雑草句録:霜柱
2011/2/18
家の陰に残っている雪も日毎に少なくなっている。壊れた三角ホーの柄と柄が無くなった忍者熊手の手先を合体して柄の長い忍者熊手を作った。忍者熊手は爪先が太く丈夫なので、手先の延長として小枝等を扱うのに便利だ。柄が長くなると立ち仕事にも使えて、作業が楽になる。
昨日の天気
| TAVE= | 6.1 | 
| TMAX= | 11.6 | 
| TMIN= | 1.7 | 
| DIFF= | 9.9 | 
| WMAX= | 2 | 
| SUNS= | 3.3 | 
| RAIN= | 0 | 
以下本題。
雑草句録:霜柱
■霜柱踏んで新聞もってくる
ぐずぐずと霜柱が崩れる音が何とも言えない。
○ありがたやいただいて踏む橋の霜 芭蕉
隅田川にかかる大橋の完成を喜んで作った句との事。いただいて踏むの前後関係はどう解釈するか。
■三代の星霜重ね渡り初め
 |
| |
|
































































































 |      「蚕の蛾の産卵イメージ」=ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック);
|      「蚕の蛾の産卵イメージ」=ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック);   |      ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック);
|      ローテク実験ビデオ(DL=画像をクリック);  

