ハト(鳩)よ 鳴いておくれ:伊勢崎駅前広場のイルミネーション;仕事投げ 遊ぶも仕事 この世なら。1511。
2015年11月15日(日)
昨日は雨。最高気温(℃) 13.3 23:14。最低気温(℃) 10.6 05:17。ざっそう句;仕事投げ 遊ぶも仕事 この世なら。朝一番にメール。用事外出。雨の日の外出はちょっとつらいが、定植したレタス苗には結構なお湿りだ。撮影したSDカードをカードリーダーに装着したが、ディスクとして認識しているが、フォーマットする?と表示される。えっ、データは消えたのかと一瞬暗い気分になった。先日はUSBメモリーが書き込み不良になった。今度はSDカードかと心配になった。ウィルスでもいるのか?。念のため、某家電量販店ブランドのカードリーダーにかけて見るとちゃんとデータがあった。予備品が役に立った。フォーマットする?と聞かれて、うっかりOKを出さなくて助かった。ナヌ、読めなかったのは百均のカードリーダー?今まで使えていたので、カードとの相性があるのか。実はファイル復活ソフトも使って見たが、ディスクが見えなかった。ともかくフォーマットせずに助かった。
2015年11月14日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 11.9 | NO DATA |
TMAX= | 13.2 | 最高気温(℃) 13.3 23:14 |
TMIN= | 10.7 | 最低気温(℃) 10.6 05:17 |
DIFF= | 2.5 | NO DATA |
WMAX= | 2.4 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 5.0(西北西) 23:17 |
SUNS= | 0 | NO DATA |
RAIN= | 22 | NO DATA |
Q
Q
ハト(鳩)よ 鳴いておくれ:伊勢崎駅前広場のイルミネーション
先日、ある用事のついでに伊勢崎駅前の様子を見た。丁度夕暮れ時で、照明が明るく感じる頃であった。
運が良かったのか、駅前広場のイルミネーション装置も点灯されて、きれいに輝いていた。
近くで見ていないので発光素子がLEDなのかは判然としないが、現在はほぼLEDと考えても良さそうだ。
ところで、LEDの発色は一時期に一斉に可能になった分けではない。最初に実用化されたのは赤色だった。その次がアンバーで薄い橙色だったと思う。その次が、緑、最後が青であった。青色LEDの発明にノーベル賞が与えられたのも記憶に新しい。
光の波長という点から見ると、波長の長い方から順に実用化されたようだ。波長が短い青色LEDの実用化が遅れたのも、技術的な難しさがあったのが最大の理由だろう。
伊勢崎市ホームページによると、「冬の賑わい まちなかイルミネーション(まちなか賑わい創出事業)」で、期間:平成27年11月16日(月曜日)~平成28年1月11日(祝日)に行われるようだ。この期間より早く見た光景で、試運転の可能性もある。見た時は、LEDは点滅していなかった思うが、正規運転の時は点滅するのだろうか。
ページ先頭へ飛ぶ