« 2018年9月8日 | メイン | 2018年9月10日 »

2018年9月9日

2018年9月 9日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:モテモテのピエロとサンタ外交が国益になるお目出度い国日本:「裸の王様」奇譚;逃避行 俺が王様 秋の空。180909。

2018年9月9日(日)
昨日は曇り後晴れ。ざっそう句;逃避行 俺が王様 秋の空。家庭菜園の仕込みを早くしないと手遅れになりそうで、凌ぎやすい午前はとにかく畑に出た。まだ、残暑が厳しいが、猛暑日にはならず、真夏日直前の暑さであった。アメダス瞬高T=29.9、15:13。それでも、結構発汗があった。塩水割りウーロン茶で水分補給した。新古品らしいテンガを使い始めたが、思ったほど、使い勝手が良くなかった。また、DIY店の安物改造テンガに戻った。1m以上伸びて、横たわっているメヒシバが脅威だ。機械力無しの素手で格闘するのも楽ではない。昨日も過熟のスイカ1個を発見。こういう物が、草むらから出て来ると、少し楽しくなる。それにしても、雑草の生命力には脱帽だ。雑草の中にまだ、カボチャ等がある筈だ。気長に探そう。さて、注目の自民党総裁選挙が告示になったが、現職の安倍晋三と挑戦者の石破茂の一騎打ちが確定した。平成30年北海道胆振東部地震に配慮して、選挙期間冒頭の3日間は、選挙活動の自粛が決まったらしい。それに続いて、真の目的が不明の訪ロが控えている。安倍晋三首相は、得意の外交でポイントを稼ごうとやっきになっているようだ。というより、対抗馬の石破氏との論戦に怯えて逃避行しているという見方がWEB情報でやたら目に付く。オレ的に見ると、あの人の外国訪問・外交は国費を使ったセンチメンタルジャーニーで毎回終わっているように見える。国益より私益優先の外交は必ず破綻するのが歴史の鉄則ではないか。夕方から、用事外出。恒例行事の打合せをした。百均店の暦を見ると9月8日は白露であった。広辞苑によると、この頃から秋気が加わるとある。

Iob_2018_kakinomi_20180908
原ファイル名=「IOB_2018_KAKINOMI_色づき始めた柿の実2018年09月08日.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

wdob_2018_jimin_sousai_sen___googlenews_20180909.pdfをダウンロード

原ファイル名=「WDOB_2018_JIMIN_SOUSAI_SEN -自民党総裁選挙_ GoogleNEWS 検索20180909.pdf」
WDOB=WEB_DATA ON Beloved Ones

NHKは、「中国 習主席 ロシア訪問 日中首脳会談にも前向きな姿勢;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011616331000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_010(2018年9月7日 15時38分)」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「中国外務省は、習近平国家主席が来週、ロシア極東のウラジオストクで開かれる「東方経済フォーラム」に出席し、併せてプーチン大統領と首脳会談を行うと発表しました。フォーラムには安倍総理大臣も出席する予定で、中国外務省の高官は日中首脳会談の実現にも前向きな姿勢を示しました。」と報じた。

*************************

Googleでキーワード「安倍晋三 安倍昭恵 ニュース」を検索
CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索
CEEK.JPでキーワード「トランプ大統領」を検索
Googleでキーワード「加計学園」をニュース検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「セクハラORヨガ」を検索
CEEK.JPでキーワード「金正恩」を検索
Googleでキーワード「米朝首脳会談」をニュース検索
Googleでキーワード「日大」を検索
Googleでキーワード「G7サミット」を検索
bingでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「加計孝太郎」を検索
CEEK.JPでキーワード「プーチン大統領」を検索
CEEK.JPでキーワード「麻生太郎」を検索
Googleでキーワード「党首討論」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 加計孝太郎」を検索
Googleでキーワード「点滴殺人」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
bingでキーワード「西日本豪雨被害」を検索
Googleでキーワード「カジノ 法律 国会」を検索
Googleでキーワード「IR整備法案 貸金業」を検索
CEEK.JPでキーワード「米ロ首脳会談」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 西日本豪雨被害 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヒートアイランド 地表温度分布」を検索
Googleでキーワード「岸田文雄 総裁選挙」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三VS石破茂」を検索
Googleでキーワード「宮本武蔵OR佐々木小次郎 巌流島の決闘 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「世論調査 安倍晋三 忖度」を検索
Googleでキーワード「”首相動静”OR”首相日々”OR”安倍首相の一日”OR”安倍日誌”OR”首相の一日”OR”首相官邸”」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 閣議中止 病気」を検索
Googleでキーワード「小池百合子 築地 豊洲」を検索
Googleでキーワード「水道法 水道民営化」を検索
Googleでキーワード「アベノミクス 金融緩和 失敗」を検索
Googleでキーワード「日朝首脳会談 誤報」を検索
Googleでキーワード「原爆 広島 長崎 ノーベル賞」を検索
Googleでキーワード「日本 プルトニウム 核兵器開発 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「フェイクニュース トランプ米大統領」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 長崎原爆の日」を検索
Googleで石破茂 総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「ヘリコプター 墜落 群馬県」を検索
duckduckgoでキーワード「自民党総裁選挙」を検索
Googleでキーワード「種子法 廃止」を検索
Googleでキーワード「全国戦没者追悼式 天皇陛下 安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 拉致 嘘」を検索
Googleでキーワード「沖縄県知事 県民葬」を検索
Googleでキーワード「NHK 事業縮小」を検索
duckduckgoでキーワード「福島原発事故 汚染水処理 残留放射性物質」を検索
Googleでキーワード「国の有識者会議 トリチウム水 処分方法 公聴会」を検索
Googleでキーワード「安倍一強 虚像」を検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三 玉砕」を検索
bingでキーワード「安倍晋三 石破茂」を検索
Googleでキーワード「自民党総裁選」をNEWS検索
Googleでキーワード「トランプ米大統領」をニュース検索
BBCでキーワード「PM Shinzo Abe」を検索
Googleでキーワード「大物政治家」を検索
duckduckgoでキーワード「トリチウム水 公聴会」を検索
Googleでキーワード「みなかみ町 町議会解散」を検索
Googleでキーワード「貧乏人は麦を食え」を検索
duckduckgoでキーワード「小泉進次郎」を検索
Googleでキーワード「安倍外交 トランプ米大統領 プーチン大統領 習近平主席」を検索


*************************

*************************

老人の寝言:老人の妄想:モテモテのピエロとサンタ外交が国益になるお目出度い国日本:「裸の王様」奇譚

Wikipediaによると、「裸の王様」(はだかのおうさま、丁: Kejserens nye klæder (Keiserens nye klæder)、発音)は、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが翻案し1837年に発表した童話である。

*************************

裸の王様 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/裸の王様

裸の王様」(はだかのおうさま、丁: Kejserens nye klæder (Keiserens nye klæder)、発音)は、デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンが翻案し1837年に発表した童話である。人間心理の弱点を辛辣に捉えた寓話として著名な作品であり、 ...


*************************

童話なので、大方の子供は、この話の筋書きは理解できるのだろう。その最後の部分を引用すると、「そして、皇帝の新しい衣装が完成すると。皇帝はパレードで新しい衣装をお披露目することにし、見えてもいない衣装を身にまとい、大通りを行進する。集まった国民も「ばか者」と思われるのをはばかり、歓呼して衣装を誉めそやす。 その中で、沿道にいた一人の小さな子供が、「だけど、なんにも着てないよ!」と叫び、群衆はざわめいた。「なんにも着ていらっしゃらないのか?」と、ざわめきは広がり、ついに皆が「なんにも着ていらっしゃらない!」と叫びだすなか、皇帝のパレードは続くのだった。 」

見事なフィクションと言える。だが、この話の最後の〆がはっきりしない。子供だって、その結末は分かるだろう。やはり、常識を信頼すべきなのだという教訓がこの童話の裏にはあるのだろう。「裸の王様」は、善良で、側近や取り巻きにおだて上げられ、面目ない事態がさらけ出されてしまった。その後は、大いに反省して、二度と同じような失態は起こさないように努めた事だろう。これが、常識的解釈の一つだろう。

実は、一つの事実に、無数の理由が付けられるのが現実なのだ。「裸の王様」は詐欺師の計略に易々と嵌められてしまったのだろうか。そんな事は断じてない。「裸の王様」は、慈悲深くも庶民の願望を、奇行という形で、庶民が気付かずに実現してやったのである。「裸の王様」こそ、理想の王様なのだ。

所で、一国の舵取りを行う指導者は、どのような行動原理に従うべきなのか。日本で、民族的・近代的な国家が樹立されたのは、明治時代になってからで、まだ高々150年しか経っていない。その国家のあり方を定めた憲法も、明治憲法と日本国憲法という、二本があるのみだ。外国でも似たような状況だろう。ともかく、近代国家以前の国家は、武力を背景にした盗賊グループという色彩が多かれ少なかれあったように思う。国民という主権者はまだ生まれていない時代があったのだ。

従って、国家間の交渉が、武力を背景に行われたのは当然なのかも知れない。日本は、その武力で徹底的に打ちのめされたので、武力では無く、別の平和的努力で世界に臨もうと作戦変更した。そのシナリオが現日本国憲法と言えるだろう。

外交の安倍と異名を取る安倍首相は、ご本人も外交の達人を自負しているのであろうか。国益を考えずに、私益の追求を狙って、機敏な外交に日々勉めて居られるようだ。それも、日本の経済力がバックにあり、税金を自由に使えるからではないか。国際的には、底抜けの馬鹿さ加減で信頼を得ているのではないか。

まさに、あの「裸の王様」同様に、周辺に多数の翼賛者をかかえ、日々国家のために尽力されている。その努力を継続し、世界平和に尽くせば、ノーベル平和賞が転がり込んでくる可能性もゼロでは無い。オレ的には、歴史に名を残したいなら、ノーベル平和賞をトランプ米大統領と一緒に狙うのが最短コースだと妄想するが...。

得意の外交で、外国訪問する時は、気前よくお金をばらまいてくる。子供の世界のサンタ様になった気分を味わっているのか。当然、大歓迎されるので、一度その味を占めると病みつきになる。まさに、お金は武器に勝る平和戦争のソフト兵器なのだ。ご本人は俺はピエロの役もやっていると思っているのかも知れないが。それなのに、米国からは巨額の武器を購入する。この矛盾はあの「裸の王様」の頭脳で解消されるのか。トランプ米大統領が自分の政策に突進すると日本は敵になりかねない。アメリカ ファーストなのだから。アメリカ ファーストでジャパン ラストとは何も素晴らしい日本の謙譲の精神の表れではないか。

外交は、国益と国益が、厳しく対峙する舞台だ。その外交を「裸の王様」のように、おおらかな童話の世界のお話にしてしまう能力は、確かに希有の才能としか言いようが無いようだ。外交の天才が日本を統治している限り日本と世界は安泰なのだ。何か、味噌糞の区別が付かない混濁した妄想が、ムクムクと盛り上がって来た。

オレ的に見ると、一強一強と持て囃されているが、あの聡明なお方は、ご自身が「裸の王様」になりかけているのを薄々と気付いているようにも感じる。それが何時判明するかは、誰にも分からない。日本が混乱しないように「裸の王様」を貫く決意をしているかも知れないのだから...。

*************************

CEEK.JPでキーワード「訪ロ」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180910-0946

コメント:たった39件しかヒットしない。安倍首相関連はその1/3程度だ。なぜ?

39 件の記事の 1 件目 ~ 39 件目 (重複3件は非表示です)  
首相が訪ロ出発へ、領土問題など協議 (政治) 09:30 日本経済新聞
北朝鮮、きょう建国70年 (国際) 09日 01:00 デイリースポーツ  
北朝鮮、きょう建国70年 金正恩氏、訪ロ用意と表明 (国際) 09日 00:54 共同通信  
金正恩氏が「訪ロ用意」表明 ロシア上院議長と会談 (経済) 08日 22:37 日本経済新聞  
金正恩氏が訪ロ用意と表明 時期など... (エンターテイメント) 08日 22:31 サンケイスポーツ  
ロ朝首脳会談の用意ある=正恩氏、平壌訪問の上院議長に (国際) 08日 22:22 時事通信  
安倍首相、10日に訪ロ=プーチン大統領と会談へ (政治) 08日 15:03 時事通信
消化試合の総裁選、進次郎は結局どう動く? 首相圧... (経済) 08日 06:00 東洋経済
金正恩氏の訪ロについて北朝鮮と協議=ロシア... (中国・朝鮮) 06日 10:10 大紀元  
小野寺防衛相「脅威は中国、ロシア、北朝鮮」... (中国・朝鮮) 05日 15:11 大紀元
安倍訪ロ直前にプーチン“先制” 軍艦28隻が宗谷... (その他) 04日 14:50 日刊ゲンダイ
首相10日に訪ロ、首脳会談開催へ 中韓などとも調整 (その他) 03日 15:30 日本経済新聞  
安倍首相、10日から訪ロ 東方経済フォーラム... (中国・朝鮮) 03日 14:18 大紀元
日ロ・日中首脳会談を調整 東方経済フォーラムで訪ロ (政治) 03日 13:57 朝日新聞
安倍首相、10日から訪ロ 東方経済フォーラム参加・... (経済) 03日 13:16 ロイター
UPDATE 1-安倍首相、10日から訪ロ 東方経済フォーラ... (経済) 03日 13:14 ロイター
首相、中ロ首脳と会談へ 10日から訪ロ (政治) 03日 13:07 日本経済新聞 10
安倍首相、10日から訪ロ 東方経済フォーラム参加・... (経済) 03日 12:49 ロイター 11
ロシアの軍事活動に懸念伝達、日ロ次官級協議 (政治) 31日 00:48 日本経済新聞 12
日ロ次官級が30日協議 (政治) 28日 18:04 時事通信 13
人間が意思決定をするとき、得てし… (地方・地域) 28日 07:20 福井新聞  
「正恩氏、訪ロせず」 大統領補佐官 来月のフォーラムに (国際) 21日 07:40 東京新聞  
ロシア高官、国際会議に正恩氏「来ない」 習氏は出席へ (国際) 20日 23:18 朝日新聞  
正恩氏、国際フォーラム欠席=ロシア高官が見通し (その他) 20日 15:48 AFP通信  
韓国大統領、訪ロ見送り (国際) 18日 05:20 デイリースポーツ  
韓国大統領、訪ロ見送り 極東会合、金氏欠席理由か (国際) 18日 05:16 共同通信  
【中国-全国】中国主席が9月訪ロへ、経済フォーラム... (国際) 17日 00:05 NNA  
【激動・朝鮮半島】早期にロシア・北朝鮮首脳会談の... (国際) 15日 10:59 産経新聞  
南北首脳会談、9月中旬有力…大統領訪ロは見送りか (中国・朝鮮) 14日 15:56 DailyNK  
南北首脳会談、9月中旬有力 大統領訪ロは見送りか (国際) 14日 12:40 共同通信  
在中国チュニジア大使:中アのパートナーシッ... (中国・朝鮮) 13日 09:11 新華網  
楊潔〓氏、14日から訪ロ 戦略安全保障協議 (中国・朝鮮) 10日 08:00 新華網  
小松市訪ロ団 マツ植樹 来夏予定「アンガルス... (地方・地域) 05日 02:00 中日新聞  
PL学園時代の思い出は「寮」 ロッテ今岡2軍監督... (スポーツ) 04日 17:07 フルカウント  
「長い友情を」 小松 アンガルスク 市長ら訪ロ団 懇談 (地方・地域) 04日 02:00 中日新聞  
日ロ、北朝鮮非核化で連携確認 外務・防衛閣僚協議 (政治) 01日 07:59 日本経済新聞 13
39 件の記事の 1 件目 ~ 39 件目 (重複3件は非表示です)

*************************
追記(2018/09/10):この記事を裏読みすると政界ウォッチャーの見方に通じるだろう。成果が期待できれば、もっと大々的に報道する筈だろう。

NHKは、「安倍首相 ロシア・中国と首脳会談 ウラジオストクに出発へ。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180910/k10011620991000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_003。(2018年9月10日 4時23分)」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「ロシアのプーチン大統領や中国の習近平国家主席との首脳会談に臨むため、安倍総理大臣は10日、ロシア極東のウラジオストクへ出発します。日ロ首脳会談では、領土問題を含む平和条約交渉の前進に向け、北方領土での共同経済活動の事業化に道筋を付けられるかどうかが焦点です。 安倍総理大臣は10日、ロシア極東のウラジオストクを訪れ、プーチン大統領との日ロ首脳会談に臨むほか、12日に国際経済フォーラムでスピーチを行うことにしています。 安倍総理大臣とプーチン大統領の会談は、ことし5月に首都モスクワで行われて以来で、通算22回目となります。 会談では、領土問題を含む平和条約交渉の前進に向けて、優先的に進めることで合意している海産物の養殖など、北方領土での共同経済活動の事業化に道筋を付けられるかどうかが焦点となります。」と報じた。

安倍訪ロ直前にプーチン“先制” 軍艦28隻が宗谷... (その他) 04日 14:50 日刊ゲンダイ  



*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 614.6 113 252 104367.7 25.6 29.3 23 6.3 6.1 3.4 0 22.9 29.9 12.0(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 05:29 15:13 11:52
2018年09月08日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)