小遣い銭稼ぎをしたという話を聞いたが、大抵の成人はヘビが苦手だ。手足が無いのに全身で生きる姿には崇高さがあるように感じる。農民にとって、穀物を食い荒らすネズミを補食する蛇は、猫と共に有益な生物なのだろう。昔は農家の倉に棲むアオダイショウは大切に扱われていた。ヘビを見たら逃げよ。ヘビも逃げる。それがヘビと人間の共生の暗黙のルールのように思う。

産経新聞は、「「野党も反対しない」 田原総一朗氏、首相への「政治生命懸けた冒険」提案。;http://www.sankei.com/politics/news/170730/plt1707300019-n1.html。(2017.7.30 18:47)」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「ジャーナリストの田原総一朗氏は30日、安倍晋三首相に提案した「政治生命を懸けた冒険」に関し「恐らく民進党も共産党も自由党も反対ではない。できるかどうか分からないが、それをやって辞めてもいいという話をした」と京都市の会合で述べた。」と報じた。

この記事を読んで、一瞬イタチの最後っ屁を思い出した。まさか、イタチの最後っ屁は終活ではあるまいな。内閣改造の直前に出てきた貴報ではあるが、奇報の匂いがしないでも無い。歴史的なイタチの最後っ屁が噴射されるのか、自分の鼻で嗅ぎ分けなければならない時が来ているのは確かそうだ。だが、それが玉砕という言葉で美化されるような内容であっては笑いもので終わる。

*************************

2017年08月01日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 26.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 30.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 22.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 7.8 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 5.8 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 0 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 7.5 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 22.4 0:00
最高気温(℃) 30.7 13:18
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 9.2(東南東) 15:50

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

*************************

CEEK.JPでキーワード「稲田」を検索

CEEK_JPでキーワード「閉会中審査」を検索

CEEK.JPでキーワード「内閣改造」を検索

Googleでキーワード「ABE SCANDAL」を検索

CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索

CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索。

CEEK.JPでキーワード「安倍」を検索。

CEEK.JPでキーワード「世論調査」を検索。

CEEK.JPでキーワード「働き方改革」を検索。

CEEK.JPでキーワード「内閣支持率」を検索

*************************

 CEEK.JPでキーワード「内閣支持率安倍」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20170802  0837

486 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複1件は非表示です) 次の100件 →
日本政治は新たな不確定期に突入、全く新しい... (中国・朝鮮) 07:50 レコードチャイナ
安倍首相、3日に内閣改造…民心をつかめるか (中国・朝鮮) 07:32 東亜日報
社説[籠池夫妻逮捕]安値売却の根幹に迫れ (地方・地域) 07:00 沖縄タイムス
世耕経産相、留任へ…松山・小野寺氏入閣 (政治) 06:00 読売新聞
内閣改造しても今の安倍政権に足りないもの 丹羽宇... (経済) 06:00 東洋経済
悩ましい…女性登用は“もろ刃の剣”、スキャンダル... (社会) 05:30 スポニチ
防衛相に小野寺政調会長代理 安倍首... (エンターテイメント) 05:02 サンケイスポーツ
【内閣改造】渦中の文科相就任、重鎮・伊吹文明氏が... (政治) 05:00 産経新聞
安倍総理続投が日本の国益、辞めれば習近平が大喜びする理由 (国際) 05:00 ダイヤモンド・オンライン
野田聖子氏の入閣 世耕経産相の留任 検討 (政治) 04:21 NHK
菅長官「国民の政府への不信招いたことも事実」 (政治) 01日 23:49 フジテレビ
9条改正素案、今月下旬提示 政権失速、日程は見通せず (政治) 01日 21:43 朝日新聞
石破茂、次期首相就任シナリオ…「官僚の反乱」で... (その他) 01日 19:00 Business Journal
【電子号外】 茂木氏(栃木5区選出)入閣へ (地方・地域) 01日 17:40 下野新聞
支持率低下で「解散風」 安倍首相、来秋まで待てない? (社会) 01日 17:07 J-CAST
"蓮舫代表の交代"をうらやむ自民党の苦... (その他) 01日 15:00 PRESIDENT/a>
小野寺・元防衛相が入閣へ…首相「人心を一新」 (政治) 01日 15:00 読売新聞
3日に内閣改造 二階幹事長、高村副総裁続投(8月1日 夕刊) (政治) 01日 14:25 東京新聞
茂木敏充氏、入閣へ 河井克行補佐官の起用も検討 (政治) 01日 13:35 朝日新聞
菅義偉官房長官が「政府の説明が二転三転、不信を招... (政治) 01日 13:00 産経新聞
茂木、小野寺氏入閣へ 岸田氏留任有力、3日の改造表明 (政治) 01日 12:50 共同通信
【電子号外】 茂木氏(栃木5区選出)入閣へ (地方・地域) 01日 12:30 下野新聞
内閣改造、経済再生が最優先=菅官房長官 (経済) 01日 12:11 ロイター
UPDATE 1-内閣改造、経済再生が最優先=菅官房長官 (経済) 01日 12:08 ロイター
日経平均動かず、7月値幅バブル後最小 政治と業績の板挟み (電脳) 01日 11:47 ITmedia
安倍改憲シナリオ、支持率低下で自民内に異論 解散観測も (電脳) 01日 11:44 ITmedia
茂木・小野寺氏入閣へ 参院・松山氏も起用検討 (政治) 01日 11:29 毎日新聞
首相が一任取り付け 3日に内閣改造 (政治) 01日 10:51 日本経済新聞
公明・山口代表が「早期解散」言及 (政治) 01日 10:40 フジテレビ
山口代表、早期解散の可能性に言及…TV番組で (政治) 01日 08:39 読売新聞
茂木政調会長、重要ポストで入閣へ…内閣改造 (政治) 01日 07:02 読売新聞
首相、甘利氏の党三役起用断念 (政治) 01日 06:51 日本経済新聞
内閣改造 茂木、小野寺両氏を重要閣僚に起用 岸田外... (経済) 01日 06:38 SankeiBiz
防衛相に経験者検討 首相、国交相留任を了承 (政治) 01日 06:30 毎日新聞
解散時期、見立てより早まる見方 公明・山口代表 (政治) 01日 05:57 テレビ朝日
麻生&二階タッグ反乱!?岸田氏“封じ込む”も不安... (社会) 01日 05:30 スポニチ
あさって内閣改造の意向固める 茂木・小野寺両氏を... (政治) 01日 05:07 NHK
【内閣改造】茂木、小野寺両氏を重要閣僚に起用へ ... (政治) 01日 05:00 産経新聞
公明・山口代表「次の衆院選 来年秋ごろの相場観に... (政治) 01日 04:09 NHK
内閣改造 入閣待機組60人の処遇、悩む首相と各派閥 (政治) 01日 01:28 日本経済新聞
衆院選、来秋こだわらず準備=公明代表 (政治) 01日 00:26 時事通信
公明・山口那津男代表、次期衆院選は“自民総裁選よ... (政治) 01日 00:11 産経新聞
憲法学者に聞く、9条の解釈はなぜ難しいのか (経済) 01日 00:00 日経BP
石井国交相、留任固まる 首相、改造巡り公明代表と会談 (政治) 31日 23:56 共同通信
【憲法改正】公明・山口那津男代表「安倍晋三総裁は... (政治) 31日 23:27 産経新聞
公明・山口氏、衆院解散「来秋こだわらず常在戦場」 (政治) 31日 22:46 日本経済新聞
野党、昭恵氏の喚問要求=政権側は幕引き急ぐ-森友問題 (政治) 31日 21:12 時事通信
【内閣改造】石井啓一国交相留任内定 公明・山口那... (政治) 31日 20:56 産経新聞
公明・山口代表 石井国交相の留任を正式要請 (政治) 31日 20:47 NHK
焦点:日経平均動かず、7月値幅バブル後最小 政治と... (経済) 31日 17:53 ロイター
〔焦点〕動かない日経平均、7月値幅はバブル後最小 ... (経済) 31日 17:31 ロイター
安倍改憲シナリオ、支持率下落で自民内に異論 政権... (国際) 31日 16:14 ニューズウィーク
安倍氏が女性右翼の入閣を検討 中国侵略を否... (中国・朝鮮) 31日 16:08 中国網
日経平均は小幅続落、円高重荷 1カ月半ぶり安値水準 (経済) 31日 15:50 四季報
東京株式市場・大引け=小幅続落、円高重荷 1カ月半... (経済) 31日 15:23 ロイター
焦点:安倍改憲シナリオ、支持率低下で自民内に異論... (経済) 31日 15:12 ロイター
〔焦点〕安倍改憲シナリオ、支持率低下で自民内に異... (経済) 31日 15:00 ロイター
首相、批判勢力起用を検討 3日にも内閣改造 (地方・地域) 31日 12:12 佐賀新聞
内閣改造、政権浮揚につながるか 首相には苦い経験も (政治) 31日 09:12 朝日新聞
内閣改造で自民の待機組60人超 不祥事続発で堅実優... (経済) 31日 08:44 SankeiBiz
稲田防衛大臣辞任、中国でトップニュース扱い----建... (国際) 31日 08:19 ニューズウィーク
【内閣改造】自民の待機組60人超 堅実優先…「狭き... (政治) 31日 06:12 産経新聞
【甘口辛口】まるで演歌のタイトル…中川、稲田... (スポーツ) 31日 05:00 サンケイスポーツ
挙党態勢で内閣改造 安倍首相が批判... (エンターテイメント) 31日 05:00 サンケイスポーツ
横浜市長に林氏3選 自民、都市部地方選の連敗阻止 (政治) 30日 22:38 日本経済新聞
【稲田朋美防衛相辞任】林芳正元防衛相「安倍晋三首... (政治) 30日 20:37 産経新聞
区割り改定後調査 衆院選へ954人準備 (地方・地域) 30日 10:30 佐賀新聞
衆院選へ954人準備 (地方・地域) 30日 05:05 中日新聞
衆院選へ954人準備 9条改憲方針に審判も (政治) 30日 05:05 共同通信
安倍首相、自民党議員への裏切り行為…ワンマンプ... (その他) 30日 00:00 Business Journal
「隠蔽と公私混同が原因」内閣支持率急落で (政治) 29日 22:04 毎日新聞
衛藤晟一首相補佐官、内閣支持率急落は「隠蔽と公私... (政治) 29日 20:30 産経新聞
来年の発議、簡単ではない=北側一雄公明党副代表-... (政治) 29日 15:19 時事通信
「しっかりして」「不信拭えず」 続く混乱、... (地方・地域) 29日 12:03 沖縄タイムス
坂上忍や東国原が加計問題追及の一方... (エンターテイメント) 29日 12:00 LITERA
進む「安倍離れ」"玉砕解散案"浮上 - ... (その他) 29日 11:00 PRESIDENT/a>
内閣支持率「低下」で財政規律に緩み? 予算編成めぐる攻防 (社会) 29日 11:00 J-CAST
安倍首相が「打つべき一手」は実は難しくない 有権... (経済) 29日 10:00 東洋経済
「お友達」安倍首相、重い腰 (政治) 29日 09:00 毎日新聞
【稲田防衛相辞任】退場して済む話ではない (地方・地域) 29日 08:00 高知新聞
稲田防衛相、ほど遠い“潔白”証明…... (エンターテイメント) 29日 05:04 サンケイスポーツ
【産経抄】安倍政権をおとしめるために仕掛けたレ... (その他) 29日 05:03 産経新聞
【主張】稲田防衛相の辞任 国の守りは大丈夫なのか (その他) 29日 05:02 産経新聞
メタボ患者の睡眠不足は超危険!心臓病や脳卒中で... (その他) 28日 18:50 Business Journal
「政治生命懸け冒険を」=安倍首相に田原氏提案 (政治) 28日 17:32 時事通信
稲田防衛相「辞任」あえて蓮舫辞任にぶつけた政府・... (社会) 28日 17:00 東京スポーツ新聞
〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線... (経済) 28日 15:50 ロイター
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小反落で引け、... (経済) 28日 15:11 ロイター
〔マーケットアイ〕株式:新興株式市場は軟調、マザ... (経済) 28日 15:08 ロイター
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調継続、米株... (経済) 28日 14:46 ロイター
『塔亰Clanpool』新PVが公開。連載小説第1回の全文... (電脳) 28日 13:15 電撃オンライン
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は軟調、ボラティ... (経済) 28日 13:06 ロイター
〔マーケットアイ〕金利:国債先物が小幅安、日銀買... (経済) 28日 12:53 ロイター
稲田防衛相が辞任 首相、任命責任認め陳謝 (政治) 28日 12:03 共同通信
稲田防衛相が辞任、外相が兼務 (地方・地域) 28日 12:00 福井新聞
〔マーケットアイ〕金利:日銀の短国買入結果は無難... (経済) 28日 11:42 ロイター
稲田防衛相が辞任 PKO部隊の日報問題で混乱招く 岸... (社会) 28日 11:16 スポニチ
〔マーケットアイ〕金利:国債先物は小反落、長期金... (経済) 28日 11:11 ロイター
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ渋り、解散... (経済) 28日 11:05 ロイター
486 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複1件は非表示です) 次の100件 →

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

アクセスランキング記録

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

2017年8月 1日 (火)

日々が農好天気:ウリ科ダイヤ苗にウリがなった!トナリはキュウリ;逆風が 煙幕さえも 吹き飛ばす。170801。

2017年8月1日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;逆風が 煙幕さえも 吹き飛ばす。日射が強くなった。畑に出るのを見送って宅内閑居。部屋の整理。パソコンのメモリーの整理。使わないデータをバックアップしてメモリーの空き容量を拡大した。古本を拾い読み。暑くて集中できない。貰ったウリをかみさんと賞味する。種を採種した。種ごと口に入れて、甘い汁を吸ってから種を吐き出すのが通の食べ方だとか。皮剥きが薄すぎた。瓜の皮は厚く剥けと言われるが、ともかく終戦直後の欠食児童は、勿体ないが、食べ物に向かう基本行動様式だ。スイカも果肉の色が消えるまで食べる。美味くは無いが体に良いだろうとドクダミ茶に付き合う。あの人逮捕されたみたいと最新ニュースが入ってきた。微妙なタイミングだ。昔の友は今日の敵か。

*************************

日々が農好天気:ウリ科ダイヤ苗にウリがなった!トナリはキュウリ

ポット苗作りでは、最初に苗箱に播種する場合が多い。苗が混んできた頃ポット上げして定植にそなえる。何種類かの種を蒔いても、区別できる標識は付けていない。手抜きだが、手抜きした分、他の事をしようと考えてしまうのだ。後からでも、種袋から分かるだろうという期待もある。

Iob_uri2017
今回は、市販の苗の隣りに、キュウリのダイヤ苗を植えた。その隣りに、品種不明のウリ科の苗を植えた。茎葉が小型で、やや弱々しかったのでウリ科だろうと見当を付けていた。今は、雑草の海に沈んだ状態だ。その雑草を取り除くと、ウリを一個発見。ようやくマクワウリと確定できた。問題は、それに隣接した株。どうもキュウリがなっている様子。植える時、苗が入れ替わったのか。

「日々が農好天気:ALL-DIYキュウリを初収穫!;人を食う オオカミ爺 墓穴掘る。170628。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/06/all-diy-d6bf.html)。(2017年6月28日 (水))」(この記事へのリンク

ともかく、ウリがなりそうな株が何本かある筈だが、どこにあるのか分からない。草退治をしてウリを発見するべきか。とりあえず、納豆のパックを座布団にして尻に敷いてやった。

*************************

2017年07月31日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 28.8 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 33.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 24.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 8.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 3.1 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 10.4 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 24.4 6:03
最高気温(℃) 33.9 14:51
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.1(東南東) 13:26

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

*************************

CEEK.JPでキーワード「籠池」を検索

*************************

CEEK.JPでキーワード「内閣改造」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20170801  1057

695 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複1件は非表示です) 次の100件 →
【風を読む】将来のかじ取り担える人材発掘と大胆... (その他) 08:00 産経新聞
【内閣改造】安倍晋三首相、党役員会で一任取り付け... (政治) 07:44 産経新聞
自民、稲田氏招致を拒否 閉会中審査(8月1日 朝刊) (政治) 07:35 東京新聞
茂木政調会長、重要ポストで入閣へ…内閣改造 (政治) 07:02 読売新聞
首相、甘利氏の党三役起用断念 (政治) 06:51 日本経済新聞
内閣改造 茂木、小野寺両氏を重要閣僚に起用 岸田外... (経済) 06:38 SankeiBiz
防衛相に経験者検討 首相、国交相留任を了承 (政治) 06:30 毎日新聞
【高論卓説】内閣改造、手堅い布陣に 人心一新で安... (経済) 05:59 SankeiBiz
解散時期、見立てより早まる見方 公明・山口代表 (政治) 05:57 テレビ朝日
稲田氏 離任式辞退も謝罪もなし「現場を理解する姿... (社会) 05:30 スポニチ
麻生&二階タッグ反乱!?岸田氏“封じ込む”も不安... (社会) 05:30 スポニチ
あさって内閣改造の意向固める 茂木・小野寺両氏を... (政治) 05:07 NHK
失言連発・側近重用… 「1強」安倍内閣この1年 (政治) 05:02 朝日新聞
【内閣改造】茂木、小野寺両氏を重要閣僚に起用へ ... (政治) 05:00 産経新聞
内閣改造 入閣待機組60人の処遇、悩む首相と各派閥 (政治) 01:28 日本経済新聞
石井国交相、留任固まる 首相、改造巡り公明代表と会談 (政治) 31日 23:56 共同通信
自民、稲田氏招致を拒否「辞任で責任取った」 (政治) 31日 23:39 毎日新聞
与党、稲田氏の参考人招致を拒否 日報問題巡り (政治) 31日 22:51 日本経済新聞
国交相留任へ 首相、自公党首会談で要望受け入れ (政治) 31日 22:50 日本経済新聞
自民、稲田前防衛相の閉会中審査出席を拒否 (政治) 31日 22:09 フジテレビ
内閣改造で公明・石井国交相の留任固まる (政治) 31日 20:58 日本テレビ
【内閣改造】石井啓一国交相留任内定 公明・山口那... (政治) 31日 20:56 産経新聞
公明・山口代表 石井国交相の留任を正式要請 (政治) 31日 20:47 NHK
防衛白書が差し替え 稲田氏の「巻頭... (エンターテイメント) 31日 20:45 サンケイスポーツ
防衛白書に稲田氏の巻頭写真 差し替えで公表延期へ (政治) 31日 20:25 朝日新聞
公表延期 冒頭が稲田氏のままで (政治) 31日 20:19 毎日新聞
防衛白書公表、改造後に延期=稲田氏の巻頭言差し替え (政治) 31日 20:13 時事通信
【稲田朋美防衛相辞任】防衛白書が差し替え 稲田氏... (政治) 31日 20:09 産経新聞
“略奪不倫”今井絵理子に自民ベテラン議員が激怒... (その他) 31日 20:00 日刊サイゾー
石井国交相の留任内定=高市総務相、交代の方向-内... (政治) 31日 20:00 時事通信
内閣改造 公明党・石井国交相の留任固まる (政治) 31日 19:40 日本テレビ
自民、稲田朋美氏の参考人招致を拒否 日報問題めぐ... (政治) 31日 19:07 産経新聞
中小企業、経済政策へ力世耕経産大臣が国政報告 (地方・地域) 31日 19:00 紀南新聞
石井国交相、留任が確実 (政治) 31日 18:25 TBSテレビ
“稲田ショック”安倍首相へ提言 「政治生命かけた... (政治) 31日 18:19 TBSテレビ
稲田前防衛相 髪バッサリ 離任式で涙 (政治) 31日 17:56 フジテレビ
内閣改造、支持率回復目指す考えで一致 自公党首が会談 (経済) 31日 17:56 ロイター
内閣改造は「実力重視」に 石井国交大臣の留任希望 (政治) 31日 17:35 テレビ朝日
稲田氏、防衛省で離任式 日報問題、謝罪はせず (政治) 31日 17:11 日本経済新聞
UPDATE 1-内閣改造、支持率回復目指す考えで一致 自... (経済) 31日 17:05 ロイター
閉会中審査、自民が稲田氏の出席拒否 民進は強く反発 (政治) 31日 16:55 朝日新聞
自民 稲田前防衛相の閉会中審査への出席 応じない考え (政治) 31日 16:10 NHK
安倍氏が女性右翼の入閣を検討 中国侵略を否... (中国・朝鮮) 31日 16:08 中国網
加計獣医学部 異常に高い建築単価の見積もりの錬金術疑惑 (社会) 31日 16:00 ポストセブン
稲田氏招致を自民拒否、民進は引き続き要請=安保委... (経済) 31日 15:06 ロイター
「今さら訓示...」前防衛相離任式 (政治) 31日 14:49 フジテレビ
閉会中審査、自民が稲田前防衛相の出席拒否 (政治) 31日 14:34 TBSテレビ
自民、稲田氏の参考人招致拒否 日報隠蔽問題 (政治) 31日 13:03 共同通信
【浪速風】猛暑は“人災” これこそ政治で対... (地方・地域) 31日 12:35 産経新聞
首相、批判勢力起用を検討 3日にも内閣改造 (地方・地域) 31日 12:12 佐賀新聞
稲田氏、防衛省で離任式 隊員に何語る? (政治) 31日 12:10 日本テレビ
自民、稲田氏招致応ぜず=野党「疑惑隠し」と反発-... (政治) 31日 12:04 時事通信
離任式で“日報問題”終わり? 稲田氏、防衛省去る (政治) 31日 11:48 テレビ朝日
PKO日報問題の閉会中審査、稲田氏出席の有無が焦点に (政治) 31日 11:37 TBSテレビ
閉会中審査、午後協議=衆院安保委・PKO日報問題 (政治) 31日 11:24 時事通信
内閣改造、政権浮揚につながるか 首相には苦い経験も (政治) 31日 09:12 朝日新聞
内閣改造で自民の待機組60人超 不祥事続発で堅実優... (経済) 31日 08:44 SankeiBiz
今週の日本株は2万円近辺での値固め継続、良好な国... (経済) 31日 07:23 ロイター
2万円近辺での値固め継続、良好な国内決算が下支え... (経済) 31日 07:17 ロイター
安倍家の後継者候補のフジテレビ局員、皇室記者デビュー (社会) 31日 07:00 ポストセブン
【内閣改造】自民の待機組60人超 堅実優先…「狭き... (政治) 31日 06:12 産経新聞
「内閣改造後」に日本株が上昇する条件とは? 「成... (経済) 31日 05:00 東洋経済
挙党態勢で内閣改造 安倍首相が批判... (エンターテイメント) 31日 05:00 サンケイスポーツ
「人づくり革命」推進へ準備室設置 政府 (経済) 31日 00:27 日本経済新聞
【稲田朋美防衛相辞任】林芳正元防衛相「安倍晋三首... (政治) 30日 20:37 産経新聞
【編集局から】「政治ニュース」の夏 (その他) 30日 16:16 産経新聞
与野党から首相の任命責任を問う声 (政治) 30日 16:07 フジテレビ
【日曜に書く】安倍内閣は賃金デフレ克服を 論説... (その他) 30日 15:44 産経新聞
外相・防衛相兼務 首相経験者「絶対に無理」 職務集... (政治) 30日 08:00 東京新聞
稲田氏と蓮舫氏、「同時辞任」の偶然と必然 未来の... (経済) 30日 06:00 東洋経済
北ミサイル公表 着弾約17分前 防衛省の危機管理大丈夫? (社会) 30日 05:30 スポニチ
漁師ら困惑隠せず 外相おおわらわ (社会) 29日 21:51 毎日新聞
岸田氏、早速「一人二役」=危機管理に不安抱え (政治) 29日 21:13 時事通信
若手・女性の起用焦点=安倍首相、新味演出に腐心-内閣改造 (政治) 29日 15:08 時事通信
稲田防衛相辞任/任命責任は首相にある (地方・地域) 29日 12:00 山陰中央新聞
坂上忍や東国原が加計問題追及の一方... (エンターテイメント) 29日 12:00 LITERA
岸田外相、早速対応に追われ 防衛相兼務 (政治) 29日 11:29 毎日新聞
進む「安倍離れ」"玉砕解散案"浮上 - ... (その他) 29日 11:00 PRESIDENT/a>
安倍首相が「打つべき一手」は実は難しくない 有権... (経済) 29日 10:00 東洋経済
京都府内与党、擁護の声なし 稲田防衛相辞任 (地方・地域) 29日 09:14 京都新聞
稲田氏辞任 首相の責任は免れない (地方・地域) 29日 09:03 信濃毎日新聞
「お友達」安倍首相、重い腰 (政治) 29日 09:00 毎日新聞
米国株は決算重しでS&P小安い、ダウ終値で3日連続の最高値 (経済) 29日 08:00 四季報
日報隠し特別監察 隠蔽の闇は晴れない (その他) 29日 07:45 東京新聞
「辞めても説明責任ある」 日報問題 防衛相辞任(7... (社会) 29日 07:40 東京新聞
岸田外相が防衛相兼務 危機管理に疑問(7月29日 朝刊) (政治) 29日 07:40 東京新聞
日報隠蔽 閉会中審査へ 稲田氏関与の可能性残る(7... (政治) 29日 07:40 東京新聞
稲田防衛相辞任 体制刷新で混乱に終止符打て (その他) 29日 06:00 読売新聞
日報問題めぐる国会審議 来月7日の週にも開催へ (政治) 29日 05:54 テレビ朝日
内閣改造では「加計」問題に関わる文科相、地方創生... (社会) 29日 05:30 スポニチ
日報「報告の可能性」 稲田氏関与は詰め切れず (地方・地域) 29日 05:05 中日新聞
稲田防衛相、ほど遠い“潔白”証明…... (エンターテイメント) 29日 05:04 サンケイスポーツ
【主張】稲田防衛相の辞任 国の守りは大丈夫なのか (その他) 29日 05:02 産経新聞
政府・与党 内閣改造で立て直し 野党は責任追及へ (政治) 29日 05:01 NHK
内閣改造で文科相&地方創生担当相を... (エンターテイメント) 29日 05:01 サンケイスポーツ
「これで幕引きではない」「能力を発揮できず... (地方・地域) 29日 05:00 千葉日報
程遠い真相解明 稲田氏引責辞任 (政治) 29日 03:00 フジテレビ
「加計閣僚」、改造で交代の方向 松野文科相、山本地方相 (政治) 29日 02:00 共同通信
岸田防衛相、NSC参集…北ミサイル早速対応 (政治) 29日 01:58 読売新聞
695 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複1件は非表示です) 次の100件 →

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

*************************

CEEK.JPでキーワード「籠池」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20170801  0356

341 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複1件は非表示です) 次の100件 →
「森友学園」籠池夫妻を逮捕 国の補助金詐取容疑 (社会) 01:22 朝日新聞
籠池前理事長夫妻を逮捕 国の補助金詐取容疑 (社会) 00:01 共同通信
【森友学園事件】民進党・玉木雄一郎幹事長代理ぶら... (政治) 31日 23:53 産経新聞
籠池夫妻 詐欺の疑いで逮捕 (社会) 31日 23:50 フジテレビ
【報ステ】“詐欺”容疑 籠池前理事長夫妻を逮捕 (社会) 31日 23:30 テレビ朝日
籠池前理事長夫妻を逮捕、出頭直前に語ったこと (社会) 31日 23:01 TBSテレビ
【森友学園事件】「日本の夏、セミの声…」籠... (地方・地域) 31日 22:56 産経新聞
国有地払い下げの解明どこまで 籠池容疑者逮捕 (社会) 31日 22:47 日本経済新聞
籠池前理事長夫妻を逮捕 再び家宅捜索 (社会) 31日 22:29 日本テレビ
【森友学園事件】「国策捜査、口封じ」籠池容... (地方・地域) 31日 22:25 産経新聞
籠池前理事長夫妻を逮捕 国の補助金詐取容疑 (社会) 31日 21:37 共同通信
詐欺容疑で籠池夫妻を逮捕 (社会) 31日 21:32 フジテレビ
「森友」籠池前理事長と妻逮捕…補助金詐取疑い (社会) 31日 21:19 読売新聞
森友学園・籠池泰典夫妻が逮捕 (社会) 31日 21:16 フジテレビ
籠池前理事長夫妻を逮捕 国の補助金... (エンターテイメント) 31日 20:53 サンケイスポーツ
逮捕の籠池夫妻、出頭前に「詠歌」 「日本の夏...」... (社会) 31日 20:51 J-CAST
国有地払い下げ発端に疑惑続出=補助金以外でも不正... (社会) 31日 20:34 時事通信
「国有地売却が捜査の本丸」=政治家関与は?解明求... (社会) 31日 20:22 時事通信
森友学園事件 民進・玉木幹事長代理 籠池氏逮捕に「... (経済) 31日 20:13 SankeiBiz
自説堂々、国会でも曲げず=パフォーマンス交え「籠... (社会) 31日 19:57 時事通信
【森友学園事件】籠池前理事長、開校の夢絶た... (地方・地域) 31日 19:55 産経新聞
【森友学園事件】民進・玉木雄一郎幹事長代理「なぜ... (政治) 31日 19:52 産経新聞
籠池夫妻を逮捕 国の背任容疑立件も焦点に (社会) 31日 19:13 日本テレビ
【森友学園事件】籠池夫妻、安倍首相熱烈信奉... (地方・地域) 31日 19:10 産経新聞
籠池前理事長夫妻を逮捕 補助金不正受給 (地方・地域) 31日 19:10 読売テレビ
籠池夫妻逮捕、出頭直前インタビュー (地方・地域) 31日 19:01 毎日放送
【森友学園事件】「真相解明を期待」と松井一... (地方・地域) 31日 18:42 産経新聞
「森友」不正受給 籠池前理事長夫妻を逮捕 (社会) 31日 18:40 日本テレビ
昭恵氏は「神風の発生装置」 籠池容疑者、逮捕前に語る (社会) 31日 18:27 朝日新聞
「森友事件」 籠池前理事長を逮捕 (社会) 31日 18:21 フジテレビ
森友学園・籠池前理事長夫妻を逮捕 大阪地検特捜部 (社会) 31日 18:09 テレビ朝日
森友学園事件 籠池前理事長の妻も逮捕 (社会) 31日 18:08 フジテレビ
「逮捕後公開」を条件に籠池氏が明かしたこと つい... (経済) 31日 18:04 東洋経済
【森友学園問題】籠池前理事長夫妻を逮捕 国... (地方・地域) 31日 18:01 産経新聞
籠池夫妻を逮捕、補助金不正受給の疑い (社会) 31日 18:01 TBSテレビ
森友学園問題 籠池前理事長を逮捕 小学校建設巡り国... (経済) 31日 17:58 SankeiBiz
【森友学園問題】籠池前理事長を逮捕 国の補助金不... (社会) 31日 17:56 産経新聞
籠池夫妻を逮捕 補助金適正化法違反の疑い (社会) 31日 17:56 毎日新聞
籠池氏2度目の聴取続く 特捜部、逮捕の方針固める (社会) 31日 17:55 テレビ朝日
「森友学園」籠池前理事長夫妻を逮捕 国の補助金不... (社会) 31日 17:54 スポニチ
「森友」籠池前理事長夫妻を逮捕 大阪地検特捜部 (地方・地域) 31日 17:53 毎日放送
籠池氏を逮捕へ 出頭直前に「きょうは帰ってくる」 (社会) 31日 17:53 テレビ朝日
籠池夫妻を逮捕、出頭直前に語ったこと (社会) 31日 17:53 TBSテレビ
籠池前理事長夫妻を逮捕 補助金だまし取っていた詐欺容疑 (社会) 31日 17:52 NHK
森友学園の籠池泰典・前理事長と妻、国の補助金を... (その他) 31日 17:18 ハフィントンポスト
籠池前理事長を逮捕 補助金不正受給疑い (社会) 31日 17:03 フジテレビ
補助金不正受給事件、籠池前理事長夫妻を逮捕へ (社会) 31日 16:57 TBSテレビ
補助金適正化法違反と詐欺罪…籠池氏への容疑とは? (社会) 31日 16:55 テレビ朝日
「森友学園」籠池前理事長夫妻が再出頭 (社会) 31日 16:34 日本テレビ
【森友学園問題】籠池前理事長夫妻を逮捕へ ... (地方・地域) 31日 16:04 産経新聞
森友学園・籠池前理事長夫妻を逮捕へ (社会) 31日 15:42 フジテレビ
籠池前理事長逮捕へ 補助金適正化法違反容疑 (社会) 31日 15:38 毎日新聞
【森友学園問題】籠池前理事長夫妻を逮捕へ 補助金... (社会) 31日 15:24 産経新聞
籠池前理事長夫妻を逮捕=国の補助金詐取容疑-森友... (社会) 31日 14:59 時事通信
「森友」籠池夫妻が2度目の聴取 大阪地検特捜部に出頭 (地方・地域) 31日 14:54 毎日放送
籠池夫妻が2度目の事情聴取で大阪地検に出頭 (社会) 31日 14:49 テレビ朝日
籠池前理事長夫妻を逮捕へ 補助金適正化法違反の... (その他) 31日 14:39 ハフィントンポスト
籠池夫妻を午後聴取、大阪地検 27日に続き2回目 (社会) 31日 14:35 共同通信
籠池前理事長を2度目の取り調べ 大阪地検 (社会) 31日 14:31 日本経済新聞
籠池前理事長夫妻、大阪地検特捜部に出頭 (社会) 31日 14:27 TBSテレビ
森友学園・籠池泰典前理事長を逮捕へ 補助金不正受... (社会) 31日 14:26 フジテレビ
籠池前理事長夫妻を逮捕へ 補助金を不正に受け取っ... (社会) 31日 14:20 NHK
籠池夫妻に再び出頭要請 大阪地検、補助金不正受給容疑 (社会) 31日 14:00 朝日新聞
籠池夫妻を午後聴取 27日に続き2回目 森友学園事件... (社会) 31日 13:50 スポニチ
籠池夫妻、再び聴取へ 補助金不正受給事件で (社会) 31日 13:39 毎日新聞
籠池夫妻から2度目の事情聴取へ…大阪地検 (社会) 31日 13:29 読売新聞
籠池氏を2度目の取り調べへ 補助金不正で大阪地検 (社会) 31日 13:25 日本経済新聞
【森友学園問題】籠池氏、午後にも2回目の聴... (地方・地域) 31日 13:24 産経新聞
稲田氏と蓮舫氏、「同時辞任」の偶然と必然 未来の... (経済) 30日 06:00 東洋経済
NHKが森友と財務局の国有地価格交渉をスクープし... (その他) 29日 20:00 LITERA
【森友学園問題】籠池氏、メディアへ発信続け... (地方・地域) 29日 17:01 産経新聞
【森友学園問題】「籠池氏と話したことない」... (地方・地域) 29日 14:06 産経新聞
大阪地検特捜部 森友学園に関する告発・告訴を受理 (社会) 28日 20:13 NHK
大阪地検、大阪市の告訴受理 籠池氏、補助金詐取容疑 (社会) 28日 19:58 朝日新聞
「大阪市」補助金不正も捜査へ 大阪地検特捜部 (社会) 28日 19:55 毎日新聞
大阪市の告訴状受理=「森友」幼稚園の不正受給事件-地検 (社会) 28日 19:26 時事通信
近畿財務局の背任容疑も捜査 籠池氏「事前に... (地方・地域) 28日 19:20 毎日放送
森友問題 背任容疑の告発など受理 特捜部 (地方・地域) 28日 18:26 読売テレビ
籠池氏発言「事実でない」=維新会合で府幹部-大阪 (政治) 28日 16:11 時事通信
財務局、森友に買い取り額を打診か 8億円値引きの国... (社会) 28日 14:30 東京新聞
稲田氏、釈明に追われる 失言・釈明 重ねた末 (社会) 28日 14:01 日本経済新聞
森友問題 籠池前理事長の逮捕視野に捜査 (社会) 28日 12:47 日本テレビ
籠池前理事長「事前に近畿財務局から価格交渉あった」 (地方・地域) 28日 12:00 毎日放送
籠池夫妻の逮捕秒読みでも「大詰めじゃない」豊中市... (社会) 28日 12:00 東京スポーツ新聞
天皇退位と改元の期日、9月にも決定 発表前倒しを検討 (その他) 28日 11:29 ハフィントンポスト
近畿財務局からの価格交渉、地検聴取に籠池氏認める (社会) 28日 11:14 TBSテレビ
【森友学園問題】国有地払い下げ経緯を追及 ... (地方・地域) 28日 10:18 産経新聞
国有地値引きと首相夫妻関与疑惑解明をと志位氏 (政治) 28日 09:35 EconomicNews
ヒアリ、ついに人刺す 福岡の作業員が全国初の被害 (その他) 28日 08:42 ハフィントンポスト
籠池氏の事情聴取 「8億円値引き問題」捜査の一環 (社会) 28日 05:55 テレビ朝日
籠池氏 田中角栄気取り!?「逮捕された日に出向いていく」 (社会) 28日 05:30 スポニチ
4時間にわたり…籠池前理事長夫妻を聴取 (社会) 28日 05:22 日本テレビ
「本当に口封じなら…」地検特捜部、籠池氏を慎重に捜査 (社会) 28日 05:07 朝日新聞
大阪地検特捜部、籠池夫妻を取り調べ... (エンターテイメント) 28日 05:01 サンケイスポーツ
籠池泰典前理事長聴取「ほぼ黙秘」 (社会) 28日 04:52 フジテレビ
籠池前理事長夫妻を聴取、「逮捕へ」の新聞見て地検へ (社会) 28日 03:53 TBSテレビ
「ほとんど黙秘」聴取終え籠池氏語る (社会) 28日 00:19 フジテレビ
【報ステ】籠池前理事長夫妻が大阪地検に出頭 (社会) 27日 23:30 テレビ朝日
大阪府が私学設置基準改正案を審議会に報告 (政治) 27日 23:30 毎日新聞


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2025  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)