« 日々が農好天気:キャベツ栽培2021年・・・固定種キャベツの種蒔き;コロナより 花粉が怖い 野良仕事。20210319。 | メイン | 老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;デジタル技術は切り捨て技術だ;戒厳令 解けて無用な 空サイフ。20210321。 »

2021年3月20日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:文明国日本の怪異現象;インフルエンザ今シーズの感染者数激減の謎の裏側;ご先祖に ご免なさいと 頭掻く。20210320。

2021年3月20日(土)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;ご先祖に ご免なさいと 頭掻く。宅内閑居。古新聞の整理等。黒電話を受ける。公民館が使えるようになったとか。さっそく行事が動き出したようだ。夕方頃、黒電話で発信。こちらも、平常運営になるらしい。コロナ疲れで国民は行動の自由を剥奪されたような惨めな生活に追いこまれた。ようやく拘置所から出て娑婆の美味い空気が吸えるような錯覚を受ける。一体、緊急事態宣言や警戒度とは何だったのか。ナチスの黒い宣伝と紙一重では無かったか妄想されてくる。今日は彼岸の中日・春分の日だ。昨年の秋彼岸の時も墓参は各自分散となった。今年の春彼岸もそうなる様子だ。生活が平常通りぐるぐる回っていれば慣性力・モーメントで多少の障害は乗り越えられる。ところが、ああじゃない・こうじゃないと不安で不確かな情報を流し込まれると平常心を失ってしまう。今後大本営は、お祭り騒ぎを画策するだろう。勝手にしやがれ。それよりも、オレ様は花粉症が怖い。眼が痒くなり、ハナミズ・クシャミが出てきた。風邪の初期症状と似ているのが困る。悪徳政治家連中・悪徳通産官僚連中は法律も統計も都合の良いように改悪する。無性に腹が立つが、そんな連中もやがて消えて行くのがこの世の定めだ。

Iob_2021_minaide_dasaku_20210320
原ファイル名=「IOB_2021_MINAIDE_DASAKU_20210320.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

上毛新聞は、「《新型コロナ》伊勢崎、大泉 警戒度3へ 引き下げ県が調整 県内新規陽性は27人。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/280819。([2021/03/18 06:00])」というタイトルで、「新型コロナウイルス感染症対策で、群馬県が独自運用している警戒度について、伊勢崎、大泉両市町を23日にも最も深刻な4から3に引き下げる方向で調整していることが17日分かった。18日に正式決定する。昨年12月に全県を4として以来、3カ月ぶりに全域で3以下となる見通し。」と報じた。

************************

3:26 再生中
12 回視聴 1 年前
 
 

カスミの唄 ♪『うそ』 作詞:山口洋子 作曲:平尾昌晃 唄:緑咲香澄 注:映像にでてくる人物はいずれも架空のもので、実在の人とは関係が ...

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:文明国日本の怪異現象;インフルエンザ今シーズの感染者数激減の謎の裏側

毎シーズンのインフルエンザ感染者数が統計データとして発表されるが、今シーズンは異常に少ないようだ。その異常さを疑うのが普通の人だろう。ともかく、統計データを集める時はサンプリングが重要だ。インフルエンザ統計はサンプリング理論とは無縁の小学生の夏休みの宿題で日々の天気を調べるレベルなのかも知れない。これは、新型コロナウイルス感染症・COVID-19感染者数統計にも言えるようだ。当局の都合が良くなるように統計手法がコロコロ変わっているようだ。

国民の生命と安全を守ることが第一の目的なら、全ての医療統計は同じ基準で集計処理されるべきであろう。残念だが、厚生労働省の悪徳政治家連中・悪徳通産官僚連中も腐ってしまったのか、自分たちの目先の利益優先で、実務で国民の生命と安全を守ることことは意識的に忘れているようだ。

読売新聞は、「今季のインフル患者わずか1万4000人、昨季の500分の1未満に 。;url=https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210315-OYT1T50025/。(2021/03/15 11:44)」というタイトルで、「厚生労働省は、インフルエンザで医療機関を受診した患者が昨年秋から今月7日までの今季、推計約1万4000人だったと発表した。インフルエンザの患者数は現在の調査手法となった1999年以降では最も少なかったとみられる。患者が比較的少なかった昨季は、推計約728万5000人だった。 今季は、新型コロナウイルスとの同時流行も危惧されていた。だが、手洗いや手指消毒、マスク着用の徹底が呼びかけられたことや、海外との人の往来が激減したことなどが影響し、インフルエンザの患者は大幅に減ったとみられている。」と報じた。

今季のインフル患者数が、昨季の500分の1未満に激減した真の原因を解明して、その知見をインフルエンザ対策に活用すれば、膨大な医療費節減に繋がるのだが、悪徳政治家連中・悪徳通産官僚連中はそれでは仕事・収入が無くなってしまうと原因解明に踏み込まないのではないかと妄想されてくる。ともかく、毎年確実にやってくるインフルエンザシーズンは医療機関にとってはかき入れ時では無いか。それでも、通常期と比較して昨季は500分の1程度に激減したという事実は科学的に解明する価値は非常に大きい。

だが、厚生労働省・国立感染症研究所の顔は、国民では無くオレ様爺の方に向いているのが実情のようだ。COVID-19という名前の通り、2019年末に新型コロナウイルス感染症・COVID-19が流行を始め、現在に到っているが、その混乱ぶりは異常という以外に無い。

「老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;東日本大震災・東北三大災害と令和二年「新型肺炎・新型コロナウイルス」大流行の比較;思い出の いつか来た道 見ちゃ終わり。20200302。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2020/03/20200302-e8ca.html)。(2020年3月 2日 (月))」で、「東京電力福島原発事故の時は、放射性物質飛散から身を守るため避難命令が出された。当然、放射性物質は空気や雨等の物質と共に拡散するので、気象条件や地理的条件により、飛散の影響が出る地域が予想できた。一方、「新型肺炎・新型コロナウイルス」は、人的な濃厚接触により感染すると考えられており、人から人へ、人の活動密度が高い場所で多発するものと予想される。 ともかく、確実な情報が少なければ少ない程、デマ情報も流れやすくなり、国民の不安は増大しやすい。国民は、自分の感性をしっかり保持しつつ、より信頼できる情報を取捨選択して、冷静に対応する心構えが必要だろう。 死亡者数の統計データは、日本の交通事故死者数が年間4~5000人である。新型肺炎・新型コロナウイルスによる死者数はそれよりはるかに少ない。従って、高齢者と言えども、先ずは交通事故に遭わない方が、生き残る確率は高い筈だ。」と書いた。

厚生労働省によると令和3年3月19日0:00COVID-1現在のCOVID-19国内死亡者数は8,756人との事だ。死亡後にCOVID-19ウイルスが検出された例もあり、この死亡者は複数の死亡要因を抱えていた可能性が多い。COVID-19では、高齢者、基礎疾患保有者が多いとされている、死亡者の多重死因は調査分析されているのか。それ以前に、インフルエンザとCOVID-19が峻別されているのかさえ疑わしい。

「老人の寝言:放射線量の自主測定はどんどんやれ(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/06/post-2bd3.html)。(2011年6月17日 (金))」で、「最近、気になっているのは、放射線量の自主測定は混乱を招くといいうような、自主測定を牽制するような発言が目立つ事だ。それも、当局に近い筋やその分野のプロなのだから、意外に感じるのだ。このような発言には、一言、自衛というだけで十分だ。ともかく、なんらかの現象を数値で把握することは、その現象を把握するための第一歩になるのだ。どしどし測定をすべきである。当局やプロは、民間人が測定器などを使いこなしたら、失職の危機に直面するのではないかという不安を抱くのではないかと妄想せざるを得ない。民間人だって、むしろ民間人の方がまともな感覚を持っているのではないか。全く、本末転倒が当たり前のような実態があるから、民間人もその本質に迫ろうとするのである。」と書いた。

福島原発事故の放射能問題と新型コロナウイルス感染症・COVID-19のPCR検査も全く同じような現象が起きている。要するに科学的な事実や真実の隠蔽と悪徳政治家連中・悪徳通産官僚連中・専門化という提灯持ちの跋扈である。

HARBOR BUSINESS Onlineは、「統計とIHME予測を見てきてわかった、本邦統計の「異常」。そして浮上した日本発変異株発生の可能性。;url=https://hbol.jp/241056。(2021.03.17)」というタイトルで、「ここまで本邦では、既に第四波エピデミックの渦中にあるということを統計と保健指標評価研究所(IHME)などによる予測と評価をもとに論じてきました。本邦のエピデミックを論じる際に、筆者は本邦の統計は質が低い、おかしな挙動をしているという事を常に指摘してきました。  その中でとくに第三波エピデミック以降、死亡者数統計の挙動が極めておかしい、ありえないと指摘してきています。筆者は、死亡者数統計がおかしいのか、新規感染者数統計がおかしいのかについてはここまで言及してきませんでしたが、第四波エピデミックの統計からの分析をする上で、事実として本邦統計の異常を簡単な数字で説明出来るようになりました。」と報じた。

「老人の寝言:余りにも余りにも唐突な美談の裏に何があるのか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/05/post-50f9.html)。(2011年5月 7日 (土))」で、「もし、今回の東北地方太平洋沖地震を教訓に、浜岡原子力発電所の耐震補強対策工事を行うために浜岡原発を一時停止させるのであれば、このX%を具体的な数値で示すべきでったのではないか。ここに最大の説明責任があると思う。総理大臣がオオカミ少年にならない事を願うばかりだ。統計で嘘をつく方法とかいう本があった思う。説明にも一貫性が必要だ。責任となることは他人に、手柄になることは自分にではどんなチームワークも機能しない。すべてが個人プレーで終わってしまう。」と書いた。

「統計で嘘をつく方法とかいう本」で猛勉強したのか悪徳政治家連中・悪徳通産官僚連中は、自分たちに都合が良いように、公文書の捏造を習慣的に行って来た。入社直後に、測定データを処理してグラフを作成する時、データが無い点まで絶対にカーブを伸ばすなと厳しく指導されたのを思い出す。悪徳政治家連中・悪徳通産官僚連中には自業自得というお恵みを垂れ給え。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 291.6 286 79 12241.4 12.2 17.8 8.6 9.2 5.8 7 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年3月19日(1時間ごとの値) 1年の 22% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2


************************

CEEK.JPでキーワード「桜を見る会」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20210320-0904

47 件の記事の 1 件目 ~ 47 件目 (重複1件は非表示です)  
国会での偽証に処罰求める請願の非現実性…唯一の処方箋は (その他) 06:00 日刊ゲンダイ
「桜を見る会」問題で検察審査会 安倍氏元秘書は「... (社会) 05:30 スポニチ
安倍氏元秘書「不起訴不当」 検審議決 「桜」夕食... (その他) 05:00 朝日新聞
「桜」前夜祭、2015年分不記載 安倍前首相の元秘書... (政治) 02:01 毎日新聞
安倍氏元秘書の不起訴は「不当」 (その他) 02:00 日本経済新聞
安倍前総理の元秘書 検察審査会「不起訴は不当」 (社会) 19日 23:36 テレビ朝日
「桜」前夜祭、安倍氏元公設秘書「不起訴不当」…15... (社会) 19日 22:08 読売新聞
安倍氏元秘書に「不起訴不当」 「桜」夕食会... (地方・地域) 19日 20:59 東京新聞
桜を見る会 前首相の元公設秘書「不起訴不当... (地方・地域) 19日 20:02 NHK
2021年3月19日のヘッドラインニュース (その他) 19日 18:25 GIGAZINE
検審 安倍氏元秘書「不起訴不当」議決 (社会) 19日 18:00 テレビ東京
安倍氏の元公設秘書「不起訴不当」 「桜」夕食会で検審議決 (社会) 19日 17:17 産経新聞
安倍前首相元秘書に不起訴不当の議決 東京の検察審査会 (政治) 19日 16:50 NHK
安倍前首相の元秘書、一部不起訴は「不当」 検察審... (社会) 19日 16:07 TBSテレビ
罰金刑の安倍氏元秘書、一部不起訴は「不当」 検察審 (政治) 19日 15:47 朝日新聞
安倍氏元秘書「不起訴不当」 「桜」夕食会、15年の... (社会) 19日 15:27 時事通信
“桜” 安倍前首相の元秘書「不起訴不当」 (社会) 19日 14:58 日本テレビ
罰金刑の安倍氏元秘書 一部不起訴「不当」、検察審 (社会) 19日 14:25 日本経済新聞
安倍氏元秘書、不起訴不当 (社会) 19日 13:40 デイリースポーツ
安倍氏元秘書、不起訴不当 「桜」夕食費で、... (地方・地域) 19日 13:38 中日新聞
「桜を見る会」夕食会費問題で不起訴不当 (社会) 19日 13:15 共同通信
東京地検、黒川元検事長を賭博罪で略式起訴 賭け麻雀問題で (国際) 18日 17:15 Sputnik
イージス・システム搭載艦は安倍と防衛省の「共謀共犯」 (政治) 18日 15:25 FACTA ONLINE
認証アーキビスト (地方・地域) 18日 07:30 福井新聞
菅政権が小野氏を内閣広報官に起用した狙い 腹心... (その他) 16日 08:02 dot.
「森友・加計・桜」の同一線上にある菅首相長男接待 (政治) 15日 07:00 毎日新聞
【アルバム】きょうの沖縄(2021年3月13日) (地方・地域) 13日 18:30 琉球新報
加藤官房長官、桜を見る会の「政治枠」なしを強調 (社会) 12日 20:45 日刊スポーツ
(世論調査のトリセツ)「桜」問題、たまる自民支... (その他) 12日 16:30 朝日新聞
早稲田ジャーナリズム大賞贈呈式 (社会) 12日 02:01 毎日新聞
「桜を見る会」報道に早稲田ジャーナリズム大賞 都... (社会) 11日 19:53 毎日新聞
安倍晋三が「震災復興は私の五輪招致スピーチに沿... (その他) 11日 12:02 LITERA
田原総一朗「政官に誇りなし 惨憺たる国を立ち直... (その他) 10日 07:00 dot.
安倍前首相が下関市長選で「絶対に票を落とせない」理由 (その他) 10日 06:00 日刊ゲンダイ
【東京特派員】湯浅博 ウイグル「命がけの証言」は… (その他) 09日 10:00 産経新聞
「うんざりさせる」のも作戦か…菅総理の答弁を専... (その他) 09日 08:00  
山口二郎教授 安倍前首相に「数々の... (エンターテイメント) 06日 20:09 デイリースポーツ
総務省違法接待問題を「公務員倫理法」で追及した... (その他) 06日 08:32 HARBOR BUSINESS Online
「強すぎる官邸」 ゆがむ官僚との関係、コロナで表面化 (政治) 05日 15:00 朝日新聞
2021年度予算案/藤野議員の反対討論/衆院本会議 (政治) 03日 09:00  
田原総一朗「断れなかった総務官僚 39回の接待攻... (その他) 03日 07:00 dot.
ワクチン円滑供給に「?」五輪は本当に… 問題続発... (政治) 02日 07:30 共同通信
「女子トーク炸裂でした」山田内閣広報官、安倍昭... (その他) 01日 15:10 Business Journal
「聞くべきことを聞かない」新聞記者が政治家を詰... (その他) 01日 09:00 PRESIDENT/a>
まだまだ出てきた…安倍晋三事務所「ヤバい領収書」全公開 (その他) 01日 08:00  
首相長男からの接待、説明「納得できず」69% (その他) 01日 02:00 日本経済新聞
47 件の記事の 1 件目 ~ 47 件目 (重複1件は非表示です)



************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)