日々が農好天気:老人の寝言:老人の妄想:うっすりと色づき始めた柿と蔓草;大地震 一強風情 歯が立たず。180907。
2018年9月7日(金)
昨日は晴れ後曇り。ざっそう句;大地震 一強風情 歯が立たず。天気予報は晴れから曇りへ。もう猛暑日にはなるまいと思い、畑に出た。昨日の予定は、ジャガイモ区画の雑草を刈って、芋を掘り上げてから、その跡地に野菜種を蒔く事を考えていた。その前に、柿の木やその周辺にあるミカン樹に這い上がっている蔓草の駆除を始めてしまった。秋の日差しを受けなければ、樹木は枯れてしまう。すでに、ミカン樹が1本枯れていた。もう待ったなしだ。その他に、背丈以上に伸びたヒユの株を鎌で切って、通路を確保した。これで、ようやく目的の区画にアクセスが出来る。主たる雑草はメヒシバだ。一本一本の茎は細いが、まとまると手強い存在だ。アベノミクスの三本の矢所では無い。切れない鎌でバリバリと切る。ようやく畳1~2枚分の広さを刈ると、もうスタミナ切れになってしまった。新古のテンガを、初めて使おうと畑まで出したが、結局使わなかった。改造したDIY店の安物テンガでは、どうも気合いが入らないのだ。前回の雷雨時に、TVと地デジチューナーの電源を抜いたので、設定が消えたようだ。以来TVを見ていない。気象庁は、「2018年9月16日午前3時8分頃、北海道の胆振(いぶり)地方中東部を震源地とするマグニチュード6.7で最大震度6強の強い地震がありました。」と発表した。その後の、第3報で、最大震度7に訂正された。地震計からのデータ送出が出来なかったのが、その後受信出来て、改めて地震の強度とその被害が注目を集めると思われる。気象庁は、「平成30年北海道胆振東部地震」と命名した。停電、交通機関、携帯の不通、その他のインフラ等に関して地震被害の全容が分かっていない。NHKラジオは終日、地震情報を流している。台風21号の被害も終息しない時点の大地震である。日本は災害大国である。災害は毎年襲ってくるといっても過言で無い。時も時、自民党総裁選挙が本日告示になる。10日まで選挙活動は自粛するが、予定通り選挙は行うようなニュースが流れている。天は、一強の腹と肝を何度も試しているのではないか。烏合の衆の先頭であろうが、末端であろうが、ただ騒いでいる烏の儚さを感じざるを得ない。本当の烏は利口なはずなのだが。昨日は鳥威しの音が何度も聞こえてきた。いよいよ、稲穂が充実してきたのか。
*************************
Googleでキーワード「北海道 地震 胆振」をニュース検索(P1):検索日=2018年9月7日
約 51,500 件
|
*************************
*************************
日々が農好天気:老人の寝言:老人の妄想:うっすりと色づき始めた柿と蔓草
昔なら、日本の秋を代表する果物は柿といえるかも知れない。農家の庭や畑の隅に植えられている。WIKIPEDIAによると、「カキ(柿)が日本をふくむ東アジア固有種」とある。我が家にも、昔から何種類かの柿の木がある。
原ファイル名=「IOB_2018_KAKI_MIKANJYU_柿とミカン樹2018年09月06日.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
品種名は分からないが、一番良く食べるのが富有らしい。WEB情報によると、「富有柿は岐阜県瑞穂市居倉が発祥の完全甘柿の一種で、1857年に小倉初衛が栽培を始めた御所系統の柿の木がその起源とされ、その木を福島才治が別の木に接木して育成したものが1898年の柿品評会で一等賞となり広く世に知られるようになった。現在、富有柿は柿の中では最も多く生産されている品種となっている。」との事だ。1898年は明治31年であり、120年前の事だ。
我が家の柿の木の樹齢は、知る由も無いが、父が成年になって植えたと考えると樹齢は数十年程度か。その柿の木の下が、畑ゴミ置き場になっており、雑草が生え、蔓草も飛び付こうと隙を狙っている。その柿の木の近くに、高接ぎしたミカン樹がある。蔓草も頑張って、ミカン樹から柿の木へと這い上がっていた。そこで、とりあえず、柿の木とミカン樹を救出すべく蔓草を鎌で刈って引きずり下ろした。ヤブガラシ、イシミカワ、カナムグラといやな蔓草三兄弟が揃っている。
高接ぎしてから2~3年目頃のミカン樹には、実が数個付いていた。まだ青蜜柑で、個数がはっきり分からない。柿はうっすりと色づき始めていた。
*************************
*************************
柿と言えば、猿蟹合戦という昔話を思い出す。YOUTUBEでこの昔話を見たが、結構複雑な筋書きだった。昔聞いた筋書きを思い出すが、今じゃ、悪知恵しかない猿を思い出すだけだ。猿蟹以外に、脇役がいて、悪役は猿だけ。猿のサル知恵で、悪役にはぴったりなのかも知れない。ともかく、猿は弱くて善良な蟹の食べ物を二回も横取りして、三回目は痛い仕返しをされて行動を改めたて目出度し目出度しで、終わるが、実社会の現実を見ると、それ程甘くは無いようだ。お山のボスザルも、時が来れば、寂しく群れを出る以外にないのだろう。せめて、追い出されないように、この猿蟹合戦をもっと研究しよう。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 636.3 | 115 | 250 | 103133.5 | 26.5 | 31.4 | 21.7 | 9.7 | 2.4 | 5.9 | 0 | 21.4 | 31.6 | 5.4(南東) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 05:39 | 12:21 | 14:11 | |
2018年09月06日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
*************************
CEEK.JPでキーワード「地震」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180907-0448
*************************