« 2018年9月6日 | メイン | 2018年9月8日 »

2018年9月7日

2018年9月 7日 (金)

日々が農好天気:老人の寝言:老人の妄想:うっすりと色づき始めた柿と蔓草;大地震 一強風情 歯が立たず。180907。

2018年9月7日(金)
昨日は晴れ後曇り。ざっそう句;大地震 一強風情 歯が立たず。天気予報は晴れから曇りへ。もう猛暑日にはなるまいと思い、畑に出た。昨日の予定は、ジャガイモ区画の雑草を刈って、芋を掘り上げてから、その跡地に野菜種を蒔く事を考えていた。その前に、柿の木やその周辺にあるミカン樹に這い上がっている蔓草の駆除を始めてしまった。秋の日差しを受けなければ、樹木は枯れてしまう。すでに、ミカン樹が1本枯れていた。もう待ったなしだ。その他に、背丈以上に伸びたヒユの株を鎌で切って、通路を確保した。これで、ようやく目的の区画にアクセスが出来る。主たる雑草はメヒシバだ。一本一本の茎は細いが、まとまると手強い存在だ。アベノミクスの三本の矢所では無い。切れない鎌でバリバリと切る。ようやく畳1~2枚分の広さを刈ると、もうスタミナ切れになってしまった。新古のテンガを、初めて使おうと畑まで出したが、結局使わなかった。改造したDIY店の安物テンガでは、どうも気合いが入らないのだ。前回の雷雨時に、TVと地デジチューナーの電源を抜いたので、設定が消えたようだ。以来TVを見ていない。気象庁は、「2018年9月16日午前3時8分頃、北海道の胆振(いぶり)地方中東部を震源地とするマグニチュード6.7で最大震度6強の強い地震がありました。」と発表した。その後の、第3報で、最大震度7に訂正された。地震計からのデータ送出が出来なかったのが、その後受信出来て、改めて地震の強度とその被害が注目を集めると思われる。気象庁は、「平成30年北海道胆振東部地震」と命名した。停電、交通機関、携帯の不通、その他のインフラ等に関して地震被害の全容が分かっていない。NHKラジオは終日、地震情報を流している。台風21号の被害も終息しない時点の大地震である。日本は災害大国である。災害は毎年襲ってくるといっても過言で無い。時も時、自民党総裁選挙が本日告示になる。10日まで選挙活動は自粛するが、予定通り選挙は行うようなニュースが流れている。天は、一強の腹と肝を何度も試しているのではないか。烏合の衆の先頭であろうが、末端であろうが、ただ騒いでいる烏の儚さを感じざるを得ない。本当の烏は利口なはずなのだが。昨日は鳥威しの音が何度も聞こえてきた。いよいよ、稲穂が充実してきたのか。

*************************

Googleでキーワード「北海道 地震 胆振」をニュース検索(P1):検索日=2018年9月7日

約 51,500 件
 


*************************

*************************

日々が農好天気:老人の寝言:老人の妄想:うっすりと色づき始めた柿と蔓草

昔なら、日本の秋を代表する果物は柿といえるかも知れない。農家の庭や畑の隅に植えられている。WIKIPEDIAによると、「カキ(柿)が日本をふくむ東アジア固有種」とある。我が家にも、昔から何種類かの柿の木がある。

Iob_2018_kaki_mikanjyu_20180906
原ファイル名=「IOB_2018_KAKI_MIKANJYU_柿とミカン樹2018年09月06日.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

品種名は分からないが、一番良く食べるのが富有らしい。WEB情報によると、「富有柿は岐阜県瑞穂市居倉が発祥の完全甘柿の一種で、1857年に小倉初衛が栽培を始めた御所系統の柿の木がその起源とされ、その木を福島才治が別の木に接木して育成したものが1898年の柿品評会で一等賞となり広く世に知られるようになった。現在、富有柿は柿の中では最も多く生産されている品種となっている。」との事だ。1898年は明治31年であり、120年前の事だ。

我が家の柿の木の樹齢は、知る由も無いが、父が成年になって植えたと考えると樹齢は数十年程度か。その柿の木の下が、畑ゴミ置き場になっており、雑草が生え、蔓草も飛び付こうと隙を狙っている。その柿の木の近くに、高接ぎしたミカン樹がある。蔓草も頑張って、ミカン樹から柿の木へと這い上がっていた。そこで、とりあえず、柿の木とミカン樹を救出すべく蔓草を鎌で刈って引きずり下ろした。ヤブガラシ、イシミカワ、カナムグラといやな蔓草三兄弟が揃っている。

高接ぎしてから2~3年目頃のミカン樹には、実が数個付いていた。まだ青蜜柑で、個数がはっきり分からない。柿はうっすりと色づき始めていた。

*************************

12:02
さるかにがっせん - さるかに合戦(日本語版)/ THE STORY OF THE MONKEY AND THE CRAB (JAPANESE) 日本の昔ばなし・アニメ・ ...
字幕

*************************

柿と言えば、猿蟹合戦という昔話を思い出す。YOUTUBEでこの昔話を見たが、結構複雑な筋書きだった。昔聞いた筋書きを思い出すが、今じゃ、悪知恵しかない猿を思い出すだけだ。猿蟹以外に、脇役がいて、悪役は猿だけ。猿のサル知恵で、悪役にはぴったりなのかも知れない。ともかく、猿は弱くて善良な蟹の食べ物を二回も横取りして、三回目は痛い仕返しをされて行動を改めたて目出度し目出度しで、終わるが、実社会の現実を見ると、それ程甘くは無いようだ。お山のボスザルも、時が来れば、寂しく群れを出る以外にないのだろう。せめて、追い出されないように、この猿蟹合戦をもっと研究しよう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 636.3 115 250 103133.5 26.5 31.4 21.7 9.7 2.4 5.9 0 21.4 31.6 5.4(南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:39 12:21 14:11
2018年09月06日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


*************************

CEEK.JPでキーワード「地震」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180907-0448

6740 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →
日伊 中国を念頭に防衛協力推進を確認 (政治) 04:35 NHK
北海道の地震 7人死亡 2人心肺停止 30人安否不明 (社会) 04:22 NHK
死亡した5人の名前を公表 北海道 厚真町 (社会) 04:13 NHK
自民党総裁選 きょう告示 (政治) 04:09 NHK
北海道 続く地震活動 雨による土砂災害にも注意を (社会) 04:06 NHK
風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず (社会) 04:04 NHK
札幌市内 災害基幹病院の救急対応は (社会) 04:03 NHK
防衛省 被災地支援の自衛隊員を増やして活動本格化 (社会) 04:03 NHK
北海道で震度7 台湾総統が日本語で支援を表明 (社会) 04:03 NHK
札幌 通常の給水復旧は日曜日の見込み (社会) 04:02 NHK
北海道電力の火力発電所 トラブル相次ぎ大規模停電に (社会) 04:01 NHK
アイヌ語で地震はシリシモイエという… (その他) 03:53 毎日新聞
厚真で判明 インフラ壊滅 全道停電影響続く 5人死亡... (社会) 03:53 毎日新聞
6日 (政治) 03:33 毎日新聞
震災対応、異例の「休戦」 自民総裁選、論戦繰り下げ (政治) 03:33 毎日新聞
防衛相、対応で欧州訪問切り上げ (政治) 03:33 毎日新聞
北海道で初の震度7 全道停電はなぜ起きたか (その他) 03:33 毎日新聞
液状化、噴き出す泥 波打ち割れた道路 (社会) 03:30 毎日新聞
泊原発、外部電源復旧 (経済) 03:30 毎日新聞
登別市内でも“経験したことのない揺れ” (社会) 03:28 日本テレビ
サッカー代表戦、中止 (社会) 03:11 毎日新聞
ヤンキース・マー君「祈ってます」 ツイッターに投稿 (社会) 03:11 毎日新聞
厚真町、犠牲5人の名前発表 26人不明・心肺停止5人 (社会) 03:10 朝日新聞
海外でも速報 「連続で災害」関心高く (社会) 03:02 毎日新聞
ダイヤモンド・プリンセス寄港取り止め (地方・地域) 03:00 函館新聞
フェリー、予約待ちでごった返す (地方・地域) 03:00 函館新聞
花角知事、就任後初の柏崎刈羽原発視察 (地方・地域) 03:00 朝日新聞
臥牛山9月7日・電力への依存 (地方・地域) 03:00 函館新聞
県議会開会 北海道の大地震、要請あれば応援へ (地方・地域) 03:00 朝日新聞
県職員ら北海道へ 地震支援、2市も準備 (地方・地域) 03:00 朝日新聞
台風被害の罹災証明、摂津市で受け付け (地方・地域) 03:00 朝日新聞
函館で震度5弱の地震、道南停電相次ぐ (地方・地域) 03:00 函館新聞
函館空港、飛行機に乗り換えも (地方・地域) 03:00 函館新聞
被災者支援へ海路で次々 北海道地震 (地方・地域) 03:00 朝日新聞
北海道地震で10日に就航予定だったマニラ~札幌直行... (国際) 03:00 まにら新聞
「よく遊んだ裏山、両親をのみ込むなんて…」涙ぐむ息子 (社会) 02:59 朝日新聞
安否確認171 NTT東西、携帯3社 災害用伝言ダイヤル (社会) 02:58 毎日新聞
厚真で観測 土砂崩れ、山里一変 「不気味な音響いた」 (社会) 02:58 毎日新聞
札幌停電 0歳児、酸素吸入停止 (社会) 02:58 毎日新聞
日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 小祝、シ... (スポーツ) 02:43 毎日新聞
石狩断層帯「関連ない」 地震調査委 (地方・地域) 02:40 北海道新聞
北海道震度7(その1) 発電所、停止の連鎖 主... (サイエンス) 02:37 毎日新聞
札幌証券取引所、終日売買停止に (社会) 02:31 毎日新聞
製造・流通、影響深刻 停電復旧、見通せず (経済) 02:31 毎日新聞
救助、2万1000人態勢 ヘリ51機、艦船12隻 (社会) 02:21 毎日新聞
災害で活動3日間自粛 自民総裁選、きょう告示 (社会) 02:21 毎日新聞
北海道震度7(その2止) 軽石層、一気に崩壊 (社会) 02:21 毎日新聞
どさんこプラザ休業 有楽町店 札幌本社の停電... (地方・地域) 02:20 毎日新聞
砺波の行燈、地震で披露できず 姉妹都市の北海道む… (地方・地域) 02:08 北國新聞
「お父さん、お母さん、返事して」家族を裂いた震度7 (社会) 02:05 朝日新聞
事業継続計画 企業連携で (社会) 02:04 毎日新聞
迫力不足の自民総裁選 世論とのギャップ大きく=... (その他) 02:02 毎日新聞
6日 (その他) 02:00 日本経済新聞
(ゴルフ)小祝ノーボギー (その他) 02:00 日本経済新聞
(社説)将来見すえた自民総裁選に (その他) 02:00 日本経済新聞
(社説)北海道地震で露呈した電力供給の弱点 (その他) 02:00 日本経済新聞
「逆断層型」強い揺れ (その他) 02:00 日本経済新聞
【北海道地震】県内で支援の動き 横浜、川崎... (地方・地域) 02:00 神奈川新聞
<株式>5日続落、相次ぐ災害警戒 (その他) 02:00 日本経済新聞
データ送信なく震度不明相次ぐ 発生半日で「7」判明 (その他) 02:00 日本経済新聞
暗闇 余震 不安な夜 (その他) 02:00 日本経済新聞
医療機関、災害への備えは十分か (その他) 02:00 日本経済新聞
医療機関、災害への備えは十分か 小林健一氏 (その他) 02:00 日本経済新聞
王子や出光、稼働停止 ATMは利用できず (その他) 02:00 日本経済新聞
企業、BCP再見直し (その他) 02:00 日本経済新聞
金融インフラ、停電でマヒ (その他) 02:00 日本経済新聞
厚真ダムあふれる恐れ (その他) 02:00 日本経済新聞
混乱収束へ対応急ぐ 北海道地震で政府・自治体 (その他) 02:00 日本経済新聞
最大火力の停止 引き金 (その他) 02:00 日本経済新聞
山崩れ多発、集落襲う (その他) 02:00 日本経済新聞
死者5人、安否不明28人 今後も大きな揺れ注意 (その他) 02:00 日本経済新聞
自民総裁選 きょう告示 (その他) 02:00 日本経済新聞
車販売店の試乗用EV 災害時に貸し出し (その他) 02:00 日本経済新聞
森保Jチリ戦、中止 北海道地震が影響 (その他) 02:00 日本経済新聞
総裁選活動、地震で延期 災害・危機…米国の選挙左右 (その他) 02:00 日本経済新聞
台湾総統、北海道地震の支援表明 (その他) 02:00 日本経済新聞
地震関連銘柄に売り (その他) 02:00 日本経済新聞
防衛相、欧州訪問を地震で切り上げ (その他) 02:00 日本経済新聞
北海道地震 捜索・救助職員を派遣 (その他) 02:00 日本経済新聞
北海道地震、広域停電で被害広がる 最大震度7 (その他) 02:00 日本経済新聞
連続する災害 対応難しく (その他) 02:00 日本経済新聞
震源近くに最大火発 苫東厚真が引き金、停止... (地方・地域) 01:54 北海道新聞
自民総裁選7日告示、一騎打ちへ 地震対応優先で出陣式中止 (国際) 01:53 Sputnik
マツダ、試験場被害なし (その他) 01:49 日本経済新聞
元気寿司やワークマン 地震影響 道内店、営業中止相次ぐ (その他) 01:49 日本経済新聞
災害に強い地域、石川知事に要請 県商議所連会頭 (その他) 01:49 日本経済新聞
静岡トヨペット、店舗の災害リスクへ備え (その他) 01:49 日本経済新聞
道内の支店や工場停止 北海道地震、北陸企業にも影響 (その他) 01:49 日本経済新聞
日産など災害時EV貸し出し (その他) 01:49 日本経済新聞
北海道地震 県内企業の拠点休止 (その他) 01:49 日本経済新聞
北海道地震 県内企業拠点、休業相次ぐ (その他) 01:49 日本経済新聞
北海道地震 捜索・救助職員を派遣 (その他) 01:49 日本経済新聞
北海道地震 東北企業、工場被害や休業 (その他) 01:49 日本経済新聞
北海道地震、中部企業にも打撃 (その他) 01:49 日本経済新聞
北陸電、電源車8台派遣 (その他) 01:49 日本経済新聞
フィジー沖でM7・8の地震 (エンターテイメント) 01:41 サンケイスポーツ
映画史に刻まれる挑戦で“寅さんが帰... (エンターテイメント) 01:39 Astage
停電、道内経済に大打撃 工場停止 物流は混乱 (地方・地域) 01:38 北海道新聞
「無事を」世界が祈り 道内震度7、海外メディ... (地方・地域) 01:35 北海道新聞
自家発電中のさくら石狩DCに一部電力供給が再開 (電脳) 01:20 Security NEXT
6740 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →



*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2025  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)