道具あれこれ記:身辺雑記:田舎老人徒然草:電波時計;エーアイじゃ 飯も食えぬゾ もうエーワイ。20190209。
2019年2月9日(土)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;エーアイじゃ 飯も食えぬゾ もうエーワイ。天気予報通り寒い日になった。アメダス伊勢崎のデータ:最低気温(℃)=1.2、23:31;最高気温(℃)=7.6、00:15;最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位))=17.1(北西)、00:13。宅内閑居。部屋の整理。以前分解したビデオデッキのシャーシを更に、鉄板とプラフレームに分解した。プラの爪が鉄板の細隙に挿入されていて強固な構造体になっていた。捨てようと爪を折って分離した。何かの工作材料として使えそうで捨てるのが勿体なくなった。最近、AIやロボットが高齢化社会の有望技術として持て囃されている。だが、人間の真似をする機械とはどんな仕事をするのか...。既に、ロボット兵士が実用段階にあるとか...。AIスピーカーは盗聴忍者のようだ。AIやロボットなら非人間的な仕事を命令一つで文句も言わず実行する。AIやロボットに人間らしさを持たせるには、人間の嫌な性質を学ばせるのが良さそうだ。未来のAIやロボットのセールスポイントは、人間と同じように感じ・考え・行動します...。こんな機械なら人間の方がAIやロボットの召使いになりそうだ...。AIで嘘ヲ吐くロボット。それとそっくりなお役人が既にいそうだ。エーアイなんてもうエーワイ。AIが闊歩する場所には老人の居場所も無くなりそうだ。
************************
道具あれこれ記:身辺雑記:田舎老人徒然草:電波時計
先日、電波時計の事を書いた。東日本大震災の時に、正確な時刻を全国に配布する、電波時計用の電波が停波した事を記事に書いた。なぜ、停波させたのかその理由が、今でもはっきりしない。正確な時刻と共に、生起する現象を刻々と記録することにより、その現象について事後の科学的な検証が可能になる。
原ファイル名=「IOB_2019_DENPA_TOKEI_OREGON_S製電波時計20190208.jpg」IOB=IMAGES ON Beloved Ones
「技術 回顧と展望:日本の先端技術は無力なのか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/04/post-5238.html)。(2011年4月15日 (金))」
各種電波時計の受信周波数と手動受信方法(使っているoregon scientific社の電波時計を検索してこのサイトに来た。):
http://kenshi.air-nifty.com/ks_memorandom/2011/04/post-6d2d.html
福島長波局(おおたかどや山:40 kHz)の記録(http://jjy.nict.go.jp/Pub/JJY40/index_.html)によると、2011年は3月の記録には雷による停波が異常に多い。統計的な処理や専門的な見地からこのデータを解析すれば、そのデータの信憑性の検討が可能だろう。データが無い理由にも、それなりの真の理由がある筈だ。常識的には、雷対策は、既に行われていて、前年のデータには、雷対策の停波は少ない。常識的に考えれば、3月の雷対策で停波する程度の設備対応なら、雷の多い夏場の停波は更に多くなる筈だが...。
従業員の勤怠、その他物流のタイムスタンプ管理等では、「電波時計搭載で正確な時間を記録 時刻記録」する機器も発売されている。当然、当然、標準電波を運用する職場はその使命を十分わきまえているだろう。
毎日が、日曜日の老人達には、どうでも良い事かも知れないが、刻々と刻まれている時刻に、生命の神秘を感じるのも、生きがいになりそうだ。腕時計を見ていても、針が一瞬止まっているように感じる事がある。1秒という時間は、極短いように感じるが、結構長い時間かも知れない。電気現象等は、更に短い時間が、普通に扱われているのが現代だ。
正確な時刻が共有されると、嘘もまともに付けなくなる。そんな時代が来るのか...。
*************************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN | 瞬低T | 瞬高T | 瞬風 |
DATA | 90.7 | 326 | 39 | 110.3 | 3.8 | 7.2 | 1.5 | 5.7 | 9.4 | 6.8 | 0 | 1.2 | 7.6 | 17.1(北西) |
時刻等℃ | 日 | D | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | ℃ | m/s | H | mm | 23:31 | 00:15 | 00:13 | |
2019年02月08日 伊勢崎(イセサキ) | AMEDASへのリンク |
************************
ページ先頭へ飛ぶ
Ranking
00001_アクセスランキング記録2019-PART1