日々が農好天気:環境雑録:畑でミミズを発見;群れ鴉 鳴いてかき消す 百舌の声。171008。
2017年10月8日(日)
昨日は雨後曇り一時晴れ。ざっそう句;群れ鴉 鳴いてかき消す 百舌の声。午前、雨で宅内閑居。午後、雨が止んで、露が消えるのをしばらく待って畑に出る。二回目に蒔いたサニーレタスの苗と一緒に生えている雑菜を引き抜く。葉の色と形で識別する。D/U比が1に近いので、数回同じ作業が必要だ。ラッキョウ特区の雑菜引き抜き。こちらは、雑菜密度が高すぎて相当時間がかかりそう。少しずつ気長にやる以外に無い。下仁田ネギを苗箱に播種。用土はシュンギク苗床の表土を削り雑菜・雑草種子の少ない畑土を使った。これもD/U比を上げるため。雑草に埋もれていたニラの株を掘り上げてアスパラガスの跡地に移植。元肥に鶏糞。あちこち生えていた株の寄せ集めだ。品種来歴不明。まだ一度も収穫していない。白い花が咲くので雑草対策で通路脇に植えようとしたが、排気ガス等で食べる気がしないとかみさん。採り易いように畑の中の通路脇に植えた。暗くなってようやく終了。充電中の百均店のソーラー灯のSWを入れた。無事点灯。鉄パイプに挿して背丈を伸ばし夜間の目印に使う。昨日は、鴉がよく鳴いた。百舌の高鳴きも聞こえる季節になった。鴉は集団生活が得意のようだ。あの鳴き声にも意味があり仲間とコミュニケーションが可能なのだろう。一方、百舌は孤高な個人生活に徹しているようだ。
「老人の寝言:宮本武蔵はモズの姿に何を見ていたか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/01/post-1c1d.html)。(2013年1月24日 (木))」(この記事へのリンク)
Googleにてキーワード「モズ」で本サイト内を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=941&bih=647&noj=1&q=%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2F&oq=%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2F)(このキーワードで検索)
WIKIPEDIA「宮本武蔵。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E6%AD%A6%E8%94%B5)」(このサイトへのリンク)
*************************
日々が農好天気:環境雑録:畑でミミズを発見
昔の農家には、堆肥場が有り、そこに落ち葉や家畜の敷き藁等を積み上げて発酵させ、肥料として使っていた。やがて、化学肥料が普及すると、堆肥の利用は減少したようだ。堆肥場が、生ゴミ処理場になり、その後は生ゴミもゴミステーションに排出されるようになり、堆肥を作る事は余り行われなくなった。
子供の頃、釣りや置き針の餌に使ったのが、主にミミズであった。釣りには小型のミミズ、置き針には大型のミミズを使った。そのミミズを採種する場所が堆肥場や生ゴミの山であった。当然、種類は違っていたが、そのミミズの名前ははっきり覚えていない。多分、小型のミミズはシマミミズと呼んだような記憶がある。表皮が縞模様で有り、針にミミズを刺すと黄色い汁が出て来て、ややニオイが強かった。釣りの楽しさは、ミミズを触る気味悪さより遙かに魅力的だったのだ。
ニラの株を植え替えている時、例の大型のミミズを発見した。近くに小さなミミズも一匹いた。畑土には、腐葉土等が少ないので、ミミズの数も少ないようだ。昔の堆肥場は、落ち葉等も積み上げていたので、シノの棒で落ち葉の山を突き刺すと、結構出て来たのを覚えている。シマミミズは、水分と栄養分が多い場所を好んでいたように思う。
Googleにてキーワード「ミミズ」で本サイト内を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F&oq=%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F)(このKWで検索)
ともかく、まだ畑でミミズに会えるのは、それなりの環境が残っているのだろう。雨後に、モグラのトンネルが目立つのも、ミミズと関係があるのかも知れない。
*************************
2017年10月07日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 18.7 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 24 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 14.3 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 9.7 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 2.6 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 1.2 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 9.5 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 14.2 | 1:45 |
最高気温(℃) | 24.4 | 15:42 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 5.7(西) | 10:36 |
*************************