◎幼少時は世界が大きかった;オンカカカ また会えるまで がんばろう。20250508。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年5月8日(木)
◎幼少時は世界が大きかった
昨日は早朝雨後晴れ。(アメダス日照時間率=85.33%)。
05/07;アメダス最高気温TX=20.2℃、15時。最低気温TN=13.3℃、24時(北北西:風速WX=9.0、11)
05/06;アメダス最高気温TX=16.9℃、1時。最低気温TN=13.3℃、21時(東北東:風速WX=2.3、11)
05/05;アメダス最高気温TX=23.4℃、15時。最低気温TN=11.4℃、4時(南東:風速WX=6.3、16)
ざっそう句;オンカカカ また会えるまで がんばろう。20250508。
昨日は日向ぼこ新聞ができた。玄関先で新聞が読めるだけでも幾つかの条件が必要だ。小さな幸せだが、その幸せが遠のく時もある。スイレン池のスイレンの葉が半分以上水面を覆ってきた。今年はスイレンの花が咲くか。池の中にメダカや金魚がいれば楽しいだろうが、生き物を飼育するにはそれなりの手間暇が必要だ。通路脇のヘビイチゴが小さな赤い実を付けている。ヘビイチゴのグランドカバーは面白そうだ。葉も花も実も楽しめる。幼少時には野原や畑に生えている物を口にして遊んでいた。無意識的サバイバル体験だったように思う。だが、ヘビイチゴは口にしなかった。文明の進歩で知識も増え、行動半径が広がり世界が小さくなったように感じる。その分、人間の傲慢さも増大しているのかも知れない。
今年は、昭和100年、終戦後80年の節目の年だ。それで、古本の「昭和萬葉集 巻一」を拾い読みしている。扱っている時代が昭和元年から5年頃のようだ。自分にとってこの頃が見えにくいブラックホールのような時代なのだ。1920年代後半の庶民は、経済不況に苦しんでいるが、まだ戦争にはなるまいと楽観出来た時代だったように感じる。だが、巻一の作品からは、何か戦争の予感のようなものが漂ってくる。
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。父親は、この頃はまだ十代だった。農家で生活は苦しくても、なんとか食糧にはありつけていたと思う。だが、当時は大家族が普通だったので、家庭生活は窮屈だったと思う。戦時中の食糧難は身辺にも及んできた。里山のような古墳も耕されて丸坊主になり、サツマイモやカボチャ等が栽培されたと聞いた。校庭・広場なども畑に転用された。終戦直前は、衣食住の種用品は配給制になったようだ。こんな世相で、全国民が空腹でフラフラになって敗戦を迎えたのだから、終戦後の日本の変容は受容せざるを得なかったのだろう。そんななか、小学校4年生の時、同級生の一家がブラジルへ移民した。ブラジルこそ新天地だと、ブラジルに運命をかけたのだろう。小学校で給食が始まったのは5年生からだったように記憶している。コッペパンと脱脂粉乳が主食で、副食は各自持参した容器に入れて配っていた。
伊藤清史(移民の項)
満蒙へ南米への声巷に満つ行きづまりたる国の政策か
「青空大学(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2008/11/post-5d7b.html)。(2008年11月 3日 (月))」で、「敗戦という厳粛な事実から戦後の日本は歩みだした。小学四学年の時に友達の一家がブラジルに移民して行った。農家に生まれて、農業の将来と自分の進路は幼いながら気になっていた。日本の農業も大規模経営でないと成り立たなくなるという話をラジオで聞いたことも覚えている。ブラジル移民も広大な農地という大きな夢があったのだろう。」と書いた。
1 番
トントントンと トントンと
雨戸をたたく 空っ風
ばあちゃんせっせと 繭紡ぐ
遠い昔の 手仕事が
いつか築いた 絹の国
ばあちゃんの手が なつかしい
祖母はクズ繭を使って糸を紡いでいた。
カイコが卵から這いだしてきたばかりの
稚蚕を育てるのは女性の仕事であった。
稚蚕を育てる蚕室はホルマリンで消毒して、
障子等に新聞を貼ってすきま風が入らないようにした。
蚕室の気温や湿度を整え、
稚蚕の発病を防止するのが大変であった。
その後、稚蚕飼育所(組合組織)ができて、
稚蚕飼育は共同でするようになった。
2 番
髷と脇差し 投げ捨てて
黒船よりも 白い絹
挑戦いどむ 男の子等が
世界に向けて 海渡る
見よ東国の 心意気
先人達の 夢の旅
伝説ではわが家のご先祖様は、
地域で最初にちょんまげを切ったそうだ。
「XX坊主」というあだ名が付けられたようだ。
明治維新になっても、しばらくは
ちょんまげを切るべきか、
様子見をしていたのだろうか
寺子屋で学んだようだ。
「XX坊主」の息子の写真が残っている。
髪を分け、立派な洋装をして写っている。
社会も安定して小学校に通ったようだ。
その弟は生糸貿易等を目指して渡米した。
師範学校を出た。
祖父は高山社に通った。
男なら夢を見よ。
父の青年時代は戦争に明け暮れた。
3 番
トントントンと トントンと
耳に響くは 母さんの
胸の鼓動と 子守歌
耳をそば立て そっと聞く
かいこの夢は 果てしなく
時代を駆ける 海の風
幼少の頃は、母は労働者でもあった。
その上に育児にも追われていた。
当時の育児は女性の仕事であった。
当然育休などはない。
祖母は両親を亡くした従姉の世話、
母は弟妹の世話、
自分の世話をしたのは曾祖母であった。
腰を曲げてヨチヨチ歩き。
その後を自分がヨチヨチ付いていった。
今でも母の鼓動と子守歌を聞きたい。
大正生まれの父は小学校しか出られなかった。
2016(平成28)年6月16日(木)
************************
検索結果(斎藤元彦)
87件の検索結果(0.079秒) 2025-04-24から2025-05-08の記事を検索
兵庫県「告発者」懲戒処分から1年 専門家「違法状態、解消されず」
朝日新聞 7日 17:30
検索結果(西田昌司)
101件の検索結果(0.077秒) 2025-04-24から2025-05-08の記事を検索
【速報】自民・西田昌司議員「切り取られ誤解を生み非常に遺憾だ」 ひめゆりの塔の関連発言について真意を説明
FNN : フジテレビ 7日 15:49
************************
検索結果(斎藤元彦)
98件の検索結果(0.079秒) 2025-04-23から2025-05-07の記事を検索
兵庫県知事選 斎藤元彦知事とPR女性社長・折田楓の“SNS解析記録"には何が書いてあった?《当局も注目》
文春オンライン 6日 17:00
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
98件の検索結果(0.079秒) 2025-04-23から2025-05-07の記事を検索
102件の検索結果(0.075秒) 2025-04-22から2025-05-06の記事を検索
106件の検索結果(0.077秒) 2025-04-21から2025-05-05の記事を検索
106件の検索結果(0.080秒) 2025-04-20から2025-05-04の記事を検索
106件の検索結果(0.179秒) 2025-04-19から2025-05-03の記事を検索
99件の検索結果(0.080秒) 2025-04-18から2025-05-02の記事を検索
115件の検索結果(0.081秒) 2025-04-17から2025-05-01の記事を検索
133件の検索結果(0.083秒) 2025-04-16から2025-04-30の記事を検索
155件の検索結果(0.083秒) 2025-04-15から2025-04-29の記事を検索
155件の検索結果(0.077秒) 2025-04-14から2025-04-28の記事を検索
156件の検索結果(0.077秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
163件の検索結果(0.082秒) 2025-04-12から2025-04-26の記事を検索
156件の検索結果(0.132秒) 2025-04-11から2025-04-25の記事を検索
153件の検索結果(0.229秒) 2025-04-10から2025-04-24の記事を検索
144件の検索結果(0.078秒) 2025-04-09から2025-04-23の記事を検索
136件の検索結果(0.418秒) 2025-04-08から2025-04-22の記事を検索
131件の検索結果(0.530秒) 2025-04-07から2025-04-21の記事を検索
139件の検索結果(0.080秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
143件の検索結果(0.081秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
151件の検索結果(0.077秒) 2025-04-04から2025-04-18の記事を検索
142件の検索結果(0.080秒) 2025-04-03から2025-04-17の記事を検索
135件の検索結果(0.079秒) 2025-04-02から2025-04-16の記事を検索
137件の検索結果(0.076秒) 2025-04-01から2025-04-15の記事を検索
149件の検索結果(0.078秒) 2025-03-31から2025-04-14の記事を検索
153件の検索結果(0.076秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
150件の検索結果(0.078秒) 2025-03-29から2025-04-12の記事を検索
163件の検索結果(0.075秒) 2025-03-28から2025-04-11の記事を検索
215件の検索結果(0.077秒) 2025-03-27から2025-04-10の記事を検索
294件の検索結果(0.079秒) 2025-03-26から2025-04-09の記事を検索
313件の検索結果(1.194秒) 2025-03-25から2025-04-08の記事を検索
356件の検索結果(0.230秒) 2025-03-24から2025-04-07の記事を検索
367件の検索結果(0.881秒) 2025-03-23から2025-04-06の記事を検索
377件の検索結果(1.032秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
384件の検索結果(0.011秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
412件の検索結果(0.231秒) 2025-03-20から2025-04-03の記事を検索
468件の検索結果(0.082秒) 2025-03-19から2025-04-02の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-03-18から2025-04-01の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250508): 警視庁 自衛隊 海上保安 東大前 川崎 パキスタン 万博 沖縄 南北線 西田昌司
本日(20250507): 警視庁 自衛隊 海上保安 川崎 尖閣 嵐 万博 大阪 中国 沖縄
本日(20250506): 警視庁 自衛隊 海上保安 川崎 尖閣 横須賀 福岡 イスラエル 万博 大阪
本日(20250505): 警視庁 川崎 海上保安 自衛隊 兵庫 尖閣 西成 JR九州 中国 北朝鮮
本日(20250504): 川崎 警視庁 赤沢 自衛隊 尖閣 海上保安 アマゾン 大阪 西成 中国
本日(20250503): 警視庁 自衛隊 川崎 海上保安 大阪 万博 福岡 西成 沖縄 神奈川
本日(20250502): 警視庁 川崎 自衛隊 西成 海上保安 大阪 フジテレビ 八潮 万博 和歌山
本日(20250501): 警視庁 自衛隊 埼玉 海上保安 万博 大阪 三井住友 フジテレビ 和歌山 沖縄
本日(20250430): 警視庁 沖縄 万博 自衛隊 海上保安 三井住友 中国 大阪 千葉 福岡
本日(20250429): 警視庁 千葉 自衛隊 万博 逆走 大阪 海上保安 沖縄 福岡 兵庫
本日(20250428): 警視庁 兵庫 自衛隊 海上保安 大阪 逆走 万博 埼玉 JR九州 拉致
本日(20250427): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 和歌山 万博 北朝鮮 トヨタ JR九州 拉致
本日(20250426): 警視庁 トヨタ 自衛隊 兵庫 万博 中国 海上保安 福岡 大阪 神戸
本日(20250425): 警視庁 自衛隊 中国 海上保安 大阪 万博 福岡 和歌山 日産 埼玉
本日(20250424): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 中国 沖縄 福岡 兵庫 埼玉 熊本
本日(20250423): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 中国 兵庫 埼玉 和歌山 防衛省 福岡
本日(20250422): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 埼玉 中国 和歌山 大阪 北朝鮮 ローマ教皇
本日(20250421): 警視庁 自衛隊 海上保安 埼玉 万博 中国 福岡 関税 Google 兵庫
本日(20250420): 警視庁 福岡 自衛隊 万博 和歌山 中国 関税 海上保安 埼玉 JR九州
本日(20250419): 警視庁 自衛隊 福岡 埼玉 万博 和歌山 中国 海上保安 滋賀 関税
本日(20250418): 警視庁 自衛隊 トランプ 海上保安 福岡 一宮 中国 和歌山 鹿児島 年金
本日(20250417): 警視庁 自衛隊 海上保安 トランプ 一宮 万博 北朝鮮 さいたま 年金 埼玉
本日(20250416): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 福岡 兵庫 和歌山 中国 広末 埼玉
本日(20250415): 警視庁 自衛隊 和歌山 埼玉 万博 さいたま市 海上保安 さいたま 兵庫 知事
本日(20250414): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 中国 沖縄 ミャンマー JR九州 熊本 韓国
本日(20250413): 警視庁 海上保安 自衛隊 万博 ミャンマー 大阪 北朝鮮 中国 JR九州 関税
本日(20250412): 警視庁 自衛隊 万博 中国 海上保安 兵庫 広末 福岡 防衛省 金田中
本日(20250411): 警視庁 自衛隊 海上保安 奈良 万博 中国 兵庫 広末涼子 落雷 防衛省
本日(20250410): 警視庁 自衛隊 海上保安 広末涼子 関税 中国 広末 給付 万博 防衛省
本日(20250409): 警視庁 自衛隊 広末涼子 毎日新聞 広末 海上保安 万博 防衛省 中国 福岡
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 396.5 | 238 | 127 | STOP | 16.5 | 20.2 | 13.3 | 6.9 | 9 | 12.8 | 6 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 15 | 24 | ℃ | 11 | 85.33 | mm |
1年の | 35% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年5月7日(1時間ごとの値) |
************************
コメント