身辺雑記・田舎老人徒然草:桐生県道沿いコンビニ後釜に新店舗進出!;野暮用の お陰でできる 惚け防止。
2015年2月4日(水)
昨日は晴れ。最高気温(℃) 9.1 13:57。最低気温(℃) 0.5 05:55。ざっそう句;野暮用の お陰でできる 惚け防止。配布物仕分け。数が合わずアタフタ。午前・午後で届け済み。用事外出。ついでの立ち寄り後、主用事。満月に近い月がのぼり、星もきれい。節分だった。例年の通り、大羽の丸焼きをがぶり、福豆をポリポリと食べた。歯を大切にしなければ。父が入院看病中、遠くから豆まきの声が聞こえてきたのを思い出す。普通に生活できる健康の有り難さを感じる。広辞苑によると、大羽とはマイワシの大型のもの。子供たちは大羽を丸かじりする我が姿を見てけなすが、オレは母から聞いた、シベリア抑留生活を体験し、農業の手伝いに来ていた父の知人が生焼けのサンマを頭から食べたという話を思い出すと、今でも感心する。「食べて生きる:ヒユのお浸し(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/09/post-3527.html)。(2011年9月 3日 (土))」
2015年2月3日の天気(AMEDAS)
TAVE= | 4.2 | NO DATA |
TMAX= | 8.9 | 最高気温(℃) 9.1 13:57 |
TMIN= | 1 | 最低気温(℃) 0.5 05:55 |
DIFF= | 7.9 | |
WMAX= | 6.8 | 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 12.9(北北西) 14:11 |
SUNS= | 10.1 | NO DATA |
RAIN= | 0 |
Q
Q
身辺雑記・田舎老人徒然草:桐生県道沿いコンビニ後釜に新店舗進出!
最近、人通りが多そうな場所に立つ店舗のテナント変更が目立つように感じる。時代の変化が、そのような変化をもたらしていると思われるが、具体的な要因は分からない。客層や客の流れが変わったのかもしれないし、企業の集中と選択の中で変わった場合もありそうだ。
「田舎老人徒然草:便利そうな立地で閉店したコンビニの謎?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/08/post-e0f7.html)。(2014年8月11日 (月))」に閉店したコンビニについて記事を書いた。
先日、近くを通りかかると、そのコンビニの跡に、新しいテナントが入ったようだったので、周辺を見物した。luce cafeと看板が出ている。店舗の外壁の色は白っぽく、看板の文字も小さく、余り目立つ店構えではなかった。撤退したのがセーブオンで、近くにはLAWSONが開店していた。くだもの、野菜という表示も出ており、コンビニの取り扱い品目でも特長を出そうとしているように見える。
エーツーの後釜も関心があるのだが、まだ閉店のままのようだ。luce cafeはどんな店かと思ったが、覗き込む勇気もなかった。WEB情報によると、最近開店した洋食店かもしれない。実は、看板を見てUCC コーヒー?それじゃ喫茶店か?等々と勘違いしているのだから、この記事もほとんど役に立たない筈だ。ともかく、表通りに空き店舗があると、客足も鈍くなりがちだ。エーツーの後釜が入れば、この一帯も元気が出ると思う。