◎アナログ感覚は日本の伝統だが世界にアピールする必要がある;オンカカカ いつまでかつぐ この俺を。20250906。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年9月6日(土)
◎アナログ感覚は日本の伝統だが世界にアピールする必要がある
ざっそう句;オンカカカ いつまでかつぐ この俺を。20250906。
************************
更新データ:2025年8月6日
日最高気温の高い方から (℃) 41.8 (2025/8/5) 40.5 (2020/8/11) 40.3 (2022/7/1) 40.2 (2022/6/25) 40.1 (2025/8/2) 40.1 (2024/7/29) 40.0 (2022/6/29) 39.8 (2007/8/15) 39.7 (2022/6/30) 39.5 (2023/7/30)
************************
昨日は雨。(アメダス日照時間率=下の表参照)
アメダス集計表からコピペに変更(2025/07/18)
まとめ TA TX TN TD WX SN RN
05日値 25.4 28.1 23.9 4.2 3.8 0.0 49.5
04日値 27.4 29.6 25.1 4.5 3 0.0 1.0
03日値 29.5 35.6 24.7 10.9 4.2 8.0 0.0
02日値 31.0 37.3 24.5 12.8 3.3 9.8 5.0
01日値 31.6 36.7 27.2 9.5 3.4 11.1 0.0
31日値 31.9 36.4 27.5 8.9 4.7 9.9 0.0
30日値 32.5 38.5 26.4 12.1 4.4 12.2 0.0
29日値 29.7 34.4 24.4 10 2.9 10.5 0.0
28日値 28.6 33.2 24.2 9 5.2 6.9 0.0
27日値 30.8 36.7 27.2 9.5 6.1 9.2 0.0
26日値 31.2 36.3 27.5 8.8 3.5 9.2 0.0
25日値 30.6 36.0 26.8 9.2 4.6 10.1 0.0
24日値 32.0 38.4 26.6 11.8 3.3 10.7 0.5
23日値 32.2 37.4 27.6 9.8 4.2 10.5 0.0
22日値 30.9 35.3 26.6 8.7 4.3 10.0 0.0
21日値 31.4 37.3 26.3 11 5.2 10.1 0.0
20日値 30.7 37.2 26.2 11 3.9 11.3 0.0
19日値 31.2 37.2 26.6 10.6 3.8 11.7 0.0
18日値 30.6 36.5 25.6 10.9 7 10.8 0.0
17日値 30.9 36.5 25.9 10.6 3.1 9.9 2.5
16日値 28.8 33.7 25.3 8.4 5 7.3 0.0
15日値 29.3 36.3 24.4 11.9 3.3 7.7 13.5
14日値 27.6 32.2 23.4 8.8 2.9 6.8 0.5
13日値 28.1 32.1 24.7 7.4 4.1 4.2 0.0
12日値 26.6 27.5 25.4 2.1 2.3 0.0 5.0
11日値 27.7 31.8 24.9 6.9 1.8 0.5 1.0
10日値 25.3 26.4 24.2 2.2 3.3 0.0 12.0
09日値 28.3 31.9 23.9 8 3.4 4.9 0.0
08日値 29.7 35.8 24.7 11.1 4.8 11.3 0.0
07日値 27.5 31.3 22.7 8.6 2.5 2.4 14.0
06日値 31.6 38.3 27.9 10.4 6.1 5.4 13.5
05日値 34.2 41.3 28.2 13.1 2.7 8.8 0.0
04日値 32.7 37.5 28.6 8.9 4 9.7 0.0
03日値 32.0 37.5 27.5 10 4.8 10.2 0.0
02日値 32.8 38.4 27.7 10.7 6 10.6 0.0
01日値 29.1 33.2 25.3 7.9 4.5 2.5 0.0
昨日は4真夏日(○)⇒4猛暑日(◎)⇒1真夏日⇒2夏日(●)⇒2真夏日⇒1夏日⇒4真夏日⇒11猛暑日⇒2真夏日⇒5猛暑日⇒1真夏日⇒1猛暑日⇒1真夏日⇒1夏日⇒1真夏日⇒1夏日⇒2真夏日⇒1猛暑日⇒1真夏日⇒11猛暑日⇒2真夏日⇒5猛暑日⇒2夏日というパターンになった。これを記号のパターに変換すると以下のようになった。
○○○○◎◎◎◎○●●○○●○○○○◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○◎◎◎◎◎
○◎○●○●○○◎○◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○◎◎◎◎◎●●。
昨日9月5日は雨で連続2日の夏日になった。ようやく熱暑のストレスから解放された。新聞は雨が止んだ午後に取りに出た。雨の中を取りに出る程期待していない。インパクトがある新聞記事が少ない。そもそも論だが、素材が貧弱なのだから(偏見だ)、編集力で読ませてもらいたいところだが、記者の方もマンネリ化・夏バテ気味のように見える。読者投稿で読ませようという作戦はビジネス的にはありだろうが、メディアの本質論から言えば論外だろう。投稿読者は高齢者が多いと思うがレベルは高いように思う。やはり、人生を真剣に生き抜いてきた姿を教えてくれているかのようだ。所が普通の記事を担当している記者の姿が見えない。30、40、50代と記者の年齢層があると思うがその辺が何も見えない。やはり、記者の感性を少しでも見せてくれれば面白いだろう。多分、記者として守るべき規定があるとは思うが。当ブログは2006年に開設した。本格的に書き始めたのはその数年後からであった。退職後も豊かな第二の人生が待っているように感じた。だが、所詮二足の草鞋ははけなかった。多分、全国でも同じ仕事をした技術屋はそう多くはなかっただろう。従って、自慢じゃ無いが多彩な失敗をしてきた。そんな現役時代の失敗も思い出すのが難しくなった。下記記事は、我が技術者人生でもっともスリリングな技術を身につけた時代であった。幸い、後続の技術者達に仕事の一分野を引き継ぐ事ができた。残念だが日本ではアナログテレビが地デジ化でデジタルテレビに移行したが、それを契機に日本の家電の世界的地位は壊滅的に弱体化してしまった。国際商品は世界市場で勝たねば生き残れないのだ。
「永遠のアナログTV:身体で覚えたアナログ技術(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/04/post-433b.html)。(2011年4月 8日 (金))」で、「1967年に自社の最初のTV-VIF集積回路の開発に着手したのが自分の上司で、内蔵部品点数はわずか8個であった。その後、1968年に発表された米国モトローラ社製品のセカンドソース品の開発を自分が担当した。内蔵部品点数は81個だった。この頃は、集積回路の経験者もいないので開発手法と言えばリバースエンジニアリング、別名デッドコピーに近かった。福島第一原子力発電所原発第1号機も同じような状況からGE社の製品をベースに国産化されたようだ。それにしても産業用の大型製品の寿命の長さには驚く。民生用部品では生産終了後約10年間のスペア部品の在庫が求められるが製品寿命が比較的短いので集積回路の寿命も余り長くはないのが多い。ASSPとして用途が限定されているのも日本の半導体の特徴であった。しかし、汎用品では数十年の製品寿命を持つ集積回路もある。その後は集積度を向上させチップ数の削減が大きな流れになり、1978年に308素子を内蔵したVIF-ICの開発を最後に信号系の集積回路の開発から離れた。」と書いた。
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。今回はこの巻の付録のような冊子月報19号を拾い読み。「尾瀬に生き、尾瀬に歌い (大谷晃一著)」。長蔵小屋初代主人の平野長蔵は人跡未踏の(おおげさか)尾瀬に入り、一般人が尾瀬の自然に親しめる環境を作った。二代主人の平野長英は学問に憧れたが、父長蔵の意志を引き継ぐことを決意して、以下の歌を詠んだ。短歌を伴侶としつつ尾瀬と生きたのだ。昭和の初め頃で、ほぼ100年程前のことだ。
平野長英(月報19号)
男の子われうからをまもり山を守り父のこころざしをとげざらめやも
原ファイル名=「IOB_20250906_オンカカカ いつまでかつぐ この俺を.gif」
************************
検索結果(斎藤元彦)
49件の検索結果(0.078秒) 2025-08-23から2025-09-06の記事を検索(新規無し)
斎藤知事 続く副知事人事1人体制に「しかるべきタイミングで」
産経新聞 4日 07:00
************************
検索結果(斎藤元彦)
55件の検索結果(0.076秒) 2025-08-22から2025-09-05の記事を検索
斎藤知事 続く副知事人事1人体制に「しかるべきタイミングで」
産経新聞 4日 07:00
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
55件の検索結果(0.076秒) 2025-08-22から2025-09-05の記事を検索
59件の検索結果(0.076秒) 2025-08-21から2025-09-04の記事を検索
76件の検索結果(0.080秒) 2025-08-20から2025-09-03の記事を検索
89件の検索結果(4.038秒) 2025-08-19から2025-09-02の記事を検索
97件の検索結果(0.077秒) 2025-08-18から2025-09-01の記事を検索
98件の検索結果(0.230秒) 2025-08-17から2025-08-31の記事を検索
92件の検索結果(0.080秒) 2025-08-16から2025-08-30の記事を検索
85件の検索結果(0.074秒) 2025-08-14から2025-08-28の記事を検索
70件の検索結果(0.075秒) 2025-08-13から2025-08-27の記事を検索
73件の検索結果(0.078秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
77件の検索結果(0.124秒) 2025-08-11から2025-08-25の記事を検索
77件の検索結果(0.079秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
99件の検索結果(0.079秒) 2025-08-09から2025-08-23の記事を検索
144件の検索結果(0.078秒) 2025-08-08から2025-08-22の記事を検索
144件の検索結果(0.235秒) 2025-08-07から2025-08-21の記事を検索
146件の検索結果(19.095秒) 2025-08-06から2025-08-20の記事を検索
137件の検索結果(0.075秒) 2025-08-05から2025-08-19の記事を検索
131件の検索結果(0.228秒) 2025-08-04から2025-08-18の記事を検索
133件の検索結果(0.077秒) 2025-08-03から2025-08-17の記事を検索
134件の検索結果(0.077秒) 2025-08-02から2025-08-16の記事を検索
134件の検索結果(0.082秒) 2025-08-01から2025-08-15の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250906): 警視庁 自衛隊 海上保安 防衛省 大阪 静岡 総裁選 石破 特捜部 最低賃金
本日(20250905): 警視庁 自衛隊 海上保安 岸和田 最低賃金 特捜部 大阪 長崎 防衛省 北朝鮮
本日(20250904): 警視庁 自衛隊 新浪 海上保安 防衛省 大阪 赤沢 北朝鮮 中国 福岡
本日(20250903): サントリー 警視庁 新浪 自衛隊 海上保安 石破 福岡 北朝鮮 特捜部 大阪
本日(20250902): 警視庁 自衛隊 世田谷 海上保安 北朝鮮 防衛省 大阪 万博 石井章 千葉
本日(20250901): 警視庁 自衛隊 海上保安 グライダー 特捜部 中国 JR九州 福岡 兵庫 和歌山
本日(20250831): 警視庁 自衛隊 海上保安 読売新聞 特捜部 JR九州 中国 北朝鮮 大阪 和歌山
本日(20250830): 警視庁 自衛隊 特捜部 海上保安 防衛省 石井章 神戸 和歌山 大阪 概算要求
本日(20250829): 警視庁 自衛隊 海上保安 特捜部 神戸 フェリカ 石井章 和歌山 トヨタ 防衛省
本日(20250828): 警視庁 自衛隊 読売新聞 特捜部 池下 読売 海上保安 誤報 石井章 池下卓
本日(20250827): 警視庁 自衛隊 海上保安 神戸 特捜部 パチンコ 防衛省 概算要求 三菱商事 兵庫
本日(20250826): 警視庁 自衛隊 海上保安 神戸 万博 大阪 福岡 中国 防衛省 最低賃金
本日(20250825): 警視庁 自衛隊 神戸 海上保安 谷本将志 福岡 ウクライナ 北朝鮮 殺人 谷本
本日(20250824): 警視庁 神戸 海上保安 自衛隊 谷本将志 ヒカリエ 概算要求 JR九州 韓国 福岡
本日(20250823): 警視庁 神戸 自衛隊 海上保安 概算要求 逮捕 兵庫 殺人 中国 大阪
本日(20250822): 警視庁 自衛隊 海上保安 神戸 防衛省 概算要求 万博 兵庫 大阪 ミニストップ
本日(20250821): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 神戸 カンボジア 概算要求 福岡 北朝鮮 防衛省
本日(20250820): 警視庁 自衛隊 海上保安 防衛省 福岡 中国 大阪 滋賀 道頓堀 沖縄
本日(20250819): 警視庁 自衛隊 海上保安 防衛省 道頓堀 福山雅治 大阪 日本生命 中国 ウクライナ
本日(20250818): 警視庁 海上保安 自衛隊 マニラ フィリピン ウクライナ 岐阜 JR九州 大阪 兵庫
本日(20250817): 警視庁 海上保安 自衛隊 大阪 JR九州 ゼレンスキー 府警 沖縄 熊本 トランプ
本日(20250816): 警視庁 自衛隊 海上保安 萩生田 大阪 万博 福岡 特捜部 防衛省 北朝鮮
本日(20250815): 警視庁 自衛隊 海上保安 防衛省 兵庫 中国 熊本 岐阜 北朝鮮 福岡
本日(20250814): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 司法取引 森友 北朝鮮 防衛省 岩倉 熊本
本日(20250813): 警視庁 自衛隊 海上保安 熊本 大阪 防衛省 中国 埼玉 府警 北朝鮮
本日(20250812): 警視庁 海上保安 自衛隊 熊本 中国 韓国 広陵 JR九州 大雨 万博
本日(20250811): 警視庁 広陵 海上保安 自衛隊 釜本 熊本 維新 福岡 中国 JR九州
本日(20250810): 警視庁 自衛隊 海上保安 福岡 日本生命 長崎 JR九州 大阪 滋賀 鹿児島
本日(20250809): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 福岡 斎藤元彦 中国 大阪 関税 鹿児島
本日(20250808): 警視庁 自衛隊 海上保安 関税 広陵 大川原 防衛省 トヨタ 維新 大阪
本日(20250807): 警視庁 自衛隊 海上保安 広島 広陵 防衛省 大阪 中国 福岡 万博
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | まとめ | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 610.7 | 117 | 248 | 昨日値 | 25.4 | 28.1 | 23.9 | 4.2 | 3.8 | 0.0 | 49.5 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 20 | 11 | ℃ | 20 | 0.00 | mm |
1年の | 68% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年9月5日(1時間ごとの値) |
************************
コメント