日々が農好天気:大葉シュンギクを蒔く:採種用スイカ発見;よろけ飛び 俺を刺す蚊も 命がけ。180910。
2018年9月10日(月)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;よろけ飛び 俺を刺す蚊も 命がけ。ポメラのATOK漢字変換がヒラガナになってしまった。これにはお手上げ。そこでノートパソコンに戻って、WEB情報を検索。ALT+ローマ字でR漢字変換に戻せた。いくつかKB設定を試したがNGだった。英語ならKB直接入力可能だ。日本語・表意文字と英語・表音文字の決定的違いだ。これが、入力に必要な時間に関係してくる。表意文字の克服しがたいハンディではないか。作品で表意文字が表音文字に勝つにはどうすれば良いのか。最近では漢字の意味が希薄化してきているようだ。表意文字のメリットが生かせなければ、手間だけ増えて表音文字圏文化に負けてしまうのではないか。英語並に入力が楽にならないか。脳波を読み取ってAI変換で楽ちん入力できる時代は来るのか。午前中は畑。午後は宅内閑居。やや季節外れ気味だが、収穫したスイカを食べた。
原ファイル名=「IOB_2018_KABOCYA_カボチャ発収穫20180906.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
種子は輸入カボチャ(円盤状)から採種した物?球形に近いので系統がはっきりしない。少しホクホクさがあった。
収穫したカボチャを切って採種。皮が固いので切るまでが仕事になった。そうしないと自分の作品を賞味できない。今年は猛暑で蚊が少ないという話を聞くが、その実感は無い。アマガエルの鳴き声は少ないような感じだ。ようやく、夜鳴く、コオロギ等虫の鳴き声も盛んになってきた。
*************************
日々が農好天気:大葉シュンギクを蒔く:採種用スイカ発見
秋の家庭菜園シーズン到来。貴重な太陽の光は、釣瓶落としのようにように、直ぐに落ちてしまう。そうならない内に、主要な野菜種子は早めに蒔いてしまおうと思っているが、予定通り進まない。
原ファイル名=「IOB_2018_SYUNGIKU_SUIKA_HOURENSOU_菜園シーズン2018年9月8日.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
追記(2018/09/17):シュンギク区画の画像を追加。こぼれ種のダイコンや雑菜が発芽。シュンギクは?まだ双葉頃のようだ。
原ファイル名=「IOB_2018_SYUNNGIKU_シュンギク+ダイコン_20180914.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
今回は、葉菜で、あまり虫が付かない百均店のシュンギクの種子を蒔いた。二袋で108円(税込み)なので、お買い得だ。とりあえず、圃場の整備が必要。メヒシバ、アカザ、ヒユ等手強い雑草を片付けるのが最初の仕事だ。その後、テンガで耕起して、三角ホーで蒔き溝を作る。種子を蒔いてから、フルイで軽く覆土、最後にテンガで鎮圧して終わり。元肥は無し。
一連の仕事は一回で済ませたい。除草だけは数回行う必要がある。今回も草むらの中からスイカを一個発見。既に過熟で、割れたのか切ったのか、傷口が開いている。中味をえぐって取り出して、水を入れたボールに入れ、手で粉砕して種子を沈ませて実や皮と分離する。来年蒔くスイカの種は確保出来た。あと1ヶ月早く収穫出来れば、お盆に使える。暑さが厳しい時なのだが...。
青蜜柑を食べようとしたが、まだ固すぎる。サツマイモの試し堀もしてみたい。まだ、仕事が山程ある...。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 606.6 | 112 | 253 | 104974.3 | 25.3 | 30.2 | 21.6 | 8.6 | 2.4 | 2.7 | 0 | 21.5 | 30.4 | 5.3(西) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 05:33 | 16:38 | 16:33 | |
2018年09月09日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
*************************