« 2014年7月 | メイン | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月21日 (木)

日々農天気:二回目播種トウモロコシの収穫(C2-2)

2014年8月21日(木)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 37.4 15:23。最低気温(℃) 25.6 05:25。ざっそう句:着メール 返信できず 真っ青だ。宅内閑居。室温がサウナのように熱い。メールが使えるパソコンはその部屋にある。返信文を作っていざ送信。送れたように見えたが変なメッセージが出て送信トレーにメールが残っている。メールの調子が悪いのかと思い、何度も送り直すが同じ結果。試しに自分のメールアドレスに送信。一回だけ送れたがその後はダメ。メッセージによると送信サーバーの設定を変える必要があるようだ。それならプロバイダーにメール確認しようとアドレスを探す。数日前に着信したが未開封のメールがあった。メール悪用対策でサーバーの設定を変更するという連絡だった。サーバー変更後発信できない場合の対策も記されていた。その通り設定変更をすると送れた。見方を変えると自分が送っていたメールがサーバーに悪質メールと判断され送信が却下されていたのだ。従って、問い合わせメールも送れなかったと思う。熱いのに冷や汗だった。迷惑メールを追い出すか注目だ。

2014年8月20日の天気(AMEDAS)

TAVE= 30.1 NO DATA
TMAX= 37 最高気温(℃) 37.4 15:23
TMIN= 25.9 最低気温(℃) 25.6 05:25
DIFF= 11.1
WMAX= 3.2 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.2(北) 17:43
SUNS= 10.1 NO DATA
RAIN= 0

Q
Q

日々農天気:二回目播種トウモロコシの収穫(C2-2)

二回目播種トウモロコシはバイカラーの品種だった。風で倒伏したが、二回目で残りを収穫した。熟度は余り進んでいなかった。垂直に立って日光が十分当たれば、そこそこの出来になったと思われる。虫食いは多くなっていた。

Iob_corn22_2014

「日々農天気:二回目トウモロコシの収穫(期待外れ?)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/08/post-0a6b.html)。(2014年8月13日(水) )」

畝の端は倒伏を免れていた。その部分をデジカメ撮影。実付きも良く熟度も良さそうだ。チャンピョンデータと言えるだろう。

「日々農天気:トウモロコシの生育状況(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/06/post-54b4.html)。(2014年6月5日(木) )」

播種から70~75日ほどで収穫になりそう。倒伏の原因は根張りの悪さと肥料過多か。

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月20日 (水)

日々農天気:大玉スイカ(F1外皮黒)のF2を味わう

2014年8月20日(水)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 35.4 14:07。最低気温(℃) 24.9 04:56。ざっそう句:脅し銃 早稲田の雀 また戻る。宅内閑居。茹で上がった一昨日収穫したトウモロコシを食す。もいだ粒は料理素材になりそうだ。雑音で予定に手が付かない。仕事で流す汗とじっとして流す汗は違うようだ。厚紙を切って名刺大にしたカードにメモ書き。アイデアをまとめるのに便利だ。当地の稲は早稲品種かすでに出穂開始し、脅し銃の音が響いている。出穂期になると水田の取水口を閉じ水を抜く。その理由が良く分からない。根の水分が多すぎるといつまでも成長モードのままで登熟が進まないのか。水を切れば根に酸素が回り根張りもしっかりするのか。理化学研究所の小保方博士の学位論文を早稲田大学が調査し不正を確認したが学位剥奪に及ばぬという結論を出した。その結論をウラ読みするとその程度の不正で学位剥奪をしたら早稲田大学の博士数が激減して大学存在に支障が出る問題を優先した事になるからなのか。質より量が支配するという当世風の判断だったようだ。大学もビジネスになってしまったようだが、知的分野ビジネスの基本は知的部分の品質管理にあるだろう。学位の粗製濫造は学位と大学のブランド力の暴落を招くだろう。不正の存在を確認して何の対策も打たないというのでは不正の公認になってしまわないか。

2014年8月19日の天気(AMEDAS)

TAVE= 29.8 NO DATA
TMAX= 35.2 最高気温(℃) 35.4 14:07
TMIN= 25.1 最低気温(℃) 24.9 04:56
DIFF= 10.1
WMAX= 2.9 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.0(東南東) 13:15
SUNS= 9.6 NO DATA
RAIN= 0

Q
Q

日々農天気:大玉スイカ(F1外皮黒)のF2を味わう

大玉スイカ(外皮黒)のF2をお盆に収穫した。玉を回していないので、地面に接した部分が変色している。半分に切って中の様子を見ると、地面に接した側は種子が少なく、日光が当たる側が種子が多い。

Iob_oodamasuika_f2
味の比較はF1を基準に行うべきだろうが不可能。F2では、外皮が黒っぽいのと、白っぽいのと二種類できた。交配親の特性が出たようだ。外皮が白っぽい物はまだ収穫していない。前者を試食した結果は、やや水分不足で、身に筋が多いような感じがする。味も大味で甘みも少ないようだ。

F3ではF1とF2とF1の親が分離して出現するか?ともかく、しっかりデータを管理しないと実験は何が何だか分からなくなるだろう。ともかく、F1(F0AXF0B)の親(F0A、F0B)が固定されないと、F1を安定して作り出す事は難しいだろう。こういう手間を考えると、スイカの種子が高いのは何となく納得する。

株数、果実数から見ると白っぽい方の比率が低いようだ。次回は白っぽい方を賞味しよう。

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月19日 (火)

ツルよ 飛んでおくれ:高山彦九郎って俺しらね~?:高山彦九郎記念館訪問(1)

2014年8月19日(月火)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 34.4 14:35。最低気温(℃) 24.1 05:17。ざっそう句:行水や 暫し子供の 夢心地。二回目に蒔いたトウモロコシ、スイカ二個とオクラを収穫。スイカはキュウリに化けた。長靴に長袖シャツで作業をして汗びっしょり。トウモロコシは二回の収穫で終わり。播種から収穫まで約二ヶ月半だ。ついでに老人モードで外出。田圃の様子を見る。稲の穂が出始めた。鳥脅しのドンという音がする。一段落してゆっくり行水。シャワーのように大量の水を使わずエコだがリッチな気分。昔、太陽熱温水器を使っていた。自家水道が普及した頃だ。自家水道以前は井戸ポンプを使った。井戸ポンプ以前はつるべ式の井戸だった。井戸にスイカを浮かべて冷やした。汗を流すのに汲みたての井戸水では冷たすぎる。昔は井戸水をタライに汲み置きして日中の太陽で暖めて行水したのだろう。行水の 女にほれる 烏かな  高浜虚子。想像だがこの句は薄暗くなった庭先の情景のように感じる。烏に作者や読者を投影している憎さがある。爺の行水では色気がない。行水の 狐にほれる 狸かな。昔話では女に化ける狐はいるが女に化ける狸の話を聞いた事がない。コオロギの鳴き声を聞き、馬鹿な空想をしつつ、団扇で夕涼みでもしよう。

2014年8月18日の天気(AMEDAS)

TAVE= 27.5 NO DATA
TMAX= 33.7 最高気温(℃) 34.4 14:35
TMIN= 24.3 最低気温(℃) 24.1 05:17
DIFF= 9.4
WMAX= 3.8 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.6(南東) 14:35
SUNS= 7.3 NO DATA
RAIN= 0

Q
Q

ツルよ 飛んでおくれ:高山彦九郎って俺しらね~?:高山彦九郎記念館訪問(1)

故人となった知人は、俺は高山彦九郎は好きじゃねえと言っていたのを思い出す。高山彦九郎の家族や彼の行動を知った上での態度であったようだ。振り返ると、戦前は持て囃されたが、戦後はその反動で無視されているという見方もある。

確かに、時流に乗って、勝ち組に付きたくなるのが人情だ。ともかく、物事は平板で無く、見方によれば球のように立体であると考えるのが無難であろう。価値観も色々ある。プラスの評価はマイナスがあって引き立つ物だ。マイナスは座標軸を変換すれば見かけ上隠す事も出来る。ともかく±の評価は絶対評価ではなく相対評価なのだ。

サイト内でキーワード「正負の法則」を検索(https://www.google.com/?hl=ja#hl=ja&q=%E6%AD%A3%E8%B2%A0%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87%E3%80%80site:http:%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F)。

当BLOGに登場する、川端宇兵衛翁、高山彦九郎、楫取素彦等の人物は学校で教えられた記憶は無い。それだからこそ、その人物を調べて、新しい事を発見する面白さがあるのではないか。

Iob_hikokuroutakuatosetumeiban  
高山彦九郎記念館を訪問したのは二回目である。心酔しているわけでもなく、たまたま近くまで出かけたついでであった。館員と雑談して、高山彦九郎程多く旅をするには相当の資金がいるんじゃないですか云々と聞きたくなった。昔も今も、金はあるところにあるようだ。

高山彦九郎記念館でもらった研究会報によると、江戸時代は安全に旅が出来るシステムがすでに出来ていたようだ。ボランティアでお金では無くお互いに求める物を交換して旅ができたようだ。江戸時代風ヒッチハイクかもしれない。

館内は撮影禁止なので、高山彦九郎宅跡に新しく立てられた説明板を撮影した。

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月18日 (月)

半端道楽:写真で俳句る(いとしきもの):邪魔だがガマン?(年一度 出番が来るは 何時までか。)

2014年8月18日(月)
昨日は曇り。最高気温(℃) 27.6 15:35。最低気温(℃) 21.4 04:41。ざっそう句:あっ痛てえ 俺の玉肌 蟻が喰う。分解した盆棚を片づける。宅内閑居。お供物にしたスイカを切ろうとしたが忘れた。スイカが食べたくなる天気ではない。以前新聞にスイカ割りの写真が出ていた。レッテルが貼ってある大玉スイカが写っていた。かなりの値段になりそうだ。叩き割るのが勿体ないと思ってしまった。子供の頃スイカ割りをしたが、収穫したスイカから大きいモノを除いた、中小のB級やC級品を使った。そう言うのが店頭に並ばない時代になってしまった。仕事中、痛い!と飛び上がる時がある。大抵蟻に囓られた時だ。囓った時に蟻酸が注入されるのか。蟻酸の化学式はHCOOHでもっとも簡単なカルボン酸と辞書にある。蟻が餌にする小動物に対しては動きを麻痺させたりする蟻酸の効果があるのだろうか。やっと見える程度の小さな赤蟻に喰われても痛さを感じるので機械的刺激より化学的刺激が優位なのだろう。STAP細胞論文投稿当初は科学を愚弄するものとして科学誌から採用を却下されたとの事だ。自然界には酸性の環境はかなり多く存在するので頻繁にSTAP現象が起こり変な生物が生まれる可能性があるだろうとSTAP細胞論文著者は考えたことがあったのか。自然界はもっとも巨大で深淵な神にも匹敵する実験室だ。その自然界にSTAP細胞現象があると生物の進化がめちゃめちゃになり人類など出現しなかったのではないか。もうじき理化学研究所のSTAP細胞再現実験の中間結果が出る。YOUTUBEで再現実験発表時の記者会見を見たが、実験担当の丹羽仁史氏の苦り切った顔が印象的だった。その顔から既に結果は出ているように感じた。実験したが再現できませんでしたでは子供の実験だ。小保方晴子氏も別個に再現実験中だ。税金を使った科学史に残る実験ではある。実験内容を細大漏らさず正確に報告すべきだ。小保方晴子氏も今回は実験ノートを全公開すべきではないか。この二つの実験がパフォーマンスで終わるのか科学に何らかの成果を残すのかが問われているだろう。

2014年8月17日の天気(AMEDAS)

TAVE= 24.7 NO DATA
TMAX= 27.2 最高気温(℃) 27.6 15:35
TMIN= 21.6 最低気温(℃) 21.4 04:41
DIFF= 5.6
WMAX= 2.3 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 5.1(東南東) 13:00
SUNS= 0.1 NO DATA
RAIN= 0.5

Q
Q

半端道楽:写真で俳句る(いとしきもの):邪魔だがガマン?(年一度 出番が来るは 何時までか。)

萩は秋の七草らしい。我が家の庭隅に生息しているがその由来がはっきりしない。繁殖力はそれほど強くないが、秋に切った幹が春伸びると背丈を超える高さになる。丁度、旧盆頃に花が咲く。花期は長い方でゆっくり気ままに咲くようだ。手入れが面倒で切りたくなるが。

Iob_photo_hikuling_haginohana
昔は、ど派手な花が少なかったのか、今よりは人気があったのかも知れない。マメ科植物らしく、モンキチョウが飛来する。蜜を吸うためか、産卵のためか分からない。

先日、書店でイモムシ・ケムシの図鑑を立ち読みした。一寸買いたくなったが、我慢した。ともかく、蝶をみるとその幼虫も見たくなる。その幼虫は何を食べるのかも知りたくなる。

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月17日 (日)

日々農天気:ササゲの実

2014年8月17日(日)
昨日は雨時々曇り。最高気温(℃) 27.4 00:52。最低気温(℃) 22.5 23:51。ざっそう句:我が儘を 叱る親無き 送り盆。宅内閑居。盆棚を分解。電話あり。スイカを切ったが過熟でブヨブヨだったと報告。指で弾いて低い音がするのを選んだが中身が見えない。有り難迷惑になってしまった。畑に置いたままだとどんどん熟すから早めに収穫したらとの忠言でもあった。スイカの出荷選別は非破壊検査になる。生産者も出荷に関してノウハウがあるのだろう。スーパーが切ったスイカを並べるのも返品リスクを避ける意味がありそうだ。昔は立ち居振る舞い等を良く親達に注意された。祖母は良く「ショッペーナシシテ」とグチを言っていた。意味が良く分からないので半分は聞き流しだ。今思うと、注意しても聞かない事に苛ついていたのかも知れない。

2014年8月16日の天気(AMEDAS)

TAVE= 24.9 NO DATA
TMAX= 27.2 最高気温(℃) 27.4 00:52
TMIN= 22.6 最低気温(℃) 22.5 23:51
DIFF= 4.6
WMAX= 3.1 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 5.1(東南東) 20:10
SUNS= 0 NO DATA
RAIN= 17.5

Q
Q

日々農天気:ササゲの実

つる性のササゲだが支柱無しで栽培中。花が咲いたと思ったら実も付け始めた。実が固くならなければ、サヤも食べられるようだ。食べてみようか。

Iob_sasage_saya_140811

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月16日 (土)

半端道楽:写真&俳句:子供なら喜んでつかまえるか?(役割を 果たして捨てる 衣かな。)

2014年8月16日(土)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 33.3 16:29。最低気温(℃) 24.4 05:26。ざっそう句:敗戦と 言えぬ輩の 終戦日。オクラとスイカ二個収穫。お盆のお供えに使う。用事外出。出かけたついでにウィンドショッピング。面白そうなものがあるとつい買ってしまう。スーパーで買い物。レジ袋一枚3円。テープを貼ってもらう。小物がいくつかあったので段ボール箱を使って下さいと言われる。レジ袋だけでも年間数百万円の売り上げになるかもしいれない。抜け目のない環境ビジネス。スーパー以外でレジ袋を有料化している例には出会っていない。有料化すれば客が逃げるのがはっきりしているからだろう。食料品はある程度定期的に買う必要がある。車の中にマイバッグが望ましいスタイルか。まだ有料マイバッグをレジに並べている店を見たことがない。駐車場はかなりの入りだった。やけに多く車の低いエンジン音がする。カーエアコンを効かせるためのアイドリングのようだ。ガソリンが高いのにリッチな人がいるものだ。国際間の紛争を武力で解決するのが戦争だが、戦争は自然に始まり自然に終わるわけでもない。勝ち負けを決めて戦争状態をリセットするのが暗黙のルールだろう。ともかく日本の指導者はポツダム宣言を受諾し、降伏による戦争被害の拡大終結を選択した。終戦の日は暑かったようだが、国民は清々しさを覚えたろう「老人の寝言:1945年8月15日の天気は日本の未来を語ってくれるか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/08/2011-4.html)。(2011年8月15日 (月))」。ともかく連合国に降伏するだけの勇気は失わなかった。その勇気が無かったら日本は完全玉砕により自滅していたに違いない。国民は自ら戦犯を処罰できなかった。敗戦と終戦の違いをしっかり認識しないと国を誤る。

2014年8月15日の天気(AMEDAS)

TAVE= 28.9 NO DATA
TMAX= 32.9 最高気温(℃) 33.3 16:29
TMIN= 24.5 最低気温(℃) 24.4 05:26
DIFF= 8.4
WMAX= 2.5 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.7(西北西) 22:44
SUNS= 7.3 NO DATA
RAIN= 0.5

Q
Q

半端道楽:写真&俳句:子供なら喜んでつかまえるか?(役割を 果たして捨てる 衣かな。)

先日、コンクリート面にクワガタを見付けた。死骸であった。子供ならどんな反応をするだろうか。生きたクワガタは時々目にするが、死んだクワガタに出会わす機会はまれだ。

Iob_photo_hikuling_kuwagataigai
餌不足で、死んだとは思われないし、外敵に襲われたとも思われない。そうすると、役割を果たして死期を迎えたのかと思うが、病気や細菌による死滅もあるの
だろうか。

*************************

CEEK.JPでキーワード「STAP細胞」のニュース検索ケンサク上位ジョウイ200ケン):検索ケンサク=20140816。
687   件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複3件は非表示です) 空白クウハク 空白クウハク
理研・特定法人法案 秋の国会提出は「そう簡単ではない」 (社会) 5:30 スポニチ
理研の研究法人指定、「秋の臨時国会提出難しい」 科技相 (政治) 15日 15:56 産経新聞
理研特定法人法案は臨時国会難しい   科技担当相 (社会) 15日 13:46 日本経済新聞
小保方氏に追い打ち…師匠バカンティ教授「失脚」だった   (社会) 14日 07:00 東京スポーツ新聞
STAP論文共著者が辞任=米病院 (国際) 14日 00:13 時事通信
「STAP細胞」共著者   バカンティ教授が休職へ (国際) 13日 17:25 フジテレビ
バカンティ教授、所属病院を1年間休職へ   (国際) 13日 15:23 日本テレビ
バカンティ氏、所属病院退任し1年間研究休暇へ   (社会) 13日 13:05 J-CAST
笹井氏が妻と兄にあてた遺書明らかに   「バッシング... (社会) 13日 12:40 J-CAST
バカンティ教授、麻酔科長を退任し1年間休職へ   (国際) 13日 08:39 TBSテレビ
「マスコミからの不当なバッシングに疲れ切った」 ... (電脳) 13日 08:27 ITmedia
STAP論文共著者   長期休暇へ (国際) 13日 07:20 NHK
小保方氏師匠、休職   米ハーバード大・バカンティ教授 (社会) 13日 06:00 スポーツ報知
米のSTAP論文共著者   バカンティ氏が科長退任 (社会) 13日 05:30 スポニチ
理研改革委の「解体」提言に 笹井氏ショックで体調崩す (社会) 13日 05:30 スポニチ
理研・笹井副センター長の家族に宛てた遺書の内容が明らかに (社会) 13日 05:00 フジテレビ
笹井氏   遺書に“不当バッシングに疲れた” (社会) 13日 01:30 日本テレビ
STAP論文:共著者の米教授病院休職 論文との関係不明 (国際) 13日 00:30 毎日新聞
米病院、バカンティ氏退任を発表   (スポーツ) 13日 00:20 デイリースポーツ
【STAP論文】共著者の米教授、バカンティ氏退任を発表 (地方・地域) 13日 00:18 産経新聞
米病院、バカンティ氏退任を発表   STAP細胞論... (サイエンス) 13日 00:15 共同通信
バカンティ氏退任を発表 所属の米病院 STAP論文共著者 (社会) 13日 00:04 スポニチ
笹井氏 研究センター解体提言に衝撃か 遺族代理人明かす (社会) 12日 22:27 スポニチ
笹井氏、研究機関解体提言に衝撃   (スポーツ) 12日 21:45 デイリースポーツ
笹井氏、研究機関解体提言に衝撃   遺族代理人明かす (社会) 12日 21:38 共同通信
「疲れ切った」家族に遺書2通 笹井氏遺族代理人が会見 (社会) 12日 21:37 日本経済新聞
笹井氏自殺:家族宛て遺書も 遺族「絶望しか見えない」 (社会) 12日 21:32 毎日新聞
笹井氏の遺書明らかに   家族代理人会見 (社会) 12日 21:13 NHK
「今は絶望しか見えません」   笹井氏遺族がコメント発表 (社会) 12日 20:46 朝日新聞
STAP論文共著者バカンティ氏休職へ   (社会) 12日 20:36 日刊スポーツ
【理研・笹井氏自殺】「マスコミからの不当な... (地方・地域) 12日 20:26 産経新聞
たかじんの委員会、今年最高17・8%   (エンターテイメント) 12日 13:50 デイリースポーツ
バカンティ氏、麻酔科長退任し休職? 「STAP論文」共著者 (電脳) 12日 13:40 ITmedia
STAP論文の共著者、バカンティ氏退任か   (経済) 12日 12:07 SankeiBiz
【STAP論文】共著者の米教授、バカンティ氏が... (地方・地域) 12日 11:14 産経新聞
STAP共著バカンティ氏退任か   (スポーツ) 12日 09:40 デイリースポーツ
STAP共著バカンティ氏退任か   麻酔科長、1年間休職へ (サイエンス) 12日 09:35 共同通信
バカンティ氏、退任し休職か   STAP論文の共著者 (社会) 12日 09:29 日本経済新聞
【STAP論文】バカンティ氏退任か、共著者の米教授 (サイエンス) 12日 09:16 産経新聞
笹井氏の「小保方氏宛て」遺書公表は控えるべきでは... (社会) 11日 19:24 J-CAST
【TVスクエア】ディスカバリーチャンネル「ホーキン... (経済) 11日 17:30 SankeiBiz
たかじんの委員会、今年最高17・8%   (エンターテイメント) 11日 13:45 デイリースポーツ
理研・笹井氏自殺を考える メディアの堕落が... (中国・朝鮮) 10日 12:04 中国網
代理人、小保方氏に「静かな環境を」   (エンターテイメント) 10日 00:30 デイリースポーツ
NHK番組紹介で長崎の部分をすべて広島とミス   (経済) 09日 16:43 EconomicNews
「研究、手に着かない」―笹井氏自殺で理研に広がる動揺 (経済) 09日 16:23 WSJ
「研究、手に着かない」=笹井氏自殺、広がる動揺-理研CDB   (社会) 09日 14:24 時事通信
理研・笹井氏自殺を考える=メディアの堕落が...   (中国・朝鮮) 09日 13:07 レコードチャイナ
小保方氏宛ての遺書「新しい人生を」の意味深エール   (社会) 09日 09:00 東京スポーツ新聞
研究者倫理 2万人超学ぶ 信大など開発 学習システム (地方・地域) 09日 08:51 信濃毎日新聞
理研再生研 笹井氏研究室が存続、メンバー全... (地方・地域) 09日 07:10 神戸新聞
「一線を越えた…」笹井氏の遺書、小保方氏に20行   (社会) 08日 16:36 テレビ朝日
理研・笹井氏自殺を考える   メディアの堕落が... (中国・朝鮮) 08日 14:06 人民網
代理人、小保方氏に「静かな環境を」   (エンターテイメント) 08日 12:15 デイリースポーツ
理研、笹井氏自殺は「痛恨の極み」と声明 「静寂な... (電脳) 08日 12:04 ITmedia
【理研・笹井氏自殺】STAP問題、研究事業に影... (地方・地域) 08日 11:52 産経新聞
「新しい人生を歩みなおして」 小保方氏宛の遺書の... (電脳) 08日 09:09 ITmedia
“後ろ盾”失った小保方氏 懲戒解雇も   (社会) 08日 07:30 東京スポーツ新聞
小保方氏「急性ストレス障害」の可能性   (社会) 08日 07:30 東京スポーツ新聞
笹井氏遺書内容漏れに小保方氏側が苦言   (エンターテイメント) 08日 06:50 デイリースポーツ
理研、再生研存続へ   運営体制見直し STAP問題 (地方・地域) 08日 06:32 神戸新聞
STAP騒動の舞台   理研「CDB」存続へ (社会) 08日 05:30 スポニチ
笹井氏の自殺防げず   理研「痛恨の極み」 (社会) 08日 05:30 スポニチ
笹井氏の遺書詳細が明らかに…「もう... (エンターテイメント) 08日 05:02 サンケイスポーツ
理研、再生研究センター存続へ   (社会) 08日 02:05 デイリースポーツ
理研、再生研究センター存続へ   「解体的」も... (サイエンス) 08日 02:00 共同通信
「静寂な環境」求める=笹井氏自殺で理研が声明   (社会) 07日 21:56 時事通信
【理研・笹井氏自殺】痛恨の極みと理研 「STA... (サイエンス) 07日 21:19 産経新聞
【神戸】笹井氏の遺書 詳細が明らかに   (地方・地域) 07日 19:29 朝日放送
小保方氏宛遺書の報道先行に代理人苦言   (エンターテイメント) 07日 15:00 デイリースポーツ
産学連携の要笹井氏死去   神戸の未来像に暗雲 (地方・地域) 07日 13:17 神戸新聞
【理研・笹井氏自殺】「新しい人生を歩みなお... (サイエンス) 07日 13:04 産経新聞
笹井氏、小保方氏に宛てた遺書で「新しい人生を歩み... (経済) 07日 11:49 SankeiBiz
【理研・笹井氏自殺】「私の弱さのせい。自分... (地方・地域) 07日 11:15 産経新聞
小保方さん、笹井さん遺書の詳細知る   (社会) 07日 09:33 日刊スポーツ
笹井さん近隣男性「奥さん謝罪に来た」   (社会) 07日 09:32 日刊スポーツ
「笹井ビル」推進役失い成り立たない   (社会) 07日 09:30 日刊スポーツ
笹井氏の自殺   理研は解体的出直しを (その他) 07日 07:35 東京新聞
笹井氏悲劇の裏に「裏切りリーク」「小保方氏とのメ...   (社会) 07日 07:00 東京スポーツ新聞
小保方氏に笹井氏の遺書まだ届かず   (エンターテイメント) 07日 06:50 デイリースポーツ
自分責めず新しい人生を 笹井氏、遺書で小保... (地方・地域) 07日 06:30 神戸新聞
STAP検証うやむや中止?ショックの小保方氏、実験参加困難か (社会) 07日 05:30 スポニチ
笹井氏葬儀は密葬   理研「公表しない」 (社会) 07日 05:30 スポニチ
笹井副センター長自殺 世界的研究者の訃報を海外も報じる (社会) 06日 17:49 フジテレビ
「STAP必ず再現して」 笹井氏自殺で“検証実験”は (社会) 06日 17:16 テレビ朝日
STAP信じてた白血病患者、笹井氏の死に落胆   (社会) 06日 15:06 読売新聞
笹井副センター長自殺 遺書に「限界を超えた。疲れた」 (社会) 06日 14:50 フジテレビ
日本の乾細胞研究者、論文捏造で自殺   (中国・朝鮮) 06日 14:39 中国網
小保方氏に遺書まだ届かず   (社会) 06日 13:28 日刊スポーツ
【浪速風】荘子の「知魚楽」を学んでいたら(8月6日) (地方・地域) 06日 13:10 産経新聞
小保方氏宛ての遺書に「STAP細胞必ず再現を」   (社会) 06日 12:38 TBSテレビ
小保方氏に遺書届いてない   (スポーツ) 06日 12:35 デイリースポーツ
小保方氏に遺書届いてない 弁護士明かす   (社会) 06日 12:27 共同通信
小保方氏宛て遺書“STAP必ず再現して”   (社会) 06日 12:17 日本テレビ
笹井副センター長自殺 STAP細胞の検証実験中間報告も延期 (社会) 06日 12:14 フジテレビ
笹井副センター長自殺 今後の日本の再生医療研究に... (社会) 06日 12:11 フジテレビ
「STAP細胞を必ず再現して」   理研・笹井氏が小保方... (社会) 06日 12:09 J-CAST
687 件の記事の   1 件目 ~ 100 件目 (重複3件は非表示です) 空白クウハク 空白クウハク
687 件の記事の   101 件目 ~ 200 件目 (重複5件は非表示です) 空白クウハク 空白クウハク
「STAP細胞再現を」小保方氏宛て遺書   (地方・地域) 06日 12:07 読売テレビ
小保方氏に笹井氏の遺書届いておらず (社会) 06日 12:03 スポーツ報知
自殺した笹井氏が小保方氏へ遺書「必ず再現し... (地方・地域) 06日 12:00 毎日放送
研究不正防止へ適切指導=菅官房長官   (経済) 06日 11:52 時事通信
「STAP必ず再現を」笹井氏、小保方氏宛てに遺書残す (社会) 06日 11:47 テレビ朝日
日本・偽装の「学術の女神」の上司、自殺で死去   (中国・朝鮮) 06日 11:32 新華網
小保方氏側笹井氏自殺に動揺   発言自粛 (エンターテイメント) 06日 11:20 デイリースポーツ
小保方氏に遺書渡っておらず 心配、激励する問い合... (社会) 06日 11:03 スポニチ
理研・笹井氏が自殺…何も語らず命絶つ   (エンターテイメント) 06日 10:20 デイリースポーツ
【理研・笹井氏自殺】STAP解明のキーマン 小保方氏... (経済) 06日 10:00 SankeiBiz
キーマンの死 (地方・地域) 06日 10:00 北海道新聞
問われる理研の責任   後手後手対応 (社会) 06日 09:43 日刊スポーツ
小保方氏   ショックで実験出来ず (社会) 06日 09:40 日刊スポーツ
小保方氏宛て遺書…あなたのせいではない   (社会) 06日 09:35 日刊スポーツ
一流研究者で小保方氏指導役   栄光と挫折 (社会) 06日 09:30 日刊スポーツ
笹井氏、ストレスで入院も 遺書で小保方氏気遣う「... (電脳) 06日 09:02 ITmedia
理研・笹井氏死亡 自殺と断定 (社会) 06日 08:25 日本テレビ
笹井氏死去に驚愕と野依理研理事長 (その他) 06日 08:09 EconomicNews
「あなたのせいではない」 笹井氏自殺 小保方氏らに遺書 (社会) 06日 07:50 東京新聞
笹井氏死亡で論文調査に影響か   (サイエンス) 06日 07:43 NHK
小保方氏には出勤前に訃報伝わる…   (エンターテイメント) 06日 07:05 デイリースポーツ
STAP細胞問題、再調査難航は必至   笹井氏自殺で (地方・地域) 06日 07:00 神戸新聞
「STAP必ず再現を」   小保方氏宛て遺書に笹井氏 (地方・地域) 06日 07:00 神戸新聞
笹井氏自殺:小保方氏をかばい続け   (社会) 06日 07:00 毎日新聞
笹井氏自殺:電話の向こうで小保方氏号泣   (社会) 06日 06:45 毎日新聞
笹井氏自殺、遺書に「STAP、必ず再現を」 小保方氏... (経済) 06日 06:38 SankeiBiz
笹井氏自殺:遺書「絶対STAP細胞を再現してください」 (社会) 06日 06:30 毎日新聞
笹井氏自殺:2カ月前から研究室メンバーの就職先探し (社会) 06日 06:15 毎日新聞
“理研のエース”笹井氏首つり自殺   小保方氏に遺書... (社会) 06日 06:00 スポーツ報知
再生医学に世界が注目   ノーベル賞候補と言われ続け... (社会) 06日 06:00 スポーツ報知
笹井氏の自殺でSTAP細胞問題の全容解明困難に   (社会) 06日 06:00 スポーツ報知
理研CDB・笹井副センター長が死去-STAPの真相解明に暗雲   (経済) 06日 05:45 日刊工業新聞
36歳で京大教授 ES研究リード…論文構成力、プレゼ... (社会) 06日 05:30 スポニチ
科学界に衝撃…山中教授「残念」 共著者・若山教授... (社会) 06日 05:30 スポニチ
笹井氏自殺 小保方さんに遺書「STAP細胞を必ず再現して」 (社会) 06日 05:30 スポニチ
心療内科受診し3月入院 「討論成立しない」家族と連... (社会) 06日 05:30 スポニチ
笹井氏が自殺…小保方氏宛てに遺書「... (エンターテイメント) 06日 05:04 サンケイスポーツ
STAPの悲劇…理研に“追い込まれた天...   (エンターテイメント) 06日 05:03 サンケイスポーツ
小保方氏と不適切な関係?笹井氏、否... (エンターテイメント) 06日 05:03 サンケイスポーツ
「大変な損失」笹井氏の自殺、安倍内... (エンターテイメント) 06日 05:02 サンケイスポーツ
笹井氏の自殺にネイチャーが声明を発... (エンターテイメント) 06日 05:02 サンケイスポーツ
出勤した小保方氏を職員がサポート、... (エンターテイメント) 06日 05:02 サンケイスポーツ
理研・笹井芳樹氏自殺 疲れたという内容が書かれた短い遺書 (社会) 06日 04:51 フジテレビ
【産経抄】炎熱忌   8月6日 (社会) 06日 03:39 産経新聞
「STAP細胞必ず再現して」…小保方氏に遺書   (社会) 06日 03:08 読売新聞
笹井氏、謝罪会見の1か月前に入院 (社会) 06日 02:36 日本テレビ
STAP論文・小保方氏の指導者が自殺、「日本社... (中国・朝鮮) 06日 01:29 毎日中国経済
STAP論文 笹井氏自殺 その余波は   (経済) 06日 01:10 テレビ東京
笹井氏自殺:若山山梨大教授「大変驚いている」体調崩す (社会) 06日 00:51 毎日新聞
【遺書】小保方氏に宛てて「STAP再現して」   (地方・地域) 06日 00:40 朝日放送
笹井氏自殺:論文発表から半年…キーマンの悲劇   (社会) 06日 00:36 毎日新聞
死去は「計り知れない損失」   ネイチャー誌 (国際) 06日 00:17 日本テレビ
理研・笹井芳樹氏自殺 小保方氏や理研幹部に宛てた... (社会) 05日 23:50 フジテレビ
笹井氏自殺:センター長「彼なしにCDBはできなかった」 (社会) 05日 22:54 毎日新聞
小保方氏宛て遺書「STAP、必ず再現を」   (社会) 05日 22:17 日刊スポーツ
遺書に「STAP、必ず再現を」   (スポーツ) 05日 22:05 デイリースポーツ
遺書に「STAP、必ず再現を」   小保方氏宛て (社会) 05日 22:03 共同通信
山中教授「大変残念」   理研・笹井氏自殺でコメント (地方・地域) 05日 22:00 京都新聞
「こんなことになるとは」関係者は驚き   (社会) 05日 21:54 日刊スポーツ
【理研・笹井氏自殺】遺書で小保方氏気遣う「あなた... (社会) 05日 21:10 産経新聞
山中教授「大変残念」、若山教授も哀悼の言葉   (サイエンス) 05日 20:48 読売新聞
【理研・笹井氏自殺】「悲劇」「多大な損失」ネイチ... (社会) 05日 20:45 産経新聞
【理研・笹井氏自殺】笹井氏、追い詰められ心... (地方・地域) 05日 20:29 産経新聞
iPS細胞山中教授「大変残念でならない」   (社会) 05日 20:24 日刊スポーツ
笹井氏の自殺は「悲劇」とネイチャー誌   (社会) 05日 20:18 スポーツ報知
小保方氏はセンターに出勤   広報室長「非常にショッ... (社会) 05日 20:18 スポーツ報知
STAP細胞論文共著者・笹井芳樹氏が死去……理研がコメント   (電脳) 05日 20:14 RBB TODAY
【理研・笹井氏自殺】3月、竹市氏に「辞任したい」   (地方・地域) 05日 19:54 産経新聞
【理研・笹井氏自殺】「あなたのせいではない... (地方・地域) 05日 19:48 産経新聞
海外メディア「スキャンダルが命奪った」   (社会) 05日 19:42 日刊スポーツ
「悲劇」とネイチャー誌   (スポーツ) 05日 19:40 デイリースポーツ
「悲劇」とネイチャー誌   笹井氏自殺で声明 (社会) 05日 19:35 共同通信
笹井氏の自殺を受け理研が会見   (地方・地域) 05日 19:30 毎日放送
指導役・笹井芳樹氏とはどんな人物…   (地方・地域) 05日 19:30 毎日放送
笹井氏自殺でネイチャー誌「これは悲劇だ」   (社会) 05日 19:26 スポニチ
3月に辞任申し出=10日前から不調-笹井氏自殺「我...   (社会) 05日 19:22 時事通信
ネイチャー   「計り知れない損失」 (サイエンス) 05日 19:18 NHK
【理研・笹井氏自殺】「列島衝撃」 海外メディアも報道 (経済) 05日 19:12 SankeiBiz
笹井副センター長自殺 山梨大・若山照彦教授「大変... (社会) 05日 19:09 フジテレビ
【理研・笹井氏自殺】「冥福を祈る」若山教授... (地方・地域) 05日 19:06 産経新聞
笹井氏自殺、「日本列島が衝撃」   (スポーツ) 05日 19:05 デイリースポーツ
【理研・笹井氏自殺】「残念でならない」…ST... (地方・地域) 05日 19:01 産経新聞
笹井氏自殺、「日本列島が衝撃」   海外メディア報道 (国際) 05日 18:58 共同通信
「冥福を祈る」若山教授「STAP論文」共同執筆者   (社会) 05日 18:53 テレビ朝日
「日本列島が衝撃」笹井氏自殺で海外...   (エンターテイメント) 05日 18:47 サンケイスポーツ
理研の責任は大きい~理研改革委員長   (社会) 05日 18:34 日本テレビ
自殺した笹井氏、3月に辞意   (スポーツ) 05日 18:30 デイリースポーツ
自殺した笹井氏、3月に辞意   理研センター長へ申し出 (社会) 05日 18:26 共同通信
菅官房長官「非常に残念」 笹井氏死亡   (政治) 05日 18:25 日本テレビ
笹井氏   10日前から議論が成立せず (エンターテイメント) 05日 18:20 デイリースポーツ
【理研・笹井氏自殺】若山教授「冥福を祈る」   (経済) 05日 18:12 SankeiBiz
笹井副センター長自殺   小保方 晴子氏宛ての遺書も (社会) 05日 18:09 フジテレビ
笹井氏“自殺”に関係者の受け止め方は…   (社会) 05日 18:01 テレビ朝日
【理研・笹井氏自殺】広報室長会見一問一答 ... (地方・地域) 05日 17:44 産経新聞
理研   竹市氏 「痛恨としか言いようない」 (サイエンス) 05日 17:43 NHK
687 件の記事の   101 件目 ~ 200 件目 (重複5件は非表示です) 空白クウハク 空白クウハク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月15日 (金)

半端道楽:写真&俳句:高山彦九郎遺髪塚にあった童子の墓は何を語る?(この世なら 何を成したか この童子。)

2014年8月15日(金)
昨日は曇り。最高気温(℃) 28.8 16:49。最低気温(℃) 23.8 05:35。ざっそう句:そわそわと 新盆の宅 見舞客。午前用事外出。午後来客。スイカ二個収穫。お返し用。雑談に太陽光発電の話が出る。広大な遊休地かそれに近い土地が物色されているとか。その背景に固定価格買い取り制度がある。うろ覚えだが、大電力発電の場合は消費税分も価格に上乗せされると記憶している。消費税が上がるとそれにスライドして上がると考えられる。眠っている大金を持っている金持ちには金利を考えただけでも非常に有利な投資になる。買い取り価格もパネルの価格動向により改定される。徐々に投資メリットが減少する可能性がある。結局、期間限定の金持ち優遇と同じになってしまう。そのツケを電力消費者が払うことになり、電気料が高くなる。電力消費者の対抗処置は節電程度しかなさそうだ。現在の電力消費量を半減すれば脱原発も即可能だ。脱原発はそれを行う体力がある時に行うべきだ。終戦直後の生活を考えれば使用エネルギーの半減はそれほど苦もなく可能だろう。ともかく日本が戦争に走ったのも石油資源確保という悪夢にうなされてしまった面もある。戦時中は灯火管制も行われていた。空襲を避けるため人家から光が漏れるのを防止した。現在では人の有無に拘わらず夜間の電灯が付けっぱなしも多い。センサーやインテリジェント化で節電できる。100~200年後の日本人の目から、今日の事を見ると、我々のご先祖様は本当に身勝手であったと思われないか。俺たちも昔の人の通りで良いと思ってしまうと永久に同じ事の繰り返しにならないか。その最大の懸念事項が軍拡と猪突猛進ではないか。

2014年8月14日の天気(AMEDAS)

TAVE= 26.3 NO DATA
TMAX= 28.5 最高気温(℃) 28.8 16:49
TMIN= 24.5 最低気温(℃) 23.8 05:35
DIFF= 4
WMAX= 2.6 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 5.2(西) 18:45
SUNS= 0.6 NO DATA
RAIN= 0

Q
Q

半端道楽:写真&俳句:高山彦九郎遺髪塚にあった童子の墓は何を語る?(この世なら 何を成したか この童子。)

先日、近くに来たついでに太田市の高山彦九郎記念館を訪問した。入館料100円。館員は、近くに高山彦九郎生家跡と遺髪塚があるので、是非そちらも見学したらと薦めてくれた。高山彦九郎生家跡の案内板は新しくなっていた。遺髪塚は高山家と蓮沼家の墓域にあった。

Iob_photo_hikuling_dousinohaka
実は、遺髪塚よりも、そこにある童子の墓に注目してしまった。童子の墓は、戒名も無く小さな墓で済まされる場合もあるようだ。今回見た、墓は形象が彫られている立派な墓である。

多分、その成人後が期待されていたが、病気のため早く死去してしまったのではないかと思われる戒名が記されていた。遺族の気持ちが良く現れている墓のように見えた。高山彦九郎の没年とその童子の墓の年代を比較したいと思ったが、余りの暑さで早々に引き上げた。

墓域内にある、太いケヤキの木にミンミンゼミが、鳴いていたが、鳴き始めのようで、声がこもり、リズムも整っていなかった。そのミンミンゼミの鳴き声も、この童子の墓の風情のように感じてしまった。

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月14日 (木)

半端道楽:写真で俳句る いとしきもの:草抜きの感触が何かおかしいぞ?(草抜いて 姿見てから 怖じけたり。)

2014年8月14日(木)
昨日は晴れ時々曇り。最高気温(℃) 30.9 12:41。最低気温(℃) 20.7 05:19。ざっそう句:盆棚に 萩百合西瓜 オクラ等。朝飯前に盆棚の組立をする。梁板を間違えて頓挫。逆戻りして組み直し。組立終了後朝食一服。萩を貰いに来た人あり。萩は地味だがそれなりの風情がある。今年は鉄砲百合も咲いていたのでそれも使った。仏壇から位牌等一式を盆棚に移す。お盆迎えは息子。西瓜、オクラ等の果菜を供え塔婆を立てるとようやくお盆らしい気分になる。墓地は草掻きをしたまま中断していたのでその続きをする。顔見知りが墓参に来て挨拶。其の後宅内閑居。資料整理。新盆を調べる。新盆は故人の霊魂が神仏になって始めて迎えるお盆で、地域により近隣を招き飲食をする等特別な風習があるようだ。相互扶助という意味もあったように感じる。新盆用の盆棚は別に作る。新盆のある家は対応が大変なので新盆見舞いの日を申し合わせで決めている例もあるとの事だ。地域の民俗誌によれば、昔は新盆宅へうどん三把や重箱に入れた小麦粉当を持って見舞いに行ったようだ。盂蘭盆はサンスクリットのウランバーナに由来しているそうで逆さ吊りの苦しみから解放されるための供養とか。1600年ほど前に始まったらしい。死後の世界のイメージが無いと風習も形骸化してしまうように感じる。本日は伊勢崎に空襲があった日でもある。敗戦の前日だった。

2014年8月13日の天気(AMEDAS)

TAVE= 25.6 NO DATA
TMAX= 30.6 最高気温(℃) 30.9 12:41
TMIN= 20.8 最低気温(℃) 20.7 05:19
DIFF= 9.8
WMAX= 2.9 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.5(南東) 14:22
SUNS= 6 NO DATA
RAIN= 0

Q
Q

半端道楽:写真で俳句る いとしきもの:草抜きの感触が何かおかしいぞ?(草抜いて 姿見てから 怖じけたり。)

蛇や毛虫を怖がるのは先天的な本能なのか。今日の科学は、このような恐怖感を合理的に説明できるのか。一種の原始的体験が本能のように見えるだけなのか。

Iob_photo_hikuling_imomusi
生物は、進化の過程で色々な防衛体制を形成してきた。その種が、今日存在するのも、その防衛体制のおかげかもしれない。捕食者を撃退できればその防衛体制は維持されるだろう。

先日、オクラを収穫する時、ツルが伸び始めているヤブガラシを引き抜いた。ツルと違った、フニャフニャした感触があった。そのツルを見ると、大きなイモムシがしがみついていた。ついそのツルを捨ててしまった。気を取り直して、デジカメに納めた。イモムシは毒も無いし、怪我をさせるような危険もないと理性的には思っているが、一瞬見た時の怖さがあるのも事実。

やはり、色と形と文様はイモムシの進化の過程での発明なのか。いまいましい、ヤブガラシを食べるイモムシは神様のように扱っても良いはずなのだが。

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月13日 (水)

日々農天気:二回目トウモロコシの収穫(期待外れ?)

2014年8月13日(水)
昨日は断続的に雨。最高気温(℃) 26.9 00:13。最低気温(℃) 20.9 24:00。ざっそう句:蚊に喰われ 祖霊と語る チガヤ綯い。宅内閑居。雨間に一昨日採取したチガヤを縄に綯った。縄に綯うには乾燥して適度の水分を含むと綯いやすい。天気が悪く乾燥が進まない。縄綯いをするのは正月とお盆の伝統行事の時だけになった。縄綯いも昔の農作業では実用的な技術だったが現在ではその実用性がほとんど無くなった。それでも伝統行事はすぐに廃れないので何とか辻褄合わせが必要だ。地鎮祭の時、正方形の四隅に竹柱を建て縄を巡らせるが何か盆棚と似ている。縄は俗人界と神・霊が座す聖域の結界を象徴するもののように感じる。当地区には不動尊が祭られている。不動明王は仏教の流れなのだろうが、祭典には神道の宮司が来て祝詞を上げる。昔、と言っても2~3百年前ほどだが、疫病が流行ると神仏以外に頼るモノが無かったようだ。当地区にも当時は加持祈祷を行う修験者や行者がいたようだ。地区内にある、行者山、不動堂、庚申塔等が当時を伝える遺物のようだ。エボラ出血熱が流行して千人以上の死者が出ており、未承認の治療薬を限定的に使用する対策がとられたようだ。医薬が効かない流行病は現代も昔も脅威なのが分かる。

2014年8月12日の天気(AMEDAS)

TAVE= 23.2 NO DATA
TMAX= 26.1 最高気温(℃) 26.9 00:13
TMIN= 21 最低気温(℃) 20.9 24:00
DIFF= 5.1
WMAX= 2.7 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.1(北北西) 11:14
SUNS= 0 NO DATA
RAIN= 27

Q
Q

日々農天気:二回目トウモロコシの収穫(期待外れ?)

二回目トウモロコシの圃場は、土壌の肥料成分もたっぷりあり、生育状況は順調であった。いよいよ最後の開花結実の場面になった。茎がひょろひょろと長く伸びて、その上に雄穂が開花するまでは順調だった。

Iob_no2corn_4pix  
ある日、強風が吹いたのか、かなり倒伏した。ところで、トウモロコシは風媒花だった。茎が高く伸び、その上に雄穂を付けるのは、花粉を広範囲に飛ばすには最適な戦略のようだ。

一方、背丈が高くなると強風が吹いた時の風圧も強く受ける。倒伏してしまうと、最適と思っていた戦略が最悪の戦略になってしまうのではないか。

我が家の、トウモロコシはどう考えたか不明だ。トウモロコシの花粉は、授粉が十分行われるまで、かなりの期間飛んでいるのか。サヤに実を付ける準備が十分出来ていても、受粉が出来ないので実が付いてないような症状が見える。

トウモロコシの房の先端にでる糸状のものが、雌しべの筈だが、その名前が分からない。調べてみると絹糸(シルク)というそうだ。(「スイートコーンの作り方(戸沢秀男著:農文協)」)。絹糸が房に付いている実までつながっている。従って、絹糸の先端に付着した花粉は、絹糸を伝わって実の部分で受精する。実が育っていない部分は受精が出来ていないという事だろう。

上記の本によると、雄穂が先に熟して花粉を飛ばし、その後に雌穗が熟すとの事だ。多くの雄花からDNAを取り入れる戦略だそうだ。それにしても、トウモロコシが正常に育てば、隙間無くびっしり種子が付くほどの受精効率を持っているのにはビックリする。

ページ先頭へ飛ぶ

2014年8月12日 (火)

老人の寝言:経済の国家統制という歴史は繰り返す?

2014年8月12日(火)
昨日は晴れ時々曇り。最高気温(℃) 35.0 14:47。最低気温(℃) 25.4 05:43。ざっそう句:汗ドドド 塩水飲んで またドドド。トウモロコシ(2-1)とオクラ収穫。墓の草掻き。田圃の畦のチガヤ刈り。水路沿いの雑草、カヤを刈る。台風は過ぎたが、湿度と気温が高く熱中症が心配になった。田圃のサトイモと黒豆は水に浸かって水草のようになっている。田圃で水はけが良くない。台風の雨が原因だろうが、腐らないか心配だ。体のエンジンはオーバーヒート寸前。濡れタオルで汗を拭き、冷やしたF2スイカを食べ、扇風機に当たり体を冷やす。F2スイカはとりあえず種子を採種。汗が引いてからトウモロコシをゆでる。二回目のトウモロシは風で倒伏し、実付きが良くない。雄穂がひょろ長く雌穗との距離が大きく、かつ倒伏や風圧で雄穂が折れたりしているので、授粉が不十分だったようだ。少し、シンクイムシが入っているが無農薬の証拠。ともかく食べきれないくらい収穫できたので、もらい物のお返しにできた。台風前後の気温の高低が原因か夏風邪気味。要注意だ。

2014年8月11日

TAVE= 29.1 NO DATA
TMAX= 34 最高気温(℃) 35.0 14:47
TMIN= 25.5 最低気温(℃) 25.4 05:43
DIFF= 8.5
WMAX= 3 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 7.4(東南東) 00:18
SUNS= 5.3 NO DATA
RAIN= 0

Q
Q

老人の寝言:経済の国家統制という歴史は繰り返す?

先日外出した時、西新町中央公園で一服した。丁度昼飯時で、トラックも駐車をして運転手が休憩をとっていた。公園の日陰になるベンチに腰掛けて昼飯。ふと見上げると、大きな送電鉄塔が目に入った。

Iob_soudentettouoota
福島原発事故以来、電力の発電、送電、配電事業の分離が問題とされていたが、その議論も喉元を過ぎると忘れ去られてしまいそうだ。電気事業も、元をただせば、小さな規模の電力会社が、資本の論理で吸収合併をくりかえして、雪だるまのように大きくなったようだ。

産業・生活基盤としては、電力、ガス、水道、通信、下水、交通等々があるが、エネルギー効率を考えるとまだまだシステム的な無駄があるように感じる。一例では多用途の地下坑道を作りインフラ統合をすれば、工事・維持管理・等々の面で膨大な経費節減が可能になるだろう。現実は、小さな工事でも道路を掘り返すという愚挙を際限なく続けている。

サイト内でキーワード「送電線」を検索(https://www.google.com/?hl=ja#hl=ja&q=%E9%80%81%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E3%80%80site:http:%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F)。

WIKIPEDIA「発送電分離。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2)」

電力事業の独占も戦後改革の不徹底の遺物に過ぎないが、その遺物がモンスターとして生き残ってしまった点に日本経済の後進性が如実に表れている。競争も技術革新も本気ではなかったのではないか。利益が出ても、その利益は、電力コストを引き下げるというまともな経済活動に再投資されず、ゴミのようにどこかに消えてしまっていたのではないか。

日本のたどってきた歴史を概観すると、武力や経済力で外国に出ても、その理念の無さがあだとなり、結局叩き返されているようだ。あの送電鉄塔を眺めていると、そこにどれだけの電力が流れているのか分からない。最近、太陽光発電の買い取りを、東京電力が渋り始めた。送配電網に問題があるとの説明のようだが、原発再稼働の口実作りのように思えて仕方が無い。

群馬県ホームページに、「太陽光発電事業マッチングについて(http://www.pref.gunma.jp/07/b0100062.html)。」、「<注>現在、県内の一部地域において、太陽光発電設備等の送電網への接続が制限されていますので、ご注意ください。」との記事がある。

そもそも、太陽光発が可能なのは日中であり、消費電力が増加するのも日中だ。太陽光発電と電力需要特性とは相性が良いはずではないか。 東京電力が握っている技術情報を開示して、対応を公募すればその案は無数に出てくるだろう。そうすれば、技術も進歩し、電力コストも低下するに違いない。

ページ先頭へ飛ぶ

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)