食べて生きる:老人の手仕事:魚の丸干し作りの好シーズン;ツキも無く 師走の夜道 歩く吾。171202。
2017年12月2日(土)
昨日は晴れたり曇ったり。ざっそう句;ツキも無く 師走の夜道 歩く吾。生活環境改善のためあるモノを購入。だが、期待した性能を発揮してくれない。トホホな結果が待っていた。さて、どうしようと思案する。一昨日と同じ結果でトホホの二乗だ。宅内閑居。暗くなってから、散歩を兼ねてコンビニコピーに出かける。反射たすきに懐中電灯。歩き出すと色々な事が頭脳をよぎる。寒い夜道の散歩は体に良くないだろう云々。でも運動は必要だ。冬は運動不足になり食べる時間も増えて太ってしまう。これは動物としての自然への適応かも知れないが。最近、我が家の猫君も良く餌を食べ体重が増えたようだ。かみさん曰く、最近猫君に彼女ができたようだと。この寒さにめげず夜遊びに出かけるようだ。関東甲信地方の12月の1か月予報では、1~2週目の気温は平年より低い確率が60%、高い確率10%だ。寒さと体調管理に注意。その対策に、小まめに体を動かす事がありそうだ。以前、体感温度と室温の相関を測定した事がある。無理しない程度に体を寒さに慣れさせるのも室温を体感してその室温に適した行動をとるのも身体機能の維持に必要だろう。
「半端道楽:体感温度を測定してみた;北風に チャリ押し歩きゃ 雪赤城。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/01/post-56c4.html)。(2015年1月18日 (日))」(この記事へのリンク)
CEEK.JPでキーワード「退位」を検索
Googleでキーワード「天皇 退位」を検索
*************************
食べて生きる:老人の手仕事:魚の丸干し作りの好シーズン
干物にも色々作り方があるようだ。干物では無いが、今まで乾燥食品を作ったのは、ふかしたさつまで作った干し芋程度。ともかく、気温と湿度が低くなる、晩秋から冬にかけては乾燥食品作成の適期のようだ。
原ファイル名=「IOB_2017_MARUBOSI_丸干し20171126.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
昔は、芋がら、切り干し大根等を家庭でも作って食べたが、今は何でも買えるので、買った方が、手間要らずで、時には安いので、作る事は少なくなった。今回の、素材はイワシ。乾燥芋は、薄く切って、日光に当てるだけ。丸干しなら、そのまま並べて、日光に当てれば良いだろう楽観視して、いざトライ。
先ず、乾燥装置だが、苗箱を水洗し、ポリシートを敷いてその上に並べた。解凍後なので、水分が流出するのを防止する積もりであった。だが、水分だけで無く、油らしい成分も浸出してきた。こりゃマズイと思い、ポリシートを新聞紙に敷変えた。理想は、風通しが良い、網棚等に並べるのが良さそうだと気付いたのは、丸干しが出来てからだ。
日当たりが良い場所は、猫や犬の生息圏と重複する。これも、想定外であった。蓋をすると、日当たりが悪くなる。結局、乾燥場所を移動させつつ、乾燥を待った。完成品の中にはは、形が揃わず、食欲もそそらないものもあった。最後に、作品をデジカメに収める事にした。出来が良く、大きさが揃っている物だけを並べた。何とか、食べて貰えた。
最近は、サツマイモ、カボチャを薄く切って、トースターで焼いて食べている。こちらも、調味料なし。スライスした物を放っておくと、乾燥が進む。根菜、果菜は乾燥食品にもなりそうだ。乾燥食品なら、賞味期間の延長が可能になる。老人の手仕事向きなのだが...。
*************************
2017年12月01日 伊勢崎(イセサキ) | ||
TAVE= | 8.1 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値 |
TMAX= | 11.3 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値 |
TMIN= | 4.9 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値 |
DIFF= | 6.4 | 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差 |
WMAX= | 3.3 | 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値 |
SUNS= | 4.2 | 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値 |
RAIN= | 0 | 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値 |
1日の極値 | データ | 時刻 |
最低気温(℃) | 4.5 | 8:05 |
最高気温(℃) | 12 | 12:43 |
出典=気象庁 | 参照⇒ | AMEDASへのリンク |
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) | 7.1(東南東) | 12:38 |
*************************
CEEK.JPでキーワード「退位」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20171202-0415
*************************
コメント