日々が農好天気:ニンニク栽培2019年:ニンニク畑に鶏糞を施肥;如月や クシャミ鼻水 杉花粉。20190220。
2019年2月20日(水)
昨日は曇り一時雨。ざっそう句;如月や クシャミ鼻水 杉花粉。18日は穏やかな晴天であったが、19日は二十四節気の雨水で、暦通り降雨があった。蓄熱効果で、気温はやや高めであるが、日照が無く、体感的には寒く感じる。鼻がムズムズ、クシャミも出て、花粉症と鼻風邪の合併症のようないやな気分である。いよいよ花粉症シーズン到来か。花粉症では、ステロイドが処方される場合があるようだが、副作用がありそうなのでできるだけガマンしている。花粉症の市場規模は約1000億円程度らしいが、その真相はどうなのか。以前、花粉症に効果があるというウワサで、ジャバラという柑橘類の苗を買ったが、果実を収穫しない内に枯らしてしまった。一方、自然落果したハッサクをかなり食べた。これが、花粉症対策で効果を発揮してくれれば有り難い。薬で対処療法をするより、食べ物で対処療法が出来ればそれに越したことは無い。だが、過信は禁物だ。花粉症の真の原因は車の排気ガスだという説がある。これが、真実なら、自動車関連業界等は、隠蔽を企てている可能性がある。数十年後に、電気自動車が主流になれば、花粉症が減るという疫学的データが得られる可能性もある。最近注目を集めている食物アレルギーとの関係はあるのか。農薬、食物添加物の影響も気になる。
「02A1_農園の風景(股裂きのハッサク)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/02A1_NOUEN_FUUKEI.html)。()」
*************************
日々が農好天気:ニンニク栽培2019年:ニンニク畑に鶏糞を施肥
二月中旬になり、穏やかな晴天に恵まれた。乾燥続きで、畑土はサラサラだが、2月19日が二十四節気の雨水だ。これで雨が降れば、春らしさは更に進むだろう。今まで、本格的な農作業はしていなかったが、ようやくニンニク畑の除草と施肥をした。
原ファイル名=「IOB_2019_NINNIKU_KEIFUN_ニンニク畑に鶏糞を施肥20190218.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
ナズナ、ホトケノザ、雑菜、その他多種類の雑草が冬越しして、降雨で伸びるのを待っているように感じる。根はしっかり張っているので、多少の乾燥にも耐えているようだ。雑草を根本から駆除するには、根から引き抜くのが最も確実だ。そこで、手袋を外して素手で掴んで引き抜いた雑草もある。
収穫までの、球根の肥大具合がどうなるか...。除草はしっかりしたので、昨年以上の収穫は期待できるかも知れない。肥料の鶏糞はやや多めにまいた。多すぎると、肥料ボケになるかも知れないが...。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 176.9 | 315 | 50 | 110.3 | 7.4 | 10.6 | 4.1 | 6.5 | 3 | 0 | 1 | 3.4 | 11 | 5.9(北西) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 02:36 | 12:07 | 21:59 | |
2019年02月19日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
************************