日々が農好天気:中国産ニンニクの生育状況(2018-01);大寒波 緩んだ後も また寒波。180131。
2018年1月31日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;大寒波 緩んだ後も また寒波。宅内閑居。昼頃、ポンコツデジカメを持って畑に出た。樹木等の日陰を残して雪はほぼ融けた。畑土の乾燥は一段落したようだ。野菜も雑草も元気がない。ニンニクは比較的元気に育っている。水道蛇口の下の容器の氷は解けずに残っていた。撮影したデジカメデータは何とかパソコンに取り込めた。ニュースによると、今後2週間は、平年より寒そうだ。気温が低く、インフルも流行しているようなので、しっかり体調管理をする必要がある。先日の用事外出で、結構歩いたので、足の筋肉痛が残っている。今年の降雪~寒波の期間の温度を昨年の同期間と比べてみた。LibreOffice-Calcにてグラフ化。今年の寒さがはっきり分かる。寒さも、定量的に押さえて置くと、体が勘違いするのも防げると思う。体感温度も、機会がある毎にチェックしておきたい。ぴったり当たるときもあるが、3℃程度の誤差が出る場合もある。
日々が農好天気:中国産ニンニクの生育状況(2018-01)
1/22~23に雪が降り、その雪も大方解けたので、久しぶりに畑に出た。ニンニクの作型が良く分からないので、ダメモトの積もりで、様子を見ている。スーパーで買ったニンニクを植えたのが、昨年の10/28頃。既に3ヶ月ほど経過している事になる。
原ファイル名=「IOB_2018_NINNIKU_SAIBAI_中国産ニンニク20180130.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
「日々が農好天気:サツマイモの試し堀り;行き場無く たった一人で サツマ掘り。171029。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/10/post-d6f6-2.html)。(2017年10月29日 (日))」(この記事へのリンク)
発芽成長中の苗は、この寒さにも枯れる事無く、少しずつ成長しているように見える。本格的な成長は春になってからだろう。WEB情報によれば、6~7月が収穫期らしいので、4~5月頃に施肥をすれば良いかも。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 54.0 | 335 | 30 | 2759.7 | 2.3 | 6.3 | -2 | 8.3 | 5.2 | 9.6 | 0 | -2.2 | 6.7 | 10.4(北) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 22:30 | 12:49 | 14:46 | |
2018年01月30日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
*************************