愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(8):三和町堤区の共有墓地にある筆塚?;寒風が 頻尿招く 座業かな。171206。
2017年12月6日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;寒風が 頻尿招く 座業かな。宅内閑居。ある買い物で不運に遭遇したのか、まともに動かない。そこでその原因を調べたが、解明できず。下手な考え休むに似たりで、昼の暖かい時間を無駄にした。午後後半、続きでタマリュウの改植をする。数種類の雑草の根が絡んだ塊を忍者クマデで崩してタマリュウと雑草を選別する。この作業に時間がかかる。アメダス最高気温(℃)=14.6、12:40。15時頃から気温が低下する。最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位))=16.6(西北西)、15:18。丁度この時刻に強い西風が吹いた。その間に数回排尿。老人の手仕事だが、寒い時の屋外作業は体には良くないと思いつつ、なぜ頻尿になるかのか漠然と考える。座業では体を余り動かさないのでエネルギーを使わず体の発熱が少なくほぼ一定だ。そこに冷たい寒風が吹き付けて熱量を奪う。排尿により体の体積が減り、その分体温が奪われる割合が減る即ち体温上昇に向かうよう体が調整しているのではないか。10代~30代の成人男性の基礎代謝量の平均は1500Kcal~1600Kcalとの事だ。あるデータでは、体重60Kgの人体体積は ・・・ 0.062m*3=6.2*10000CC。1500E3/6.2E4=24.2(水に換算)。体積が小さいほど体温が上がる筈だが...。ともかく、熱量の収支は悩ましい問題だ。地球温暖化の問題も、地球が羽織っているCO2という見えない衣服がちょと厚くなっただけで生じる現象のようだが、これも正確に理解できない現象だ。「恒常性(こうじょうせい)ないしはホメオスタシス(希: ?μοιοστ?σι?、英: homeostasis)とは、生物および鉱物において、その内部環境を一定の状態に保ちつづけようとする傾向のことである。(WIKIPEDIA)」。生体は別段考える事も無く、発汗や排尿を最適にコントロールして体温の安定化を達成しているのだろう。最近流行のAIを携帯に使えば、そろそろオシッコの時間ですとか教えてくれるのだろうか。それでは、手遅れになりそうだ。AIも面白そうだが、それにこき使われるのは癪に障りそうだ。ノーバート・ウィーナーの人間機械論―人間の人間的な利用を思い出す。『あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」』等のキーワードが目に入った。新しく生まれる仕事もあるので悲観する必要はなさそうだ。問題は誰のための仕事かだろう。
原ファイル名=「IOB_2017_AMEDAS_20171205.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
WIKIPEDIA「恒常性。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%92%E5%B8%B8%E6%80%A7)」(このサイトへのリンク)
WIKIPEDIA「スマートスピーカー。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC)」(このサイトへのリンク)
「オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925)。(「週刊現代」2014年11月1日号より)」(このサイトへのリンク)
*************************
愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(8):三和町堤区の共有墓地にある筆塚?
この筆塚らしき墓碑に大きく「筆子中」と刻まれている。だが、筆子の名前が見当たらない。戒名は居士(教興院照山道徹居士)と大姉が並んでいる。墓域と周辺の墓石(矢島姓もあり)との関係も不明。
原ファイル名=「IOB_2017_YAJIMA_NOBORU_NO8_地域の教育力の源泉を探る.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
だが、教興院という院号から、教育に尽くしてその院号を授けられたように感じる。照山も道徹も教育との関連をイメージさせる。ともかく、明治期には教育に尽くした寺子屋の先生のような人物がいたと想像できるが、それ以上の情報が無いのが実情だ。
隣の墓石と大きさを比較すると、何となく特別扱いされているようなのだが...。終戦後、まだ学習塾が盛んになっていない頃、地域の高校受験生の親達が、学問に詳しい地元の人に頼んで、受験対策の特訓をしてもらったような話を思い出した。これも、臨時塾に相当したのかも知れない。
県が寺子屋等に廃学の指令を出したのは、寺子屋等でも、かなり組織的な教育をしていた故か。裕福な家庭は、臨時塾に頼らずに、子弟に家庭教師を付ける事が出来る。
八幡沼開削の指導者川端宇兵衛も学問所を経営していたと聞く。川端宇兵衛は、その才能を認められて、武家の家に婿として迎え入れられたらしい。上毛かるたで有名な、老農船津伝次平の家も塾経営をしていたようだ。熟・寺子屋のような庶民に読み書き算盤等の教育を施す個人経営の学習所が、県内のあちこちにあったのだろう。
Googleにてキーワード「川端宇兵衛」で本サイト内を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E5%AE%87%E5%85%B5%E8%A1%9B%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F&oq=%E5%B7%9D%E7%AB%AF%E5%AE%87%E5%85%B5%E8%A1%9B%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F)(このキーワードでサイト内検索)
愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(7):上植木地区にある墓碑等;妻第九 オレが聞くのは 話だけ。171204。を読む
*************************
2017年12月05日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 9.4 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 14.2 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 5.1 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 9.1 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 7.4 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 8.7 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 4.5 | 2:51 |
最高気温(℃) | 14.6 | 12:40 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 16.6(西北西) | 15:18 |
*************************