老人の寝言:老人の妄想:秋の俳句自動作成(下の句)。;秋の夜を 短く演ず 悪夢かな。20221014。
2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年10月14日(金)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 0 0.00」となり、天気は曇りであった。ざっそう句;秋の夜を 短く演ず 悪夢かな。早寝早起きの積もりで布団に潜り込みウトウト。いつしか夢の世界に。場面はパソコンを使ったオンライン試験らしい。試験問題が出てきたようだが、その画面が流れてしまい問題が読めないのだ。誰かにそのトラブル対応を頼もうとしても誰もいない。さぁ、大変。あちこちを探し回るが、そのうち、何故に走り回っているのかも分からなくなった。アア、どうしようと思った所で目が覚めた。そうか、トイレのサインか。緊急事態に見る夢のパターンはある共通性がある。人生上重要な場面に遭遇しても何も出来ないでさぁどうしようという場面に追い込まれて目が覚めるのだ。ともかく、危機一髪でお漏らしを防止してくれるのでありがたい。昨日は、単純な資料整理等で過ごした。パソコンには余り向かわなかったが、夢の中に出てきたのは巨大なモニターのように感じた。なぜか、写りが悪い白黒テレビのようにも感じた。上毛新聞に《脳とこころ》という連載記事が掲載されている。脳内で起こっていることを何らかの手段で取り出して動画化すれば夢が記録再現できるのか。多分、こういう信号が出ているとき、こう言う夢を見ていると本人が通訳しなければ不可能だと思われる。昔、嘘発見器が話題になった。ポリグラフとして実用化されているらしい。逆に、脳内に楽しい夢を注入するキカイがあれば売れるか。身辺を見回せば欲望刺激装置は無数にある。既に、手強い敵がそこにいるのだ。
原ファイル名=「IOB_20221014_C0SMOS_ILLUSION_NO1.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
*************************
老人の寝言:老人の妄想:秋の俳句自動作成(下の句)。20221014。
ネタ切れになったので、WEB情報上にあった、秋の俳句自動作成(下の句)を使って見た。季語を、上、中、下のどこに置くかで使い分けるようだ。更新と確定を繰り返して一句を形成する。
水を飲む 立つ空きびんに そぞろ寒
何やら、何となく意味がありそうだが、しっくりしない新鮮さがある。強引に解釈すれば意味は通じる。まぁ、政治家の弁解より面白そうだ。上の句版で作成すると~。
秋来ぬと 旅のプランの うらやまし
頭の体操にはなりそうだ。
************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 411.2 | 80 | 285 | 411.2 | 17.1 | 19.5 | 15 | 4.5 | 3.2 | 0 | 1 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 13 | 24 | ℃ | 16 | 0.00 | mm |
伊勢崎 2022年10月13日(1時間ごとの値) | 1年の | 78% | 経過 | AMEDASへのリンク | |||||||
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116) | |||||||||||
熱中症反対! |
************************
コメント