◎高温注意:逃げるが一番;オンカカカ 海を忘れて 能天気。20250703。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年7月3日(木)
◎高温注意:逃げるが一番
昨日は曇り一時晴れ。(アメダス日照時間率=31.25%)
07/02;アメダス最高気温TX=33.1℃、12時。最低気温TN=24.3℃、4時(北東:風速WX=3.1、14)
07/01;アメダス最高気温TX=35.3℃、15時。最低気温TN=24.2℃、19時(東北東:風速WX=3.2、18)
06/30;アメダス最高気温TX=36.6℃、15時。最低気温TN=24.8℃、4時(南東:風速WX=4.2、18)
06/29;アメダス最高気温TX=35.1℃、13時。最低気温TN=23.2℃、5時(南南東:風速WX=3.5、18)
06/28;アメダス最高気温TX=35.5℃、15時。最低気温TN=23.7℃、2時(東:風速WX=5.3、20)
06/27;アメダス最高気温TX=32.9℃、14時。最低気温TN=23.3℃、5時(北西:風速WX=5.4、15)
ざっそう句;オンカカカ 海を忘れて 能天気。20250703。
昨日は連続4日目の猛暑日を脱して真夏日。終日宅内閑居。猛暑日と真夏日の数度の差が体感的に大きな差として感じる。周囲温度が体温に近くなると不快感が急速に高まる。その理由は何か。現役時代によく使った放熱の基本式を思い出した。放熱の方程式:PD(放熱量)=(TJ-TA)/RT。TJ:発熱部の温度、TA:周囲温度、RT;熱抵抗(放熱のしにくさ)。生物の場合はTJは基礎体温に近いだろう。周囲温度が基礎体温より高くなれば、体内で燃焼してできた熱は発散せずに体内にこもってしまうのだ。従って体温が上昇してしまい、組織の機能が低下してくる。まさしくこれが熱中症だろう。この方程式は近似式なので正確では無いがいろいろなことを教えてくれる。熱は直接見えないが熱量として連想的に把握していると対策が取りやすい。冬は体内で発生する熱を逃がさない、夏はその反対に逃がす云々と。今日3日は参議院選挙公示日:「参院選3日公示 群馬県庁で立候補受け付けリハーサル;NHK 2日 18:19」。アメダス:「向こう1か月の天候の見通し;関東甲信地方 (6/28~7/27):予報のポイント; 暖かい空気に覆われやすいため、向こう1か月の気温は高いでしょう。期間の前半は、気温がかなり高くなる見込みです。 太平洋高気圧に覆われやすいため、向こう1か月の降水量は平年並か少なく、日照時間は多いでしょう。」平均気温(向こう3か月):「低10 並30 高60%;高い見込み」。厳しい夏になりそうだ。
マンネリ化しているBLOG記事。今日の写真は三原城跡。行動記憶は完全に消失している。WEB情報と突き合わせ。三原城跡は三原駅と一体化しているようだ。鉄路工事時の図面の上に三原城があったらしい。まさに、文明と歴史の衝突を示す史跡なのだ。伊勢崎市の国の史跡:上野国佐位郡正倉跡も両毛線の工事図面が少しズレていただけで破壊されていただろう。三原城にゆかりがある武将が小早川隆景公で、その胴像が駅の近くにあるようだ。写真が残っているので見物している筈だが。WEB情報()によると、「小早川隆景 - Wikipedia;小早川 隆景 (こばやかわ たかかげ)は、 戦国時代 から 安土桃山時代 にかけての 武将 ・ 大名。 竹原小早川家第14代当主。 後に沼田小早川家も継ぐ。 毛利元就 の三男で、同母兄に 毛利隆元 ・ 吉川元春 がいる。 元春と共に 毛利両川 として戦国大名 毛利氏 の発展に尽くした。~。同年、隆景は居城を新高山城から瀬戸内海に面した三原城に移している。」との事だ。三原は港町で商業・軍港としても重要であった。
米じいさんの奥さん(シズカさん)が渡米したのは、明治時代の末から大正時代の初めの頃ようだ。シズカさんの渡米に関しては不明な謎が今でも非常に多い。父が三原の出身のようで、改めて海外進出も怖れなかった広島県の県民性・気風もあったろうと思われる。
朝日新聞デジタルは、「10万人が海を渡った移民県 「錦衣帰郷」の夢と苦難、子孫が伝える。;url=https://www.asahi.com/articles/ASQ524SVPQ4XPITB00W.html?msockid=339d415b29796e1a26634ff028936f54。(022年5月5日 9時30分)」というタイトルで、「 10万人超という都道府県別では国内最多の移民を戦前から送り出してきたのは、沖縄でもなく、熊本でもなく、実は広島県だ。海を渡った人たちは、故郷に錦を飾る「錦衣帰郷(きんいききょう)」を夢見たが、帰郷を果たせなかった人もいたとされる。広島にいる子孫たちが、その歴史を伝えようと動き出した。」と報じた。
「身辺雑記:田舎老人徒然草:炬燵で聞いた遠い遠い昔話(6):米じいさんの奥さんの謎;きけよきけ わだつみのこえ いまこそは。1601。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2016/01/qq-4d17.html)。(2016年1月24日 (日))」で、「米じいさんが渡米した正確な時期は分かってない。図書館である資料を見つけて大体の見当を付けると、明治36年頃と思われる。米じいさんの希望を叶えるべく、その親父が運動した事があったらしい。そんな事を考えると、当時適齢期の独身女性が、アメリカにいたというのも謎に思われるのだ。米じいさんの娘が、遺骨になって帰るという、予期せぬ出来事により、その母志津香さん(仮名)の事が気になってきた。 昔話に出て来る地名が広島であった。幾つか、データを集めて、会社の休みに観光も兼ねて広島へ行った事もあったが、完全に空振りであった。膨大な時間と空間の中で、ピンポイントで人や場所を探すのは至難の業であった。その時、明治時代に、アメリカに女性を送る事ができる人を検討してみた。当時から、酒造業も盛んになって、今日もその流れは続いている。でも、その想定も外れたようだ。」と書いた。
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。今回はこの巻の付録のような冊子月報19号を拾い読み。「尾瀬に生き、尾瀬に歌い (大谷晃一著)」。長蔵小屋初代主人の平野長蔵は人跡未踏の(おおげさか)尾瀬に入り、一般人が尾瀬の自然に親しめる環境を作った。二代主人の平野長英は学問に憧れたが、父長蔵の意志を引き継ぐことを決意して、以下の歌を詠んだ。短歌を伴侶としつつ尾瀬と生きたのだ。昭和の初め頃で、ほぼ100年程前のことだ。
平野長英(月報19号)
男の子われうからをまもり山を守り父のこころざしをとげざらめやも
原ファイル名=「IOB_20250703_オンカカカ 海を忘れて 能天気.gif」
************************
1 番
トントントンと トントンと
雨戸をたたく 空っ風
ばあちゃんせっせと 繭紡ぐ
遠い昔の 手仕事が
いつか築いた 絹の国
ばあちゃんの手が なつかしい
祖母はクズ繭を使って糸を紡いでいた。
カイコが卵から這いだしてきたばかりの
稚蚕を育てるのは女性の仕事であった。
稚蚕を育てる蚕室はホルマリンで消毒して、
障子等に新聞を貼ってすきま風が入らないようにした。
蚕室の気温や湿度を整え、
稚蚕の発病を防止するのが大変であった。
その後、稚蚕飼育所(組合組織)ができて、
稚蚕飼育は共同でするようになった。
2 番
髷と脇差し 投げ捨てて
黒船よりも 白い絹
挑戦いどむ 男の子等が
世界に向けて 海渡る
見よ東国の 心意気
先人達の 夢の旅
伝説ではわが家のご先祖様は、
地域で最初にちょんまげを切ったそうだ。
「XX坊主」というあだ名が付けられたようだ。
明治維新になっても、しばらくは
ちょんまげを切るべきか、
様子見をしていたのだろうか
寺子屋で学んだようだ。
「XX坊主」の息子の写真が残っている。
髪を分け、立派な洋装をして写っている。
社会も安定して小学校に通ったようだ。
その弟は生糸貿易等を目指して渡米した。
師範学校を出た。
祖父は高山社に通った。
男なら夢を見よ。
父の青年時代は戦争に明け暮れた。
3 番
トントントンと トントンと
耳に響くは 母さんの
胸の鼓動と 子守歌
耳をそば立て そっと聞く
かいこの夢は 果てしなく
時代を駆ける 海の風
幼少の頃は、母は労働者でもあった。
その上に育児にも追われていた。
当時の育児は女性の仕事であった。
当然育休などはない。
祖母は両親を亡くした従姉の世話、
母は弟妹の世話、
自分の世話をしたのは曾祖母であった。
腰を曲げてヨチヨチ歩き。
その後を自分がヨチヨチ付いていった。
今でも母の鼓動と子守歌を聞きたい。
大正生まれの父は小学校しか出られなかった。
2016(平成28)年6月16日(木)
************************
検索結果(斎藤元彦)
148件の検索結果(0.086秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
増山兵庫県議を中傷したとして逮捕の男に罰金20万円の略式命令 副知事への中傷は不起訴
産経新聞 2日 19:51
************************
検索結果(斎藤元彦)
143件の検索結果(0.086秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
【公文書入手】斎藤知事の「公益通報」法解釈巡り兵庫県は「消費者庁と齟齬はない」と答えていた…それでも発言は否定の謎
女性自身 1日 06:00
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
143件の検索結果(0.086秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
151件の検索結果(0.083秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
156件の検索結果(0.182秒) 2025-06-16から2025-06-30の記事を検索
150件の検索結果(0.080秒) 2025-06-15から2025-06-29の記事を検索
163件の検索結果(0.015秒) 2025-06-14から2025-06-28の記事を検索
207件の検索結果(1.739秒) 2025-06-13から2025-06-27の記事を検索
242件の検索結果(0.183秒) 2025-06-12から2025-06-26の記事を検索
267件の検索結果(0.079秒) 2025-06-11から2025-06-25の記事を検索
314件の検索結果(0.083秒) 2025-06-10から2025-06-24の記事を検索
331件の検索結果(0.081秒) 2025-06-09から2025-06-23の記事を検索
330件の検索結果(1.031秒) 2025-06-08から2025-06-22の記事を検索
338件の検索結果(1.389秒) 2025-06-07から2025-06-21の記事を検索
328件の検索結果(0.128秒) 2025-06-06から2025-06-20の記事を検索
355件の検索結果(0.095秒) 2025-06-05から2025-06-19の記事を検索
398件の検索結果(0.079秒) 2025-06-04から2025-06-18の記事を検索
437件の検索結果(0.078秒) 2025-06-03から2025-06-17の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-06-02から2025-06-16の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-06-01から2025-06-15の記事を検索
442件の検索結果(0.076秒) 2025-05-31から2025-06-14の記事を検索
410件の検索結果(0.886秒) 2025-05-30から2025-06-13の記事を検索
389件の検索結果(0.078秒) 2025-05-29から2025-06-12の記事を検索
431件の検索結果(0.079秒) 2025-05-28から2025-06-11の記事を検索
462件の検索結果(0.078秒) 2025-05-27から2025-06-10の記事を検索
445件の検索結果(0.078秒) 2025-05-26から2025-06-09の記事を検索
454件の検索結果(0.081秒) 2025-05-25から2025-06-08の記事を検索
457件の検索結果(0.078秒) 2025-05-24から2025-06-07の記事を検索
441件の検索結果(0.078秒) 2025-05-23から2025-06-06の記事を検索
436件の検索結果(0.079秒) 2025-05-22から2025-06-05の記事を検索
378件の検索結果(0.082秒) 2025-05-21から2025-06-04の記事を検索
301件の検索結果(0.080秒) 2025-05-19から2025-06-02の記事を検索
303件の検索結果(0.078秒) 2025-05-18から2025-06-01の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250703): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 大阪 中国 防衛省 和歌山 参院選 熊本
本日(20250702): 警視庁 自衛隊 海上保安 サンシャイン 大阪 福岡 沖縄 アディーレ 埼玉 北朝鮮
本日(20250701): 警視庁 自衛隊 海上保安 税収 万博 福岡 大阪 北朝鮮 防衛省 公正取引委員会
本日(20250630): 警視庁 海上保安 自衛隊 萩生田 万博 豊田市 兵庫 JR九州 北朝鮮 豊田
本日(20250629): 警視庁 海上保安 自衛隊 兵庫 和歌山 埼玉 JR九州 大阪 福岡 赤沢
本日(20250628): 警視庁 自衛隊 海上保安 生活保護 大阪 兵庫 万博 最高裁 会計検査院 中国
本日(20250627): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 中国 大阪 盗撮 和歌山 万博 千葉
本日(20250626): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 兵庫 大阪 防衛省 千葉 広島 トランプ
本日(20250625): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン トランプ 大阪 カンボジア 和歌山 愛知県警 防衛省
本日(20250624): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 中国 防衛省 三菱UFJ 沖縄 千葉
本日(20250623): 警視庁 都議選 イラン 海上保安 自衛隊 万博 JR九州 大阪 中国 広島
本日(20250622): 警視庁 海上保安 自衛隊 国分太一 イラン 大阪 国分 中国 千葉 沖縄
本日(20250621): 警視庁 国分太一 海上保安 自衛隊 兵庫 大川原 国分 千葉 イラン JR九州
本日(20250620): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 イラン 千葉 大阪 防衛省 埼玉 イスラエル
本日(20250619): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 中国 兵庫 防衛省 大阪 沖縄
本日(20250618): 警視庁 海上保安 自衛隊 大阪 イラン 中国 トランプ 防衛省 埼玉 特捜部
本日(20250617): 警視庁 海上保安 自衛隊 埼玉 防衛省 工藤会 イラン 中国 国税 千葉
本日(20250616): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 福岡 千葉 イラン JR九州 和歌山 イスラエル
本日(20250615): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 JR九州 千葉 沖縄 インド 中国
本日(20250614): 警視庁 自衛隊 イラン 海上保安 イスラエル 千葉 兵庫 福岡 給付 中国
本日(20250613): 警視庁 自衛隊 海上保安 大川原 和歌山 インド 中国 熊本 長崎 福岡
本日(20250612): 警視庁 自衛隊 海上保安 大川原 森友 中国 福岡 兵庫 万博 山尾
本日(20250611): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 兵庫 防衛省 万博 中国 福岡 長崎
本日(20250610): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 防衛省 兵庫 大阪 中国 名古屋 近藤真彦
本日(20250609): 警視庁 自衛隊 海上保安 中国 防衛省 JR九州 万博 北朝鮮 大阪 尖閣
本日(20250608): 警視庁 大川原 海上保安 自衛隊 名古屋 兵庫 ミャンマー 中国 和歌山 大阪
本日(20250607): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 大川原 大阪 福岡 万博 防衛省 和歌山
本日(20250606): 警視庁 自衛隊 海上保安 フジテレビ 千葉 防衛省 万博 沖縄 大阪 日本郵便
本日(20250605): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 沖縄 兵庫 府警 防衛省 千葉 立花孝志
本日(20250604): 警視庁 自衛隊 海上保安 長嶋 長嶋茂雄 豊田自動織機 万博 埼玉 韓国 会計検査院
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 668.5 | 182 | 183 | STOP | 27.9 | 33.1 | 24.3 | 8.8 | 3.1 | 5 | 0 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 12 | 4 | ℃ | 14 | 31.25 | mm |
1年の | 50% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年7月2日(1時間ごとの値) |
************************
コメント