08C_老人の寝言

Feed

2021年7月 4日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲49:都議会議員選挙で都民が示すオリンピック判断に注目;ビワ食えば 昔話が 盛り上がる。20210704。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年7月4日(日)
昨日は未明に雨後曇り一時晴れ間。ざっそう句;ビワ食えば 昔話が 盛り上がる。午前、ワープロ作業続行。来客。昼食を挟んで雑談。ビワとスモモを頂き食す。熱海の土砂崩れのニュースで雑談がストップ。代車が来る。メールを開いたが返信を忘れた。毎日が確実に過ぎて行く。今日はアメリカの独立記念日だ。多分、JACK AND BETTYが出てくる中学時代の英語教科書でアメリカの独立記念日を知った。開隆堂書店の発行だったように記憶している。ついでに英語の先生も思い出した。可部先生と言ったと思う。鼻にかかったような発音で英語の気分が出た。今日は東京都議会議員の投開票日だ。都民の反応が注目だ。投票率は上がるか下がるか。若者は馬鹿らしいとキケン、高齢者はコロナが怖いとキケン、盛年層は政治に期待しないとキケン。結局過去最低の投票率になりそうだと妄想されてくる。だが、オリンピック反対で投票と想定外もありそう。ペルーの大統領選挙は開票が終了して僅差で革新候補が勝ったようだがまだ、激戦の余波が残っており、全国民が合意できる確定に到っていないようだ。

Iob_2021_reuse_9_20210704_2
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日9_20210704.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

7368 回視聴 9 か月前
 
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲49:都議会議員選挙で都民が示すオリンピック判断に注目

各社の世論調査で、オリンピックの中止や延期が過半数を超えており、これが国民のサイダ多数意見であると見ても間違いでは無さそうだ。その意見を無視して悪徳政治家連中・悪徳官僚連中はオリンピック強行開催の姿勢を崩していない。当然、国民の意見を下支えしているのはCOVID-19パンデミックに対する恐怖心だ。今の状況では、国民の意見は無理も無く常識的でもある。当局の姿勢の方が異常なのである。

SankeiBizは、「政府、首都圏1都3県で蔓延防止延長へ 東京は緊急事態宣言も視野。;url=https://www.sankeibiz.jp/econome/news/210701/ecb2107010005002-n1.htm。(2021.7.1 00:05)」というタイトルで、「政府は、新型コロナウイルス特別措置法に基づき10都道府県に発令している蔓延(まんえん)防止等重点措置に関し、首都圏の1都3県について7月11日の期限で解除せず、延長する方向で調整に入った。複数の政府関係者が30日、明らかにした。東京都は同日、714人の新規感染者数を確認。11日連続で前週と同じ曜日を上回った。政府は感染状況を見極めた上で、来週中に判断する」と報じた。

東京都のコロナ感染者数は増大を続けて、まさに第五波に突入する気配も感じられる。不思議に思うのは誰が、流行の山と谷・第X波を決めているのかだ。上がった、下がったとワイワイガヤガヤしている内に自然に決まるようでは、まともな対策が打てないのは明白だ。

コロナ感染者数数が底を打ち、上昇に転じつつある現在、オリンピック開催まで3週間足らずになったなった現在、東京都民がオリンピックやCOVID-19パンデミックに対する意見を都議会議員投票で示す意義は、千載一遇のチャンスかも知れない。

東京都は人や金を動かす巨大なパワーを持っている。そのパワーに随伴して新型コロナウイルスも動き回る。都民の投票行動から何が読めるのか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 569.8 179 186 59372.8 23.7 27.8 20.9 6.9 3.8 1.6 7.5
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年7月3日(1時間ごとの値) 1年の 51% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年7月 3日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲48:コロナワクチン不足よりオリンピック突破が目標か;スカンクか 都政投げ出す 臭い業。20210703。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年7月3日(土)
昨日は終日断続的に雨。ざっそう句;スカンクか 都政投げ出す 臭い業。相変わらず鬱陶しい梅雨模様。通路にはみ出したトサミズキの細枝が通行の邪魔になり、手で折って捨てる。パソコンに向かいPDF資料をDL。その後、一部を拾い読み。金を探して掘っても、出てくるのはガラクタばかり。金と言えばオリンピックを思い出すが、オリンピックの金メダルは、都市鉱山と言われる電子機器等の廃材から抽出されるとの事である。これも、オリンピック神話を盛り上げる手段に過ぎない。価値の無い対象にエネルギーを注ぎ込むのは環境破壊と紙一重だ。オリンピックそのものが社会環境を破壊している。もうじきぼったくりダンシャクが集金に来るが入国反対デモが起きるか。オリンピックも日々崩壊に向かっている。もしオリンピックが自滅すれば人類初の快挙だ。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中が支配するお祭りが無くなったとき本当の平和が訪れる。7月4日(日)は都議選の投開票日だ。投票率はどうなるか。ダイソーの運勢暦を見ると、明日は米国の独立記念日である。バイデン米大統領が打ち上げた独立記念日までのコロナワクチン接種率達成はできなかったし、もやはワクチン接種は飽和してしまった。大量の売れ残りワクチンが生じるだろう。これからはワクチンメーカーが真っ青になる番だと妄想されてくる。

Iob_2021_reuse_8_20210703
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日8_20210703.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

NHKは、「米 ワクチン接種率70%の目標 “達成は困難” 政府高官。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099051000.html。(2021年6月23日 7時43分)」というタイトルで、「新型コロナウイルス対策にあたるアメリカ政府の高官は、バイデン大統領が掲げた、来月の独立記念日までに18歳以上の70%が少なくとも1回、ワクチンの接種を受ける目標について「あと数週間かかる」と述べ、達成は困難だという見方を示しました。 アメリカのバイデン大統領は社会を正常化する道筋として、来月4日の独立記念日までに、18歳以上の70%が新型コロナワクチンの接種を少なくとも1回受けるという目標を先月発表していました。」と報じた。

************************

1223 回視聴 10 年前
 
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲48:コロナワクチン不足よりオリンピック突破が目標か

そもそも論だが、COVID-19パンデミック対策としてのコロナワクチン接種を、日常商品と同じように市場原理に合わせて良いのかが大問題なのである。ワクチン購入用に膨大な予算を確保したが、ワクチンが入ってこないとは政府の怠慢を見事に示している。もっとも、ワクチンの効果より、政治的宣伝効果を最優先して取り組んできた政府の本音は、内閣支持率向上が第一目的で、国民の安心安全は最後で良いと接種率だけを優先してきたと妄想されてくる。

日刊ゲンダイは、「河野大臣“口先だけ上から目線”が招いたワクチン不足大混乱の落とし前。;url=https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/291085。(公開日:2021/06/25 13:50 更新日:2021/06/25 13:50)」というタイトルで、「菅首相がモーレツに旗を振って接種を急がせてきたのに、このザマだ。新型コロナウイルスワクチンは、自治体向けのファイザー製も、大規模・職域接種向けのモデルナ製も、ともに供給不足で現場が大混乱している。」と報じた。

政府は、ワクチン接種を自治体に丸投げしたが、自治体の運営が軌道に乗る頃、国営の大規模ワクチン接種を始めて、あってはならない屋上屋・二重行政の犯罪を犯した。全てが、この嘘封じのため、目先の対応をコロコロ変えて、国民が真相をつかむ妨害対策を押し通している。今は、やってる感だけを盛り上げて、オリンピック突破を画策している。

そもそも論だが、ワクチン不足は、無能な経営者が、業績不調を半導体不足になすりつけている状況と瓜二つに見える。半導体市場は需給メカニズムによって動くが、コロナワクチンも、一面では需給メカニズムが働くが、その欠点を修正するために行政が動く必要があるのだ。行政が、ワクチン不足で騒いでいるだけでは、合成の怠慢を示しているだけでは無いか。

オリンピックは、COVID-19パンデミック拡散器なのだ。そのオリンピックの観客動員法が物議をかもし、対応が二転三転している。オリンピックはCOVID-19克服の象徴とハッタリをかけた大宣伝が行われているが、現実はCOVID-19に振り回され決断が最後までできなかった史上最悪で最も汚れに汚れた大会として記録される事態が刻々と迫っているように妄想されてくる。オリンピックまで残された時間は3週間足らずになった。さぁ、どうなるか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 508.0 180 185 58803.0 21.2 22.9 20.3 2.6 1.4 0 26
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年7月2日(1時間ごとの値) 1年の 51% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年7月 2日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲47:世界の政界に及ぶコロナワクチン騒動;やせ我慢 心乱れる 知らん振り。20210702。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年7月2日(金)
昨日は雨後曇り。ざっそう句;やせ我慢 心乱れる 知らん振り。宅内閑居。WEB調査=WEBサーフィン。気になる一件。無い物は無いとあきらめたらそこで終わりだ。偽物でも、捏造物でもその場に出てくれば話が繋がる。そこで、思い出したのがUFO。話のネタ切れで、読者の興味を繋ぐ素材としては最適だろう。宇宙人と言えば世紀の大誤報もあった筈だ。これが、当局や関係者の諜報活動と結びつくと話は余計複雑怪奇になるようだ。現代の最大最強の科学的公理は、原因の無い結果は無いというのがその一つだろう。公理だから、証明無しに認めざるを得ない。従ってUFO(「UFO(未確認飛行物体)の類語。未確認航空現象(Unidentified Aerial Phenomenon)。」とか)の存在には何らかの原因があるはずだ。以前、撮したつもりが無い画像がデジカメに写っていて驚いたことがあった。心霊現象か。その原因ははっきりしなかったが、どうやらメモリーに消え残ったデータあったらしい。極論すれば、怪しい画像を作るのは朝飯前の仕事程度に容易だろう。最もらしい説明を作るにはTPOが物を言う。本当らしい嘘ヲ吐くには日々のトレーニングが必用なのだろう。オレ様だって宇宙人だぞと言っても笑いものになるだけだ。受けた黒電話の案件を伝えて対応を依頼した。貰い物の手作り混ぜご飯の素を使ったメシが美味かった。

Iob_2021_reuse_7_20210702
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日7_20210702.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

GIZMODOは、「長いけどいくぜ! 全人類必読! ペンタゴンUFOレポート全訳。;url=https://www.gizmodo.jp/2021/06/uap-report-released-by-the-pentagon.html。( 2021.06.30 21:00)」というタイトルで、「全人類が読むべき文書…なのかな…?  演習中に未確認飛行物体が毎日のように現れてさっぱり集中できなくなってる問題で、米国家諜報部局トップが国防省をはじめとする関係各所の協力を得ながらまとめた「ペンタゴンUFOレポート」が6月25日ついに公開されましたね!」と報じた。

************************

198 回視聴 1 年前
 
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲47:世界の政界に及ぶコロナワクチン騒動

オレ様的には世界の指導者が、COVID-19こそ自分が利用できる最大の材料だと、色々なパフォーマンスを考えていると妄想されてくる。米国では、大統領選挙期間中にCOVID-19の大流行を迎え、トランプ前米大統領とバイデン米大統領がワクチン政策で対立した。

米国では、大統領が原水爆を使用する権限を保有しており、大統領本人が国防装置になっている。そこで、大統領の精神身体的な健全性が、国防上からも最大の課題であるのは明らかだ。当時のバイデン次期大統領はコロナワクチンを接種したと報道されたが、それが本物かははっきりしない。オレ様的には高齢者の大統領候補がコロナワクチンの副作用でトラブったら笑いものになるだろうと思い、打ったワクチンは塩水の類いだろうと妄想されてくる。

YAHOO!ニュースは、「「日本の求愛にも」…バイデン大統領、東京五輪に「出席しない」=韓国報道。;url=https://news.yahoo.co.jp/articles/f067e44359b206a6ee5710a981b02eb1fd4521f3。(6/29(火) 12:42配信)」というタイトルで、「来月23日に開幕する東京オリンピックに「ジョー・バイデン米大統領は 直接出席しない」と、米ホワイトハウスが公式的に伝えた。 【写真】もっと大きな写真を見る ホワイトハウスの報道官は29日(現地時間)の会見で、バイデン大統領の東京オリンピック出席についての質問に「バイデン大統領は(オリンピックに)参席する計画はない」と答えた。」と報じた。

BBCは、「メルケル独首相、2回目はモデルナ製ワクチンを接種 初回はアストラゼネカ製。;url=https://www.bbc.com/japanese/57577131。(2021年6月23日)」というタイトルで、「ドイツ政府は22日、アンゲラ・メルケル首相(66)が2回目の新型コロナウイルスワクチン接種で、モデルナ製のワクチンを受けたと発表した。メルケル氏は4月の1回目の接種時、英オックスフォード・アストラゼネカ製を受けている。 メーカーの異なるワクチンを打つのは良いことだと専門家は見ているが、安全だと言い切るには時期尚早だとしている。 欧州では3月、アストラゼネカ製ワクチンの接種後に血栓の報告が相次いだことから、ドイツなど各国が使用を一時中止した。 ドイツではその後、60歳以上に限って使用を再開したが、同国の放送局ドイチェ・ウェレによると、現在は成人全員に提供されているという。」と報じた。

国家の最高権力者が、世界中の敵になっているコロナウイルスに倒れるような無様な姿は見せられないであろう。バイデン米大統領のオリンピック訪日の中止もコロナウイルス感染予防という安全パイの選択、メルケル独首相のコロナワクチン変更も予期せぬ副作用を避ける選択が背後にありそうだ。

天王陛下は、不足するワクチンの一滴でも国民に回すため、未だコロナワクチンは未接種だと伝えられている。オリンピック開会式はどうなるのか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 518.9 181 184 58295.0 21.6 24.9 19.4 5.5 3.8 0 29
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年7月1日(1時間ごとの値) 1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年7月 1日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲46:誘致から疑惑だらけのまっ黒オリンピックの怪;積み上げる 嘘崩壊の バベルかな。20210701。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年7月1日(木)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;積み上げる 嘘崩壊の バベルかな。宅内閑居。古いPDF資料を探して拾い読み。探し出すのが一仕事。来客。暫し雑談。ついに、ヒオウギの花が咲き始めた。名前を直ぐ忘れ必死に思い出すと何とか出てくる。いよいよ7月に入った。最大のイベントオリンピックが最大のリスクでもある。コロナウイルスも第5波に入りそうで、リスクは二重奏か。あのワクチン狂が、自衛隊をワクチン接種に狩り出して接種体制をでっち上げたが、ワクチン不足が発覚した。そもそも、ワクチン不足はワクチン狂の責任では無かったか。見事な失敗型マッチポンプ劇。この期に及んで誰の首を切るのかは自明だ。手柄はオレ様が独占だから、よそ者に仕事を渡せない。まさに自業自得の構図だが、失敗は他人の責任にしたい。オリンピックより茶番劇の方が面白くなる。乞うご期待だ。今日の戯画はほぼ一年前のバベルの塔の画像を再利用した。バベルの塔説話は、明らかに崩壊する尊大な計画の見本のように見える。

Iob_2021_reuse_6_20210701
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日6_20210701.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

644 回視聴 3 年前
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲46:誘致から疑惑だらけのまっ黒オリンピックの怪

東日本大震災・東北三大災害が発生してから今年で10年目になった。この巨大災害の傷跡はまだ治っていない。「オリンピック誘致」というキーワードでBLOG内検索を行うと下記記事が最初にヒットした。東日本大震災・東北三大災害からの復興をオリンピック誘致に使おうという魂胆があったようだ。

************************

11万 回視聴 2 日前
 
 
新着

************************

「読みかじりの記:21世紀はこうなる 1990年版 編集人 竹内均 1990年 株式会社 教育社)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/06/post-57a7.html)。(2011年6月20日 (月))」で、「原発と同じで、現実を直視するのが怖く、オリンピック誘致というような夢を描いているようにしか見えない。」と書いた。

朝日新聞デジタルは、「4選の石原都知事、五輪招致再挑戦へ 2020年夏季。;url=http://www.asahi.com/senkyo/local2011/news/TKY201104100270.html。(2011年4月10日22時55分)」というタイトルで、「10日に投開票された東京都知事選で、2020年夏季五輪招致を公約に掲げた石原慎太郎氏が4選を果たし、招致に向けて動き出すことになった。石原氏は「9年先に希望を持って(震災からの)復旧、復活に励むということも一つの大きな刺激になるんじゃないかと思う」と語った。日本オリンピック委員会(JOC)も、16年招致に続く東京の再挑戦を望んでいる。一方、招致を検討した広島市は市長選で、元厚生労働官僚の松井一実氏が初当選し、招致撤回を表明した。」と報じた。

当時、地震直後の計画停電で、電力供給が絶たれると生命に危険が及ぶ病院や電気医療器利用者が心配する中で、都内のパチンコ店は煌々と照明して営業を続けていて、非難の声が上がったのを思い出す。前記、読みかじりの記は、東日本大震災・東北三大災害を契機に読んだ過去から見た未来学だが、現在では未来学は壊滅したようで、国民は未来に期待して、現実を楽観する元気を完全に消失している。その意識は、オリンピック開催可否の世論調査にも表出されている。

世の中は、真っ暗闇だが、ドンパチと火花が散れば、一瞬でも闇が暴かれる。その闇の中に浮かび上がるのは何か。その時が迫っている。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 489.8 182 183 57776.1 20.4 22.4 18.7 3.7 3.3 0 12.5
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年6月30日(1時間ごとの値) 1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年6月30日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ボカロ・ボーカロイド妄想;昨日今日 XXX叩いて 日が暮れる。20210630。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年6月30日(水)
昨日は午前雨午後曇り時々晴れ夜は雨。ざっそう句;昨日今日 XXX叩いて 日が暮れる。宅内閑居。パソコンに向かいエクセル作業。エクセルには便利な機能が沢山あるようだが使い切れていない。結局、データの切り貼りが最適解。ようやく一本のファイルが出来上がったが、刺身のつま程度か。来客が来て差し入れを頂く。季節の果物。我が家のバイオチェリーも食卓に並んでいる。まだ酸味が残っているが食べられる。一昨日、車の件で電話を受ける。関東甲信の梅雨明けは平年値で7月19日ごろらしい。明日から7月だが、しばらく鬱陶しい梅雨が続く。後日、この記事を読んでXXXに入れるコトバが分からなくなりそうだ。オレ様の正解を書いて置こう。XXX=モグラ。毎日が、モグラタタキだ。

Iob_2021_reuse_5_20210630
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日5_20210630.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

152 回視聴 1 か月前
 
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ボカロ・ボーカロイド妄想

「ZZZ2_YOUTUBEで懐メロ鑑賞(2017/11/28)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/zzz2youtube.html)」:YOUTUBEの懐メロ番組をまとめたリンク集だが、作成以来4年近く経てリンク切れ8件と多くなっている。また、画像が枠からはみ出している。何が原因か不明だが、時の流れで生じた変化であろう。リンク切れは著作権者からのクレームもあるようだ。

「半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):老人の寝言:あの愛しいホトケノザも雑草の群れの中では雑草なのか?(あえなくも 席を追われて 仏の座。);猿芝居 影で綱引く 別の猿。180329。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/03/post-d6f6-3.html)。(2018年3月29日 (木))」で、「それにしても、初音ミクがボーカロイドという、言わば音声ロボットだとは思わなかった。」と書いた。

ボーカロイドの「初音ミク」を知ったのが3年程前なので、つい最近のようだ。「初音ミクは、クリプトン・フューチャー・メディア(以下クリプトン)が2007年から展開している、ヤマハが開発した音声合成システムVOCALOIDにより女声の歌声を合成することのできるソフトウェア音源で、対応エンジンのバージョン、声質の違いにより複数の製品が発売されている。(https://ja.wikipedia.org/wiki/初音ミク)」

気になるのが、ボカロで作った歌。YOUTUBE上の作品の著作権の扱いは複雑難解らしいが、オリジナル曲なら削除される可能性は少ないだろう。所で、有名人の声音等の物まねの著作権はどうなるか。

黒電話の合成音声なら、こりゃ偽物と判断出来るが、有名人のXXさんの声で不幸な人への寄付をお願いします等と詐欺電話がかかってくるとつい信じてしまうかも知れない。

所で、ボーカロイドは人造物で人格を持たないので、ボーカロイドが歌う歌から何の人間的な感情を受けないかと言えばそれも嘘になる。これから、AI技術が進歩すると言われているが、人造物が人間に近付くと、人間はマスマス騙されやすくなりそうだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 535.9 183 182 57286.3 22.3 27.9 19.5 8.4 3.6 1.4 14.5
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年6月29日(1時間ごとの値) 1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年6月29日 (火)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲45:オリンピックの政治利用はオリンピック精神の腐敗を招く;古狸 戦い済んで 手酌酒。20210629。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年6月29日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;古狸 戦い済んで 手酌酒。庭先のチガヤ等を少しずつ引き抜いている。こいつが生えていると殺風景に感じてしまう。二代目ねむの木を見上げる。大木になった。頭上高くに合歓の花が咲いているが、目前に見るのは落花のみ。勿体無い。ネットサーフィンで見つけたPDF資料からデータを抜き出してCSVデータを作成。エクセルで読み込んだが、綺麗に切り分けできていない。前途多難だ。変換ソフトもあるようだが滅多に使わないのだからガマンしよう。ほぼ一年前のCOVID-19マップと現在のマップを比較して見た。世界中コロナだらけ。オリンピックはまさにコロナ拡散装置に成り下がるだろう。人類の敵だ。オリンピックに必死に食い下がっている悪徳政治家連中・悪徳官僚連中も同然だ。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中が永遠に我が世の春を謳歌することはあり得ない。万物は流転する。コロナも自然に消える。

Iob_2020_nhk_covid19_map_20200702x2
原ファイル名=「IOB_2020_NHK_COVID-19_MAP_20200702X20210629.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

中日スポーツ&東京中日スポーツは、「舛添要一さんが小池百合子都知事に苦言 「過労くらいで1週間も戦のときに休むのは政治家失格」「理解不能」。;url=https://www.chunichi.co.jp/article/280904。(2021年6月28日 17時18分)」というタイトルで、「元東京都知事で国際政治学者の舛添要一さん(72)が28日、自身のツイッターで、東京都議選の投票が間近に控える中、過度の疲労で静養している小池百合子都知事について「ありえないこと」「理解不能」と不満を募らせた。」と報じた。

************************

118 回視聴 1 年前
 
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲45:オリンピックの政治利用はオリンピック精神の腐敗を招く

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という諺は人類不変な真理か。探すと類似の英語諺に「((諺)) Love me, love my dog.」があった。どうも、ニュアンスの違いがありそうだ。日本語のニクイの主体はあくまで、主語を隠しているが自分の感情だろ。英語の((諺)) Love me, love my dog.は命令形だ。Love me,までなら日常表現だが、love my dogは無用な要求になってしまう。そのギャップを突いた面白さなのだろう。

スポニチは、「バッハ会長が7・8来日へ 16日には被爆地・広島訪問を検討。;url=https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/06/29/kiji/20210628s00042000738000c.html。([ 2021年6月29日 05:30 ])」というタイトルで、「国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が東京五輪に向け、7月8日に来日する方向で最終調整に入ったことが28日、関係者への取材で分かった。12日の来日予定を9日に前倒しする方向で検討していたが、来日後の日程などを考慮してさらに早めた。  来日後、3日間は滞在先のホテルで待機となる見通し。関係者によると、国連で採択された「五輪休戦決議」の期間が始まる7月16日に、被爆地の広島を訪問したいとの意向を関係機関に伝え、調整が進んでいる。」と報じた。

オレ様は、全人類の見地からは既にオリンピックはその存在意義を失ってしまった思わざるを得ない。悪の温床になりはてて、古びたオリンピック精神を前面に押し出しているが、その裏側では、人類が体験してきたあらゆる悪がはびこっている。

オレ様は、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が唐突にも被爆地・広島訪問を検討というニュースに接して耳を疑った。被爆者やその家族だけでなく、純粋に反原爆に賛成している国民から見ても、この行為はオリンピックの政治的利用の何物でも無く、被爆国日本としても有り難迷惑に過ぎないと確信する。要するに、火事場泥棒のような行為自体が、黒いオリンピックを盛り上げ、オリンピックが失敗したときの弁解の材料にされてしまうと危惧するものである。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中がオリンピックの成功を歌い上げるのなら、まさにオリンピック精神のみで、即ち自分たちだけの崇高な努力・行為のみで全てを達成すべきなのだ。この期に及んで、被爆者達の声なき声が悪徳政治家連中・悪徳官僚連中の道連れにされては、歴史の冒涜としか言いようが無い。

オリンピックの要人が被爆地を訪問して被爆者に慰霊の誠を捧げるのなら、目障りな全ての看板や肩書きを投げ捨て、慰霊の日に丸裸の一個の人間として被爆地を訪問し、被爆者に接すれば足りるのである。それこそ、オリンピック精神では無いか。オリンピック開催前に鳴り物入りで被爆地を訪問して、オリンピックを盛り上げようとするような不届きなオリンピック精神を信じる者は悪徳政治家連中・悪徳官僚連中以外にこの世にいないだろう。そんな連中の行為は被爆者を冒涜して余りあるだろう。そんな連中を原爆被爆者慰霊の聖域に一歩も近づけてはならない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 605.1 184 181 56750.4 25.2 30.1 20.7 9.4 5.2 9.7 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年6月28日(1時間ごとの値) 1年の 50% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年6月28日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲44:始まったコロナ崩壊;この日本 気分は晴れず 雨ばかり。20210628。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年6月28日(月)
昨日は曇り時々雨。ざっそう句;この日本 気分は晴れず 雨ばかり。朝、予定通り集金あり。WEB調査=WEBサーフィン。Googleでもヒットしないときはduckduckgoで探すが無い物は無い。宿題が沢山あるが消化不良だ。デジカメデータをトリミングした。畑では嫌な雑草だが、道端に咲いていると綺麗に見える。観賞用に導入された外来種だが、それが野生化したらしい。外来種と言えば、カオジロガビチョウ(https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/20420.html;侵入年代=初記録は1994年,群馬県赤城山の南面で.)もすっかり定着してしまった。鳴き声が大きいので、在来種のスズメ等は威圧されると思う。デジタル画像の中からクズの花を探した。ファイル名をテキストで書き出して、エディターで検索する。ファイル名を検索しやすいキーワードに変更する必用がある。このクズが米国では外来種で蔓延っているらしい。結構綺麗な花が咲く。それでも、このクズめっと罵りたいのだ。

Iob_2021_reuse_4_20210628
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日4_20210628.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

2858 回視聴 10 年前
 
 

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲44:始まったコロナ崩壊

利権不等式を書いて見ると、政権>オリンピック>コロナのように見える。タテマエとしては、国民の安心・安全が第一と言っているが、本音は自分の安心安全が全てだ。自分が、元気で政権を支配していれば、オリンピック利権もコロナ利権もオレ様のものだ。逆に、コロナとオリンピックを支配できれば、政権はオレ様のものだ。利権不等式こそオレ様のためにあるのだ。小役人共はもう十分飼い慣らした。もう、オレ様は次の政権を乗せた不沈空母に乗っている気分だ。

エコノミックニュースは、「宮内庁長官の拝察発言で総理ら反応に相次ぐ批判。;url=http://economic.jp/?p=93367。(2021年06月27日 07:24)」というタイトルで、「パンデミックの中、特に五輪会場の東京では「第5波」が強く懸念される状況にあり、宮内庁の西村泰彦長官が24日の定例記者会見で「天皇陛下は現下の新型コロナウイルス感染症の感染状況を大変心配されている。(陛下は東京五輪・パラリンピック開催が)感染拡大につながらないかを懸念されていると拝察している」と述べたことに、菅義偉総理は25日、「西村長官ご本人の見解を述べたと理解している」と長官自身の発言にすり替えた。」と報じた。

そろそろ、あのぼったくりダンシャクもオレ様の所へ表敬訪問する。もう大船に乗った気分だ。ところが、あの狸婆さんはどこへ行ったのか。オレを誑かそうとしているのか気になる。まさか、不沈空母は泥船なのか。ここに来て、小役人の動きがチョットおかしい。泥船のチュウ民・ネズミ達が何か危ない信号をキャッチして逃げ出す準備をしているのかも知れない。今更、泥船の船長が逃げ出す訳にもゆかない。

歴史上、氷山と衝突して沈没した最も有名な豪華客船タイタニック号の船長は事故後の行動に諸説があり、消息が不明のままで謎が多いとの事である。

さて、日々国民のことを第一優先で考えていると言っているらしい日本丸の船長はこれから向かう南極にどう対処するのか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 585.0 185 180 56145.3 24.4 27.6 22.2 5.4 3.3 0.9 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年6月27日(1時間ごとの値) 1年の 49% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年6月27日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲43:オリンピックまでX日;カウントダウンが始まった;名を聞いて 区別できるは 言葉だけ。20210627。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年6月27日(日)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;名を聞いて 区別できるは 言葉だけ。新聞を取りに行く。蚊が飛びついてくる。ミカン樹を見たが幼果が見えない。スイレン池に合歓の花が落ちている。咲いているのは二代目。初代は枯れて根が腐るのを待っている。いつか押し倒すつもりだ。気象庁の予報では午後に傘マークがあった。早めに用事を済まそうと昼前にコンビニに出かける。のんびりと野草などをデジカメ撮影。白のタチアオイ。ノカンゾウのオレンジ色の花。区別が付かないがハルジオンかヒメジョオンの白い花。道端の野草は目立たないがそれなりに自己主張をしている。帰路、人家の紫陽花を見る。キジの声が一回だけ聞こえた。空耳じゃ無いと思う。土曜日で、国道の車は多かった。ツーリングバイクが数台走り抜ける。COVID-19緊急事態宣言解除で開放感が広がっているようだ。東京都の新型コロナウイルス感染者数は増加に転じているようだ。WIN-11が発売になるらしい。マイクロソフトはWIN-10が最後と言っていたが、嘘だったのか。オレ様は新しい物は使い切れない。そろそろパソコン貧乏を卒表したい。

Iob_2021_reuse_3_20210627
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日3_20210627.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

287 回視聴 1 か月前
 
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草;COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行狂騒曲43:オリンピックまでX日;カウントダウンが始まった

オレ様はルールのあるゲームには全く興味が無い。そんなのは時間と金の無駄だ。究極のゲームは自然の女神が振るサイコロだ。もはや、そのゲームには勝ち負けは無い。従って、始めも終わりも無い。賽の河原の石積みゲーム。

Iob_2021_covid19_nhk_20210627
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19感染者数推移グラフ_NHK_20210627.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

賽の河原の石積みゲームを記録したビデオを見たくなった。石を何個積めば崩れるのか。精々、数個だろう。頑張れば10個位まで積み上がるかも知れない。ルールが無いのなら、始めるのも自由、辞めるのも自由。挑戦者は自分に目標を課す。最初は二個。次は三個。何時になったら止める気になるのか。

「三途の川とは?渡し賃として必要な六文銭や石積みの刑について(https://www.yoriso.com/sogi/sanzunokawa/)」の解説が面白い。仏教の世界観があるので、それを現在も引きずっている葬式とも関係するようだ。

COVID-19対策の総司令官とその手下に、三途の川の説話を置き換えると、リアリティがより鮮明になる。アナログ思考的には、コロナワクチンは三途の川を渡る手段か。オレ様がそのワクチンを支配しているのだから、オレ様こそ地獄か極楽を決める大王・裁判官だ。

罪深い国民共に、オレ様が無料でワクチンをブスブス撃ってやる。それで、無能な衆生が生き延び、楽しいオリンピックを見せてやれば、まさにこの世は極楽浄土だ。そんな空想を羽ばたかせて生きてきたのは、それが刑とはしらずに、懲りずに賽の河原で石積みだけをしてきたオレ様だったのだかと妄想されてくる。

賽の河原で、日々積み上げてきた石が突然崩れ、振り出しに戻るのはいつなのか。オレ様のゲームにはルールも何も無いから、「今だけ金だけ自分だけ」で満足なのだ。それで、後悔したら、無能な衆生の笑いものになる。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 599.7 186 179 55560.3 25.0 29.5 21 8.5 3.1 4.4 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年6月26日(1時間ごとの値) 1年の 49% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年6月26日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:国連憲章調印記念日とは何か;オレの霊 ハグロトンボに 乗り移る。20210626。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年6月26日(土)
昨日は曇り時々晴れ。ざっそう句;オレの霊 ハグロトンボに 乗り移る。新聞を取りに行く。チガヤ、ドクダミなど嫌な雑草数本を引き抜く。薄暗い木陰にヒラヒラとハグロトンボが飛んでいた。関節痛、つま先も痛む。先日の歩行の影響か。宅内閑居。ネットサーフィン。オレも歩けばラッキー賞。怪しいサイトが誘いを掛ける。運良く貴重なPDFに出会う。サイズが大きくDLに時間がかかったがざっと目を通した。PDFファイルだが、中身は画像データで検索出来ない物がある。困ったモノだ。今回のデータは検索出来たが目的のキーワードはひっとせず。父の日プレゼントの菓子でかみさんとお茶。いつまでもあると思うな甘い菓子。梅ジャムを付けた一切れのパンも間食で食べる。東京都議選(定数127)が25日に告示されたようだ。都知事はいつオリンピックカードを切るかと注目されていたが、もう手遅れかも知れない。仮病を使って作戦を練っているのかも知れないが、仮病は敵前逃亡に等しく、政治家としては失格であるだろう。

Iob_2021_reuse_2_20210626
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日2_20210626.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

スポニチは、「都議選告示 小池氏姿なき“第一声”…「都民ファ」選挙カーの音声だけが頼り。;url=https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/06/26/kiji/20210626s00042000034000c.html。([ 2021年6月26日 05:30 ])」というタイトルで、「任期満了に伴う東京都議選(定数127)が25日に告示され、7月4日の投開票に向けた選挙戦がスタートした。各党は秋までに実施される衆院選の前哨戦と位置付け、総力を結集させた。地域政党「都民ファーストの会」特別顧問で選挙への対応を明らかにしていない小池百合子知事の動向が最大の関心事。過労で静養中だが、同党の広報車から“第一声”を響かせた。」と報じた。

************************

276 回視聴 2 年前
 
 

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:国連憲章調印記念日とは何か

ダイソーの運勢暦を見ると、今日は国連憲章調印記念日であるが、あまりお馴染みで無い。
WEB情報によると、「1945(昭和20)年6月26日、「国連憲章」に50か国以上が調印し、国際連合の設立が決定した。 国連憲章が発効し国連が発足したのはその年の10月24日で、この日は「国連の日」となっている。 日本の国連加盟が認められたのは1956(昭和31)年12月18日だった。」との事だ。別のWEB情報によると、「国連憲章調印記念日(6月26日 記念日). 世界の平和と人類の福祉向上のために活動している公益財団法人・日本国際連合協会(日本国連協会)が制定。」との事だ。

公益財団法人・日本国際連合協会(日本国連協会;http://www.unaj.or.jp/)は何物か

ホームページ正門からは定款が見えないような構成になっている。あたかも、見えないSEO対策をしているようだ。サイト内検索窓も設置していない。「国連憲章調印記念日」を検索出来ずガックリ。外務省から税金が支出されている。税金泥棒は誰だ。

定款は(http://www.unaj.or.jp/disclosure/public/ai.pdf)

外務省行政と密接な関係にある公益法人への支出の集中点検について(https://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/shocho/koeki/pdfs/tenken.pdf)
(点検概要と見直しの方向)
平成20年7月4日   外 務 省

国又は独立行政法人等から何らかの支出を受けている外務省所管公益法人に該当。
外務省行政と密接な関係にある公益法人への支出の集中点検対象法人に該当

国連問題もあなた任せでは前進しないと妄想されてくる。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 569.0 187 178 54960.6 23.7 28 20.1 7.9 3.7 5.7 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年6月25日(1時間ごとの値) 1年の 49% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年6月25日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:半端道楽:TUXPAINTに秋霜烈日の判子を追加;オレ知らん コロナどこ吹く 夢遊病。20210625。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年6月25日(金)
昨日は曇り時々晴れ。ざっそう句;オレ知らん コロナどこ吹く 夢遊病。宅内閑居。相変わらずパソコンに向かい調べ事とワープロ作業。今日は望・満月。今なら、COVID-19やオリンピックで国民の話題に不足しないが、オリンピックには必ず終わりがある。WEB情報によると、「オリンピック の開会式が行われる7月23日前後とオリンピックの閉会式 が行われる8月8日前後が連休となります。」との事だ。伊勢崎の主要な夏祭りは中止になるらしいがオリンピックは強行開催される。まさに時限爆弾に似てくる。何が起ころうと誰も責任を取らない。国民の税金はどこへ消えるのか。ペルーの大統領選挙の結果を調べて見たが依然大統領は決定していないらしい。両候補の得票差が極わずかで、決定すると国が真っ二つに割れてしまい大混乱になる心配があるので冷却期間をおいているのか。日本の国論が真っ二つに割れたらどうなるのか。

Iob_2021_covid19nhk_20210624
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19感染者数NHK_20210624.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

Iob_2021_reuse__20210625
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_気ままに_20210625.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:半端道楽:TUXPAINTに秋霜烈日の判子を追加

TUXPAINTを無手勝流で使っている。扱える画像形式がPNGだけで融通が利かない。ファイル名も英数のみで漢字ひらがなが使えない。日本が世界標準から外れているのに気付く場面だ。世界標準から外れているのが、日本の人質司法も同類か。

Iob_2021_reuse_np_20210625png
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE_秋霜烈日NP_20210625.png.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

カルロス・ゴーン氏の逮捕や裁判が世界標準に準じて行われていたなら、人質司法と罵られることは無かったかも知れない。カルロス・ゴーン氏の前途は予断を許されないが、日本から逃亡して、今後のシナリオを練る時間は稼げただろう。

ともかく、あのオッサンなら二度三度と世界をあっと言わせる演技をして存在感を示す可能性はあるだろう。一方、ブルータスよお前もかと喩えられたオッサンの今後の活躍が注目されるが、両者は今後どんな悲喜劇を生きるのか気になる。

画像の特長は文字を使わないアナログ表現なのだが、判子にすると同じ図象を繰り返し使えるのでデジタル的な要素が現れるようだ。今、国民が最も期待しているのが秋霜烈日の理念では無かろうか。かつての秋霜烈日が秋汗烈雪、秋の冷や汗・真夏の雪では全く存在価値を失ってしまうが、まだ初心忘るべからずで、秋霜烈日の復活は不可能ではないだろと妄想されてくる。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 536.9 188 177 54391.6 22.4 27.1 19.1 8 3.4 2.7 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年6月24日(1時間ごとの値) 1年の 48% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

気象庁アメダス(HP&各ページへのリンク=画像をクリック ! )

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2025  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)