◎何が何でも生き残れ;オンカカカ 帰っておいで この大地。20250511。
2025(皇紀2685年明治158年大正114年昭和100年平成37年令和7年)年5月11日(日)
◎何が何でも生き残れ
昨日は曇り一時雨。(アメダス日照時間率=2.00%)。
05/10;アメダス最高気温TX=20.7℃、15時。最低気温TN=14.3℃、3時(東:風速WX=3.7、3)
05/09;アメダス最高気温TX=22.9℃、15時。最低気温TN=14.5℃、5時(南南東:風速WX=5.2、16)
05/08;アメダス最高気温TX=23.4℃、15時。最低気温TN=10.7℃、5時(南東:風速WX=5.0、18)
ざっそう句;オンカカカ 帰っておいで この大地。20250511。
昨日も玄関先新聞。庭の通路脇に生えているミョウガタケが伸び出した。植えた記憶が無いので種子で増えたのか。昔は父がハナミズキの下で栽培していた。半日陰でも生育出来るようだ。秋に落葉したケヤキの葉を株の上に散布していた。有機肥料になっていたようだ。ミョウガは自然栽培に近かったので、市場に出しても価格変動が大きかったようだ。馬鹿値が付くこともあったので、父は市場での呼び名はバカと言うのだと教えてくれた。ダイソーの運勢暦を見ると、今日11日は母の日である。農家では昔風の生活が中心だったのか、ひな祭り、子供の日は祝って貰ったが、子供らが母の日や父の日は特別に祝ってやった記憶は無い。戦前はどのような風潮だったのか。昭和萬葉集 巻一を拾い読みしていると昭和初期の庶民も豊かな生活が送れていたとは思えない。でも、まさか自分達が戦場に送り出されると思っていた庶民も少なかっただろう。兵役検査に合格したのは健康な若者がほとんどだろう。それは、現代も変わっていない。
昭和の初め頃、父は中学生頃の年代だった。父の軍歴をふり返ると昭和13年に応召したようだ。二十歳早々に赤紙が来たのだろうか。体が弱い家族等のことを思うと大きなショックを受けただろう。高崎15連隊が振り出しだった。WEB情報(ハイラルの位置はどこ)によると、「Hailar、海拉爾 ; ハイラル区 - 中華人民共和国 内モンゴル自治区 フルンボイル市 の 市轄区。 ハイラル駅 - ハイラル区にある駅。 ハイラル川 - フルンボイル市を流れる河川。 海拉爾要塞 (はいらるようさい) - ハイラル区市街地の周囲に作られた 大日本帝国陸軍 の要塞。 ハイラル - Wikipedia」との事だ。高崎を出て数日後に大連に着いた。ハイラルで軍務に従うと伝えられたとき、どんな気持ちだったろうか。自分がハイラルやノモンハンの事を気にするようになったのは退職後なのだ。もう兵役は無いだろうが、兵役が復活するのが怖い。ハイラルは当時の満州国の国境に作られた巨大な要塞で、中国進出の橋頭堡だったのだろう。最初の軍務が辺境の要塞ハイラルの警護だった。それから、ノモンハン事件にも派遣された。父の兵役を追体験することは不可能だが、感じる事は書き残しておこう。
母の短歌(福寿草):
〇東部第 二一〇八部隊夫は 何処かと 日々を待ちたり 便りの来るを
と詠んでいる。昭和18年末頃、父はこの部隊に転属したようで、終戦後も部隊名は鮮明に覚えていたようだ。
〇佐藤中将 ビルマ第一 師団長として 空路行くと 最後の便りありき
昭和19年に父の上官だった佐藤幸徳中将はビルマ方面へ赴任したようだ。WEB情報()によると、「昭和19年(1944年)のインパール作戦で31師団佐藤 幸徳(さとう こうとく)師団長は補給がないことを理由に6月2日にコヒマから独断で撤退してしまいます。」との事だ。
「失われた形見の腕時計(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/01/post-566e.html)。(2009年1月24日 (土))」で、「遠縁にアメリカのおじさんと呼んでいる人がいた。長い滞米期間を経て帰国。その時家族へのおみやげに腕時計を買ってきてくれた。父はそれを親から貰い受け、形見の品として身につけて兵隊に出た。ノモンハンであった。戦闘で窮地に陥って持ち物は全て地中に埋めて隠せという命令が出された。形見の腕時計もやむなく埋めたとのことだ。戦況が変わり、埋めた現場には二度と帰れなかった。ともかく戦死せずに帰れたのでこの話が残った。」と書いた。
原ファイル名=「IOB_20250511_オンカカカ 帰っておいで この大地.gif」
講談社「昭和萬葉集 巻一」を鑑賞。
伊藤清史(移民の項)
満蒙へ南米への声巷に満つ行きづまりたる国の政策か
************************
1 番
トントントンと トントンと
雨戸をたたく 空っ風
ばあちゃんせっせと 繭紡ぐ
遠い昔の 手仕事が
いつか築いた 絹の国
ばあちゃんの手が なつかしい
祖母はクズ繭を使って糸を紡いでいた。
カイコが卵から這いだしてきたばかりの
稚蚕を育てるのは女性の仕事であった。
稚蚕を育てる蚕室はホルマリンで消毒して、
障子等に新聞を貼ってすきま風が入らないようにした。
蚕室の気温や湿度を整え、
稚蚕の発病を防止するのが大変であった。
その後、稚蚕飼育所(組合組織)ができて、
稚蚕飼育は共同でするようになった。
2 番
髷と脇差し 投げ捨てて
黒船よりも 白い絹
挑戦いどむ 男の子等が
世界に向けて 海渡る
見よ東国の 心意気
先人達の 夢の旅
伝説ではわが家のご先祖様は、
地域で最初にちょんまげを切ったそうだ。
「XX坊主」というあだ名が付けられたようだ。
明治維新になっても、しばらくは
ちょんまげを切るべきか、
様子見をしていたのだろうか
寺子屋で学んだようだ。
「XX坊主」の息子の写真が残っている。
髪を分け、立派な洋装をして写っている。
社会も安定して小学校に通ったようだ。
その弟は生糸貿易等を目指して渡米した。
師範学校を出た。
祖父は高山社に通った。
男なら夢を見よ。
父の青年時代は戦争に明け暮れた。
3 番
トントントンと トントンと
耳に響くは 母さんの
胸の鼓動と 子守歌
耳をそば立て そっと聞く
かいこの夢は 果てしなく
時代を駆ける 海の風
幼少の頃は、母は労働者でもあった。
その上に育児にも追われていた。
当時の育児は女性の仕事であった。
当然育休などはない。
祖母は両親を亡くした従姉の世話、
母は弟妹の世話、
自分の世話をしたのは曾祖母であった。
腰を曲げてヨチヨチ歩き。
その後を自分がヨチヨチ付いていった。
今でも母の鼓動と子守歌を聞きたい。
大正生まれの父は小学校しか出られなかった。
2016(平成28)年6月16日(木)
************************
検索結果(斎藤元彦)
93件の検索結果(0.077秒) 2025-04-27から2025-05-11の記事を検索
「選挙って儲かるんですよ」の裏側 ポスター代を水増し請求 “選挙ハック"の実態【報道特集】
TBSテレビ 10日 20:58
************************
検索結果(斎藤元彦)
80件の検索結果(0.080秒) 2025-04-26から2025-05-10の記事を検索
斎藤知事「消費者庁の指摘は一般論」 公益通報者保護法の解釈、県の対応は適切と主張
神戸新聞 8日 19:40
************************
CEEK.JP検索
検索結果(斎藤元彦)
80件の検索結果(0.080秒) 2025-04-26から2025-05-10の記事を検索
93件の検索結果(0.075秒) 2025-04-25から2025-05-09の記事を検索
87件の検索結果(0.079秒) 2025-04-24から2025-05-08の記事を検索
98件の検索結果(0.079秒) 2025-04-23から2025-05-07の記事を検索
102件の検索結果(0.075秒) 2025-04-22から2025-05-06の記事を検索
106件の検索結果(0.077秒) 2025-04-21から2025-05-05の記事を検索
106件の検索結果(0.080秒) 2025-04-20から2025-05-04の記事を検索
106件の検索結果(0.179秒) 2025-04-19から2025-05-03の記事を検索
99件の検索結果(0.080秒) 2025-04-18から2025-05-02の記事を検索
115件の検索結果(0.081秒) 2025-04-17から2025-05-01の記事を検索
133件の検索結果(0.083秒) 2025-04-16から2025-04-30の記事を検索
155件の検索結果(0.083秒) 2025-04-15から2025-04-29の記事を検索
155件の検索結果(0.077秒) 2025-04-14から2025-04-28の記事を検索
156件の検索結果(0.077秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
163件の検索結果(0.082秒) 2025-04-12から2025-04-26の記事を検索
156件の検索結果(0.132秒) 2025-04-11から2025-04-25の記事を検索
153件の検索結果(0.229秒) 2025-04-10から2025-04-24の記事を検索
144件の検索結果(0.078秒) 2025-04-09から2025-04-23の記事を検索
136件の検索結果(0.418秒) 2025-04-08から2025-04-22の記事を検索
131件の検索結果(0.530秒) 2025-04-07から2025-04-21の記事を検索
139件の検索結果(0.080秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
143件の検索結果(0.081秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
151件の検索結果(0.077秒) 2025-04-04から2025-04-18の記事を検索
142件の検索結果(0.080秒) 2025-04-03から2025-04-17の記事を検索
135件の検索結果(0.079秒) 2025-04-02から2025-04-16の記事を検索
137件の検索結果(0.076秒) 2025-04-01から2025-04-15の記事を検索
149件の検索結果(0.078秒) 2025-03-31から2025-04-14の記事を検索
153件の検索結果(0.076秒) 2025-03-30から2025-04-13の記事を検索
150件の検索結果(0.078秒) 2025-03-29から2025-04-12の記事を検索
163件の検索結果(0.075秒) 2025-03-28から2025-04-11の記事を検索
215件の検索結果(0.077秒) 2025-03-27から2025-04-10の記事を検索
294件の検索結果(0.079秒) 2025-03-26から2025-04-09の記事を検索
313件の検索結果(1.194秒) 2025-03-25から2025-04-08の記事を検索
356件の検索結果(0.230秒) 2025-03-24から2025-04-07の記事を検索
367件の検索結果(0.881秒) 2025-03-23から2025-04-06の記事を検索
377件の検索結果(1.032秒) 2025-03-22から2025-04-05の記事を検索
384件の検索結果(0.011秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
412件の検索結果(0.231秒) 2025-03-20から2025-04-03の記事を検索
468件の検索結果(0.082秒) 2025-03-19から2025-04-02の記事を検索
455件の検索結果(0.077秒) 2025-03-18から2025-04-01の記事を検索
************************
ホット検索ワード(CEEK.JP)
本日(20250511): 警視庁 自衛隊 海上保安 大阪 沖縄 パキスタン 韓国 JR九州 万博 北朝鮮
本日(20250510): 警視庁 自衛隊 トランプ 北朝鮮 田原市 海上保安 田原 パナソニック 大阪 沖縄
本日(20250509): 警視庁 自衛隊 海上保安 トヨタ 立川 兵庫 大阪 万博 中国 府警
本日(20250508): 警視庁 自衛隊 海上保安 東大前 川崎 パキスタン 万博 沖縄 南北線 西田昌司
本日(20250507): 警視庁 自衛隊 海上保安 川崎 尖閣 嵐 万博 大阪 中国 沖縄
本日(20250506): 警視庁 自衛隊 海上保安 川崎 尖閣 横須賀 福岡 イスラエル 万博 大阪
本日(20250505): 警視庁 川崎 海上保安 自衛隊 兵庫 尖閣 西成 JR九州 中国 北朝鮮
本日(20250504): 川崎 警視庁 赤沢 自衛隊 尖閣 海上保安 アマゾン 大阪 西成 中国
本日(20250503): 警視庁 自衛隊 川崎 海上保安 大阪 万博 福岡 西成 沖縄 神奈川
本日(20250502): 警視庁 川崎 自衛隊 西成 海上保安 大阪 フジテレビ 八潮 万博 和歌山
本日(20250501): 警視庁 自衛隊 埼玉 海上保安 万博 大阪 三井住友 フジテレビ 和歌山 沖縄
本日(20250430): 警視庁 沖縄 万博 自衛隊 海上保安 三井住友 中国 大阪 千葉 福岡
本日(20250429): 警視庁 千葉 自衛隊 万博 逆走 大阪 海上保安 沖縄 福岡 兵庫
本日(20250428): 警視庁 兵庫 自衛隊 海上保安 大阪 逆走 万博 埼玉 JR九州 拉致
本日(20250427): 警視庁 自衛隊 海上保安 兵庫 和歌山 万博 北朝鮮 トヨタ JR九州 拉致
本日(20250426): 警視庁 トヨタ 自衛隊 兵庫 万博 中国 海上保安 福岡 大阪 神戸
本日(20250425): 警視庁 自衛隊 中国 海上保安 大阪 万博 福岡 和歌山 日産 埼玉
本日(20250424): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 中国 沖縄 福岡 兵庫 埼玉 熊本
本日(20250423): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 中国 兵庫 埼玉 和歌山 防衛省 福岡
本日(20250422): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 埼玉 中国 和歌山 大阪 北朝鮮 ローマ教皇
本日(20250421): 警視庁 自衛隊 海上保安 埼玉 万博 中国 福岡 関税 Google 兵庫
本日(20250420): 警視庁 福岡 自衛隊 万博 和歌山 中国 関税 海上保安 埼玉 JR九州
本日(20250419): 警視庁 自衛隊 福岡 埼玉 万博 和歌山 中国 海上保安 滋賀 関税
本日(20250418): 警視庁 自衛隊 トランプ 海上保安 福岡 一宮 中国 和歌山 鹿児島 年金
本日(20250417): 警視庁 自衛隊 海上保安 トランプ 一宮 万博 北朝鮮 さいたま 年金 埼玉
本日(20250416): 警視庁 自衛隊 万博 海上保安 福岡 兵庫 和歌山 中国 広末 埼玉
本日(20250415): 警視庁 自衛隊 和歌山 埼玉 万博 さいたま市 海上保安 さいたま 兵庫 知事
本日(20250414): 警視庁 自衛隊 海上保安 万博 中国 沖縄 ミャンマー JR九州 熊本 韓国
本日(20250413): 警視庁 海上保安 自衛隊 万博 ミャンマー 大阪 北朝鮮 中国 JR九州 関税
本日(20250412): 警視庁 自衛隊 万博 中国 海上保安 兵庫 広末 福岡 防衛省 金田中
***********************
項目 | 日積温 | 残日 | 通日 | 通積温 | TA | TX | TN | TD | WX | SN | RN |
DATA | 412.3 | 235 | 130 | STOP | 17.2 | 20.7 | 14.8 | 5.9 | 3.7 | 0.3 | 2 |
時刻等℃ | ℃ | 日 | 日 | ℃ | ℃ | 15 | 3 | ℃ | 3 | 2.00 | mm |
1年の | 36% | 経過 | AMEDASへのリンク | ||||||||
伊勢崎(群馬県) 2025年5月10日(1時間ごとの値) |
************************
コメント