« 2016年8月 | メイン | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月10日 (土)

老人の寝言:核兵器保有国家への誘惑を絶て;核亡者 核に捕らわれ 核地獄。160910。

2016年9月10日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;核亡者 核に捕らわれ 核地獄。畑仕事を放り出して遊び外出。ついでに家電量販店、ホムセン等で買い物。購入した無線アダプターをパソコンに装着したが、接続できず。既に、無線マウスを使っているので電波が干渉しているのか。無線の良いところは、ヒモから解放される事。但し、見えない、干渉を受ける、余分な電力・コストがかかる等の欠点もある。横着をする代償か。北朝鮮が核実験を行ったというニュースがある。少数の核保有国は、核保有の優位性を脅かされる。北朝鮮方式の核保有が成功すると、核保有国は増大を続けるのではないか。全核保有国は、率先して核軍縮を行うべきではないか。

*************************

老人の寝言:核兵器保有国家への誘惑を絶て

北朝鮮が核実験を行ったようだ。核兵器を潜水艦やミサイルに搭載できると、その脅迫力は増大する。北朝鮮の核兵器は、質量的にも、米ソ等には及ばないだろう。だが、北朝鮮は、保有の有無が脅迫効果が違うことを、認識しているので、継続的に核兵器の改良や増産を行って来たのだろう。権力者にとって核兵器は垂唾(辞書にない:垂涎は辞書にあり)の的か。それが高じれば最高の麻薬になるようだ。

人類にとって、究極的に有害無益な核兵器は完全に封印すべきであろう。核兵器の引き金を引けるのは、最高権力者だけなのか。核兵器は、権力と支配力を誇示する手段ではあるが、現在では理不尽な核兵器使用は、世界が認めないだろう。

突き詰めると、核兵器も通常兵器も兵器である事には変わりがない。最高権力者は、兵器・兵員・軍事システムをバックに物事をすすめようと考えているのか。でも、最高権力者と言えども、一個のか弱き人間である事には変わりがない。100%正しい判断で、核兵器の引き金を引けるのか。この世の中、古代より、戦争・紛争が絶えないのも歴史上の事実だ。

強力な武器の集中と蓄積が小規模の戦争・紛争の頻発を押さえてきたのも事実だろう。だが、世界が核兵器も通常兵器も削減に向け動かない限り、世界の軍事的不安定は解消しないだろう。第二次世界大戦以後、幸い第三次世界大戦には至っていない。その活動の場が国連だろう。日本は国連の安保理非常任理事国に選ばれている。日本は積極的に世界平和のために核廃絶活動をすべきではないか。

WIKIPEDIA「核保有国の一覧。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E4%BF%9D%E6%9C%89%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7)」(このサイトへのリンク

WIKIPEDIA「核拡散防止条約。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%8B%A1%E6%95%A3%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E7%B4%84)」(このサイトへのリンク

*************************

2016年09月09日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 27.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 31.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 23.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 8.7 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 5.9 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 8.3 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 23.2 6:02
最高気温(℃) 32.9 13:37
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 11.1(西) 0:39


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 9日 (金)

老人の寝言又は老人の妄想:先取りと先送り;台風の 余波か秋雨 うそ寒し。160909。

2016年9月9日(金)
昨日は雨。ざっそう句;台風の 余波か秋雨 うそ寒し。晴れると、真夏日の暑さ。雨が降ると肌寒い。上下一枚追加で羽織る。宅内閑居。月齢は本日、上弦、17日が満月との事だ。運動の秋。食欲の秋。冬に備えて体力作りを始めるのに良い季節になる。サツマイモの試し掘りでもしようか。

*************************

老人の寝言又は老人の妄想:先取りと先送り

安倍総理は消費税10%引き上げを先送り。小池都知事は、築地から豊洲への都営公設市場の移転を先送り。

市民の生活に重大な影響を及ぼす議会決定された政策を行政のトップが掌を返すようにひっくり返す事態が頻発しているようだ。

政治とは利権のぶんどり合戦だと割り切れば、このような事態の発生をすんなりと納得できそうだ。道義貧困国日本の現状。

そういう意識を助長するのが、権力者意識か。権力者なら、大義名分を自分の為にうたって、我田引水ができる。先送りした利益はオレもの、その不利益は民のもの。先送りはやらなきゃソンソンと聞こえてくる。不利益は先送り、その始末はオレのシッタ事か。道義貧困国日本の現状がこれか。

俗人の夢。先送りして、積上がって圧力が充満した諸々の不都合が一挙に炸裂して、視界が良好になる事。これは老人の妄想なのか。

*************************

TAVE= 24.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 27.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 23.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 4.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 5.2 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 0.2 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 14 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 23 6:58
最高気温(℃) 27.6 12:30
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 10.6(東南東) 12:32


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 8日 (木)

日々農天気:百均の時無し大根を播種;夏草の 後に控える 秋の草。160908。

2016年9月8日(木)
昨日は曇り後晴れ夜雨。ざっそう句;夏草の 後に控える 秋の草。天気予報は雨であったが降らず。気温も大丈夫だろうと畑に出た。時無し大根の種蒔き後、シシトウを収穫。その後は宅内閑居。LCDパネルを割ってしまったパソコンの後釜を整備。パソコンのソフトと環境を一括して引っ越しできるのか。

*************************

日々農天気:百均の時無し大根を播種

百均の時無し大根の種子が残っている。先ず、草退治をしてから耕起・播種・灌水。

Iob_tokinasid20160907
春大根は、期待したほどの成果無し。野菜には適地・適期があるようだ。

自働蒔きの青首大根は?昨年の蒔いた大根の種子がこぼれて育っている可能性があるが、やはり草退治してやる必要がある。

二度目の草退治で、草の中から姿を現したシシトウを初めて収穫した。手入れをしっかりすれば、品質・収量も確保できると思うが。

Iob_sisitou160907
*************************

2016年09月07日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 27.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 31.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 23.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 8.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 3.3 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 5.5 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 12 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 23.2 22:07
最高気温(℃) 32.6 15:51
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.4(南東) 16:18


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 7日 (水)

身辺雑記:田舎老人徒然草:ブラジルの友人;猛暑日で 白露も空し 熱帯夜。160907。

2016年9月7日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;猛暑日で 白露も空し 熱帯夜。朝から暑い。無理をせず、アスパラガス苗に灌水して家に引っ込む。宅内閑居。古本を拾い読みするが、集中できない。入力デバイスのPO*で作文。パソコンATOKの辞書をインポート。日本語変換が少し楽になった。現役時代に登録した組織名・人名等の単語がそのまま残っており、懐かしい思いがする。今日は白露で冷気が漂う時期のようだが、その気配が見えない。

*************************

身辺雑記:田舎老人徒然草:ブラジルの友人

リオ五輪の喧噪が去り、9/7~9/18がパラリンピックとの事だ。リオがブラジルの首都だと思い出したが、小学校4年の時に、ブラジルに移民した同級生の事は思い出さなかった。

文集に住所を書いたので、移住した友人が成人後手紙を送ってくれた。もう二度と会えないと思っていたが、その後、日本に働きに来ていて会うことができた。子供を連れて我が家を訪問してくれたのだった。

世界は小さくなった。記憶は定かでないが、移住したのはパラナ州だったようだ。多分、最初は親の農業を手伝ったのだろう。それから職を変えたのだろう。友人の子供は技術の仕事をしたいと話していた。技術者になっただろうか。もう孫がいる年代になった。

それ以来、また年月が過ぎてしまった。当時、子供にとおもちゃの自動車をおみやげにもってきてくれた。日本では、自動車会社で働いているとの事だった。

日本にとって、自動車産業が大きな比重を占めているが、長い目でみると、自動車、テレビ、繊維、半導体、穀物等の国際商品は、国家の戦略商品であり、貿易摩擦が生じた事もあり、その流れがいつ変わるかも分からない。

今後、日本は外国人労働者を受け入れるようになるのか。

*************************

2016年09月06日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 29.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 34.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 25.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 9.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 2.8 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 7.8 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 25.3 6:05
最高気温(℃) 34.9 14:29
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.1(南東) 15:07


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 6日 (火)

身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:何でも屋のJack;お裾分け 人思いつつ 梨を食う。160906。

2016年9月6日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;お裾分け 人思いつつ 梨を食う。残暑が厳しいが、接木苗区画の草退治。メヒシバ、ヒユとその上を覆うヤブガラシで苗が見えない。農機屋がイベントの宣伝ビラを持ってきた。ロボット農機が欲しい~と言ってしまいそうだ。野菜、梨等の差し入れあり。暑いからそろそろ引き上げたらと言われた。一区画終わって撤退。宅内閑居。夕食後、梨を頂く。来客。雑談。代替えパソコン等の検討。

*************************

身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:何でも屋のJack

何でも屋は英語で、jack-of-all-tradesと言うようだ。昔は、商店も得意な専門分野を中心に営業していた。個人事業となると、まさに集中と選択が生き残りの条件だったのだろう。

大規模店が個人経営の小規模店を駆逐すると、大規模店は何でも屋になる傾向があるのだろうか。ともかく、最近の店舗は扱う品目の分野も拡大しているようだ。

ところで、何でも屋のJackは特技があるのか。英語のことわざは、
Jack of all trades , and master of none.
と続くようだ。広く、浅く手を着けるのがJackの特技のようだ。

まあ、そのような特技でも、信頼される商売ができれば何でも屋で通用するのだろう。だが、モグラ叩きのような仕事ばかりでは顰蹙を買うばかりではないか。何でも屋の難しさは多々ありそうだ。

最近、日ロ交渉が注目を浴びている。北方領土の返還を実現できれば政治家としては歴史の殿堂入りは確実だろう。戦後、その理想を実現できた政治家は一人もいない程の高度な政治課題でもあるだろう。領土問題は、国益だけでなく、国家の威信も関係し、安易な妥協は歴史に刻まれて永遠に残ってしまう。

先日、ソフトバンクの社長が、事業に対して欲が出てきて、後継とされていた社長を退任させ、後十年間は社長をやると言い出したようだ。良いかなその心意気。

仲がよいアメリカの大統領は程なく任期が満了する。今度は、気兼ねなくロシアの大統領と仲良くして点を稼ぐのか。目前に大きなニンジンをぶら下げて奮起するのも良し。でも、外交はまさに国家の命運をかけたソフト戦争だ。鯨のような大魚を連れ戻して喝采を浴びるまでに残された時間はあるのか。

忍び寄るXX。人生後半の数年は短いようで長い。長いようで短い。変な欲に振り回されず、雑用を整理し、終活に専念できれば理想ではある。まさに、俗な老人の寝言も尽きる事とが無い。

*************************

2016年09月05日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 28.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 33.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 24.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 9.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 2.9 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 4.5 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 23.9 5:39
最高気温(℃) 34.3 15:36
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.1(南東) 17:32


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 5日 (月)

半端道楽:ミニノートパソコンの液晶を割ってしまった!;液晶を 割って頭が 真っ白だ。160905。

2016年9月5日(月)
昨日は曇り後小雨後晴れ。ざっそう句;液晶を 割って頭が 真っ白だ。コンテナの中に、食べ残しのジャガイモ:メイクィーンがかなり残っているのを発見。一部、腐っていたが、大半は干からびて、発芽している。このまま、処分するのは勿体ないので、種ジャガイモとして植え付けた。小雨が降り出して来たが、終わるまで続行。前回同様、大きな芋は食用に回し、それ以外は種芋にする予定。午後、宅内閑居。LAN上のUSBメモリーの読み書き検討。

Iob_mayq20160904

Iob_jagamayq20160919
追記(2016/09/23):発芽状況の画像を掲載。種芋を植える前に発芽促進したような結果になり、購入種芋より良好な発芽である。

*************************

半端道楽:ミニノートパソコンの液晶を割ってしまった!

ミニノートパソコンは主にテキスト入力とWEB閲覧に使っている。SSD採用で、軽く・起動が早いのが取り柄だ。いつも、蓋を開いておくのが失敗の元。部屋の整理中に、尻餅をついて、液晶面に力が加わり、ガラスにヒビが入ってしまったようだ。

いざ、使おうとSWを入れると、文字は出ずに、ヒビと不規則で七色の綺麗な模様だけが見えた。何度試しても同じ結果。今時、旧式なパソコンの修理もままならないだろう。外付け液晶モニターとドッキングして使う程度の用途はあるだろうが、最早不動品だろう。早急にデータの救出をしなければ。それがなかなか出来ない。既にパソコンは消耗品か。

今まで、周辺器を増設できるので、デスクトップPC+外部モニターという形で使ってきた。その後使うのは、ノートPC中心に移った。使い勝手は良くないが、省エネ、省スペース、ローコストというノートパソコンのメリットに太刀打ちできない。

WIN7ノートPCを主に使っているが、WIN10には無償UPGRADEしなかった。手間暇をかけて、不具合を引き込むより、現状維持を選択しただけだが。今後は、安物であっても、代替え機を準備しておいた方が良さそうだ。

*************************

2016年09月04日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 26.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 30.8 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 23.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 7.7 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 2.4 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 3.6 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 4 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 22.8 5:38
最高気温(℃) 31.3 16:08
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 5.2(東南東) 15:24


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 4日 (日)

半端道楽:WiFi;新米を 横目で見つつ 古米食う。160904。

2016年9月4日(日)
昨日は晴れ時々曇り。ざっそう句;新米を 横目で見つつ 古米食う。アスパラガスに鶏糞ジュース散布後冠水。用事外出。良く歩いたが、歩数計の装着を忘れた。3Dセンサーを使っているようだが、畑で歩いた歩数は計数しない場合もあるようだ。青唐辛子、珍しい品種(ファストレディ?)のリンゴを買った。極早生の青リンゴもあるようだが、今回の物は外皮がやや赤かった。先日、スーパーの店頭に新米が並んでいた。

*************************

半端道楽:WiFi

以前、無線LANの設定をして貰った。これでこわれ掛けたLANケーブルから解放された。別のパソコンでは無線マウスを使っている。ともかく、ごちゃごちゃしたパソコンの配線が減るとすっきりする。

無線化で、こりゃ便利だと思うが、その都度、イチイチ設定を頼むのも大変。そこで、今後はDIYでやろうと考えている。だが、WiFiを使い始めるとマスマス物臭になり、体を動かさなくなる心配もある。

最近はDIYをする件数も減少傾向のようだ。細かなことが、面倒くさくなる。思いついたら直ぐやれば良いのだが、それも不可能。結局、先延ばし。ともかく、最近のノートパソコンは無線LANは、ほぼ標準装備。設定だけで使えるのなら、使わにゃ損か。

*************************

2016年09月03日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 27.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 32 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 22.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 9.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 5 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 5.3 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 22.4 5:01
最高気温(℃) 32.9 15:49
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.7(東) 19:55


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 3日 (土)

身辺雑記:田舎老人徒然草:家猫になってしまった野良猫の子?;初栗や 食い始めれば 皮の山。160903。

2016年9月3日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;初栗や 食い始めれば 皮の山。秋ジャガイモの植え付けが気になる。今日が最適な日取りと思って決行。品種はデジマ。既に発芽している。種芋が大きめなので、半分に切る。切り口は、直射日光に当てて一時間前後乾燥。切り口から腐るか心配だが、発芽しているので、発根も順調に行くだろうと短時間乾燥だけで植え付けた。地温が結構上昇する。畑土は適度の水分がある。数日後に降雨があれば発根が始まるだろうと期待。結球レタスは、抽薹していた。一掴み収穫して引き上げる。その後は宅内閑居。大玉スイカは食べ終わった。レタスはやや苦みが強かった。茹で栗が出てきた。いよいよ秋らしくなってきた。

Iob_jagaimo160902
*************************

身辺雑記:田舎老人徒然草:家猫になってしまった野良猫の子?

ひょんな事で、かみさんが小さな子猫に餌を与え始めた。可愛くもあり、野良猫として追い出す事もできなかったようだ。

Iob_ienokokibun1608
最近では、キャットフードを与えているので、猫もかみさんも、もう家猫気分なのかも知れない。

外に出て、野良猫と遊んだりしていると、また野良猫に返るのではないかと気にしている模様。

最近、体格も良くなり、動きも機敏になってきた。イタズラも良くする。ノートパソコンのキーボードの上で昼寝をされて、このヤローと引きずり下ろした。どうも、こちらをからかってやっているようで気に食わない。

*************************

2016年09月02日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 27.0 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 32.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 22.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 10.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 4.6 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 9.7 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 22.1 4:34
最高気温(℃) 33 13:36
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.2(東南東) 18:47


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 2日 (金)

日々農天気:小豆の栽培;咲き始め 咲終わりにも むくげ花。160902。

2016年9月2日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;咲き始め 咲終わりにも むくげ花。小豆区画を見ると又も雑草に埋もれかかっている。急遽、二回目の除草。かみさんが、早く上がれと声をかける。その後は、宅内閑居。午後、用事外出。知り合いに声を掛けられ、隣に座り、イベント開始まで雑談。台風10号で水稲に被害が無くほっとしたとの事だ。帰路、散歩を兼ねてタウンウォッチング。

*************************

日々農天気:小豆の栽培

昔は、赤いダイヤと言われたようだ。その事情は知らないが、投機の対象だったのか。黒いチューリップと言うのも聞いた。ともかく、金余りになると、いろいろな投機現象が起きる。一時、黒田バズーカとか呼ばれた物があったらしいが、今ではその威力が見破られて豆鉄砲程度か。鳥威の空砲の方が威力がありそうだ。

たまたま、ご婦人方とゼンザイを食べたのが運の尽き、小豆を栽培する気になってしまった。多分、野口種苗のWEB店で購入した種子ではないかと思う。

草丈、20センチ前後で、蕾が見えてもうじき花が咲きそうだ。一回でも、ゼンザイが食べられる程度の収穫ができれば大成功だ。今の手入れが、その運命の分かれ時。無事収穫が出来た時は、小豆鉄砲のホラ話をしながら、ゼンザイでも作って食べよう。ハラハラ、ワクワク。

追記(2016/09/12):小豆の花のDSCを追加(予想に反して黄色だった)

Iob_azukiflwr
*************************

2016年09月01日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 26.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 32.7 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 19.8 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 12.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 3 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 10.5 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 19.5 5:48
最高気温(℃) 34.1 14:31
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.0(東南東) 14:37


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

2016年9月 1日 (木)

半端道楽:足利市織姫神社社殿前の植木;青柿は 色づく気配 空透けて。160901。

2016年9月1日(木)
昨日は台風一過の晴天。ざっそう句;青柿は 色づく気配 空透けて。塩水入りのペットボトルを持って畑に出た。空は透けるような青さ。貰った葱苗二品種を定植した。雑草除去・整地が大変だ。気温は上がり、飲んだ塩水以上に発汗したような感じだ。時々、鳥威の爆音が聞こえる。モロヘイヤを収穫して、昼頃仕事が終了。汗を流して、大玉西瓜を食す。午後は宅内閑居。今日は防災の日。台風10号は東北地方を横断して太平洋側から日本海に抜けて熱帯低気圧になったが、東北・北海道地方に大きな被害が生じた。今日は防災の日。原発事故に台風が重なる事態を考えた事があった。日本は災害大国でもあるのだ。原発は、全て廃炉にして、核物質を安全化処理しない限り、長期間にわたり日本の重大リスク要因であり続けるのではないか。

「身辺雑記:東京電力の意志決定遅れの理由はなにか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/04/post-b118.html)。(2011年4月12日 (火))」(この記事へのリンク

*************************

半端道楽:足利市織姫神社社殿前の植木

今年、スキャンした古いネガフィルムの中に、足利市の織姫神社社殿らしい写真があった。そこへ行った記憶は既に薄れていたが、幸い今年も同所に行ってデジカメ写真が残っていたので比較してみた。

撮影角度、時期も異なっているが、全体的な比較では同じ対象物に思われた。社殿前の石段を登り切った部分の両脇に、植木らしいものがある。その、植木の生長が、年月の経過を示しているようであった。

Iob_orihimejinjya
撮影する角度で、結構印象が変わるが、植えられた樹種は何であったか分からない。多分、同じ植木が現在まで育ってきたのではないかと思う。

足利市のホームページによると、「この神社は、明治12年に建てられましたが、翌13年に火災により焼失してしまいました。その後、昭和9年に社殿再建に着手、3年の歳月をかけて当時では珍しい鉄筋コンクリートで昭和12年、現在の社殿が完成しました。」との事だ。

まさか、社殿が鉄筋コンクリート造りとは思わなかった。

伊勢崎市ホームページによると、市指定重要文化財に指定されている旧時報鐘楼は、「大正4年(1915年)に、横浜で薬種商を営んでいた小林桂助(三光町出身)の寄付で建設され」、「鉄筋コンクリート構造の建造物としては、県内最古である。」との事だ。

鉄筋コンクリートが意外な建物に使われてきた歴史に興味を覚える。

*************************

2016年08月31日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 25.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 32.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 19.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 12.8 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 3.3 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 11.5 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 19.4 5:20
最高気温(℃) 33.2 15:22
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.4(東南東) 15:09


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)