« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月10日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;日本標準時(JST) との比較;がらくたの 時計それぞれ 時刻む。20220610。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月10日(金)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 4.6 30.67;RN 3 mm」となり、天気は曇り一時晴れ一時雨であった。ざっそう句;がらくたの 時計それぞれ 時刻む。昨日は宅内閑居してワープロ作業。連絡メール受信・発信各一件。古本の整理と拾い読み。時計機能を持つ機器は周辺に多数ある。厳密に比較すると同じ時刻を刻んでいる時計は無いに等しい。自分の行動精度に合っていれば良いのが実用上の精度だ。単品の電波時計とノートパソコン2の内蔵時計の時刻を比較したら数十秒の違いがあった。百均店のデジタル腕時計も支障なく使えている。今日は時の記念日。時刻の受け止め方は人様々だろう。標準時刻が配給されているが厳密な時刻管理が要求されている職場はどれ位あるのか。電波法の規定:「(時計、業務書類等の備付け):第六十条 無線局には、正確な時計及び無線検査簿、無線業務日誌その他郵政省令で定める書類を備え付けておかなければならない。ただし、郵政省令で定める無線局については、これらの全部又は一部の備付けを省略することができる。 」一番アバウトな時計は本物のハトが鳴いて知らせる鳩時計だ。空が白みかける頃鳴き出すようだ。

Iob_20220610_zelensky_peace_talk
原ファイル名=「IOB_20220610_ZELENSKY_PEACE_TALK.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
 
*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;日本標準時(JST) との比較

昔は短波受信機でJJYを受信して正確な時刻を取得した。テレビでもアナログ放送の時は時報が流れたが、地デジに移行後はテレビの時報は廃止されてしまった。デジタル信号処理で正確な時刻送信が不可能になったためと言われている。最新技術を使えば地デジによる時報供給は可能と思うがどうなのか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の地上デジタルテレビ放送=「時刻情報:各放送局は「TOT」(Time Offset Table)と呼ばれる時刻情報を、映像や音声とは別のエンコード方法で自局の映像信号に圧縮なしに多重送出することを義務付けられている。これを使って地上デジタル受信機は特に遅延のない電波時計を内蔵しているかのように動作し[28]、電子番組表のデータと連動して視聴予約・録画予約機能、番組名表示機能、テレビ受像機や地上デジタル放送用チューナーにおける時刻表示機能に生かされる。ただし、標準的な受信機において日本標準時と比べて±500ミリ秒の誤差が許容されている。 」

生活上の身近な時刻として消防署のサイレン吹鳴があるが、現在は毎月初の12時のみになってしまった。

サーバから供給された時刻=https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
あなたのコンピュータの内蔵時計:地域標準時との差 : (7.2秒遅れ)であった。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 468.6 205 160 468.6 19.5 24.3 15.7 8.6 3.7 4.6 3
時刻等℃ 15 3 23 30.67 mm
伊勢崎 2022年6月9日(1時間ごとの値) 1年の 44% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 9日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;10年前の過去記事を読む(種子の寿命);ノーマスク 店に入って ビクビクだ。20220609。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月9日(木)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 0 0.00;RN 2 mm」となり、天気は曇り一時雨であった。ざっそう句;ノーマスク 店に入って ビクビクだ。昨日は予定の用事外出。二件の用事は先送り。大袋に配り物を入れていざ出発。配り物は数点残して売り切れたのでほっとした。知人より携帯。なんとか用事は無事済んだ。久しぶりにスーパーへ向かう。主に定番品を買う。昼飯用に菓子パン。食料品の値上げもジワジワと財布を直撃始めているようだ。駐車場でパンをかじってから書店ウォッチング。その後、別のスーパーで追加の買い物。少し早めに帰宅。かみさんとお茶。黒電話が入る。その件でかみさんと雑談。前後補不明であったがインドネシアで逮捕されたとテレビが騒ぎ出した。最近は次々に事故・事件が起きて、国民の耳には耳タコができて無感動になっている。これこそ、ニュース性免疫だ。キャベツ・大根は百数十円程度。スモモが並んでいた。メール一件送信。15日までの週間天気予報で晴れマークがあるのは13日のみ。梅雨らしい天気が続きそうだ。

Iob_20220609_zelensky_peace_kiev_ea
原ファイル名=「IOB_20220609_ZELENSKY_PEACE_Kiev Easter eggs festival.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
 
*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;10年前の過去記事を読む(種子の寿命)

10年前のBLOG記事を再読。当時は懲りずに家庭菜園で遊んでいたようだ。最近は家庭菜園も遠くなった。食卓の小皿に水を張って、10年以上古そうなコーンの種子の発芽試験をしている。どうも発芽の気配無し。開封して常温室内に放置していたので種子が劣化したのは当然か。

「日々農天気(愛しき雑草):苗床の雑草(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/06/post-d81e.html)。(2012年6月 9日 (土))」で、「昨日は晴れ。真夏日となり暑かった。ハウス下の温度計は正午頃32℃を示していた。気象庁は九州北部、四国 、中国 、近畿 、東海 地方の梅雨入りを発表。関東地方の梅雨入りも間近のようだ。朝方は定例の仕事。AM苗床の手作業で草むしり。」と書いた。

農業協同組合新聞は、「世界初の研究で種子寿命が判明 農研機構。;url=https://www.jacom.or.jp/saibai/news/2020/11/201120-47875.php。(2020年11月20日)」というタイトルで、「農研機構は11月18日、長年にわたる発芽試験の結果から作物種ごとに発芽率の推移を明らかし、長持ちする種子が判明したと発表。今回の研究成果をもとに、より効率的で高品質な種子の保存・配布に役立てる。~。発芽試験の結果、-1℃、湿度30%の条件でダイズの種子はおおよそ15年、コムギは20年、トマトは30年、ソバは70年、キュウリは130年保存できることが分かった。」と報じた。

WEB情報によると、「一番よく知られているは1931年に日本の大賀博士が発見した古いハスの種子でしょう。 満州の古い湖床に埋まっていたハスの種子が発芽能力を持っていたというものです。 湖床の年代は約400年と古いものなので、このハスの種子は400年ほど生きていたことになります。」、「種子の中では胚は休眠状態にあります。発芽というのはこの休眠が破れて、胚の成長が開始されるということです。」との事だ。

「マンモス復活プロジェクトが始動、ゾウを遺伝子操作 16億円の資金獲得
2021.09.14 Tue posted at 16:15 JST」(https://www.cnn.co.jp/fringe/35176656.html)

遺伝子工学が進むと予想外のことが起こりそうだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 405.9 206 159 405.9 16.9 20.2 14.7 5.5 3.1 0 2
時刻等℃ 16 2 19 0.00 mm
伊勢崎 2022年6月8日(1時間ごとの値) 1年の 44% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 8日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;宇宙そのものが生命誕生の「るつぼ」;地球人 どこから来たか 気に掛かる。20220608。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月8日(水)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 0.2 1.33;RN 4 mm」となり、天気は曇り一時雨であった。ざっそう句;地球人 どこから来たか 気に掛かる。昨日も相変わらず宅内閑居ワープロ作業。気分転換で読んだWEBニュースに、はやぶさ2が持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂から、たんぱく質の材料となるアミノ酸が見つかったという情報があった。宇宙には生命の起源になる物質が豊富に存在しているようで、人類も大昔は宇宙を彷徨っていた物質の一部だったかもしれないと妄想されてくる。その地球人の最も近い関係にあるウクライナとロシアが戦争をしている現実に愕然とする。ウクライナ人とロシア人も何一つ変わらない同じ素材のタンパク質からできている。遺伝子の一部に民族としての記憶が記録されているかも知れないが、その情報には何が書かれているのか。ゼレンスキーもプーチンも目を日本の科学がもたらした成果に向けて、自分達の愚かさを反省するが良い。

Iob_20220608_zelensky_peace_talk
原ファイル名=「IOB_20220608_ZELENSKY_PEACE_TALK.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
 
*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;宇宙そのものが生命誕生の「るつぼ」

全宇宙を支配しているドグマは神に起因しているものではなく、相互に矛盾しない自然法則である。従って、地球と同じ条件が成立している場所には地球と同じ現象が生じることをその自然法則が要求するのだろう。自分の祖先はどこから来たのか。人類は古来からその謎に挑戦してきた。それは人類だけでは無い。全ての生物が無意識にその謎を追究している。猫が魚を食うとき、その行動の全てに、猫と魚が進化してきた歴史が反映されている。

中日新聞は、「りゅうぐう砂にアミノ酸、生命の源 地球外で初確認、はやぶさ2採取 。;url=https://www.chunichi.co.jp/article/484695。(2022年6月7日 05時05分 (6月7日 05時05分更新))」というタイトルで、「宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機はやぶさ2が二〇二〇年に持ち帰った小惑星りゅうぐうの砂などの試料から、「生命の源」ともされる有機物のアミノ酸が検出されたことが、関係者への取材で分かった。文部科学省によると、検出されたのは二十種類以上。地球外にアミノ酸が存在することを持ち帰った試料から初めて直接確認し、宇宙が起源である可能性を後押しする形。JAXAなどが近く論文を公表する。生命誕生の謎を解明する大きな手掛かりとなることが期待される。」と報じた。

そもそも論だが、地球は太陽系の中の惑星の一つに過ぎない。地球に当てはまる自然法則は太陽系にも、当然他の宇宙にも当てはまる。人類が考え出した自然法則が、人類の行ったことや見た事が無い場所でも成立するのは恐るべき事実だ。核分裂という科学的な発見から原子爆弾を作ってしまったのも人類だ。人類は何をやらかすか分からない不気味な存在だ。それ故、核兵器を支配するプーチンやバイデンが何をしでかすかは予測不能なのだ。偶発的核戦争も可能性として否定できない。人類を破滅から救うのは核廃絶しか無いのは明らかだ。

宇宙開発が進んだが、その裏では宇宙の戦場化が急速に進んでいる。宇宙そのものが生命誕生の「るつぼ」であることがはっきりしてきたが、生命誕生までの歴史は長い。強力な放射線は、生命を形成する高分子を急速に分解してしまう。生命の存在を脅かす放射線や紫外線が弱まってから生命の誕生が始まるのである。

プーチン、バイデン等の頭脳は、人類誕生のドラマを理解出来るのだろうか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 413.9 207 158 413.9 17.2 19.6 15.1 4.5 3 0.2 4
時刻等℃ 14 24 14 1.33 mm
伊勢崎 2022年6月7日(1時間ごとの値) 1年の 43% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 7日 (火)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;10年前の記事(パソコンライフ)を再読;梅雨入りだ 今だ心身 リフレッシュ。20220607。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月7日(火)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 0 0.00;RN 39 mm」となり、天気は雨であった。ざっそう句;梅雨入りだ 今だ心身 リフレッシュ。昨日は終日雨で気温は上がらず肌寒い位であった。宅内閑居ワープロ作業。ブログ記事から切り出し編集。気分転換にYouTube。かみさんとコンビニのビスケットでお茶。WEB情報によると、「 関東甲信地方は、この先も1週間程度、湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなると見込まれることから、気象庁は午前11時、「関東甲信地方が梅雨入りしたとみられる」と発表した。 平年より1日早く、2021年より8日早い梅雨入りとなった。 九州南部より早く梅雨入りするのは、2005年以来、17年ぶりのこと。」との事だ。COVID-19感染症やウ・ロ戦争のニュースは食傷気味だが、参議院選挙がほぼ一ヶ月に迫って来た。盛り上がりに注目したい。連絡の黒電話一件。

Iob_20220607_zelensky_peace_zelensk
原ファイル名=「IOB_20220607_ZELENSKY_PEACE_Zelensky_CHILDREN.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

日本経済新聞は、「参院選6月22日公示、自民幹事長が明言 7月10日投開票。;url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA041ED0U2A600C2000000/。(2022年6月4日 13:26 (2022年6月4日 21:52更新))」というタイトルで、「自民党の茂木敏充幹事長は4日、夏の参院選について「間違いなく6月22日公示になる」と述べた。投開票日は7月10日になる見込みだ。甲府市内の会合で発言した。6月15日までの今国会の会期を延長しないと想定した日程になる。」と報じた。
 
*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;10年前の記事(パソコンライフ)を再読

ネタ切れで、仕方が無いので10年前の記事を話題にする。丁度10年前に落雷でパソコンがネット接続できなくなったようだ。当時はXPデスクトップパソコンをLAN接続して使っていたようだ。落雷でサージ電圧が走るのがAC電源系統と電話線系統。どうやら、LAN系統の部品が破損したらしい。ハブは待機電力を消費するので使用停止した。現在は無線LANを使用。

「半端道楽(愛しきもの 道具達 ):パソコン部品半壊の原因追及は時間がかかる(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/06/post-694d.html)。(2012年6月 7日 (木))」で、「落雷で停止したパソコンの復旧を試みているが、頼みの綱の一台が原因不明でSTAND ALONE型になってしまった。改めてネット接続の重要さを味わっている。ともかく、MODEMは生きている。ルーターとハブが怪しい。有線LANなので、ケーブル接続まで確認する必要があり、お手上げ。結局、正常なルーターやハブに置き換えて様子を見る以外にない。復旧への道のりは長くなりそうだ。XPへの移行にほぼ一年かった。それが一歩以上後退。」と書いた。

翌日6月8日の記事:「落雷で破損したパーツの代用品が思いの外早く手に入った。LANカードが生きている休眠中のME機に切り替えて何とか最低限のNET接続ができるようになった。」予備機が活躍してくれた。

結局、予備機として保管していたME機に交換してBLOGは継続できたようだ。6/20:何とかXP機の復活をしたいが手付かずだ。2012年7月13日金曜日:父の日のプレゼントのノートパソコンの受け入れ検査(WIN7)。新品のWIN-7ノートパソコンを使い始めた。

10年前は、DESKTOP-XP⇒DESKTOP-ME⇒NOTE-WIN7とパソコンシステムを変更したようだ。WIN-MEまでは自作機で遊んだが、それ以後はメーカー製の中古を主に使って来た。NOTE-WIN7はKBの不調で使用中止。現在は中古ノートパソコン二台体制だ。二台同時に動かなくなる確率は小さいと思う。ファイルを沢山開くと固まるが我慢して使う。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 375.9 208 157 375.9 15.7 16.9 15.3 1.6 5.2 0 39
時刻等℃ 15 11 15 0.00 mm
伊勢崎 2022年6月6日(1時間ごとの値) 1年の 43% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 6日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;田植えシーズン到来で思う事老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;田植えシーズン到来で思う事;長老の 自慢話を 聞き逃がす。20220606。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月6日(月)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 6 40.00」となり、天気は晴れであった。ざっそう句;長老の 自慢話を 聞き逃がす。現用のノートパソコン2は発売以来十数年経て、大長老・骨董品になりつつあるようだ。それでもなんとか頑張っている。中古で買ったのが数年前だったと思う。多分、MADE IN JAPAN。ケースにも日本製と印刷されている。十数年前なら日本の物造りも健在だったと思う。寿命が尽きるまで使って見たくなる。相乗りにて予定の用事外出。帰宅後、貰い物の銘茶を飲む。かみさんは、先日リサイクル店で薬缶を探したが無かったので、百均店で探した。無かったので代用品で雪平鍋を買った。WEB情報によると、「雪平鍋とも書く。 単に「ゆきひら」ともいう。 語源は、在原行平(ありわらのゆきひら)(818―893)が須磨(すま)で海女(あま)に塩を焼かせたという故事があり、塩を焼くのに用いた器にちなんだものといわれている。 蓋(ふた)のほか、持ち手と注(つ)ぎ口がついている。との事だ。雪平は行平のこじつけなのか。独り用に適し、うらぶれた風情がありそうで、番茶の味も引き立ちそうだ。

Iob_20220606_zelensky_peace_zelensk
原ファイル名=「IOB_20220606_ZELENSKY_PEACE_Zelensky takes office as Ukraine's new president.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;田植えシーズン到来で思う事

先日、コンビニプリントに出かける途中で田んぼの様子を見た。一部の田圃では代掻きが終わって広々とした水面が見えた。稲作体験が無い農家の息子としては複雑な心境ではある。当地区は男井戸川上流にあり、その流域が水田になっている。水田地帯と言ってもその広さは川の両岸に限定され、平野の雰囲気は無い。農地のほぼ半分は畑地である。昔は、男井戸池が男井戸川の水源であったが、その男井戸池は土地改良で埋め立てられ、現在の水源は飯玉用水となり、飯玉用水は飯玉堰のある粕川から取水している。農業用水の維持管理は昔から地域の農家が共同で行って来た。

「身辺雑記:田舎老人徒然草:飯玉堰頭首工(飯玉用水);サミットも 食わせ遊ばせ 点稼ぎ。20190630。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2019/06/post-6810.html)。(2019年6月30日 (日))」で、「頭首工=堰+水門(水量調節装置)という組み合わせで水利システムを構成しているようだ。本流を堰き止めることにより水位を上げる。水門の開閉で取水量を調整する。尚、飯玉堰頭首工は国道50号の南側の近くの粕川に設置されている。堰は遠方からしか見ていないので詳細は分からない。  飯玉堰頭首工を南下すると、粕川には上植木用水の取水堰があり、飯玉堰頭首工と同じような構成になっていると思われる。但し、堰はディーゼルエンジンで起立する自動転倒堰となっているようだ。」と書いた。

現代の潅漑用用水路はほとんど三面コンクリート化されており、部分的には上面もコンクリート化されて、水路の存在が見えにくくなっている。農業用水は利用者の団体である水利組合が運営している例が多いが、高齢化等で問題も多そうだ。水利役員当番が回ってきたとき、連絡文書、当番順序等のファイルをUSBメモリーに入れて引き継ぐようにした。

YAHOO!ニュースは、「愛知県で起きた明治用水の漏水 相互依存するインフラ・ライフライン、被害連鎖の背景は。;url=https://news.yahoo.co.jp/byline/fukuwanobuo/20220601-00298413。(福和伸夫名古屋大学名誉教授、あいち・なごや強靭化共創センター長;6/1(水) 7:31)」というタイトルで、「農業用水が止まって、農業に加え製造業や発電に影響; 先月5月17日、愛知県豊田市の水源町にある矢作川の明治用水頭首工で漏水が起き、農業用水の明治用水に取水ができなくなりました。田植えの時期でもあり、「日本のデンマーク」と呼ばれる農業地域に深刻な影響が出ています。それに加え、日本一の産業集積地である西三河地域の大規模工場が生産を停止したり、火力発電所が発電を停止したりするなど、大きな影響が出てしまいました。その背景には、インフラやライフラインの相互依存の問題があります。」と報じた。

現代では、河川や用水の水は多目的に使われており、社会のインフラとして重要な位置を占めている。特に、集中豪雨があった場合、河川の排水能力が不足している場合は洪水・浸水被害が発生する。河川流域に人家が多数建設されるようになって、問題が顕在化してきたようだ。先日参加した史跡巡りで、男井戸川が粕川に合流する下流域で発生していた水害対策で、水路が強化されていたのが見学できた。

大正用水利用水田所有農家は8月に全員参加で大正用水の草刈り(現代版農業用水路の維持管理)を行う上に、毎年多額の賦課金を支払う。高齢化でそれが農家の大きな負担になりつつある。まさに、百姓は生かさず・殺さずという江戸時代の農業政策の現代版が今も続いている。現代は、水問題は農業に限定できず、農業政策は都市計画・環境政策等を含め、将来を展望しつつ高所大所から見直すべき時かも知れない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 506.1 209 156 506.1 21.1 26.8 16.2 10.6 6 6 3.5
時刻等℃ 14 24 16 40.00 mm
伊勢崎 2022年6月5日(1時間ごとの値) 1年の 43% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 5日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19全国感染者数推移の第7波はあるか?;降雹や 直撃された 恐怖感。20220605。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月5日(日)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 12.3 82.00」となり、天気は晴れであった。ざっそう句;降雹や 直撃された 恐怖感。午前、玄関で朝刊拾い読み。降雹被害が大きく報じられていた。特に梅農家の被害は深刻なようだ。新聞読後にそう小部屋(バカなATOK!)に移りワープロ作業を続行。ワードの起動時間が長くイライラする。午後運動を兼ねてコンビニプリントに出かける。万歩計で歩数を測定。畑には露地ナスが植えられて、株の間にはコンパニオンプラントらしい花が咲いていた。WEB情報によると、「ナスと相性が良いのはネギ類、エダマメ、ホウレンソウ、マリーゴールド、ナスタチウム、バジル、シソ」との事だ。時刻が昼飯と夕飯の中程で店は比較的に空いていた。駄菓子を買って遠回りをして帰宅。ダイソーの運勢暦を見ると、昨日から「歯と口の健康習慣」である。昔は虫歯予防デーがあったと思うが...。

Iob_20220605_zelensky_peace_ukraine
原ファイル名=「IOB_20220605_ZELENSKY_PEACE_Ukraine countryside.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
 
*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19全国感染者数推移の第7波はあるか?

Iob_2022_covid19nhk_20220605
原ファイル名=「IOB_2022_COVID-19 感染者数 推移 NHK_20220605.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

COVID-19全国感染者数推移をNHKデータでグラフ化した。このデータはデタラメすぎて疫学・統計学的にまともにつかえる代物では無さそうだ。その根源に国賊悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中・国賊連中・軍人連中がのさばっている。これらの連中はまさに人間界の悪徳ウイルスに匹敵する。COVID-19感染症をねじ曲げて自分の利益を第一優先に突っ走ってきたが今や落ちぶれるときが来た。

最近、余り目立たないあの大先生の提言を探したら以下のようなものがあった。一体、この提言に生かされている専門性とは何かが心配になった。国からその専門性に対する対価を得ているのでは無いか。一体、その専門性にどれほどの科学的根拠があるか理解できない。まさに、政府も専門家も同じ穴のムジナのように見える。

産経新聞は、「会話少なければ屋外でマスク不要 尾身氏らが提言。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052000923&g=pol。(2022/5/19 20:14)」というタイトルで、「政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長ら専門家有志は19日、屋外で周囲との距離が十分に確保できない場合でも、徒歩移動などで会話が少なければ、必ずしもマスクを着用する必要はないとの見解を示した。学校現場でも屋外での体育授業や休憩時間中の運動遊びでもマスク着用は不要とした。熱中症リスクなどが高まる夏場を前に、国民的な関心が高まっており、マスク着用の考え方などを初めて整理し、明確にした。政府は、内容を分かりやすく周知していく方針。」と報じた。

いよいよ、COVID-19感染症も流行を脱する時期が迫っているように感じる。その時、連中はどんな逃げっぷりをするのかが見所だ。まだ稼ぎ足らないとごねるのか。もう、第7波で騙し通すこともできないだろう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 518.5 210 155 518.5 21.6 27.5 15 12.5 6 12.3 0
時刻等℃ 16 5 9 82.00 mm
伊勢崎 2022年6月4日(1時間ごとの値) 1年の 42% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 4日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;ノートパソコン2の修理後の調子;髭剃れば 遠雷聞こえ 梅雨入りか。20220604。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月4日(土)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 6.4 42.67」となり、天気は晴れ時々曇りであった。ざっそう句;髭剃れば 遠雷聞こえ 梅雨入りか。最近は玄関先で新聞を読んでいると蚊が飛んでくる。それを叩き落とすのが楽しみになった。本当かいナ。一種の強がりか。ともかく小さな敵に向かうのでも心構えで気分が変わる。蚊を落とすのも頭脳を使う。惚け防止になるのだ。昆虫の頭脳は機能を特化した超小型精密機械らしい。その点、人間の頭脳は汎用化した大型機械だ。頭脳に振り向けるエネルギーの比率も膨大だ。その頭脳が無駄飯を食っているだけで働かないのでは勿体無い。ハッピーヒルを蒔いたが発芽しないことが確定したようだ。その容器を覗くとボウフラが多数泳いでいる。メダカか金魚でも入れてみたい。新聞を読み終わってパソコンに向かったが気分は今一。お気に入りのサイトを開いたが開けない。パソコンの機嫌が悪いのが原因では無さそうだ。様子を見よう。かみさんは友人と用事外出。オレ様は留守番。帰宅してからお茶を飲んで用事外出を交代。次の日程が決まった。テレビニュースによれば雹が降りけが人も出たらしい。便利に使っていたclipnote2.exeが動かなくなった。再起動。OK。そろそろ梅雨に入るのか。田植えの季節になる。

Iob_20220604_zelensky_peace_plan_su
原ファイル名=「IOB_20220604_ZELENSKY_PEACE_PLAN SUNSHINE.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

デイリースポーツは、「【気象予報士・天達武史氏コラム】梅雨入りは9月に決まる!。;url=https://www.daily.co.jp/gossip/2022/06/03/0015356356.shtml#google_vignette。(2022.06.03)」というタイトルで、「梅雨入り」とは、平年の梅雨入り(関東甲信地方は6月7日)前後に晴れの日が続いたあと、週間予報で雨や曇りの日が続くと予想されるときに「梅雨入りしたとみられる」と発表します。梅雨入り」とは、平年の梅雨入り(関東甲信地方は6月7日)前後に晴れの日が続いたあと、週間予報で雨や曇りの日が続くと予想されるときに「梅雨入りしたとみられる」と発表します。~。そんな梅雨入り、梅雨明けですが、実は毎年9月に確定します。梅雨明け後にその年の梅雨入り、梅雨明けをあらためて検討して9月に決定するんです。」と報じた。
 
*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;ノートパソコン2の修理後の調子

電源アダプターのコードの付け根部分を修理して様子を見ている。起動時間節約のため使用を止めるときはSLEEP状態にする。OSは動いているので少しずつゴミがたまるようだ。時々システムをシャットダウンして再起動した方が安定するようだ。常駐ソフトが動かなくなると不便だ。クリップノートというソフトを便利に使って来たが、気付くと動作していなかった。そのファイルの所在が分からなくなっていた。何とか探して再起動。色々な機能があるようだが基本機能しか使っていない。

ファイルを呼び出して編集する機能もある。CLIP-NOTE-速メモ120171223.txtというファイルが残っていた。2017-12-23に作成したようだ。大分前に中古で買ったノートパソコン2だが、まだその能力を100%使っていないだろう。まさに人間の頭脳と同様で、使っているのはどれ位なのか。

ノートパソコン2の修理後の調子を見ながら試運転中だが、まだ何とか動きそうだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 499.2 211 154 499.2 20.8 26.8 16.6 10.2 4.5 6.4 2
時刻等℃ 13 24 16 42.67 mm
伊勢崎 2022年6月3日(1時間ごとの値) 1年の 42% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 3日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;ノートパソコン2の予想外の故障;手仕事で 直すパソコン 予想外。20220603。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月3日(金)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 12 80.00」となり、天気は晴れであった。ざっそう句;手仕事で 直すパソコン 予想外。通常活動場所二ヶ所にノートパソコンを置いて使っている。使い勝手が異なるがほぼ同じ感覚で使える。ノートパソコン2の方が気難しい。昨日の朝はバッテリー表示LEDが点灯しなくなった。明らかに異常である。ともかく騙し騙し使って何とかBLOG投稿が済んだ。最初はLEDが壊れたと思った。LEDの寿命から考えるとその確率は極小さいはずだ。そこで別の原因を探した。たまたま電源アダプターのケーブルを見たら高周波フィルターの根本のケーブル被覆が切れかかっているのを発見。良く見ると芯線も被服が破損していた。応力集中でアダプターコードが劣化して外皮のアース線が部分断線。抵抗が高くなり発熱で絶縁被覆も劣化していた。断線かショートが生じていたもよう。アース線を半田付け・延長して接続修理。LEDはオレンジが点灯した。暫定修理は成功した模様。接続点強度を保つため添え木をしてビニールテープで固定。久しぶりに半田付けをした。夕方、雷鳴ありインターネットの落雷対策をした。夜に緊急連絡で来宅あり。落雷対策を解除。復旧した。昨日のアメダス最高気温はTX 29.4 15でほぼ真夏日に近い。雷鳴が鳴っても不思議では無い。

Iob_20220603_zelensky_peace_plan_ca
原ファイル名=「IOB_20220603_ZELENSKY_PEACE_PLAN CAT.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;ノートパソコン2の予想外の故障

ノートパソコン2の電源ジャックは左側の奥に配置されている。プラグの先はL型に加工している。L型プラグの直下にある高周波フィルタを介して電源アダプターに接続している。劣化したのは高周波フィルターの直下で、その部分に応力集中が起こりやすい構造になっていたと思われる。

アース側を受け持つ外皮線が少しずつ断線していたようだ。断線数が増えれば抵抗も増えるので発熱が生じ更に線が劣化したようだ。多分、市場では同じトラブルが起きていたと推測する。調べると互換品もあるようだ。

修理後のバッテリーLEDの点灯状況を観察中。グリーンが点灯中で正常動作中のようだ。まだ何とか使えそうだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 518.0 212 153 518.0 21.6 29.4 15 14.4 4.9 12 8.5
時刻等℃ 15 5 15 80.00 mm
伊勢崎 2022年6月2日(1時間ごとの値) 1年の 42% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 2日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;これから書く老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;これから書く;道端に 密かに咲いた 花を摘む。20220602。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月2日(木)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 7 46.67」となり、天気は晴れであった。ざっそう句;道端に 密かに咲いた 花を摘む。少し早めに起床して一仕事。用事外出。帰路、新聞を持ってくる。ノートパソコン2のLEDが消灯した。充電停止らしい。電源アダプターの接触不良か。早急に投稿する。夕方来客。雑談。畑に見慣れぬ足跡があったとか。ハクビシンか。かみさんも雑談に加わる。冊子一冊。趣味の勉強などが話題。

Iob_20220602_zelensky_peace
原ファイル名=「IOB_20220602_ZELENSKY_PEACE.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;これから書く

BLOG下書きをしているノートパソコン2のバッテリー表示のLEDが消灯している。これがバッテリーの状況を示している筈だが、その意味が不明だ。減デンすれば緑からオレンジに変わる筈。LEDが壊れたのか。ON-LINEマニュアルによるとLEDの消灯は「バッテリーパックが取り付けられていません。または、充電が行われていません。」とのことである。表示からは「充電が行われていません」になる。

このまま使用を継続すると蓄電量が減少してLED赤が点灯するはず。赤色点灯:「バッテリーの残量が少ない(残量約9%以下)。ACアダプターを接続してバッテリー状態表示ランプがオレンジ色に変わったら、そのままお使いください。ACアダプターがない場合は、すぐにデータを保存し、終了してください。その後、十分に充電されたバッテリーパックに交換してから電源を入れてください。」

一度再起動したがLED点灯せずは変わらない。ノートパソコン2は動作しているので電力は消費している。電源アダプターは装着。充電しているが緑LEDが点灯していない。表示回路の故障なのか。

迷宮入りだが、使えている。様子を見よう。夢では無いだろう。手をつねれば「痛い」。さて、BLOG本体の追記分を挿し替えよう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 520.5 213 152 520.5 21.7 26.7 16.2 10.5 6.2 7 0
時刻等℃ 15 5 3 46.67 mm
伊勢崎 2022年6月1日(1時間ごとの値) 1年の 42% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2022年6月 1日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;2022年6月1日は何の日;母の歌 未明の床で 拾い読み。20220601。

2022(皇紀2682年明治155年大正111年昭和97年平成34年令和4年)年6月1日(火)
昨日の日照時間(H)、率(%)は「SN 1 6.67」となり、天気は曇り一時雨であった。ざっそう句;母の歌 未明の床で 拾い読み。ノートパソコン2のバッテリー表示はオレンジ色。ウトウトしている間に電気を消耗していた。仕方なく充電して緑色になるのを待つ。その待ち時間で読んだ。昨日の天気は冴えなかった。気温も上がらず冬の衣類を羽織った。ノートパソコン1に向かってワープロ作業を続行。ファイルをワード読み込むのに時間が掛かる。解析中とかの表示が出るが何をしているのか。性能が良いCPUを使ったパソコンなら快適に動くだろうに...。もうマイクロソフトには金を払うまいと思って我慢している。ノートパソコン2も買い換えたい気分になるが騙し騙し使っている。ともかくバッテリー回りが気難しい。幸い、LEDの色が気分を表示してくれる。オレンジ色になったら充電しよう。昨日は、業者さんが来宅。飛び込み営業は辛い物がありそうだ。どうせ来たのに直ぐ返すのはかわいそう。しばし雑談する。現役時代営業もしたが、営業部門のサポートであった。飛び込み営業の経験は無い。多分、貴重な体験もするだろう。かみさんの雑用の応援で調べ事。パソコン画面をスマホで撮影。少しばかりスマホの使い方に慣れてきたようだ。いずれガラケーは無くなるのでスマホの練習を再開しようか。ついでに大学の学費も調べた。結構の額だ。まさに教育は立派なビジネスだ。

Iob_20220601_zelensky_vs_putin
原ファイル名=「IOB_20220601_ZELENSKY_VS_PUTIN.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;2022年6月1日は何の日

ダイソーの運勢暦を見ると、今日は電波の日、写真の日である。まだ道楽をしたい夢が残っているのが、アマチュア無線と一眼レフカメラだ。両方とも趣味で遊んでいたことがあるが、もはや止めてから数十年経っている。再開するにも、時間と金が勿体無いと思うと手が出ない。遊べる内に遊ぶのが正解なのだろう。無線機は当時のトリオを中古で買った。一眼レフカメラはシグマの新品を買った。現在使えるだろうか。

銀塩写真もまだ健在らしいが、色々コストが掛かるので、自分の遊びとして納得する必要がありそうだ。一時、フィルムスキャナーで画像取り込みをしたが、余り使っていない。人物写真は公開に支障が出るが、それ以外なら使えそうだ。暇なときに眺める程度なら遊べそうだ。

ともかく、趣味道楽も割り切りが大切なようだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 441.1 214 151 441.1 18.4 21.5 15.8 5.7 2.4 1 13
時刻等℃ 17 5 1 6.67 mm
勢崎 2022年5月31日(1時間ごとの値) 1年の 41% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2022年1月2日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
最低気温のD列検索ミスが最初から生じていた⇒C列検索に訂正。平均気温:6個のデータ欠落を補正。


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)