08E_老人の妄想

Feed

2023年7月 7日 (金)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:世界に広がる移民問題:;七夕や 今は昔の 古ムーン。20230707。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年7月7日(金)
昨日は曇り時々晴れ。アメダス最高気温TX=34.0℃、14時で真夏日だった。
ざっそう句;七夕や 今は昔の 古ムーン。
昨日も、新聞を取りに行く途中通路脇に生えているチガヤを数本引き抜いた。何事も無く同じ事を繰り返せる幸せ。暇に任せて時々ノートパソコン1に向かってWEB-サーフィンやYouTube。スピードが遅くイライラする。しかし、イライラが逆効果のようだ。反応が返ってくるのをじっと待つのが良い。ジッと我慢が日本人の美点のようだ。夕方、メールに返信。先日、全文文字化けしたメールを受けた。WEB-MAILでは読めた。文字を扱うお約束が違うようだ。パソコンの表示にも文字化けが生じ始めた。こちらは別原因のようだ。招かざる異変も生じるのが人生だ。県知事選挙が告示された。盛り上がるだろうか。何か白けそうな予感がする。ともかく3人も候補者が出るとは立派な物だ。でも一回り若い候補者が出られない選挙システムは欠陥がある。日本の民主主義はまだ戦前と変わらない階級社会のレベルでは無いか。国民が怠けている。ダイソーの運勢暦を見ると、今日7月7日は二十四節気の小暑、七夕祭りである。明日、7月8日は安倍晋三元首相暗殺一周年である。

Iob_20230707_
原ファイル名=「IOB_20230707_七夕や 今は昔の 古ムーン.gif」

デイリースポーツは、「群馬県知事選に3氏届け出 再選狙う現職に2新人。;url=https://www.daily.co.jp/society/politics/2023/07/06/0016554042.shtml#:~:text=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C。(2023.07.06)」というタイトルで、「任期満了に伴う群馬県知事選が6日告示された。県労働組合会議議長の新人石田清人氏(66)=共産推薦=と、日本語学校運営法人元理事長の新人清水澄氏(74)、再選を狙う現職山本一太氏(65)=自民、公明推薦=の計3人がいずれも無所属で立候補を届け出た。山本氏の県政運営への評価が主な争点となる。投開票は23日。   石田氏は、前橋市内の選挙事務所で「全ての年代を支えるのが地方自治体の役割だ」と指摘。清水氏は市役所前で記者団の取材に、群馬県を撤廃して県内の市町村の権限を強化すべきだと主張。山本氏は前橋市内での出陣式で、企業誘致による経済活性化と税収増を目指すと強調した。」と報じた。

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

TBSテレビ軽トラックで児童をはね殺害しようとした疑いで34歳男を逮捕 児童4人けが 宮城・栗原市
TBSテレビ 04:12

本日(20230707):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 埼玉 中国 栗原市 防衛省 宮城 札幌
本日(20230706):警視庁 自衛隊 海上保安 静岡 大阪 埼玉 北朝鮮 名古屋港 福岡 マイナンバー
本日(20230705):警視庁 自衛隊 海上保安 札幌 大阪府警 大阪 防衛省 処理水 北朝鮮 台湾
本日(20230704):警視庁 自衛隊 海上保安 新橋 警察庁 大阪 札幌 兵庫 埼玉 神戸
本日(20230703):警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 防衛省 北朝鮮 特捜部 ウクライナ 札幌
本日(20230702):警視庁 自衛隊 海上保安 福岡 神奈川 埼玉 和歌山 北朝鮮 防衛省 鹿児島
本日(20230701):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 福岡 厚生労働省 鶴見 神戸 NHK 府警
本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:世界に広がる移民問題:20230707。

ウ・ロ戦争(20220224)の停戦が全く見えず、ロシア内部では内乱が発生。そこで、NATO主要国のフランスはと目を向けると、暴動が発生して社会不安が盛り上がっているようだ。そもそも論だが、戦争は、内政の不都合を隠蔽し国民の関心を外部に向ける政治的手法だと言われている。そう考えると、ウ・ロ戦争そのものが、ウ・ロ戦争関係国の矛盾を隠蔽するために行われていると考える事も可能である。

AFPは、「SNS遮断検討の必要も 暴動受けマクロン仏大統領。;url=https://www.afpbb.com/articles/-/3471345#:~:text=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9。( 2023年7月6日 11:20 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ] )」というタイトルで、「【7月6日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は4日、警察官による北アフリカ少年の射殺事件に端を発した暴動を受け、参加者同士がSNSでつながったことが拡大に拍車をかけたとし、使用制限や遮断を検討する必要があるとの考えを示した。  報道によると、マクロン氏は自治体首長との会合で「SNSが組織動員や殺人計画のツールとなるようなら重大問題だ」と指摘。「事態が収拾つかなくなった場合、SNSを規制もしくは遮断できるようにする必要があるかもしれない」と語った。」と報じた。

EU主要国のドイツ・フランスもウ・ロ戦争に巻き込まれ、経済の動脈であるエネルギー問題で国内政治が流動化して、国民の不安も高まっていると考えられる。EUの経済成長を支えてきたのが移民の受け入れであった。移民の安い労働力が使えて経済成長が可能なのは平和が維持出来ていることが条件になる。国内政治が混乱すれば経済も乱れる。結果として、移民が社会問題となって来るのだ。

フランスで起きた暴動も社会の下層階級として虐げられてきた外国からの移民の反発・抗議の動きと解釈出来るだろう。ヨーロッパ・東欧地帯は終戦後大きく変貌した。社会主義国家も民営化が進み市場経済化が進んだ。最近の動きは再度ブロック経済に戻ろうとする傾向が見えてきた。局部的合理化だけではシステム全体の合理化は進まない。

アメリカの歴史は移民の歴史である。数日前にアメリカは独立記念日を迎えたが、アメリカの移民問題は現在でも続いている。そもそも論だが、世界史そのものが移民問題の歴史なのだ。フランスで起きたことは他のEU諸国でも起こりうるのだ。日本も労働力不足を理由に実質的な移民政策を進めている。外国人研修制度で入国した外国人が新型コロナ感染症パンデミックで職を失い、国内で盗難等の犯罪に及んだ例は記憶に新しい。

そもそも論だが、労働量を切り売りする制度には正義があるのか。WEB情報によると、「派遣法(労働者派遣法)改正の歴史 - はたらこねっと;www.hatarako.net › contents › law › history
日本の人材派遣の歴史は、1986年に「労働者派遣法」が施行されたことで始まり、これまで世の中の情勢にあわせ、何度も改正がなされてきました。」との事だ。

現役時代には、勤務先と雇用契約がある正規社員と、人材会社と契約した派遣労働者が机を並べて働く職場が出現した。ここには、労働力の搾取と見えない差別感が充満しているのを感じた。当然、自由・平等・博愛を掲げる先進国でも、移民の差別は現在も厳然と存在しているのだ。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 633.9 179 186 60566.0 26.4 34 21.4 12.6 2.7 6.9 0.5
時刻等℃ 15 7 16 43.13 mm
        1年の 51% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎(群馬県) 2023年7月6日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART2

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年7月 6日 (木)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:嗚呼、群馬県民のアホらしさを絶賛しよう:;死にきれぬ 痴呆・心臓 気の病。20230706。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年7月6日(木)
昨日は曇り深夜に雨。アメダス最高気温TX=26.9℃、12時で夏日だった。
ざっそう句;死にきれぬ 痴呆・心臓 気の病。
新聞を取りに行く途中通路脇に生えているチガヤを数本引き抜く。他の雑草より背が高く目立つのだ。根が張り地面にがっちりと食い込んでいるので握力が必要だ。握力の低下を痛感する。県知事選挙の入場券が郵送されていた。上毛新聞によれば今日が告示日。三名が立候補する模様。予想では燃えない選挙戦になりそうだ。群馬県人の血が氷ってしまうような選挙は頂けない。ネットサーフィンや古本拾い読みで一時を過ごす。午後来客。頂いたスイートコーンを食しつつ雑談。話は高尚な万葉集にも及んだ。万葉集の時代に日本人はようやく漢字が使えるようになって記録を残せるようになった。文字表記文明では後発組かもしれない。現役時代、外国との契約書締結の仕事をしたが日本語は最初から契約書対象外だったようだ。国際ビジネスで日本語を通用させるにはそれなりの実力と実績が必要なのだ。日本国内の契約書は精々数枚の日本語。外国との契約書は少なくてもその数倍はあった。国内同士の契約では、紛争解決に関しては、本契約に規定されていない紛争に関しては甲乙誠意を持って協議する程度しか書かれていなかった。だが、甲乙実力差がある場合は、実力がある方が押し切るのが慣例だったのか。一方、外国企業の場合は契約に書かれたことが全てだと、ベンチャー企業と言えども自社の主張には安易に譲歩しなかった。その契約の厳しさは契約文に反映されているのだ。かくて、欧米人は日々論理的思考の訓練を受けているのだからそれを見習っても損はしないだろう。

Iob_20230706_
原ファイル名=「IOB_20230706_死にきれぬ 痴呆・心臓 気の病.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

本日(20230706):警視庁 自衛隊 海上保安 静岡 大阪 埼玉 北朝鮮 名古屋港 福岡 マイナンバー
本日(20230705):警視庁 自衛隊 海上保安 札幌 大阪府警 大阪 防衛省 処理水 北朝鮮 台湾
本日(20230704):警視庁 自衛隊 海上保安 新橋 警察庁 大阪 札幌 兵庫 埼玉 神戸
本日(20230703):警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 防衛省 北朝鮮 特捜部 ウクライナ 札幌
本日(20230702):警視庁 自衛隊 海上保安 福岡 神奈川 埼玉 和歌山 北朝鮮 防衛省 鹿児島
本日(20230701):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 福岡 厚生労働省 鶴見 神戸 NHK 府警
本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:嗚呼、群馬県民のアホらしさを絶賛しよう:20230706。

そもそも論だが、国政にチャレンジして国会議員になったは良いが、途中から国会議員として貢献するという志を捨てて、県政に落下傘降下するというような無様な男を群馬県人はどう評価するかミモノなのだ。

東京新聞は、「群馬県知事選あす告示 3人以上12年ぶり 現新立候補、混戦へ 。;url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/261055#:~:text=%E5%91%8A%E7%A4%BA。(2023年7月5日 08時15分 )」というタイトルで、「任期満了に伴う群馬県知事選は六日、告示される。これまでに立候補表明したのは、いずれも無所属で、再選を目指す現職の山本一太さん(65)=自民、公明推薦=、新人の石田清人さん(66)=共産推薦=と清水澄さん(74)の三人。ほかに石川県在住の東外喜夫さん(73)が出馬の準備を進めているが、流動的だ。~。知事選は一五年、一九年の過去二回は一騎打ちで、三人以上の選挙戦となるのは四人の争いだった一一年以来、十二年ぶりとなる見込み。」と報じた。

それにしても、群馬県人の知能・性格は掴みにくい。それも含めて、これから研究材料が続々生まれてくるのでは無いかと期待しよう。その予兆となるのが以下のニュースか。

産経新聞は、「嗅覚で人間の病気を判定する「探知犬」育成・研究へ 群馬県が研究者を募集。;url=https://www.sankei.com/article/20230609-W6CUWFXJFNKE5PBW2B5YOQGUXU/。(2023/6/9 21:42)」というタイトルで、「特定のにおいでは人間の百万倍といわれる犬の嗅覚を活用し、人間の病気を発見する「探知犬」の育成・研究に群馬県が乗り出した。9日、発表した要綱によると、全国から研究者を募集し研究期間は3年、最大2件とし1件あたり3千万円の研究費をつけ、1件はがんに関する課題を優先的に採択する。その他の経費を含め1億2400万円を予算計上する。  犬の嗅覚は麻薬探知や災害での被災者発見などで活用されているが、医学では未知数な部分も多い。昨年9月、研究が進むフィンランドを訪問した山本一太知事は、ヘルシンキ大での先進事例を視察、「空港での新型コロナウイルス陽性者発見に探知犬が大きな成果を上げていた」とし、都道府県では初となる研究として実績を積み上げる。」と報じた。

こんな、人まねのような研究に飛び付いて、県民が汗水垂らして納めた税金の無駄使いをするのを傍観していたら、選挙運動を税金でやるようなアベ流手法と何等変わる所は無いと妄想されてくる。問題は、県庁内や県議会内に知事の暴走を阻止出来るような防波堤が無い事だろうと思われる。このまま、アベ流が猛威を振るえば、かつての国政の不具合が県政にまで及び群馬県の未来が危うくなりそうだ。ともかくアノオッサンのやることの発想が幼稚なのはピカイチだ。さすがアベ一族か。これから群馬県人の研究材料が続々出てくるのを期待しよう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 567.7 180 185 59932.1 23.7 26.9 22.5 4.4 4.8 0 1.5
時刻等℃ 12 5 21 0.00 mm
        1年の 51% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年7月5日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART2

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年7月 5日 (水)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:ガンジーの無抵抗主義が生き返るとき:;この世界 武器商人が 神様だ。20230705。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年7月5日(水)
昨日は晴れ夕方雷雨。アメダス最高気温TX=31.6℃、13時で真夏日だった。
ざっそう句;この世界 武器商人が 神様だ。
古新聞の上に回覧板が停滞している。先ず回そうと外に出た。通路脇のブラックベリーに実が付いていた。熟した食ってやろう。よそ様の庭に芙蓉の花が咲いていた。名前が浮かんでこなかった、ムクゲの花に似ているようだ。フヨウもムクゲもアオイ科なので花が似ているのは当然か。帰宅後、新聞や古本を拾い読み。夕方、雷鳴が近付いてきたので落雷対策。雷雨は程なく去った。落雷対策を解除して、インターネット接続を確認OK。ダイソーの運勢暦を見ると、今日は陰遁始め=「WEB情報によると、「【2023年・陰遁】7月5日は陰遁始め。日の九星の回り方が変わります。甲子日も重なるスペシャルな日!今までやってきた事を完結させ 次のステップへの橋渡しをする時期。」との事だ。」である。WEB情報によると、「日の九星は、 日帰りや近距離の吉方位を 調べる時に使う九星です。」との事だ。要するに占いの一種。そもそも論だが、現代は占いとは何ぞや等と議論する暇など無いのが正解だろう。WEB情報によると、あの人物の運勢鑑定があったが、既に削除済みもあった。そもそも論だが、運勢を結果論から解析しても空しさが募るだけだ。雷が来たら避難する以外に助かる方法は無い。

Iob_20230705_
原ファイル名=「IOB_20230705_この世界 武器商人が 神様だ.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

本日(20230705):警視庁 自衛隊 海上保安 札幌 大阪府警 大阪 防衛省 処理水 北朝鮮 台湾
本日(20230704):警視庁 自衛隊 海上保安 新橋 警察庁 大阪 札幌 兵庫 埼玉 神戸
本日(20230703):警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 防衛省 北朝鮮 特捜部 ウクライナ 札幌
本日(20230702):警視庁 自衛隊 海上保安 福岡 神奈川 埼玉 和歌山 北朝鮮 防衛省 鹿児島
本日(20230701):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 福岡 厚生労働省 鶴見 神戸 NHK 府警
本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:ガンジーの無抵抗主義が生き返るとき:20230705。

死という現実は誰もさけられない。大古の権力者は自分だけでも死後の世界で生き延びようと考えたのだろうか。死後の世界を巨大な墳墓として築造した。地域の葬儀では素人念仏という風習がつい最近まであった。死者の極楽往生を願ってひたすら念仏を唱えた。そこには、死んで生きるという原始的な信仰心も見えて来る。

WEB情報によると、マントラ・【光明真言】の一つに、「おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まに はんどま じんばら はらばりたや うん ;これを唱えると「全ての災いを取り除くことができる」とされています。」との事だ。

ああ、もしも、日々人様の安寧を願って生きていれば、自分に向かって飛んでくる凶弾も、当たらないように向きを変えて飛び去ってくれるだろう。結果論からこじつければ、テロリストが狙いを定めて引き金を引いても、引いた瞬間に手元が狂うこともあり得る。従って、銃弾が擦っても生き延びる事もあり得る。あのオッサンは死ぬとき何を思ったか。いまどこを彷徨っているのか。

本日の、HSW=HOT SEARCH WORDに処理水が登場してきた。放射能汚染水の海洋投棄が粛々と計画通り進んでいるのか。放射能汚染水は相当長い地下トンネルを掘って海中に放出するようだ。要するに流している現場・現物を見せなければ、悪い事をしても、良心は痛まない仕組みなのだ。

昔の人々は、医学や科学の恩恵は何も受けられなかった。ひたすら神や迷信にすがった。死ぬ程憎い連中は、夜間ひっそりと神仏に願って呪い殺すのが良いと、その民間修法が伝えられていた。

「雑木の歌:非力(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/01/post-631a.html)。(2012年1月17日 (火))」で、「
雑木の歌:非力
■放射能 為す術もなく 我非力 紙人形に 釘打つ如く
■この国の 主人は誰も 木偶の坊 嘆け悲しめ 木偶の心で
■爺ちゃんよ 冷水無用 もう年だ 甘酒飲んで テレビでも見よ」と書いた。

呪い殺す位の精神力があれば、それをプラスの方向に向ければ良い。日本人は思考だけで無く、感性も常軌を逸しているのか。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 607.4 181 184 59364.4 25.3 31.6 22.7 8.9 4.8 11.2 26.5
時刻等℃ 13 4 17 70.00 mm
        1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年7月4日(1時間ごとの値)伊勢崎 2023年7月4日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART2

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年7月 4日 (火)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:7月4日の過去記事を読む;米国独立記念日と知事選挙の妄想:;一匹の 蚊と戯れし 一夜かな。20230704。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年7月4日(火)
昨日は晴れ夜雷雨。アメダス最高気温TX=33.6℃、17時で真夏日だった。
ざっそう句;一匹の 蚊と戯れし 一夜かな。
新聞受けに二日分あった。1日分読み忘れたようだ。昨日は予定の用事外出。都合で送迎して貰う。予定は無事終わりガラケーのメールで迎えを頼んだ。そのガラケーももうじき使えなくなる。G3サービスが終了する期日が近付いてくる。スマホになったらどうしようか。帰宅後、クソ暑い倉庫部屋でYouTube。何とか動いている。夕食はコンビニそば。汁まですすった。発汗が多く少し塩分を摂取した方が良かろうと考えるが、元々は欠食児童として育ったので、最近の食事常識は通用せず、勿体無くて汁は捨てられない性分なのだ。昨日は満月だったが、地域には二十二夜碑が残っている。現代風に言えば近所のかみさん連中の井戸端お月見会記念碑のようだ。WEB情報によると、「https://ja.wikipedia.org › wiki › 月待塔;月待塔 - Wikipedia;月待行事とは、十五夜、十六夜、十九夜、二十二夜、二十三夜などの特定の月齢の夜、「講中」と称する仲間が集まり、飲食を共にしたあと、経などを唱えて月を拝み、悪霊を追い払うという宗教行事である。」との事だ。

Iob_20230704_
原ファイル名=「IOB_20230704_一匹の 蚊と戯れし 一夜かな.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

本日(20230704):警視庁 自衛隊 海上保安 新橋 警察庁 大阪 札幌 兵庫 埼玉 神戸
本日(20230703):警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 防衛省 北朝鮮 特捜部 ウクライナ 札幌
本日(20230702):警視庁 自衛隊 海上保安 福岡 神奈川 埼玉 和歌山 北朝鮮 防衛省 鹿児島
本日(20230701):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 福岡 厚生労働省 鶴見 神戸 NHK 府警
本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:7月4日の過去記事を読む;米国独立記念日と知事選挙の妄想:20230704。

ダイソーの運勢暦を見ると、今日は米国独立記念日である。今年で、独立以来247年となる。米国の若さを感じる。米国民の独立の記憶を保とうとする国民意識はまだ健在なようだ。だが、米国が独立1000年を無事迎えられるか疑問である。二百年程経てば米国は幾つかの国に分裂すると妄想されてくる。そもそも論だが、歴史上の国家などは幻想に過ぎいないのかも知れない。

WEB情報によると、「https://www.7key.jp › data › j_history › edo2.html;江戸時代 - 日本史年表 -- Key:雑学事典;1776(安永5)年:平賀源内がエレキテルの器械を完成させる。 1776年:アメリカが独立宣言をする。 1776年:イギリスのアダム・スミスが『国富論』を著す。 1779(安永8)年:光格天皇即位。 1783(天明3)年:浅間山の大爆発。」との事だ。

WEB情報によると、「https://ja.wikipedia.org › wiki › 独立記念日_(アメリカ合衆国);独立記念日 (アメリカ合衆国) - Wikipedia;独立記念日 (どくりつきねんび、 英: Independence Day )は、 1776年 に アメリカ独立宣言 が公布されたことを記念して、毎年 7月4日 に定められている アメリカ合衆国 の 祝日 [1] 。 「独立記念日(インデペンデンス・デイ)」の呼称が最も一般的であり、「7月4日」( "Fourth of July" )と言えば独立記念日を指す。 最も米国らしい祝日と言われ、独立記念日の一週間は クリスマス 、 感謝祭 と並び全米が祝日モードとなる。 ワシントンDC 、 ボストン 等の都市では大型の花火打ち上げや屋外コンサートが行われ、米国内外から訪れる大勢の観光客で賑わう。」との事だ。

「老人の寝言:国民全てを巻き込んだ疑心暗鬼の情報戦に勝ったのはだれか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/07/post-e979.html)。(2011年7月 4日 (月))」で、「19時に県知事選挙が終わって30分も経たない内に当確のニュースが出たとかみさんの声が響いた。出口調査等で頑張った結果なのであろうが、報道機関としては余りにも先走りしていないか。選管も暑い中、票を数える気合いも入らないだろう。その放送で確定票を報道しただろうか。何事も格好良いところだけ先食いするのはけしからんと思わざるを得ない。」と書いた。

12年前は丁度、群馬県知事の選挙が行われたようだ。当時、当選した知事も今や過去の人になったようだ。県政が腐るのは余りにも早すぎた。今回、二期目を迎える知事は一年程前から早々と出馬声明を出した。新聞報道によれば、大々的な組織選挙を展開しているようだ。当ブログでは郷土の大馬鹿野郎・ヒーロー・国定忠治を時に応じて取り上げている。以前、嗚呼、「群馬県とはつくずく面白く無い県だ。群馬県人はどんな人物が出てもびくともしない超忍耐強い県民かもしれない。国定忠治がいればもう十分だ。」と書いた。

最近、道を歩いていると県知事選挙の看板が立っている。まだ候補者のポスターは出ていないが、ポスターが貼り出された頃は、選挙戦が終盤に入っているのだろう。結果は、予定通り定刻に出ると思われる。

明治維新の1868年から米国独立記念日の1776年を見れば、たった92年前の事であった。明治維新とは武家社会から平民が独立した日本国民独立「記念日」であった筈だ。一方、群馬県知事は純粋な群馬県人以外の借り物知事が多かったようだ。あの名物県知事楫取素彦然りである。本物の群馬県人らしい群馬県知事はいつになったら生まれるのだろうか。そりゃ、永久にむりだんべ~。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 650.5 182 183 58757.0 27.1 33.6 22.7 10.9 4.3 10.4 17.5
時刻等℃ 17 23 19 65.00 mm
        1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年7月3日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART2

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年7月 3日 (月)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:あれからもうじき一年;裁判は停滞させるな:;蚊に食われ 俺の負けだと 悔しがる。20230703。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年7月3日(月)
昨日は曇り。アメダス最高気温TX=34.0℃、16時で真夏日だった。
ざっそう句;蚊に食われ 俺の負けだと 悔しがる。
当然だが、晴れて日射があると気温が上がる。猫のように居心地がよさそうな場所を探して動き回る。調べ事があるとクソ暑い倉庫部屋へ入りノートパソコン1の前に座り、検索。そのパソコンの動きが最近遅くなった。応答が帰ってくるまでイライラする。そこで、あれこれいじっているとクリーンインストールの画面が出てしまった。うっかりOKを押していればHDDの全データが書き換えられていたところだ。何とか切り抜けた。冷や汗を掻いた。最近は起動時間短縮のためSLEEPで終了しているが使っている内にゴミが溜まるのだろうか。調子が良い時の設定に戻したら何とか動き出した。厚さに懲りずYouTubeを見てしまった。

Iob_20230703_
原ファイル名=「IOB_20230703_蚊に食われ 俺の負けだと 悔しがる.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

本日(20230703):警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 防衛省 北朝鮮 特捜部 ウクライナ 札幌
本日(20230702):警視庁 自衛隊 海上保安 福岡 神奈川 埼玉 和歌山 北朝鮮 防衛省 鹿児島
本日(20230701):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 福岡 厚生労働省 鶴見 神戸 NHK 府警
本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:あれからもうじき一年;裁判は停滞させるな:20230703。

「あれ」からとは何なのか。この世の中、ヒトが生まれて来て死んで行くのは当然のお約束だ。例外は無い。ふり返ると、アノ事件は何だったのか。

単なる偶発的な事件だったのか(A)。それとも、何らかの目的を持って組織的に行われた事件なのか(B)。

現実には、事件の真相が解明されておらず、裁判も始まっていないという宙ぶらりんの状況が続いている。A論もB論も、宙に浮いている。法治国家としてあり得ないことだ。まさに放置国家だ。だが、事件の解明をせずに、放置する事により、既得権の蒸発防止になるのは明らかだ。国賊悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中・国賊連中・軍人連中にとっては放置国家が何よりも住み心地が良いのだと妄想されてくる。

東スポWEBは、「7月8日 一周忌前にすったもんだ 安倍氏の魂 休まる日はいつに…。;url=https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267762#:~:text=%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E5%BE%B9%E4%B9%9F。(2023年6月27日 11:30)」というタイトルで、「昨年の参院選遊説中に銃撃され、死去した安倍晋三元首相(享年67)の一周忌を来月8日に迎える。事件現場となった奈良市の近鉄大和西大寺駅前では同月8、9日の両日に献花台が設けられる予定。一方で慰霊碑は別の場所に設置されることになった。この慰霊碑を巡って、安倍氏の支持派も含めて、すったもんだの事態になっている。」と報じた。

死者の霊も、そんなのはあるかないか疑わしいが、残された物の意識が投影された風船のような物に見えて来る。

WEB情報によると、「https://ja.wikipedia.org › wiki › 裁判を受ける権利;裁判を受ける権利 - Wikipedia;日本国憲法は裁判を受ける権利について 32条 に規定を置いている。 日本国憲法第32条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。 権利の主体 憲法32条の裁判を受ける権利はその性質上日本国民のみを対象にしたものとは解されず外国人にも保障が及ぶ(通説) [4] 。」との事だ。

裁判は、必然的に因果関係の解明を伴う。裁判の進行状態も法治国家を良く示す。裁判は早くて厳格な程良いはずだ。全ての判例をAIに学習させたAI裁判官をこき使うのが理想的法治国家の裁判なのかも知れない。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 644.3 183 182 58106.5 26.8 34 22.3 11.7 4.6 10.9 0
時刻等℃ 16 5 19 68.13 mm
        1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年7月2日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART2

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年7月 2日 (日)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:もうじき安倍晋三元首相暗殺から一年:;世の中を 大騒ぎさせ 消えて行く。20230702。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年7月2日(日)
昨日は曇り。アメダス最高気温TX=28.6℃、16時で夏日だった。
ざっそう句;世の中を 大騒ぎさせ 消えて行く。
いつもの習慣通りブログ作成をしていたが、ついウトウトしてしまいパソコン画面がまっ黒になっていた。仕方ないのでリセットをかけて使っているソフトを起動。一応、バックアップファイルを残す設定にしてあり、助かった場合もあるが、今回は開いたファイルが真っ白だった。多分、真っ白な状態で上書きしてしまったのか。それでも、ファイルサイズは4Kあったので空白では無さそうだ。強制リセットをしたのでファイル作成中だったのかも知れない。もはや、書いた記憶は戻らない。これにめげず、再作成しよう。もっとも、特別書くべき事も無い。古本拾い読みで感じる所があった。高所恐怖症だがついついYouTubeでそういう番組を見てしまう。これも、人間の自己拡大要求なのか。そもそも論だが、テレビだって本物がそこにあるわけではない。ブラウザの履歴から、関東の梅雨明けは、「平年 7月19日ごろ 」らしい。昨日正午には、消防署のサイレンが聞こえた。多分Jアラートのサイレンも鳴るのだろうが、本物の音を聞いたことがない。戦時中は空襲警報のサイレンが鳴り渡ると一斉に避難したのだと思う。幼少時には、竹藪の下に防空壕が掘ってあったのを見ていた。

Iob_20230702_
原ファイル名=「IOB_20230702_世の中を 大騒ぎさせ 消えて行く.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):
本日(20230702): 警視庁 自衛隊 海上保安 福岡 神奈川 埼玉 和歌山 北朝鮮 防衛省 鹿児島
本日(20230701):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 福岡 厚生労働省 鶴見 神戸 NHK 府警
本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:もうじき安倍晋三元首相暗殺から一年:20230702。

この世の中、悲観したら終わりだ。だが、嫌なことは早く忘れたいと思うのも人情だ。もうじき安倍晋三元首相暗殺から一年になる。CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索して幾つかニュースを拾い上げてみよう。

奈良新聞安倍氏の慰霊碑、奈良・三笠霊園に建立 佐藤議員ら参列し除幕式
奈良新聞 06:00

産経新聞【安倍氏銃撃1年】「できるなら、現場付近に」 慰霊碑完成も現場から5キロ、安堵と複雑な思い交錯
産経新聞 1日 19:46

毎日新聞安倍晋三元首相の慰霊碑(留魂碑(りゅうこんひ))が完成 生前好んだ言葉(不動心)刻まれる 奈良(カッコ内は本文記載を引用)
毎日新聞 1日 17:29

朝日新聞奈良市、式典せず献花台を「側面的支援」 安倍氏銃撃から1年の日
朝日新聞 1日 08:38

日刊ゲンダイ銃撃事件から1年…膨張する「安倍は偉大な政治家だった」という虚像、反省しない自民党
日刊ゲンダイ 1日 06:00

日本経済新聞岸田文雄首相「安倍元首相の遺志応える」 賃上げなどで
日本経済新聞 6月30日 22:31

まだ、普通の国民の記憶はボケていないはずだ。多分、無数の想念が生起してくるだろう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 597.3 184 181 57462.2 24.9 28.6 24 4.6 4.6 0 0
時刻等℃ 16 22 19 0.00 mm
        1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年7月1日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART2

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年7月 1日 (土)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:ベイシアIS伊勢崎店の閉店ニュースにショック:;タチアオイ 雨にお辞儀を してるかな。20230701。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年7月1日(土)
昨日は曇り一時雨。アメダス最高気温TX=28.9℃、14時で夏日だった。
ざっそう句;タチアオイ 雨にお辞儀を してるかな。
配り物も鮮度が必要。そこで、朝飯後に用事外出で配り物。パラパラと小雨が降っていた。一本百円の中古傘を差していざ出発。出来るだけ季節感を発見しようと周辺を見回す。薄青い花が集まって咲いている。ギボウシの花か。栗の木には小さなイガが付いている。これから実が太り出すのだろう。ナス畑のナスの株は今が成長期。最近はナス畑にコンパニオンプランツとしてマリゴ・マリーゴールドを植えている例が目立つ。WEB情報によると、「https://kajitora.com › marigold-companionplants;畑をお掃除!マリーゴールドのコンパニオンプランツ栽培 ...;マリーゴールドをコンパニオンプランツにすると相性の良い野菜は、トマト、ナス、ピーマン、シシトウなどの ナス科野菜 、ダイコン、カブなどの アブラナ科 です。 特にナス科野菜は 同じ場所で栽培を続けますとセンチュウ類が発生しやすくなりますので、マリーゴールドとの混植がおすすめです。」との事だ。帰路は雨が止んで、蒸してきた。帰宅後、薄着に着替えた。

Iob_20230701_
原ファイル名=「IOB_20230701_タチアオイ 雨にお辞儀を してるかな.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):
本日(20230701):警視庁 自衛隊 大阪 海上保安 福岡 厚生労働省 鶴見 神戸 NHK 府警
本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:ベイシアIS伊勢崎店の閉店ニュースにショック:20230701。

昨日の上毛新聞でベイシアIS伊勢崎店の閉店ニュースを見てアア遂にと感無量になった。特に、ベイシアISで開かれていた、恒例の大古本市は楽しみであった。高層建築が少ない伊勢崎市内で、エレベーターに乗れるのは都会に出た気分がする。ニュースには閉店後はどうなるかが明記されていないのが不安材料だった。

WEB情報(TSUNODAの経営・経済つれづれ草)によると、「地元西友伊勢崎店が来春閉店へ;
2008-11-13 07:07:15 | 地域産業; 地元伊勢崎中心市街地の総合スーパー西友伊勢崎店が来年3月に閉店します。以前からうわさされていたことですが、11月20日に大型SC「スマーク」が開店するなどの競争の激化が予想される中での決断ではないでしょうか。」との事だ。

「ハトよ 鳴いておくれ:徐々に姿を見せてきた旧セイユー跡地に新規開店する海産物店舗では何が期待できるか?;待つ春の 香り楽しも 蕗の薹。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/03/post-7d84.html)。(2015年3月17日 (火))」で、「旧セイユー跡地に入る店舗がどのような商品やサービスを提供するのか、WEB情報を調べたがはっきりしなかった。現在は、ハードとして外観が見えてきただけだが、今後は、ソフトの方が徐々に明らかになるのだろう。  入り口の看板を見ると、駐車台数=115台、営業時間=9:00時~20:00とある。この営業時間帯を見ると、家族で昼食や夕食を食べるような場面が浮かんでくるが、開店してからのお楽しみかもしれない。」と書いた。

伊勢崎市内を東西に貫通する太田県道を挟んで南北で対峙していた大型高層店舗が生滅することになった。これで、市内の空洞化が更に進む可能性が増大してきたと思われる。

「ハトよ 鳴いておくれ:旧ベイシア電器がドコモショップに変身!だがその後は?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/06/post-ff9b.html)。(2015年6月 9日 (火))」で、「ともかく、世界の動きが、地方の電気店のあり方を変えたのも事実だ。昔の電器屋に、MSX等の8ビットコンピュータが並んだ時には、新鮮さを覚えた。現在、WIN10が出る寸前だ。我がWIN7が64ビット版だ。旧ソフトを使うために32ビット版が欲しいと思うこの頃だ。旧ベイシア電器のあった一角がどのように変わって行くのか気になるところではある。」と書いた。

ベイシア西部モールは、ベイシアグループの一大集積地区であったが、そこにあった旧ベイシア電器はベイシアISの西側にあったベイシア電器に移転したようだ。最近のYouTubeを見るとドコモショップも大リストラ中で大規模の店舗整理が行われているようだ。ベイシア西部モールをみると食品部門は相変わらず健在のようだが、それ以外の店舗は再編成されて構造変化が徐々に進んでいるように見える。

最近、ベイシアISに近接した群馬銀行伊勢崎店が新装開店したようだ。WEB情報によると、「https://www.gunmabank.co.jp › info › gbnotice › gbnotice20221109a.html;伊勢崎支店新店舗の営業開始日について | 群馬銀行;2022年11月9日;2022年11月9日.; 2022年3月29日付でお知らせした「伊勢崎支店の建替えについて」に関しまして、伊勢崎支店新店舗の営業開始日が2023年1月16日に決まりましたのでお知らせいたします。」との事だ。

上毛新聞は、「創業地での営業に幕  群馬・ベイシアIS伊勢崎店が閉店。;url=https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/306796#:~:text=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%A2。(公開:2023/6/30 06:00)」というタイトルで、「スーパー大手のベイシア(群馬県前橋市亀里町、相木孝仁社長)創業地の店舗として知られる伊勢崎市中央町の「ベイシアIS伊勢崎店」が、10月下旬に閉店する。建物や設備の老朽化を理由とし、跡地の利用は決まっていない。1958年に創業した同社の前身「いせや」から親しまれた場所での営業を終えることになる。~。店舗は同市中心市街地に位置し、今後の利用が注目される。臂泰雄市長は上毛新聞の取材に「大変な状況の中で店舗を維持していただいたことに感謝している。跡地利用を含めて具体的な話を聞いていないが、中心市街地の今後に向けた連携に協力をお願いしていく」と述べた。」と報じた。

ベイシアISの閉店理由は、「建物や設備の老朽化を理由」らしいが、新装開店の可能性はあるのか。現代は消費者の少子高齢化が進み、流通システムも多様化している。ベイシア西部モールを見ても、ベイシアISを見ても、昔のような大艦巨砲主義は通用しなくなって来たと感じる。伊勢崎市の中心街再開発によって、市街地を高収益地区に変貌させるのも相当困難だと妄想されてくる。そもそも論だが、現在の市街地は既に十数年前から予想出来ていたのでは無いか。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 603.4 185 180 56864.9 25.1 28.9 24.1 4.8 2.4 0.7 1.5
時刻等℃ 14 3 20 4.38 mm
        1年の 49% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年6月30日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART2

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年6月30日 (金)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:フレッツ光に変えた感想:;グルグルと 世界が回り 目が回る。20230630。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年6月30日(金)
昨日は晴れ夜短時間雷雨。アメダス最高気温TX=33,4℃、16時で真夏日だった。
ざっそう句;グルグルと 世界が回り 目が回る。
昨日は避暑地の台所で古本拾い読み。それでも暑くなったので廊下で長くなっていた。長袖シャツを半袖に着替えた。今年はまだ猛暑日にならないが油断出来ない。用事外出は先送り。エダマメ、スモモを食す。樹木で日陰が出来ている通路にオハグロトンボが飛んでいる。どこでヤゴが生育しているか知らないが貴重な風景だ。夜になってから雷雨があった。明日から7月。ダイソーの運勢暦を見ると、雑節の半夏生は7月2日である。梅雨明けの頃とのこと。

Iob_20230630_
原ファイル名=「IOB_20230630_グルグルと 世界が回り 目が回る.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

本日(20230630): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 福岡 特捜部 長崎 北朝鮮 神戸 中国
本日(20230629): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:フレッツ光に変えた感想:20230630。

昔、金さん銀さんという高齢者の有名人がいた。いくら高齢になっても老後の心配は無くならなかったようで、さすがに生き抜いた時代を伝えてくれた雰囲気がした。ともかく、老後になっても倹約や貯蓄を続けるのが庶民の生き方だったのだろう。現代なら、困ったら生活保護を受けよなのだろう。ともかく老若男女に有り金を全て使わせて経済を活性化するのが当局の基本方針のようだ。

現代は、断捨離云々と、早く身軽になれという風潮がある。我が家も、ガラケーがあるから、固定電話は不要だと断捨離を考えたが、結局捨てきれなかった。ADSLでインターネットをしてきたが、インターネットだって、大したご利益が無いので、断捨離しようと考えたが、これも捨てきれなかった。

さらに、通信料も増加してしまった。さらに、3Gのガラケーは近々終了するから早くその上のサービスに変えろと通知が来ている。黒電話もガラケーも老後のことを考えるとリストラしたい。先日、上毛新聞に防災無線の記事があった。伊勢崎市は防災無線は整備しない方針らしい。その代替え対策が防災メールらしい。だが、防災メールで全市民がカバー出来ているか疑問だ。やはり、高齢者や幼少者は置き去りにされる可能性が高いと思われる。

伊勢崎市の時報鐘楼は、昔流に言えば火の見櫓の役割があった。昔は、火事の時は火の見櫓の半鐘を鳴らした。それが、サイレンに変更されて、消防署にはサイレンが装備されている。従来は、毎日正午に時報兼機能チェックでサイレンが鳴らされていたが、現在はやかましいから各月の1日だけ鳴らしているようだ。そうか、明日は7月1日なので正午にサイレンが鳴るのかと何か懐かしい感じがする。夏場は汗を掻くので、畑に出るときは腕時計もケイタイも持たなかったので、正午のサイレンが仕事の目安になった。

ところで、オレ様の老後で、経費節減のため黒電話もガラケーもインターネットも止めてしまったら、まさに爺捨て山の生活になりそうだ。フレッツ光に変えたらYouTubeもスイスイと見られるだろうと期待したが時間帯によってはモタモタする場合もある。多分トラフィック量が増えて資源の配分が減るのが原因なのだろう。遅くなる原因が特定出来ないので対策も出来ない。もっと早いサービスを選べば出費も増える。結局、老後になっても水道・光熱・通信費等基本的な生活費は削減が困難なのだ。困ったモノだ。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 630.5 186 179 56261.5 26.3 33.4 22.6 10.8 3.8 11.8 20
時刻等℃ 16 1 18 73.75 mm
        1年の 49% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年6月29日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年6月29日 (木)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:あれからもうじき1年:日々刻々生きる喜び:;カミナリも 過ぎてしまえば 怖くない。20230629。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年6月29日(木)
昨日は曇り一時晴れ夕方雷雨。アメダス最高気温TX=31,4℃、14時で真夏日だった。
ざっそう句;カミナリも 過ぎてしまえば 怖くない。
昨日は先ず竹藪に入って竹の子を収穫。その後、玄関先新聞。月末で集金が来た。配り物を交換。暑いので台所で古冊子を拾い読み。夕方、雷鳴が聞こえて雨が降り出す。テレビでは竜巻注意報も出て、大気が不安定らしかった。ADSLからフレッツ光に変更して初めて落雷対策をする事にした。電話はまだ銅線だと思う。そこで電話線もコンセントから引き抜いた。通信機器の電源ラインを遮断。勝手が分からないが何とか落雷対策をした。雷鳴は刻々大きくなってきた。落雷があったようで室内が真っ暗になった。時計も見えない。そこで電子手帳の時刻を見ると18:30頃だったようだ。ノートパソコン2は起動して画面を読めたが、キーボードが見えないので使えない。約10分後に電灯が点灯した。ようやく雷は去ったらしい。雷鳴も雨音も聞こえなくなった。インターネット接続は無事再開できた。改めて、ネットと電気に捕らわれている文明生活を実感した。

Iob_20230629_
原ファイル名=「IOB_20230629_カミナリも 過ぎてしまえば 怖くない.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

本日(20230628): 警視庁 自衛隊 福岡 海上保安 大阪 韓国 神戸 猿之助 三菱電機 千葉
本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪
本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:あれからもうじき1年:日々刻々生きる喜び:20230629。

WEB情報によると、「https://www.bbc.com › japanese › features-and-analysis-62103589;安倍元首相の暗殺 どのように起きたのか - Bbcニュース;2022年7月9日;安倍晋三元首相(67)が8日午前11時半ごろ、奈良市の駅前で撃たれた。 搬送先の奈良県立医科大学付属病院は、午後5時3分に死亡が確認されたと発表した。 10日に投開票される参院選のため、応援演説をしている最中のことだった。 容疑者は背後から近寄り、手製の銃を発砲したとされる。 事件の発生から、安倍氏の遺体が東京の自宅に戻るまで、流れを振り返る。...」との事だ。

どのような大事件でも、1年という年月が過ぎれば、歴史の中の既成事実として組み込まれてしまう。もはや、本人の権力も、威光も現実を支配出来ない。それなのに、死人すら自分への利益誘導に使いたくなるのは人間の避けられない性なのか。派閥や世襲が気に掛かる。

人間、生まれるときは、すっぽんぽんの丸裸だ。それが、成長する毎に要らない物をまとうようになる。産着なら個人の差は少ないが、衣類にすら貧富の差が現れ、身分の差が現れ、それを強調する持ち物や装飾品も現れる。最後は人の外見がお札に見えてしまう。

WEB情報によると、「「勲章をもらって喜ぶのは子供と軍人だけだ」と夏目漱石も ...
上記の言葉の元ネタは、芥川龍之介の「侏儒の言葉」と思われます。 「軍人の誇りとするものは、小児の玩具に似ている。なぜ軍人は酒にも酔わずに、勲章を下げて歩かれるのであろう」 夏目漱石は、生前、文学博士号を辞退しており」との事だ。

人間、生まれてから死ぬまで持ち物・衣類に振り回される。それなら真っ裸で過ごそう。ヌーディストが、生まれたときのすっぽんぽんの丸裸を理想に描き、それを実践するのも理解できるが、現実生活の中でそれがもっとも安全だとは結論出来ない。漢字が発明されたときには既にその意味に対応する事物はあったのだろう。漢字はコミュニケーションのツールだ。古代の武器商人が売り歩いた商品が矛・ほこと盾・たてだ。古来、攻める道具と守る道具は一体だったようだ。

現代は国家が武器を独占して武器市場は建前上無いか国家管理下にあるのだろう。だが、違法・無法の武器使用は不可能では無い。結局、現代と言えども、生身を守るには盾に相当する機材が必要なはずだ。現代は人命を損なうのは銃剣類だけではない。比率から言えば銃剣死は少ない部類で、文明が発達した代償として新たに生まれた死亡部類が多数派を占めているだろう。医療という錦の御旗の下で不幸な死を遂げる犠牲者も後を絶たない。今こそ人間、自ら物事の真偽を判断して、人様と自分の生命を尊重して、日々生き延びて行く必要がある。文明の利器という正体不明の見えない銃弾はいつ飛んでくるか分からない。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 599.7 187 178 55631.0 25.0 31.4 22.7 8.7 3.6 2.3 28
時刻等℃ 14 19 14 14.38 mm
        1年の 49% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年6月28日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

2023年6月28日 (水)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:。安倍晋三元首相暗殺事件:;ナムアミダ ノウゼンガズラ ウクライナ。20230628。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年6月28日(水)
昨日は曇り。アメダス最高気温TX=29.4℃、17時で真夏日直前だった。
ざっそう句;ナムアミダ ノウゼンガズラ ウクライナ。
玄関先新聞。用事外出を決めたが、資料整理を始めたりでエンジンがかからない。動き出したのは午後になった。熱中症が気になって薄めた麦茶をペットボトルに入れていざ出発。最初は回覧板。散歩・田圃のウォッチングを兼ねて歩く。途中立ち止まって水分補給。単調な風景。農作物は今が成長期。田植えが終わった水田には苗が育っている。あのオレンジ色の蔓草の花が咲いている。名前が出てこない。マスクレスで歩いたが、どんよりと曇った空から赤外線が降り注いでいる。マスクを装着してからコンビニに入りプリント等の用事を済ませて家に向かう。帰宅すると汗が滲んだ。熱中症リスクはあったが運動不足解消にはなった。その後、お茶、YouTube、電話連絡等。

Iob_20230628_
原ファイル名=「IOB_20230628_ナムアミダ ノウゼンガズラ ウクライナ.gif」

CEEK.JPのワンタッチキーワード検索:「ホット検索ワード(HSW=HOT SEARCH WORD):

本日(20230628): 警視庁 自衛隊 猿之助 海上保安 大阪 神戸 人事 国土交通省 北朝鮮 韓国
本日(20230627): 警視庁 自衛隊 猿之助 福岡 次官 海上保安 国土交通省 北朝鮮 ワグネル 大阪

TBSテレビ【速報】歌舞伎俳優の市川猿之助容疑者 母親に対する自殺ほう助の疑いで逮捕へ 警視庁
TBSテレビ 02:48

本日(20230626): 警視庁 自衛隊 ワグネル(550) 海上保安 北朝鮮 神戸 新宿駅 福岡 兵庫 維新
本日(20230625)順位は件数と無関係?: 警視庁(1,336) ワグネル(350) 自衛隊(2,095) 神戸(2,091) ロシア(4,413) 大阪府警(236) 福岡(4,541) 海上保安(462) 大阪(8,462) 台湾(2,326)
以下更新はサボり
本日(6/19): 警視庁 自衛隊 海上保安 北朝鮮 福岡 大阪府警 大阪 バス 北海道 ウクライナ
以下は削除

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:。安倍晋三元首相暗殺事件:20230628。

CEEK.JPでキーワード「安倍晋三 暗殺」を検索。ヒットしたのはたったの6件。これから予定稿が続々出てくるのか。

************************

検索結果(安倍晋三 暗殺)
6件の検索結果(0.857秒) 2023-06-14から2023-06-28の記事を検索

文春オンライン「悠仁さまのご身辺が手薄にならないように」現役宮内庁長官が語った皇室警備の実情
文春オンライン 06:00

世界日報安倍元首相銃撃から1年 テロとメディアの共生
世界日報 24日 09:26

FRIDAY【岸田首相暗殺未遂】ザル警備を批判された警察庁「全35ページ報告書」の中身
FRIDAY 21日 06:00

世界日報【社説】陸自小銃事件 懸念される採用や隊規の問題
世界日報 15日 08:38

イラン : Pars Today岐阜・陸自射撃場で発砲事件が発生
イラン : Pars Today 14日 16:38

Abema TIMES山上被告から事件9日前に…鈴木エイト氏が明かしたDMの中身「僕の記事を全て読んでいた」安倍元総理銃撃から約1年
Abema TIMES 14日 12:03

************************

検索結果(旧統一教会)
93件の検索結果(0.711秒) 2023-06-14から2023-06-28の記事を検索
週刊プレイボーイ岸田首相の「解散やるやる詐欺」は結局"誰得"だったのか?
週刊プレイボーイ 06:20

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 607.1 188 177 55031.3 25.3 29.4 23.6 5.8 2.3 0.2 0
時刻等℃ 17 4 20 1.25 mm
        1年の 48% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
伊勢崎 2023年6月27日(1時間ごとの値)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2025  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)