999_地域の教育力

Feed

2017年11月30日 (木)

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(5):松村琴荘とはどういう人物だったか?;小春日や ゲートボールも 花盛り。171130。

2017年11月30日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;小春日や ゲートボールも 花盛り。アメダス最高気温(℃) =19.6、15:15。小春日和そのものの暖かな晴天。その余韻が早朝の今も残り室温が16℃程だ。知人に同行の助っ人で予定の用事外出。待ち時間に書店。店頭に並んだ大判の暦を手に取った。暦の出版社は数社あるようだ。高島歴については以前書いた。昼食を頂いて次の買い物まで付き合った。それから自分の用事。古本数冊。市役所。リサイクルショップ。昨日は、出かける時に用意した物と携帯まで置き忘れた。老人力は益々盛んだ。暗くなったが、それほど遅い時刻では無かった。南の空に半月がかかっていた。暖かさに、気分も大きくなり、赤城山が近くに見えるかのように感じた。そんな雰囲気を寒くさせたのが北朝鮮の再度のミサイル発射のニュースであった。問題を抱えている世界の政治家は火中の栗を拾う勇気も無く、遠くから非難するだけ。これでは、北朝鮮を増長させるだけではないか。国連主導の平和的解決が第一だ。軍事的解決に手を出せばその跳ね返りで世界は更なる混乱に向かうだろう。高島嘉右衛門なら今の世界状況をどう占うか。軍需品メーカー株は買いか。これもお寒い話だ。

Googleでキーワード「北朝鮮 ミサイル発射」をニュース検索

Iob_2017_googlenews_search_20171130

原ファイル名=「IOB_2017_GoogleNEWS_SEARCH_201711300605.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones


WIKIPEDIA「暦。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%A6)」(このサイトへのリンク

WIKIPEDIA「高島嘉右衛門。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%98%89%E5%8F%B3%E8%A1%9B%E9%96%80)」(このサイトへのリンク

「文化と文明雑感:JR前橋駅北口のケヤキ並木の骨董屋さん(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/01/post-bba3.html)。(2012年1月22日 (日))」(この記事へのリンク


*************************

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(5):松村琴荘とはどういう人物だったか?

図書館レファレンスで、矢島昇に関する情報を調べて貰ったが、碑文の情報以外めぼしい物が見つからなかった。一方、松村琴荘とはどういう人物かに関しては、かなり情報があった。だが、正確な生年・死亡の年月日が分からず、謎のような側面を持つ人物でもあった。元治元年(1864)に江戸城神田に生まれ、東京と上州を股に掛けて活躍した書家(文人、漢詩人)だったようだ。

Iob_2017_yajima_noboru_no5_

原ファイル名=「IOB_2017_YAJIMA_NOBORU_NO5_地域の教育力の源泉を探る.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

書家・漢詩人として多くの秀作を残している文人と言って良いような人物だろう。明治時代は前橋に住み、大正から昭和にかけて、高崎に移住し、昭和12年頃、東京へ出た時に忽然と消息不明になったと言われてるようだ。矢島昇が死亡した明治33年は西暦1900年。松村琴荘の生年は矢島昇の一年遅れであった。従って、松村琴荘が矢島昇君墓碑銘を書いた時の年齢は矢島昇の死亡時年齢に近かった筈である。

WEB情報としては、隠居の思ひつ記というサイトに、「駅から遠足 観音山(40);http://inkyo.gunmablog.net/e356704.html(2015年07月19日)」というタイトルで、「矢島八郎の銅像の台石に嵌め込まれている銘板の文は、森村酉三に銅像を依頼する4ヶ月前、既に高崎に関係ある三人の名士に依頼されていました。 題字は、最後の高崎藩主・大河内輝聲の長男・大河内輝耕(きこう)。撰文は、銚子出身の旧高崎藩士で文学博士の松井閒治(かんじ)。書は、高崎在住の書家(詩歌人?)・松村琴荘(梥邨芳)。」(このサイトへのリンク)と記載されている。

「ツルよ 飛んでおくれ:前橋散策:初代市長下村善太郎の銅像に遭遇!ざっそう句;畑土の 天地返して ごぼう蒔く。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/04/post-1514.html)。(2015年4月 3日 (金))」(この記事へのリンク)の記事で、高崎市長の銅像の所在地が気になっていたが、上記記事で高崎の観音山にあるらしいと分かった。幸い、その記事に松村琴荘の書が示されている。ここがその画像へのリンクである。見方によれば、松村琴荘は初代高崎市長銅像の碑文の書と同じ精神で矢島昇の墓碑の書を書いていたのかも知れない。

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(4):墓碑銘に書かれている内容は?;霜毎に 大根の葉は 弱り増す。171129。を読む

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(6):篆額を書いた衆議院議員 細埜(細野)次郎とは?;先走り 使い始める 新手帳。171203。を読む

*************************

2017年11月29日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 12.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 18.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 4 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 14.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 6.8 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 9 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 3.7 5:22
最高気温(℃) 19.6 15:15
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 11.2(北) 16:51


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

2017年11月29日 (水)

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(4):墓碑銘に書かれている内容は?;霜毎に 大根の葉は 弱り増す。171129。

2017年11月29日(水)
昨日は曇り。ざっそう句;霜毎に 大根の葉は 弱り増す。家の野菜を送ると言うので、大根とサニーレタスを収穫。その後、送るのは週末と聞いてギャフン。家族揃って、庭、畑、通路の枯れ葉、剪定枝等を片付けた。曇りで日射は無いが、動いていると汗が滲む。昼過ぎまで頑張って仕事をした。リュウノヒゲを通路脇にグランドカバーとして植えているが、枯れた雑草や落ち葉を忍者クマデで櫛削ると緑が浮き出て綺麗になる。パソコンでNHK-FMを聞きながら作業。ブラウザのホームページと一緒に登録しておけば、ブラウザの起動毎に聞けるので便利だ。らじるらじるらしいが、どうもこういう独善的?な名付けに馴染めない。

CEEK_JPでキーワード「森友学園」を検索

*************************

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(4):墓碑銘に書かれている内容は?

前述の、松村琴荘に関しては、インターネット上に比較的多くの情報があった。だが、矢島昇に関してはほとんど情報が無い。Go!伊勢崎のサイトに、本墓碑の概要(http://www.go-isesaki.com/hist/syosi/hibun/30syakai/37/37-3yazima/37-3-yazima.htm)(このサイトへのリンク)が掲載されている。「上写真 矢島昇君墓碑 (平成11年11月13日撮影) この碑の南西方向に道を隔てて、「上植木のサナキ」(市指定天然記念物)がある。」と説明されていたので、平成11年までは、本関町にあったのは確かだろう。

Iob_2017_yajima_noboru_no4_

原ファイル名=「IOB_2017_YAJIMA_NOBORU_NO4_地域の教育力の源泉を探る.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

上記サイトから、碑の本体となる原文が読める。石碑の性格は時と共に変わってゆくのだろう。だが、その原点は、何故その碑を建てたのかという、碑が持つメッセージ性にあるのだろう。それを理解するためには、自己流・超訳であっても、現代文に訳して見た。その結果、働き盛りの新進気鋭の学校長の死亡を、多方面の関係者が惜しんで、この碑を建てたのだろうと思った。

この碑が建った時点での、矢島昇と松村琴荘の年齢は30代後半であり、松村琴荘自身も、矢島昇の死惜しみ、その境涯に感銘を受けていたように感じた。この時点でも、また現在でも、地味な教育界の人士の墓碑銘を、当時売れていた新進気鋭の詩人が書いた事への疑問は、こう考える以外になかった。

明治の初め頃、墓碑等の形式・格式が物を言う文書は漢文が多かったのではないか。漢文を習ったのは、高校の授業の時だけに近いと思う。いまでは、ちんぷん・かんぷんである。当然、今でもその道の専門家はいると思うが、大雑把でも手っ取り早く内容を理解するためには、漢字の並び具合から意味を引き抜いてきて、それを現代文にする以外に良い方法は思いつかない。

将来的には、Google翻訳のように漢文を翻訳できる時が来るかも知れない。AIを使った、精度の高い文字認識が可能になれば、良いがと思うことは多い。超訳してみると、矢島昇の生誕から死までが、碑文の前半で、来歴を述べていると思う。その後半は、矢島昇の死後の葬儀や顕彰について述べているようだ。

Iob_2017_hisseki_kansi_
原ファイル名=「IOB_2017_HISSEKI_KANSI_碑中の詩文の一部画像=処理.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

最後の部分に、碑の内容を要約するような漢詩が添えられている。このような、碑形式に沿って、碑を作るとなると、それ相当の要件が整える必要があるだろう。先ず、読み下し文を作ったが、意味が取れない部分があった。その部分は想像・創作で埋める以外に無い。超訳などは、碑文解読・理解への踏み台に過ぎないとおもう。

碑の前に立って、先ずデジカメを向けてしまうのが、凡人の悪いクセだ。これが、あの松村琴荘の筆跡だという目でもう一度、碑に対面してみたい。

 愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(3):30才代で病没した立派な校長先生を顕彰した墓碑銘だった;老い猫の 逃げるを忘れ 日向ぼこ。171128。を読む

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(5):松村琴荘とはどういう人物だったか?;小春日や ゲートボールも 花盛り。171130。を読む

*************************

2017年11月28日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 11.2 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 14.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 8.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 5.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 3.4 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 0.3 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 8.8 23:09
最高気温(℃) 14.6 15:55
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 6.8(西) 23:21

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2


*************************

CEEK.JPでキーワード「森友学園」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20171128-2111

477 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →
森友、政府が別の音声記録認める (社会) 20:30 デイリースポーツ
森友、政府が別の音声記録認める 口裏合わせは否定 (政治) 20:21 共同通信
【衆院予算委員会】麻生太郎財務相「評価調書作成の... (政治) 20:06 産経新聞
【森友学園問題】大阪市が「保育園」の認可取... (地方・地域) 19:55 産経新聞
“森友”で注目 「会計検査院」とは? (政治) 19:35 日本テレビ
首相 森友学園問題で関与なし 衆院予算委で強調 (社会) 19:31 NHK
異例の定例閣議見送り…首相答弁準備に時間確保 (政治) 19:22 読売新聞
財務相「調書作成を徹底」 森友問題、国有地売却... (その他) 19:06 日本経済新聞
無所属の会、岡田克也代表「森友、加計問題は野党連携を」 (政治) 18:36 産経新聞
森友系保育園 認可取り消し?年内にも判断 (地方・地域) 18:26 読売テレビ
8億円値引き問題「キーマン」きょうも出席せず (政治) 17:52 フジテレビ
野党の“森友”追及 財務省は“やり取り”認める (政治) 17:25 テレビ朝日
麻生太郎財務相、評価書作成を徹底 森友問題、国有... (政治) 17:19 産経新聞
ヤフー検索大賞、流行語部門 「聞きなれないので検... (経済) 17:16 SankeiBiz
森友売却、特例重ねる 理財局長「数年で本件のみ」 (地方・地域) 16:05 中日新聞
衆院予算委「森友」土地売買巡り野党が追及 (政治) 15:26 日本テレビ
売却額非公表、972件中森友のみ 取引は異例ずくめ (社会) 15:23 朝日新聞
「各省が、各省が」森友追及に安倍首相が無責任答弁連発 (その他) 15:00 日刊ゲンダイ
衆院予算委理事会 野党が集中審議要求も 与党は応じず (政治) 14:38 NHK
理財局長、特例「過去数年で本件のみ」 森友問題 衆院予算委 (政治) 14:21 東京新聞
PPAPから1年、Yahoo!検索大賞2017の流行語部門賞は... (電脳) 14:15 MdN Interactive
政府、森友関連音声データ認める 学園に特例、首相... (政治) 13:46 共同通信
今年の急上昇ワードは「忖度」ヤフー検索大賞 「... (その他) 13:45 産経新聞
「森友」保育園を認可取り消しへ (社会) 13:22 毎日新聞
昭恵夫人の招致を重ねて否定 (政治) 12:54 フジテレビ
財務省、森友に特例重ねる=安倍首相「答弁との整合... (政治) 12:46 時事通信
与野党激突!森友問題のナゾ解明は? (政治) 12:37 日本テレビ
首相“森友学園めぐる答弁を検証 売却手続きの見直... (政治) 12:19 NHK
野党「森友」問題で昭恵夫人の“影響”追及 (政治) 12:17 日本テレビ
「森友・加計は朝日の捏造」と断定し朝日から抗議... (その他) 12:00 LITERA
森友問題中心に野党追及 新材料乏しく手詰まり感 (政治) 11:51 テレビ朝日
【衆院予算委員会】財務省、音声データ認める 森友... (政治) 11:48 産経新聞
麻生太郎が朝日新聞を公開説教?「安倍記念小学校」... (社会) 11:45 デイリーニュースオンライン
衆院予算委、野党が“森友”問題で追及 (政治) 11:38 TBSテレビ
首相「財務省を信頼」 用地売却「適切」根拠 (政治) 11:25 毎日新聞
首相、国有地売却「あり方見直す」 衆院予算委 (その他) 11:00 日本経済新聞
昨年「PPAP」で流行語部門賞を受賞し... (エンターテイメント) 10:45 music.jp
政府、森友関連音声データ認める (社会) 10:40 デイリースポーツ
会計検査院何の!安倍首相ガンコにモリカケ謝罪拒否 (社会) 10:03 日刊スポーツ
与党の質問時間増えたのに 「よいしょ連発」野党が批判 (政治) 08:53 東京新聞
社説 森友問題国会審議 検査院が指摘する疑義に答えよ (地方・地域) 08:05 愛媛新聞
小社会 国会議員の失言、妄言がまたぞろ聞か... (地方・地域) 08:00 高知新聞
森友問題で自民菅原氏が朝日報道に疑問 (社会) 07:40 ZAKZAK
「森友」の音声データ認める 国「価格交渉でない」 (政治) 07:34 東京新聞
モリカケ問題、擁護しながらも説明要請 田村氏 (政治) 06:29 EconomicNews
安倍首相「『森友報告』真摯に受け止め」 (政治) 06:25 フジテレビ
適正に処理の答弁責任 総理が財務・国交に転嫁 (政治) 06:17 EconomicNews
証明する努力をしてほしい 長妻氏が総理に要請 (政治) 06:16 EconomicNews
岸和田市長、13年市長選で自民・日田氏に200万円渡... (社会) 06:00 スポーツ報知
森友予算委審議 検査院の指摘に丁寧に応えよ (その他) 06:00 読売新聞
自民 増えた質問時間ムダ遣い!?“もり・かけ”安... (社会) 05:30 スポニチ
森友ずさん売却 安倍首相「真摯に」受け止めるが謝罪拒否 (社会) 05:30 スポニチ
「1億3千」の音声記録…でも価格交渉は否定 森友問題 (社会) 05:07 朝日新聞
財務省、森友音声データ認める 売却「0に近い... (地方・地域) 05:05 中日新聞
安倍首相、公文書管理改正を表明「国... (エンターテイメント) 05:02 サンケイスポーツ
衆院予算委 長妻氏、安倍首相に謝罪求める (政治) 01:26 日本テレビ
「森友問題」めぐり論戦 衆院予算委 (政治) 00:35 フジテレビ
籠池夫妻の長期勾留は異例なのか?森友問題幕引き... (その他) 00:15 Business Journal
国有財産の処分に透明性を (その他) 27日 23:46 日本経済新聞
「Yahoo!検索大賞2017」先行発表 流行語部門は「... (その他) 27日 23:17 ITmedia
ヤフーが選んだ今年の「流行語」は? (経済) 27日 23:09 テレビ東京
安倍総理 検査院報告「真摯に受け止め」 (経済) 27日 23:07 テレビ東京
会計検査院「指摘」後 初の審議、森友8億円値引き ... (政治) 27日 23:05 TBSテレビ
「真摯に受け止め」会計検査院の指摘 (政治) 27日 21:44 フジテレビ
27日の衆院予算委 論戦の焦点 (その他) 27日 21:30 日本経済新聞
財務省、音声データ認める 価格交渉は否定 (政治) 27日 21:30 毎日新聞
質問時間強奪で衆院予算委は自民党議員による森友... (その他) 27日 21:30 LITERA
【衆院予算委員会・詳報】安倍晋三首相「韓国は戦略... (政治) 27日 21:16 産経新聞
野党追及 安倍首相「真摯に受け止める」 (政治) 27日 21:03 フジテレビ
森友学園問題、国有地の売却価格で平行線 野党「... (その他) 27日 20:30 日本経済新聞
「行政文書」狭める恐れ 公文書管理指針の改定案 (その他) 27日 20:00 日本経済新聞
森友学園問題とは (その他) 27日 20:00 日本経済新聞
与党、政府追及姿勢を演出 質問時間増で (その他) 27日 20:00 日本経済新聞
【衆院予算委員会】安倍晋三首相、幼児教育無償化対... (政治) 27日 19:41 産経新聞
「森友」会計検査院の報告受け業務見直し進める 首相 (政治) 27日 19:16 NHK
民進幹事長 参院予算委でも安倍首相夫人らの招致求める (政治) 27日 18:48 NHK
安倍首相、森友答弁撤回せず=TPP11へ対策推進-衆院予算委 (政治) 27日 18:21 時事通信
籠池氏と財務省側“音声”価格交渉ではない (政治) 27日 18:04 日本テレビ
“森友”“質疑時間”で野党が追及 衆院予算委 (政治) 27日 17:29 テレビ朝日
財務省、「1億3千」の音声データ存在認める 森友問題 (社会) 27日 17:28 朝日新聞
森友問題の会計検査院報告、安倍首相「真摯に受け止める」 (政治) 27日 17:21 TBSテレビ
首相、長妻氏の昭恵氏招致要求を拒否「私がお答えする」 (政治) 27日 17:01 朝日新聞
疑惑の佐川国税庁長官を引っ張り出せない摩訶不思議 (その他) 27日 17:00 日刊ゲンダイ
首相、公文書管理で新指針 (社会) 27日 16:55 デイリースポーツ
首相、公文書管理で新指針 森友、加計批判受け表明 (政治) 27日 16:50 共同通信
流行語部門賞は「忖度」=ヤフー (経済) 27日 16:37 時事通信
「森友問題」 首相「真摯に受け止めなければ」 (政治) 27日 16:02 フジテレビ
籠池氏と財務省側の“音声データ”を追及 (政治) 27日 15:39 日本テレビ
石井国交相ピンチ 森友問題が創価学会員の怒りへ... (その他) 27日 15:00 日刊ゲンダイ
ピコ太郎、流行語から1年に「オワコ... (エンターテイメント) 27日 14:59 日刊スポーツ
幼保無償化、対象「来夏までに結論を」…首相 (政治) 27日 14:41 読売新聞
国有地売却業務見直す 首相、検査院報告受け (政治) 27日 14:22 東京新聞
首相官邸デジタル 11月27日(月) (その他) 27日 13:37 日本経済新聞
財務省「売却価格の提示ない」 森友音声データ巡り答弁 (社会) 27日 13:27 朝日新聞
「森友・加計」 安倍首相「真摯な説明行う」 (政治) 27日 13:20 フジテレビ
安倍首相夫人の招致応ぜず=与党 (政治) 27日 12:44 時事通信
財務省が音声データ確認=安倍首相、検査院報告「真... (政治) 27日 12:44 時事通信
衆院予算委 野党質疑“短縮”謙虚な答弁を (政治) 27日 12:37 日本テレビ
ピコ太郎、最近忖度した相手は「100%... (エンターテイメント) 27日 12:36 マイナビ
「森友」国有地売却 首相「真摯に受け止め手続き明確化」 (政治) 27日 12:21 NHK
477 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

2017年11月28日 (火)

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(3):30才代で病没した立派な校長先生を顕彰した墓碑銘だった;老い猫の 逃げるを忘れ 日向ぼこ。171128。

2017年11月28日(火)
昨日は晴れ時々曇り。半端道楽:写真で俳句る:この猫は徘徊老猫か?(ざっそう句;老い猫の 逃げるを忘れ 日向ぼこ。)朝、畑に出て大根二本収穫。その後は宅内閑居。気温が上がってやや暖かめだが、体が追従しない。パソコンに向かう。半分は惚け防止か。P社パソコンでBLOGアップロードの不調が頻発。T社パソコンでは同じ症状が再現しない。積んでいるメモリー総量と起動ファイル数の違いで症状の差が出るとにらんでいるが...。最近、よその猫が家の近辺を徘徊している。野良猫か家猫か判然としない。老猫らしく動作も緩慢だ。かみさんは我が家の猫にあの猫と喧嘩をしないでと諭している。よその家の縁側で日向ぼこをするのは度胸が良いのか呆けなのか。

Iob_2017_photo_hikuling_oi_neko
原ファイル名=「IOB_2017_Photo Hikuling_OI_NEKO老い猫の逃げるを忘れ日向ぼこ.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

ZZZ2_YOUTUBEで懐メロ鑑賞:BLOG-EDの表作成機能とYOUTUBEへのリンク設定機能を試す。

*************************

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(3):30才代で病没した立派な校長先生を顕彰した墓碑銘だった

墓碑から、墓碑の書と文の作者は松村琴荘だと分かるが、どのような人物か予想が付かない。5W1Hが分かれば、歴史的な理解は進む。WEB情報からは書家、詩人とかの断片的な事が分かるのみ。だが、明治の詩人と言えば、常識的には漢詩作家の事らしい。

Iob_2017_yajima_noboru_no3_

原ファイル名=「IOB_2017_YAJIMA_NOBORU_NO3_地域の教育力の源泉を探る.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

明治維新が、あらゆる方面に大きな影響を与えた事には疑いが無い。「矢島昇君墓碣之銘」という墓碑銘にも、その影響が出ていたのか。末尾には、建碑の主旨を述べた漢詩が添えられているが、本文も含めて全部が漢字であり、碑文解読も近寄り難かった。だが、明治維新の四民平等というコンセプトが地方の教育にまで波及してきた結果、このような碑が建立されたのではないかと思った。

この墓碑は、本関町にあった物が、その東の三和町に移転されたようだ。碑が移転される事は良くある事のようで、色々な要因が作用するようだ。楫取素彦の碑も移転されてしまった。

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(2):母校の校長先生の墓碑に遭遇;時刻勘 進み勝ちなる 暮れの秋。171127。を読む

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(4):墓碑銘に書かれている内容は?;霜毎に 大根の葉は 弱り増す。171129。を読む

*************************

2017年11月27日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 10.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 12.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 8.6 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 3.9 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 5.9 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 4.9 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 8.3 6:26
最高気温(℃) 13.1 11:40
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 11.3(西北西) 7:47


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

2017年11月27日 (月)

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(2):母校の校長先生の墓碑に遭遇;時刻勘 進み勝ちなる 暮れの秋。171127。

2017年11月27日(月)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;時刻勘 進み勝ちなる 暮れの秋。穏やかな晴天。体を動かす仕事をしようと、イチジクの挿木苗を掘り上げて仮植えした。通路に近い一等地から遠くて使用頻度の低い二等地への引っ越しだ。苗を掘り上げると根量が多い良い苗になっていた。葉が落葉して、既に青い芽が見える。落葉は冬への準備と思ったが、もう春の発芽にも備えているのか。一服してできたスペースに苗箱を移動。苗箱をじっくりみていると、マッチ棒の頭より小さな赤タマネギの球根があちこちみえる。これからの寒さに向かい、定植すると苗が傷むだろうと、苗箱で管理すべく改植を始めた。16時頃になると日が落ち寒さを感じるようになる。アメダス16時の気温は14.2℃、日照時間は0.1Hであった。夏場や暖かい時の時刻勘は結構正確なのだが、夕暮れで寒くなると30分から1時間も山勘時計は進んでしまう。程なく仕事を切り上げ宅内閑居。新聞代の集金があった。3035円。消費税10%への値上げ議論で、新聞は軽減税率適用だと思ったが、次回の値上げの時はどうなるか。薄い小型の暦を配った。来月はカレンダーを配るとか。愈々年末らしさを感じる時になってきた。

Iob_2017_ichijiku_s_nae171126
原ファイル名=「IOB_2017_ICHIJIKU_S_NAEイチジク挿し木苗171126.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(2):母校の校長先生の墓碑に遭遇

2018年の来年に明治以来150年を迎える。また天皇陛下の退位が決まり、平成という年号も新年号に変わる。明治は更に遠くなりそうだ。だが、明治維新により、国民が受けた衝撃を見直すのも丁度良い時かも知れない。

Iob_2017_yajima_noboru_no2_
原ファイル名=「IOB_2017_YAJIMA_NOBORU_NO2_地域の教育力の源泉を探る.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「ツルよ 飛んでおくれ(愛しき古里):チベットへ羽ばたいた国際人矢島保治郎生誕130年(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/11/130-7275.html)。(2012年11月 7日 (水))」(この記事へのリンク

この地域の江戸末期の教育は、藩校の下に、郷学や塾・寺子屋があったようだ。現在の学童は、義務教育、塾、部活等々で遊ぶ暇が無いようだが、昔の子供達はどんな勉強をしていたのか。

Googleにてキーワード「矢島保治郎」で本サイト内を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%9F%A2%E5%B3%B6%E4%BF%9D%E6%B2%BB%E9%83%8E%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F&oq=%E7%9F%A2%E5%B3%B6%E4%BF%9D%E6%B2%BB%E9%83%8E%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2Fitoshikimono%2F)(このKWで検索

矢島昇の墓碑銘に遭遇した時、同じ矢島姓から矢島保治郎を思い出した。同じ町内の人物で、何らかの関係があるのか気になった。そこで気付いたのが、矢島昇と矢島保治郎の年齢が師弟の差程度離れている事と同じ町内の住人だったろうという点であった。この二者に具体的な影響を与えたり受けたりしたという事実は全く知らない。

*************************
test:ok
*************************
画像挿入:エラーが発生したためアップロードできませんでした。

Iob_2017_yajima_noboru_no2_

再起動後枠付きの画像をアップロード:OK(午前3時50分)
*************************
エクセルの表の挿入:

404 Not Found

2017年11月26日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 9.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 15.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 12.3 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 4.1 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 7.1 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 1.9 0:33
最高気温(℃) 15.8 14:14
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.3(北西) 23:38

再起動後エクセルの表をアップロード:一回目:404 Not FoundでNG。二回目:OK(午前3時56分)
*************************
MEMO:平成29年11月27日(月)午前3時15分の状況:テキストの変更保存はok。画像、表のアップロードは不調。原因は?

再起動後一回目のテキスト編集:404 Not FoundでNG。二回目公開・保存OK(午前4時03分)

WEBページでは文字追加して公開をクリックしても404 Not Foundが出て編集画面は保存・表示されない。

追記:アップロードの不安定原因は開いたファイル数が多すぎてメモリー不足になったのが原因かも知れない。対策は小まめにファイルを閉じる事だ。

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(1):墓碑を通して地域の歴史を知る試み;霜柱 ザクザク踏んで 畑に出る。171126。 を読む

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(3):30才代で病没した立派な校長先生を顕彰した墓碑銘だった;老い猫の 逃げるを忘れ 日向ぼこ。171128。 を読む

*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

2017年11月26日 (日)

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(1):墓碑を通して地域の歴史を知る試み;霜柱 ザクザク踏んで 畑に出る。171126。

2017年11月26日(日)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;霜柱 ザクザク踏んで 畑に出る。紅葉は自宅周辺にまで降りてきた。ドウダンツツジやモミジが鮮やかな色になってきた。畑に出るとズズズッと長靴が沈んだ。後戻りして足跡を見ると霜柱が光っていた。ついに冬本番に入ったか。ともかくかみさんへのお土産の大根二本を収穫。我が家の大根はスーパーの大根足サイズより二回りほど小さい。それを柄付きたわしで洗う。霜柱を見ると手洗いの冷たさが頭脳を支配する。かみさん曰く、ハトがガラス窓に激突して脳振とうで落ちていると。しばらくして見るとその姿は無かった。猫に食べられず良かった。魚の丸干し作成中だが野良猫対策に気を遣う。苗箱にポリシートを敷いて乾燥しているが滲出した水分・油分が抜けない。新聞紙を敷き直した。宅内閑居。昼食後、予定の用事外出。イベントに誘われた。帰路知人宅に立ち寄り挨拶。お茶を頂いて次の用事。給油:会員価格@128(表示131)円。ガソリン価格は2~3年来の高値で上昇中。灯油価格も連動するので冬の暖房費も気になる。最後にリサイクル店とスーパーを回った。トイレットペーパー等。一昨日、昨日も南の空に綺麗な月が輝いていた。アメダス25日の最低気温(℃)=1.3、6:22。これが霜柱の原因か。局所的には自宅周辺の方がアメダス観測点より気温が低いようだ。下記の月齢は「こよみ」のホームページを参照(このサイトへのリンク)。27日が上弦の月になる。

25  
月齢 6.6
(中潮)
7

0B1_炬燵で聞いた遠い遠い昔話(目次)

*************************

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(1):墓碑を通して地域の歴史を知る試み

最近、小中学生の頃をしきりに思い出す。老人力が付いてきた証拠かも知れない。全校の同窓会が開かれたのは相当前の事であった。以来、幹事となってそれを企画する有志が出てこない。そこで、スケールダウンして地区の同窓生が集まって小規模のプチ同窓会が開かれている。今年がその年で、数年後の再会を約した。

Iob_2017_yajima_noboru_no1_

原ファイル名=「IOB_2017_YAJIMA_NOBORU_NO1_地域の教育力の源泉を探る.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

旧友との会話で出てくる先生は、中学・高校が多い。その年齢になると学生も客観的に先生を観察するようで、先生談義で盛り上がる事もある。地域の歴史的人物を知るとその人物の幼少期の事や教えた先生に関心が向かう。そこで、たまたま知ったのが、明治中期の地域小学校校長だった矢島昇という人物であった。

「身辺雑記:田舎老人徒然草:炬燵で聞いた遠い遠い昔話(4):米じいさんの先輩の矢嶋昇という人物;大雪の 注意伝える 黒電話。1601。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2016/01/4-da07.html)。(2016年1月18日 (月) ))(この記事へのリンク

地域の気になる歴史的人物と言うと、矢島保治郎もその一人だ。そう言う人物が突然変異的にポット出てくるように感じてしまうが、そのような人物を生み出すには地域の見えざる実力が必要になるのだろうと最近思うようになった。

そんな時に、偶然遭遇したのが明治中期の地域小学校校長だった矢島昇の墓碑銘だった。

愛しき古里:地域の教育力:明治中期の地域小学校校長だった矢島昇を知る(2):母校の校長先生の墓碑に遭遇;時刻勘 進み勝ちなる 暮れの秋。171127。 を読む


*************************

2017年11月25日 伊勢崎(イセサキ)
TAVE= 7.0 毎正時のアメダス観測値(気温)の平均値
TMAX= 14.5 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値
TMIN= 2.1 毎正時のアメダス観測値(気温)の最小値
DIFF= 12.4 毎正時のアメダス観測値(気温)の最大値と最小値の差
WMAX= 3.3 毎正時のアメダス観測値(風速)の最大値
SUNS= 6.7 毎正時のアメダス観測値(日射)の合計値
RAIN= 0 毎正時のアメダス観測値(雨量)の合計値
1日の極値 データ 時刻
最低気温(℃) 1.3 6:22
最高気温(℃) 15 14:05
出典=気象庁 参照⇒ AMEDASへのリンク
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.0(北北西) 14:18


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2017-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)