雑草句録:運動会
010/10/22
雑草句録:運動会
■高齢化運動会も衣替え
町内運動会もけが人が出たりして運動というよりレクレーション的なイベントに衣替えした。ともかく、町内イベントが完全に無くなると同じ町内の住人でも顔も知らないという事に生りかねないのが現代社会の一面だ。昔は、住民の問題は住民が相談して解決するという事が多かった。現代はその多くの部分を市や行政が受け持つ。住民はお客様になってしまった。
« 雑草句録:アケビの実 | メイン | 雑草句録:カラタチ »
010/10/22
雑草句録:運動会
■高齢化運動会も衣替え
町内運動会もけが人が出たりして運動というよりレクレーション的なイベントに衣替えした。ともかく、町内イベントが完全に無くなると同じ町内の住人でも顔も知らないという事に生りかねないのが現代社会の一面だ。昔は、住民の問題は住民が相談して解決するという事が多かった。現代はその多くの部分を市や行政が受け持つ。住民はお客様になってしまった。











































































| 「蚕の蛾の産卵イメージ」=ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック); ☆☆⇒「関連記事=「ハトよ 鳴いておくれ:愛しき古里:蚕種が見えない悩み:富岡製糸場と絹産業遺産群。
| ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック); ☆☆⇒「関連記事=「ツルよ 飛んでおくれ(技術 回顧と展望):富岡製糸場の煙突から煙が?(2013年4月2日火曜日)」の記事はここ。

