◎海無し県の上州人は海を見ただけでワクワクする;オンカカカ 人が集まる 港町。20250701。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年7月1日(火)
◎海無し県の上州人は海を見ただけでワクワクする
昨日は晴れ。(アメダス日照時間率=72.50%)
06/30;アメダス最高気温TX=36.6℃、15時。最低気温TN=24.8℃、4時(南東:風速WX=4.2、18)
06/29;アメダス最高気温TX=35.1℃、13時。最低気温TN=23.2℃、5時(南南東:風速WX=3.5、18)
06/28;アメダス最高気温TX=35.5℃、15時。最低気温TN=23.7℃、2時(東:風速WX=5.3、20)
06/27;アメダス最高気温TX=32.9℃、14時。最低気温TN=23.3℃、5時(北西:風速WX=5.4、15)
ざっそう句;オンカカカ 人が集まる 港町。20250701。
昨日は連続3日目の猛暑日。終日宅内閑居。倉庫部屋、台所、エアコンルームと室温と体力に合わせて渡り歩いた。日照がある時の最高気温は15時頃に生じる。従ってエアコンルームがベストだ。昨日は、初取りスイートコンーを食した。野性の鳥獣(カラスやハクビシン)に先に横取りされてしまうと言う話を良く聞く。完熟を待たずに早めに収穫して何とか鳥獣被害を逃れたようだ。半分程食した。最近は品種改良で甘すぎる程だ。朝日新聞デジタルは、「群馬県の小中学生肥満傾向高めに推移 食習慣など影響か。;url=https://www.asahi.com/articles/ASRDX6VQXRDNUHNB007.html?msockid=339d415b29796e1a26634ff028936f54。(023年12月29日 10時45分)」というタイトルで、「
小学5年生と中学2年生の体力や運動能力を調べるスポーツ庁の2023年度の調査「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」で、群馬県内で肥満傾向がある児童生徒の割合が、全国平均より高い状態が続いていることが分かった。県教委は「要因ははっきりしないが、車社会の影響、食習慣、生活習慣などの見地で分析を続けている」としている。」と報じた。戦前の大人や子供の集合写真を見ると肥満の人はほとんどいない。軍人も腹一杯飯が食えないときがあったようだ。今年は終戦後80年だが国民が腹一杯飯を食えた期間は少なかった。特に、成長期の栄養不足は酷かった。当時の給食のメニュウは、コッペパンと脱脂粉乳と味噌汁程度。それでも、給食効果で児童の体格は向上したようだ。給食が無いときは弁当持参であったが、弁当が持参出来ない児童もいたのだ。WEB情報()によると、「給食無償化に自公維が合意…26年度小学校から開始、中学校で ...;2025年2月27日 ? 25日、自民・公明・維新は給食の無償化について合意し、2026年度にまずは小学校から開始するとし、中学校でもできる限り速やかに始めるとしています。」との事だ。
マンネリ化しているBLOG記事だが、今回は大阪駐在より少し早い1997年前半頃の話題である。当時は内勤だったので週末の休日に米じいさんの縁故地広島県と山口県を巡ったようだ。旅費は当然自分持ちであった。最初に、三原市を巡ったようだ。土地勘の無い場所を巡るのだから成果は期待薄だ。三原駅の画像はスキャン不良で不鮮明だ。何故三原市なのか。米じいさんの奥さんの母・スワさんが御調郡に関係があったようだ。三原市の一部が御調郡に含まれていた時もあり、適当に行ってみようと考えたようだ。スワさんの実家は西条であったが、結婚や再婚等で住所が変わっている。伝説では晩年は三田尻の女学校の前で文房具を商っていたらしい。米じいさんの奥さんのシズカさんもダイナミックな生き方をしている。従って、現役時代のたった一回の縁故地巡りで関係者の足跡を知るのは始めから無理だったのだ。幼少時代感動を覚えた米じいさんの伝説から史実を探索したが、シズカさんの母や子の物語はもっと奥が深そうだ。だが、今では米じいさんやその関係者の物語は消滅寸前だ。
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。今回はこの巻の付録のような冊子月報19号を拾い読み。「尾瀬に生き、尾瀬に歌い (大谷晃一著)」。長蔵小屋初代主人の平野長蔵は人跡未踏の(おおげさか)尾瀬に入り、一般人が尾瀬の自然に親しめる環境を作った。二代主人の平野長英は学問に憧れたが、父長蔵の意志を引き継ぐことを決意して、以下の歌を詠んだ。短歌を伴侶としつつ尾瀬と生きたのだ。昭和の初め頃で、ほぼ100年程前のことだ。
平野長英(月報19号)
男の子われうからをまもり山を守り父のこころざしをとげざらめやも
原ファイル名=「IOB_20250701_オンカカカ 人が集まる 港町.gif」
************************
1 番
トントントンと トントンと
雨戸をたたく 空っ風
ばあちゃんせっせと 繭紡ぐ
遠い昔の 手仕事が
いつか築いた 絹の国
ばあちゃんの手が なつかしい
祖母はクズ繭を使って糸を紡いでいた。
カイコが卵から這いだしてきたばかりの
稚蚕を育てるのは女性の仕事であった。
稚蚕を育てる蚕室はホルマリンで消毒して、
障子等に新聞を貼ってすきま風が入らないようにした。
蚕室の気温や湿度を整え、
稚蚕の発病を防止するのが大変であった。
その後、稚蚕飼育所(組合組織)ができて、
稚蚕飼育は共同でするようになった。
2 番
髷と脇差し 投げ捨てて
黒船よりも 白い絹
挑戦いどむ 男の子等が
世界に向けて 海渡る
見よ東国の 心意気
先人達の 夢の旅
伝説ではわが家のご先祖様は、
地域で最初にちょんまげを切ったそうだ。
「XX坊主」というあだ名が付けられたようだ。
明治維新になっても、しばらくは
ちょんまげを切るべきか、
様子見をしていたのだろうか
寺子屋で学んだようだ。
「XX坊主」の息子の写真が残っている。
髪を分け、立派な洋装をして写っている。
社会も安定して小学校に通ったようだ。
その弟は生糸貿易等を目指して渡米した。
師範学校を出た。
祖父は高山社に通った。
男なら夢を見よ。
父の青年時代は戦争に明け暮れた。
3 番
トントントンと トントンと
耳に響くは 母さんの
胸の鼓動と 子守歌
耳をそば立て そっと聞く
かいこの夢は 果てしなく
時代を駆ける 海の風
幼少の頃は、母は労働者でもあった。
その上に育児にも追われていた。
当時の育児は女性の仕事であった。
当然育休などはない。
祖母は両親を亡くした従姉の世話、
母は弟妹の世話、
自分の世話をしたのは曾祖母であった。
腰を曲げてヨチヨチ歩き。
その後を自分がヨチヨチ付いていった。
今でも母の鼓動と子守歌を聞きたい。
大正生まれの父は小学校しか出られなかった。
2016(平成28)年6月16日(木)
************************
検索結果(斎藤元彦)
151件の検索結果(0.083秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
兵庫県議所得 平均1379万円 資産公開 昨年11月任期開始の斎藤知事は所得報告の対象外
産経新聞 6月30日 20:08
************************
検索結果(斎藤元彦)
156件の検索結果(0.182秒) 2025-06-16から2025-06-30の記事を検索
三木市長選は現職が3選 落選の立花氏は参院選出馬へ「国政政党に復帰できなければ引退」
産経新聞 01:16
検索結果(萩生田)
41件の検索結果(0.178秒) 2025-06-16から2025-06-30の記事を検索
萩生田氏秘書に「起訴相当」議決 自民党裏金事件で初、地検再捜査へ
朝日新聞 29日 23:45
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
156件の検索結果(0.182秒) 2025-06-16から2025-06-30の記事を検索
150件の検索結果(0.080秒) 2025-06-15から2025-06-29の記事を検索
163件の検索結果(0.015秒) 2025-06-14から2025-06-28の記事を検索
207件の検索結果(1.739秒) 2025-06-13から2025-06-27の記事を検索
242件の検索結果(0.183秒) 2025-06-12から2025-06-26の記事を検索
267件の検索結果(0.079秒) 2025-06-11から2025-06-25の記事を検索
314件の検索結果(0.083秒) 2025-06-10から2025-06-24の記事を検索
331件の検索結果(0.081秒) 2025-06-09から2025-06-23の記事を検索
330件の検索結果(1.031秒) 2025-06-08から2025-06-22の記事を検索
338件の検索結果(1.389秒) 2025-06-07から2025-06-21の記事を検索
328件の検索結果(0.128秒) 2025-06-06から2025-06-20の記事を検索
355件の検索結果(0.095秒) 2025-06-05から2025-06-19の記事を検索
398件の検索結果(0.079秒) 2025-06-04から2025-06-18の記事を検索
437件の検索結果(0.078秒) 2025-06-03から2025-06-17の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-06-02から2025-06-16の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-06-01から2025-06-15の記事を検索
442件の検索結果(0.076秒) 2025-05-31から2025-06-14の記事を検索
410件の検索結果(0.886秒) 2025-05-30から2025-06-13の記事を検索
389件の検索結果(0.078秒) 2025-05-29から2025-06-12の記事を検索
431件の検索結果(0.079秒) 2025-05-28から2025-06-11の記事を検索
462件の検索結果(0.078秒) 2025-05-27から2025-06-10の記事を検索
445件の検索結果(0.078秒) 2025-05-26から2025-06-09の記事を検索
454件の検索結果(0.081秒) 2025-05-25から2025-06-08の記事を検索
457件の検索結果(0.078秒) 2025-05-24から2025-06-07の記事を検索
441件の検索結果(0.078秒) 2025-05-23から2025-06-06の記事を検索
436件の検索結果(0.079秒) 2025-05-22から2025-06-05の記事を検索
378件の検索結果(0.082秒) 2025-05-21から2025-06-04の記事を検索
301件の検索結果(0.080秒) 2025-05-19から2025-06-02の記事を検索
303件の検索結果(0.078秒) 2025-05-18から2025-06-01の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250701): 警視庁 自衛隊 海上保安 税収 万博 福岡 大阪 北朝鮮 防衛省 公正取引委員会
本日(20250630): 警視庁 海上保安 自衛隊 萩生田 万博 豊田市 兵庫 JR九州 北朝鮮 豊田
本日(20250629): 警視庁 海上保安 自衛隊 兵庫 和歌山 埼玉 JR九州 大阪 福岡 赤沢
本日(20250628): 警視庁 自衛隊 海上保安 生活保護 大阪 兵庫 万博 最高裁 会計検査院 中国
本日(20250627): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 中国 大阪 盗撮 和歌山 万博 千葉
本日(20250626): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 兵庫 大阪 防衛省 千葉 広島 トランプ
本日(20250625): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン トランプ 大阪 カンボジア 和歌山 愛知県警 防衛省
本日(20250624): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 中国 防衛省 三菱UFJ 沖縄 千葉
本日(20250623): 警視庁 都議選 イラン 海上保安 自衛隊 万博 JR九州 大阪 中国 広島
本日(20250622): 警視庁 海上保安 自衛隊 国分太一 イラン 大阪 国分 中国 千葉 沖縄
本日(20250621): 警視庁 国分太一 海上保安 自衛隊 兵庫 大川原 国分 千葉 イラン JR九州
本日(20250620): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 イラン 千葉 大阪 防衛省 埼玉 イスラエル
本日(20250619): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 中国 兵庫 防衛省 大阪 沖縄
本日(20250618): 警視庁 海上保安 自衛隊 大阪 イラン 中国 トランプ 防衛省 埼玉 特捜部
本日(20250617): 警視庁 海上保安 自衛隊 埼玉 防衛省 工藤会 イラン 中国 国税 千葉
本日(20250616): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 福岡 千葉 イラン JR九州 和歌山 イスラエル
本日(20250615): 警視庁 自衛隊 海上保安 イラン 万博 JR九州 千葉 沖縄 インド 中国
本日(20250614): 警視庁 自衛隊 イラン 海上保安 イスラエル 千葉 兵庫 福岡 給付 中国
本日(20250613): 警視庁 自衛隊 海上保安 大川原 和歌山 インド 中国 熊本 長崎 福岡
本日(20250612): 警視庁 自衛隊 海上保安 大川原 森友 中国 福岡 兵庫 万博 山尾
本日(20250611): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 兵庫 防衛省 万博 中国 福岡 長崎
本日(20250610): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 防衛省 兵庫 大阪 中国 名古屋 近藤真彦
本日(20250609): 警視庁 自衛隊 海上保安 中国 防衛省 JR九州 万博 北朝鮮 大阪 尖閣
本日(20250608): 警視庁 大川原 海上保安 自衛隊 名古屋 兵庫 ミャンマー 中国 和歌山 大阪
本日(20250607): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 大川原 大阪 福岡 万博 防衛省 和歌山
本日(20250606): 警視庁 自衛隊 海上保安 フジテレビ 千葉 防衛省 万博 沖縄 大阪 日本郵便
本日(20250605): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 沖縄 兵庫 府警 防衛省 千葉 立花孝志
本日(20250604): 警視庁 自衛隊 海上保安 長嶋 長嶋茂雄 豊田自動織機 万博 埼玉 韓国 会計検査院
本日(20250603): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 兵庫 福岡 千葉 ウクライナ 国税 沖縄
本日(20250602): X 警視庁 自衛隊 Hello Rio 海上保安 FLOWER 和歌山 JULIA 佐賀
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 739.4 | 184 | 181 | STOP | 30.8 | 36.6 | 24.8 | 11.8 | 4.2 | 11.6 | 0 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 15 | 4 | ℃ | 18 | 72.50 | mm |
1年の | 50% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年6月30日(1時間ごとの値) |
************************