« 2018年8月26日 | メイン | 2018年8月28日 »

2018年8月27日

2018年8月27日 (月)

身辺雑記:老人の妄想:田舎老人徒然草:CPUや人間、さらにはシステムの思考停止・パニックの発生;コスプレに 酔って目覚めりゃ 荒れ野原。180827。

2018年8月27日(月)
昨日は晴れ。ざっそう句;コスプレに 酔って目覚めりゃ 荒れ野原。相変わらずの暑さ。我が家の猫君も元気がない。全身を真っ直ぐのばして大の字になり、廊下に寝そべっている。餌がもらえないので、しばらく水をペロペロ舐めている。古新聞の片づけが終わり、猫の額程の空間が出来た。これでは、暑さ対策にもならないだろう。新書と言っても古本だが、少し拾い読みをした。アタマが整理されてスッキリすれば良いが、益々混乱する。

Iob_2018_amedas_max_temp_8_2017vs20
原ファイル名=「IOB_2018_AMEDAS_MAX_TEMP_8月の最高気温_2017VS2018.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

Googleでキーワード「安倍晋三 安倍昭恵 ニュース」を検索
CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索
CEEK.JPでキーワード「トランプ大統領」を検索
Googleでキーワード「加計学園」をニュース検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「セクハラORヨガ」を検索
CEEK.JPでキーワード「金正恩」を検索
Googleでキーワード「米朝首脳会談」をニュース検索
Googleでキーワード「日大」を検索
Googleでキーワード「G7サミット」を検索
bingでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「加計孝太郎」を検索
CEEK.JPでキーワード「プーチン大統領」を検索
CEEK.JPでキーワード「麻生太郎」を検索
Googleでキーワード「党首討論」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 加計孝太郎」を検索
Googleでキーワード「点滴殺人」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
bingでキーワード「西日本豪雨被害」を検索
Googleでキーワード「カジノ 法律 国会」を検索
Googleでキーワード「IR整備法案 貸金業」を検索
CEEK.JPでキーワード「米ロ首脳会談」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 西日本豪雨被害 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヒートアイランド 地表温度分布」を検索
Googleでキーワード「岸田文雄 総裁選挙」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三VS石破茂」を検索
Googleでキーワード「宮本武蔵OR佐々木小次郎 巌流島の決闘 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「世論調査 安倍晋三 忖度」を検索
Googleでキーワード「”首相動静”OR”首相日々”OR”安倍首相の一日”OR”安倍日誌”OR”首相の一日”OR”首相官邸”」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 閣議中止 病気」を検索
Googleでキーワード「小池百合子 築地 豊洲」を検索
Googleでキーワード「水道法 水道民営化」を検索
Googleでキーワード「アベノミクス 金融緩和 失敗」を検索
Googleでキーワード「日朝首脳会談 誤報」を検索
Googleでキーワード「原爆 広島 長崎 ノーベル賞」を検索
Googleでキーワード「日本 プルトニウム 核兵器開発 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「フェイクニュース トランプ米大統領」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 長崎原爆の日」を検索
Googleで石破茂 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヘリコプター 墜落 群馬県」を検索
duckduckgoでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「種子法 廃止」を検索
Googleでキーワード「全国戦没者追悼式 天皇陛下 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 拉致 嘘」を検索
Googleでキーワード「沖縄県知事 県民葬」を検索
Googleでキーワード「NHK 事業縮小」を検索
duckduckgoでキーワード「福島原発事故 汚染水処理 残留放射性物質」を検索
Googleでキーワード「国の有識者会議 トリチウム水 処分方法 公聴会」を検索
Googleでキーワード「安倍一強 虚像」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 玉砕」を検索
bingでキーワード「安倍晋三 石破茂」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選」をNEWS検索
Googleでキーワード「トランプ米大統領」をニュース検索


*************************

身辺雑記:老人の妄想:田舎老人徒然草:CPUや人間、さらにはシステムの思考停止・パニックの発生

処暑が過ぎたが、ここ数日猛暑や猛暑並みの日が続いている。貧乏人は別荘生活など夢の夢だ。居場所をちょっとだけ涼しい台所に移すだけで精一杯だ。古本を読んでも暑さで思考停止。ウトウトして妄想が始まる。

パソコンのOS歴はWINDOWSがほとんどである。今後はLINUXに乗り換えようと考えているが、余り進んでいない。コストと使い勝手が問題で、WINから離れられない。

振り返るとWIN-MEでは、CPUがフリーズして良くリセットしたことを思い出す。XP以後はかなり安定してきたと思う。だが、起動ソフトが多くなると、動きが遅くなる。軽いソフトを、少なく起動して使えば、大体間に合う。

CPUや人間、さらにはシステムにも、最適処理能力があるようで、その能力を超えた要求が発生すると、パニックに発展する可能性があるのだろう。これは、システムの正帰還現象とも言えよう。

CPUの素子数とスピードの増大が消費電力の増大とチップ温度の上昇をもたらす。発熱対策をしっかりしないと熱暴走が起こる。これが、今年の暑さで起こったら大変だ。幸い、まだ起こっていない。

発熱する集積回路には、大抵チップ温度を検出して高温時に動作を止める回路が内蔵されている。動作の安全保護である。中にはチップ温度も測定できる機能もある。

気になるのは、CPUの演算は常に100%正しいかである。非常に小さな確率でエラーが起きている事は無いのか。パソコンも人間も、一度に処理可能以上の要求が来ると、パニックを起し、統制を失ってしまうようだ。

災害等の緊急事態が発生すると、安否確認等で電話回線が錯綜する。こういう場合は、重要な通話を優先して接続するようだが、これもパニック防止の方法なのか。

妄想が始まると、とんでもない事態に発展する事がある。流言飛語もその例かも知れない。以前、トイレットペーパー騒動という買い占め問題が発生した。銀行の取り付け騒動もあった。生活に不可欠なトイレットペーパーが無くなったりや銀行からお金が引き出せなくなればと誰でも心配する。

予想される騒動を予防するため、当局が不用意に情報を流せば、庶民はウワサは本当だと推測して、騒動が拡大する可能性がある。問題が起こってもおかしくない状況がある、当局が信頼されない、情報が不十分、遅れると損をする等々が重なるとパニックが発生する可能性があるのだろう。

パニックが発生する可能性がある要因を列挙してみたら、現在の日本の状況は、全く合致していないとまでは言えないのではないか。

米国ではトランプ大統領の言動が問題になっている。米国民の理性が混乱の拡大を阻止しているのが実状ではないか。トランプ大統領は、間近に迫った中間選挙を乗り切ろうとやっきになっているのだろうが、米国民は、何が本当で何が嘘なのかの判断を迫られている。

笑い事ではないが、パニックは誰にも、どんな国でも起こるのだ。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 758.8 126 239 96232.5 31.6 38.5 26.3 12.2 2.6 9.9 0 25.9 39 5.8(西北西)
時刻等℃   D m/s H mm 05:28 14:11 23:10
2018年08月26日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


************************* 

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

      

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)