« 2021年8月 | メイン | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月30日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:どこまで続くかモグラタタキ;気分でアクセルを踏む危うさ;しれっとして この話しには 口氷る。20210930。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月30日(木)
昨日も曇り一時晴れ。ざっそう句;しれっとして この話しには 口氷る。昨日の気温はギリギリ夏日を超えた程度。宅内閑居してワープロ作業。設計作業にトップダウンとボトムアップという手法がある。全体構想が描けていればトップダウン手法が適しているが始めと終わりしか見えない場合はボトムアップでやる以外に無い。ワープロ作業も手探りでしているので書いたり消したりの連続だ。素材を掻き集めて調理するができるのはごった煮の類いか。かみさんとお茶。しばらくするとTVで自民党総裁選挙の開票中継が始まった。結果が出るまで付き合ってしまった。この結果は、最善か、次善か、最悪か誰も分からないだろう。変わろうとしても変えられない、変わるまいとしても変わってしまう、これがこの世の中の実相なのかもしれない。次期総理大臣はトップダウン型かボトムアップ型か、それともリモコン型か。

Iob_2021_reuseabe_86_20210929
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日86_20210929.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

ロイターは、「自民新総裁に岸田氏、1年越しの雪辱 衆院選へ挙党態勢を強調。;url=https://jp.reuters.com/article/ldp-kishida-idJPKBN2GP0HR。(2021年9月29日7:56 午後Updated 8時間前)」というタイトルで、「[東京 29日 ロイター] - 自民党の総裁選は29日に投開票が行われ、岸田文雄前政調会長が決選投票で河野太郎行革担当相を破って1年前の雪辱を果たした。10月4日召集の臨時国会で第100代首相に選出される見通しだ。岸田氏は直ちに党役員人事を行い、その後の組閣と合わせて挙党態勢を整え、直後に控える衆院選に臨むことになる。新型コロナウイルス対応などで年内に数十兆円の経済対策を準備する。<1年前の雪辱> 総裁選は1回目の投票で河野氏、岸田氏、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行のいずれも過半数を得ることができず、1位の岸田氏と2位の河野氏による1対1の対決に持ち越された。決選投票では国会議員票と都道府県連票の合計で河野氏が計170票、岸田氏が計257票だった。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:どこまで続くかモグラタタキ;気分でアクセルを踏む危うさ

Iob_2021_covid19_trend_covid19nhk_2
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19_TREND_COVID-19 感染者数(NHK)と重症者数(厚生労働省) 推移_20210930.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

昨日の総裁選の結果、あのワクチン大臣にもお暇が出るだろう。緊急事態宣言も全面解除され、コロナに勝った、コロナに勝った、コロナに勝ったという戦勝ムードを盛り上げるのか。コロナ感染症で第六波が来るという予想はかなり確実性があるだろう。コロナウイルスがヒトの動きで拡散されるという原理は誰も否定できない。コロナワクチン接種率は感染が起こりやすい冬季に向けてまだ十分と言えるレベルに達していない。変異株の出現でワクチン効果も激減している。緊急事態宣言全面解除で控えていた外出行動が大幅に緩む可能性が大きい。ともかく、コロナ感染症を拡大する季節要因と社会的要因が冬季にに向かって増大するのだ。

コロナ感染症の第六波が気になっている。政府のコロナ対策は、その裏側は選挙対策になっている。国民の安心安全より総選挙で勝つことが優先で、緊急事態宣言全面解除は過大な希望が亡霊として現れた現象に過ぎないのだと妄想されてくる。

学生時代、全学連のデモの先頭に立っていた生意気なあんちゃん達が共同幻想論を叫んでいた。自分たちはしっかり意識しているが、あほな民衆共は共同幻想論に惑わされていると叫んでいたようだったが、自分たちの考えが共同幻想論であったようだ。現代のコロナ政治状況はどうなのか。コロナ、コロナ、コロナとコロナ祭で踊らされたが、結局何なのさ。

今回は、COVID-19 感染者数(NHK)と重症者数(厚生労働省)の推移をほぼ半年遡ってグラフにしてみた。どうも夏以降のCOVID-19感染者数の減少が急すぎるように見える。まさかワクチン効果ではないだろう。それなら、悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中がデータを作ったのかと疑いたくなる。データは場合に寄れば不都合な真実も語るのだ。重症者数の谷底の人数も一つ前の谷より上昇している。これは長期的に見れば医療逼迫に通じるだろう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 515.2 90 275 113959.6 21.5 25.5 16.6 8.9 1.9 3.4 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年9月29日(1時間ごとの値) 1年の 75% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

************************

2021年9月29日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:進むも地獄退くも地獄のお山の大将;燃えもせず 世間も湧かぬ 飽き祭。20210929。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月29日(水)
昨日も曇り一時晴れ。ざっそう句;燃えもせず 世間も湧かぬ 飽き祭。昨日はWEB調査=WEBサーフィンが少しだけ当たった。褒美はゼロだがなんとなく嬉しい。宅内閑居。気温は25℃を少し上回って何とか夏日になった。相変わらずワープロ作業。つい、YouTubeを見てしまう。昨日、政府は緊急事態宣言を30日に全面解除すると決定して、菅義偉内閣総理大臣が夕方記者会見をして説明と質問を受けた。これで、コロナ祭は終わったと一息吐けるのか。目標を数字で表すと達成度が猿でも分かるようになる。その悪例が成果主義であった。ゆうゆうと目標を達成できるように目標設定をして上司にチャレンジ目標を提出した。猿でもブタでも目標達成ができる弊害が生じて評価システムが崩壊してしまった。そこに数字の魔術があったのだ。上司も数字しか見なかった。数の比較なら猿でも分かるだろう。実験してみたい。バナナ一本の皿と二本の皿のどちらを選ぶか。朝三暮四という喩えもある。お猿さんも人間も目先にぶら下がった餌に釣られてしまう。今日は自民党の総裁選挙。ボスザルはお札が決めるのか。

Iob_2021_reuseabe_86_20210929
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日86_20210929.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:進むも地獄退くも地獄のお山の大将

猿学者が、猿山のボスの座争奪戦の話をすると、人間社会の権力闘争がいやらしく見えて来る。票の動きは鐘の動きを示しているのか。猿学者に永田町猿園の生態を書いて貰いたい。もっとも、人間社会では、猿山が幾つもあって、最終的には猿山Aと猿山B、等々権力闘争をして実力日本一を決めるようだ。猿山Aのボスは猿山B、C等々のボスとも戦わなければ実力は示せない。

日本の最終権力争奪戦は、衆議院選挙という事になっているが、どの人間猿山のボスを見ても、本物のボス猿以上の魅力も実力も持ち合わせていないようだ。多分、猿山のボスザルは、裸一貫で自分の地位を築き上げ、戦いに負ければ、潔く群れから去って行くのだろう。

ところが、人間猿山のボスを見ると、最早人間の皮を被ったオオカミ程度にしか見えない。人間猿山のボスの座争奪戦がつまらない理由がだんだん分かってきた。ヒト猿ボス候補よ裸になって勝負してくれ。そうすれば、ヒト猿山のボスの座争奪戦も盛り上がること必定だろう。

************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月28日 (火)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:これから始まる大レース;刻々と新型コロナ感染症第六波が迫る中に何が起こるか老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:これから始まる大レース;刻々と新型コロナ感染症第六波が迫る中に何が起こるか;開けるまで 決意ができぬ 玉手箱。20210928。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月28日(火)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;開けるまで 決意ができぬ 玉手箱。処理が必要な雑用事が溜まっている。少しでも片付けようと郵便ポストまで歩き投函。出くわした人物が不審そうに見えたがオレ様も不審人物に見られていた。話をすると同じ町内の人。ヤ~、ご苦労様です。柿が色付いてきた。「よろよろと棹がのぼりて柿挟む 高浜虚子「五百五十句」」この句を読んで子供の頃の柿取りの風景を思い出した。柿の木の枝は弱く折れ易いので登るなと言うのが親達の命令であった。そこで長い竹竿の先端を割って細い木の枝をはさみ柿の実が付いている枝を捻り折って収穫をした。実が小振りの盆柿であった。その盆柿の大木は切り倒してしまった。その切り株からヒコバエが伸びてきて実がなったら渋柿であった。誰かが接ぎ木したのだろう。長い目で見ると果物にも流行があるようだ。ワープロ作業を少々。素材は細切れにして料理することにした。

Iob_2021_reuseabe_85_20210928
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日85_20210928.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

テレビ東京は、「4月以来およそ半年ぶり 緊急事態 今月末で全面解除へ。;url=https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_237057/。(9月27日(月))」というタイトルで、「きょう、東京都の新型コロナの新規感染者は154人と、およそ半年ぶりに、200人を下回りました。政府は、19の都道府県に発令している緊急事態宣言を30日で、全面解除する方針を固めました。緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が全国のどこにも出ていない状況になるのは、4月以来およそ半年ぶりです。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:これから始まる大レース;刻々と新型コロナ感染症第六波が迫る中に何が起こるか

日本の総選挙に先立ち、ドイツの総選挙が行われ、保守系のキリスト教民主・社会同盟が、左派のドイツ社会民主党(SPD)に破れ、久しぶりの政権交代が行われることになったらしい。今後連立政権樹立を目指し交渉が進むらしいがドイツ国内政治もも安定からから波乱に向かう可能性がありそうだ。

ロイターは、「欧米関係が「最も重要」、継続方針を強調=独社民党ショルツ氏。;url=https://jp.reuters.com/article/germany-election-idJPL4N2QT38C。(2021年9月28日2:38 午前Updated 3時間前)」というタイトルで、「[ベルリン 27日 ロイター] - 26日投開票されたドイツ連邦議会選挙(総選挙)の暫定結果で僅差の勝利となった中道左派の社会民主党(SPD)の首相候補オラフ・ショルツ氏は27日、緑の党および自由民主党(FDP)との3党連立政権を樹立し、欧州連合(EU)を強化するとともに欧米関係を維持すると強調した。 SPDが与党となるのは2005年以来。ショルツ氏は「欧米間のパートナーシップは最も重要だ」とし、米国に継続する意向を示していくとした上で、時折「衝突」することがあったとしても、民主主義国家が協力することが重要とした。」と報じた。

CNN.co.jp は、「ドイツ総選挙 社会民主党が第1党に、連立交渉は長期化の可能性も。;url=https://www.cnn.co.jp/world/35177160.html。(2021.09.27 Mon posted at 13:26 JST)」というタイトルで、「ベルリン(CNN) ドイツ総選挙が26日に投開票され、暫定結果では、左派のドイツ社会民主党(SPD)が第1党となる見通しであることがわかった。 SPDは今回の選挙で、メルケル首相のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)に対して僅差ながら勝利した。連邦選挙管理官が明らかにした。しかし、メルケル首相の後継者は連立交渉がまとまるまでは確定しない。 連邦選挙管理官によれば、SPDの得票率は25.7%。CDU・CSUの得票率は24.1%。緑の党の得票率は14.8%だった。」と報じた。

TV朝日は、「メルケル首相の政党が転落 ドイツ連邦議会選挙。;url=https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000230149.html。([2021/09/27 23:30])」というタイトルで、「ドイツ連邦議会選挙の投開票が26日に行われ、暫定結果では社会民主党が得票率25.7%で第1党に躍進しました。一方、メルケル首相のキリスト教民主・社会同盟は24.1%で、過去最低の得票率となり、第2党に転落しました。 メルケル氏の引退により、16年ぶりの首相交代となりますが、どの党も過半数には届かず、次の首相が決まるのは連立交渉次第となり、難航が予想されます。」と報じた。

一方、日本は菅義偉政権が一年の短命で終わり、次の総選挙の結果が注目されている。自民党総裁選挙は選挙の顔を決めると議員は熱が上がっているようだが、自民党員、国民の意識はどうなのか。やはり、冷めて燃えるような熱気が感じられない。アメリカ、ドイツ、日本でも政権トップの交代が行われると、世界政治の顔もかなり入れ替わるだろう。世界政治の中で、日本の主張を貫ける人物の出現に期待したいが、それは無理な注文か。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 484.9 92 273 112933.9 20.2 23.6 15.9 7.7 2.5 4.4 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年9月27日(1時間ごとの値) 1年の 75% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月27日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:COVID-19感染者数の地域分布マップ表示;行き帰り アサガオを見て 墓参り。20210927。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月27日(月)
昨日は曇り一時小雨。ざっそう句;行き帰り アサガオを見て 墓参り。ついに最高気温が20℃を下回った。上着を一枚追加。墓参りに行くぞと号令を掛けて家族で出かけた。墓地までは歩くのがしきたりだ。雨がしとしとと降り出した。コウモリを持ち更に団子と線香を持たされた。手が一本足らない。路傍の雑木に這い上がった水色の朝顔が咲いている。雨滴が盛り上がっている。ナムアミダブツと唱えつつ墓石毎に点火しない線香を一本だけ供える。切り倒された大木の切り株にキノコが沢山出ている。やがて大木の記憶も消えて行くのだろう。移植した曼珠沙華の花は哀れな姿になっていたが来年は咲いてくれるだろう。鎌等の置き忘れた道具が雨に濡れていたので持ち帰る。帰路、アサガオをデジカメ撮影。かみさんが筆柿はもうじき食べ頃云々という。あれは渋柿で祇園坊という名前だと教えた。帰宅してワープロ作業。細切れにして料理することにした。見つけた情報を盛り込むと量が増えてしまう、まだ大幅ダイエットが必要なのだが。

Iob_2021_reuseabe_84_20210927
原ファイル名=IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日84_20210927.png
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:COVID-19感染者数の地域分布マップ表示

Iob_2021_covid19_map_covid19_202109
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19_MAP_関東地方のCOVID-19 感染者数分布_20210926.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

コロナ脳症にかかって、頭の中はコロナ、コロナ、コロナと変な言葉が駆け巡って消えない。この際、コロナを最大限賞味しようと思う。ノートパソコン2はエクセルが使えないのでLibreOfficeを使っている。目下の関心事はコロナ感染症の第五波がいつ谷底まで到達するか。それから第六波が立ち上がるのか。

コロナウイルスは生物でも無いので寿命という言葉は当てはまらないだろう。食品なら賞味期限が当てはまるがそれも不適切だろう。使用期限もしっくりしない。ともかく特殊機能を持ったタンパク質なのだから機能保持期間と言えば間違い無いだろう。

COVID-19ウイルスの機能保持期間は当然周囲環境により変わる。多分、高分子が破壊する確率・時間が機能保持期間を決めるだろう。多分、自然界にはコロナウイルスの機能保持期間が伸びる環境は数多くありそうだ。従って絶滅したと思っても出現する可能性は皆無にならないと思われる。

新型コロナ感染症が起こると言うことは機能保持期間を有するコロナウイルスを受け渡した結果である。多分、鮮度の良いコロナウイルスでも数が少なければ人体に入っても発症しないだろう。今までCOVID-19感染者数の推移は全国データ使って来たが、多分グラフの谷底はゼロにならないだろうと感じる。従って、増殖可能なコロナウイルスが増殖できる状態のまま残っているのだろう。要するに、ミクロデータを掻き集めて作ったマクロデータからは得られる情報は限定されてしまう。まさにデジタル化の弊害が出る。第一波~第五波は亡霊かも知れない。

都道府県別の感染者数を見るとそれがウイルスの分布とも解釈できる。そこで、本日は白地図作成のフリーソフトで、地図上に棒グラフを示してイメージをつかみやすくしてみた。データ数字をLibreOffice-Calcに入れてグラフを作成して、そのグラフから坊の長さを切り出して白地図上に貼り付けた。まさにローテク作品だ。NHKの都道府県別新型コロナ感染症発生マップは数字を入れているが、イメージとしてつかみにくい。気象庁では気温を色別マップ表示していて直感的に分かりやすい。

最近のエクセルなら白地図にグラフを入れることは出来るらしい。ともかく金さえかければ見やすく理解しやすいグラフ作成は可能だ。そんなことをしては飯の食い上げだとは、悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中の独り言かもしれない。分かりにくいデータ作成をドンドン外注に出して業者から裏金を貰おう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 438.2 93 272 112449.0 18.3 18.9 17.1 1.8 1.5 0 2.5
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年9月26日(1時間ごとの値) 1年の 75% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月26日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:花粉症、インフルエンザ、コロナ感染症の症状;キーボード 叩けば当たる 捜し物。20210926。

021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月26日(日)
昨日は未明に小雨後曇り。ざっそう句;キーボード 叩けば当たる 捜し物。夏日以下の気温になり過ごしやすかった。用事外出するぞと言いつつ宅内閑居。ワープロ作業。ダイエットする予定だが進まない。日頃、訪問しないサイトで捜し物をした。運良く長年分からなかったことが分かった。もっとも、それが分かっても何も変わらない。自分がそうだったのかと思うだけである。現役時代、開発品の売り込みで顧客を訪問した。あまり期待せず、表敬訪問・ハッピーコールで終わってしまった訪問もある。余り、成果を期待しないだけ、顧客の苦情や要望を聞けたので、後の開発の参考になった事例がかなりあった。菅義偉内閣総理大臣の外交を締めくくる訪米はハッピーコールになるだろうか。

Iob_2021_reuseabe_83_20210926
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日83_20210926.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

朝日新聞デジタルは、「ヨシとジョー、最後の会談10分 首相に米大統領「退任後も助言を」。;url=https://www.asahi.com/articles/ASP9T6J9MP9TUTFK006.html。(ワシントン=戸田政考2021年9月25日 20時41分)」というタイトルで、「日米豪印4カ国(クアッド)首脳会談のため訪米した菅義偉首相は24日午後(日本時間25日朝)、米首都ワシントンのホワイトハウスでバイデン米大統領と会談した。菅首相は2人の間柄を「ヨシ」「ジョー」と呼び合う仲とするが、退陣を間近に控えた首相に用意された会談時間はわずか10分間。妻ジル氏同席だった。」と報じた。

「老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ブレーンストーミングとハッピーコール;腰曲げて くたびれた草 引く夕べ。20190905。(2019年9月 5日 (木))。(2019年9月 5日 (木))」で、「「ハッピーコール」は、何か特定の目的を持たずにぶらりと訪問する事で、訪問する側とされる側が、うまく合わないと良い結果が出ない。だが、偶然にも両者の思惑が合う事もあり得る。  従って、「ハッピーコール」はブレーンストーミングとも無縁ではない。やはり、頭脳が刺激し合わないと良い結果が出ないのか。  安倍晋三内閣総理大臣は、東方経済フォーラムで訪ロ中らしい。もう、ロシア側からは、牽制球が投げられているというニュースもある。ともかく、何をされても懲りずに訪問するのは何というのか。涙のハッピーコールか。もうオレ様の想像力も限界だ。」と書いた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:花粉症、インフルエンザ、コロナ感染症の症状

今まで、実生活で一番苦しんできたのは花粉症だろう。それでも、マスクをする程度の対策で乗り切れたので、花粉症もそれほど重症では無かったようだ。花粉症は夏も秋もあるらしいがそれにはほぼ無縁のようだ。軽い症状としては、鼻水、クシャミを自覚するが、それがアレルギー反応か気温の低下なのか判断出来ないときがある。

新型コロナ感染症の症状は、
最もよくある症状:発熱、空咳、倦怠感
時折みられる症状:痛み、喉の痛み、下痢、結膜炎、頭痛、味覚または嗅覚の消失、皮膚の発疹、または手足の指の変色
等々で、カゼやインフルエンザ、花粉症と区別が付けにくいようだ。「ウイルスに感染してから症状が現れるまでの期間は平均 5~6 日ですが、長い場合は 14 日程度までかかることもあります。」、「症状が軽度であり、他に疾病がない人は、自宅療養を行う必要があります。」とのことである。

ともかく、どんな疾病にかかって、対応が面倒になりそうだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 507.6 94 271 112010.8 21.2 22.8 19 3.8 3.4 0.1 5
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年9月25日(1時間ごとの値) 1年の 74% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月25日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:COVID-19パンデミックの第六波は来るのか;窓辺から 百日紅が 見え隠れ。20210925。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月25日(土)
昨日は晴れ時々曇り。ざっそう句;窓辺から 百日紅が 見え隠れ。昨日は真夏日に近い夏日。宅内閑居。知人から差し入れを頂く。ワープロ作業。書いた下書きをさらにこね回す。現役時代、回路設計をするとき、設計通りに回路が動くか実験した。その時使う回路基板をブレッドボードと言った。パンを作るとき小麦粉をこね回す板が原義だ。ブレッドボードには色々思い出がある。一時の家電王国日本を作ったのは職人芸と通じるアナログ技術であった。丁度十年前にアナログTV放送が中止になりデジタルTV放送に切り替わった。デジタルTVはブームになり売れに売れたが、それ以後テレビだけで無く、家電全般、半導体も不調になった。技術がアナログ中心からデジタル中心になり、結局デジタル不況を招いてしまった。一説に、デジタルTV万能で、製品設計が容易になり、後発国に市場を奪われてしまったらしい。だが、経営戦略が無かったからだという指摘もある。日本の家電メーカーはデパートと同じ。外国メーカーは専業化や集中と選択を徹底追求した。日本企業のトップは企業内成り上がりの調整型が多く、外国企業のトップは業界でリーダーシップを発揮出来る専門的能力を保持していなければ務まらない。かくて経営戦争でも負けてしまった。デジタル庁が発足したが、デジタル万能では最初から流行遅れだ。センスの良い仕事にはアナログ感覚が不可欠だ。電気工学は自然現象を飼い慣らしてこき使う技術だ。そこでは波や流れが制御すべき現象になる。COVID-19第六波到来に備えて体を鍛えたい。

Iob_2021_reuseabe_82_20210925
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日82_20210925.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「アナログ回路:いとしきもの(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/08/post-7a98.html)。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/08/post-7a98.html)」で、「テスターリードを両手で持つと人体抵抗がはかれる。そんな手でブレッドボードをこね回していた頃があった。医者は触診をするが、技術者がするのは触測か。回路を手で触っただけでかなりの事は推測ができた。~。そう言えば、脳波、心電図、CT、MRI etcとMEも進歩したものだ。アナログの最前線かもしれない。」と書いた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:COVID-19パンデミックの第六波は来るのか

Iob_2021_covid19_6th_wave_
IOB_2021_COVID-19_6th_WAVE_第六波予想.jpg
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

COVID-19の感染モデルは以下の3本の微分方程式で示されるようだが、ミクロ的な一回だけの事象を示すだけのようだ。

dS(t)/dt = -βS(t)I(t)
dI(t)/dt = βS(t)I(t)γI(t) (1)
dR(t)/dt = γI(t)

パンデミックの始まりから終息までの大域をシミュレーションする為には、人流を制御するような政策パラメータを採用する必要がありそうだ。パンデミック全体をマクロ的に表してもシミュレーションの実用性は少ないだろう。ともかく、最初に増大してピークに達してそのまま終息すればシャンシャンで終わるが、現代の世界は複雑に繋がって、COVID-19ウイルスも好き放題に世界を飛び回れるのが実情だ。

COVID-19感染者数推移にも国毎の特長があるようだが、夏冬の季節要因は認められるようだ。従って、起こった現象をシミュレーションするには、現象を支配する最適なパラメータを決定する必要があるだろう。ともかく、第二波までがシミュレーションできれば、終息させる条件も検討出来るのでは無いか。

本来の実験データ処理でグラフを作る場合は、未測定のデータを加えるのはタブーなのだが、そのカーブの先の姿を予想してみたくなるのが人情だ。LibreOffice-Calcでグラフの外挿を試みたが上手く動かなかった。そこで、目の子で第六波を姿を想定してみた。一波の半分の期間が≒60日程度。従って第五波のピークが起きてから≒60日後の10月20頃に谷が来て、第六波の山が来るのは12月の末頃と予想した。ともかく、日本の場合綺麗に波動が現れ、その原因に緊急事態宣言による人流の多少が反映していると考えられる。緊急事態宣言の発出・解除も前回同様に行われており、COVID-19が撲滅されていないので、第六波が起こってもおかしくないだろう。ワクチン効果が出なければパンデミック中の二回目の冬なので感染者数は過去最大になる可能性も無きにしも非ずと妄想されてくる。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 596.4 96 269 110995.6 24.9 28.9 21.5 7.4 6.4 6.9 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年9月24日(1時間ごとの値) 1年の 74% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月24日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:怪しい用語は「効かない」の隠語か;ワクチン接種は本当に効いているのか;真夏日や 昼長すぎる 秋分の日。20210924。

2021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月24日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;真夏日や 昼長すぎる 秋分の日。昨日は真夏日の中間程の気温。宅内閑居。倉庫兼書斎でWEB調査=WEBサーフィン。メール送信。気温が高くなり避暑地・台所へ移動。パソコンは使わずに片面白紙の古紙にメモ書き。買い置きの4B鉛筆を使うが、それでも運筆が重く感じる。老人力は進歩するばかりだ。以前、百均店の筆記用具で書きやすく信頼性が良い物を調べたがまだ結論が出ていない。ボールペンではミツビシのジェットストリームがヤヤ高いが滑りが良いので使っていたが、手帳を水に濡らし滲んで読めなくなったのでショックを受けた。ローテクだが鉛筆の方が記録の信頼性が良いかもと、鉛筆やシャープペンを数種類買った。ノートなどにゆっくり丁寧に書くには2Bで0.5ミリの芯を使っている。やはり、HBでは辛い。カク、書くのにも悩み事が多い。最近、医師の診察を受けると、医師は患者の言ったことをKBで機関銃のように打ち込むが患者の相談にはその勢いでは乗ってくれない。カルテという証拠は残るだろうが勿体無いナ~。結局、4Bの鉛筆で落書きを書いたが使えるか...。オレがオレがの菅義偉新内閣総理大臣がひっそりと訪米したようだ。ある人曰く、税金無駄使いの卒業旅行だと。宜なるかな。菅外交の集大成とは目から鱗だろう。

Iob_2021_reuseabe_81_20210924
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日81_20210924.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

産経新聞は、「首相、最後の外遊 安倍外交継続、クアッド定着へ。;url=https://www.sankei.com/article/20210923-DHLGDPD2ONMYZIXGFNUI57QRYY/。(2021/9/23 20:38
田村 龍彦)」というタイトルで、「菅義偉首相は23日、米首都ワシントンで24日に開かれる日米とオーストラリア、インド4カ国(クアッド)首脳会合出席のため、政府専用機で羽田空港を出発した。退陣間際の外遊は異例だが、同盟国の米国はじめ各国との関係を重視した。派手なパフォーマンスよりも結果にこだわった菅外交の集大成となる。 首相は出発前、新型コロナウイルスワクチンなどの課題について4カ国で話し合い、「自由で開かれたインド太平洋の具体化の道を探っていく」と記者団に抱負を語った。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:怪しい用語は「効かない」の隠語か;ワクチン接種は本当に効いているのか

Iob_2021_covid19____20210924
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19_接種者数_感染者数_比較_20210924.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

思い付きだが、ワクチン接種数とCOVID-19感染者数の日毎のデータをグラフ化してみた。接種者数が増えれば感染者数が減ると思ったが、目立った相関は無さそうに感じた。これでは、ワクチン、ワクチン、ワクチンと大騒ぎしても、大空振りで終わってしまう心配もありそうだ。

最近、どこからかワクチン三回目接種情報が流されている。ブースターとか言うらしいが如何にも怪しく聞こえる。コロナワクチンは二回接種と決められている筈ではないか。薬剤は適正量があるだろう。効かなければ多く処方するのは藪医者でもできないだろう。

規定通りワクチン二回目接種が終わっている人がCOVID-19に感染する例が多発しているようだ。それをブレークスルーと言うらしいが、この言葉も怪しいのには変わりが無い。ワクチン無効症状、言い換えればワクチンが効いていないだけだ。

FNN PRIME ONLINEは、「25人中24人がブレイクスルー感染 群馬の病院でクラスター 。;url=https://www.fnn.jp/articles/-/243163。(2021年9月23日 木曜 午前11:58)」というタイトルで、「群馬・伊勢崎市の病院で、25人が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生した。 このうち24人は、ワクチンを2回接種した「ブレイクスルー感染」だった。 クラスターが発生した伊勢崎市の病院では、20日から22日までに、10代から80代の入院患者17人と職員8人のあわせて25人の新型コロナウイルスの感染が確認された。  このうち24人は、ワクチンを2回接種し、2週間が経過してから感染が確認されるブレイクスルー感染で、1人は1回接種していた。  24人のうち、2人が中等症で、22人が軽症だという。」と報じた。

クラスターと言う用語も、底意地の悪い使い方だ。集団感染が従来語で、真意が一番良く通じるだろう。それを誤魔化す意図を感じる。ともかく、ワクチンが効かないことを見事に証明した事例だろう。ワクチン既接種者無効症状の発現例は今後とも増大するだろう。変異株の種類を調べていないのか、発表しないのか。当局の対応は片手落ちでは無いか。24/25は96%だ。ウイルスのワクチン突破率96%はお見事だ。これではワクチン接種しても安心できない。

************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月23日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:日本のCOVID-19 感染者数 推移グラフからは感染者数はマスマス増えそうだが?;手仕事で 珍獣に遭う 秋彼岸。20210923。

021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月23日(木)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;手仕事で 珍獣に遭う 秋彼岸。昨日はギリギリの真夏日。DIYの続きをして何とか終わった。細部を見れば不満足な点ばかり。関心が無ければ下手な細工も見逃すだろう。食卓の筆柿を食す。しばらく放置していたので熟み柿状になりかけていた。作業の後片付けをして書斎兼物置のパソコンに向かう。最近は体感温度を余り気にしないが室温は30℃以下であった。水分補給を怠りがちだ。気温・室温に関心を持っていれば無意識的にも対応を考えるのだろう。その点、最近は無防備になった。少し喉が痛む。軽い夏風邪か。今日は秋分の日で休日。最近は緊急事態宣言もマンネリ化してその効果が出ていないようだ。この先一週間は降雨は無さそうで秋の行楽シーズンで人流は増えそうだ。新型コロナウイルス感染症第六波はどうなるか。

Iob_2021_reuseabe_80_20210923
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日80_20210923.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「半端道楽:体感温度と室温の関係は?;サラサラの 畑耕し 葱を蒔く。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/03/post-c192.html)。(2015年3月28日 (土))」で、「体感温度は室温だけでなく体温や意識状態、過去のデータ記憶等々色々な要因が関係しているようだ。その結果、バラツキの幅がかなり大きいのだろう。体感温度は、多くの感じ方の要因を総合した結果かもしれない。」と書いた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:日本のCOVID-19 感染者数 推移グラフからは感染者数はマスマス増えそうだが?

Iob_2021_covid19___20210923
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19_感染者数推移_第六波は_20210923.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

nhk_news_covid19_domestic_daily_data(1)のデータをLibreOffice-Calcで加工して今後の動向を予想している。

それによると、
(1)傾向曲線には大きな波が第五波まである
(2)傾向曲線の基調は対数曲線に乗ってきそうである

以上から類推すると今後も感染者数は増加しそうである。だが、感染者数は感染検査を受けた人数を超えないであろう。日本は今まで感染検査を積極的に行ってこなかった。WEB情報(https://www.h-cl.org/column/pcr-insurance-coverage/)によると、「2021/02/10 — 保険適用でPCR検査を受けるときの検査費用は、検査本体が18,000円で、検査判断料が1,500円になります。総額19,500円になり、その3割負担は5,850円になり ...」との事だ。

最近のCOVID-19情報:感染者数(提供元: JHU CSSE COVID-19 Data、Our World in Data · 最終更新: 2 日前):感染者数=168万、死亡者数=17,294とのことである。

WEB情報(https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html)によると、「令和2年2月18日~令和3年9月20日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、29,825,349件」との事だ。このサイトによると、発生状況 (平成33年9月22日0:00現在);PCR検査実施人数=24,129,368、陽性者数=1,681,120。(陽性率=0.056≒6%)。大雑把に一ヶ月平均150万件の検査程度か。

だが、この検査は無作為に行う訳では無く、COVID-19に感染した疑いがある場合に行われているのだろう。従って、全国民を対象にした無作為検査を行えば、陽性率は更に低下するだろう。

WEB情報によると、「ワクチンを接種すれば、PCR検査で陽性になりますか? 新型コロナウイルスワクチンは、ウイルスのタンパク質をつくるもとになる情報の一部を注射することで、ウイルスに対する免疫を作り出しています。 ウイルス自体を体内に投与してはいませんので、接種をすることでPCR検査が陽性になることはありません。」との事だ。

日本のCOVID-19感染者数推移グラフに戻ると、日本のCOVID-19感染者数はカーブに従って増大するのか?ワクチン接種でもその総力不足で対応が遅れた。当然、PCR検査にも能力があり、いつかCOVID-19感染者数推移カーブは飽和すると思われる。

政府は緊急事態宣言の全面解除を画策しているようだ。緊急事態宣言の発出と解除の繰り返しにより、あのような綺麗な波が生まれてくるのか。そう考えると第六波も起こりそうに思える。

************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月22日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:2020年の日本でCOVID-19死亡者数が増えても全体の死亡者数が減少した怪?;秋の蚊の 骸は軽く 血の気無し。20210922。

021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月22日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;秋の蚊の 骸は軽く 血の気無し。昨日の気温は夏日の中間位で凌ぎやすくなった。蝉の声が一瞬だけ聞こえたような気がした。空耳か。ずっとある用事のスケジュールが気になっていた。久しぶりに手帳を開くと午後に予定が入っていた。緊急事態宣言発出中でどうなるか問い合わせたら休館らしい。そこで関係者に黒電話。通じない。焦った。だが、ガラケーで連絡が取れた。ガラケー様々だ。ようやく中断中のDIYを再開。かみさんに用事を依頼。帰路、高目のアイスクリームを買ってきて、それで三時のお茶。カロリーがありそうだ。まぁ、良いかと自分に甘くなる。夏と言えば、アイスキャンデー。昔は、自転車に冷凍ボックスを積んで、チリン、チリンと鐘を鳴らして売りに来た。クネ(垣根)から手を出して買って、ペロペロと美味しそうになめたのを思い出す。WEB情報によると、十円硬貨の「発行開始: 1959年(昭和34年); 2月16日」との事だ。WEB情報によると、「昭和30年代キャンディー5円 あんぱん5円 牛乳12円 散髪120円 大人の日給500円 だったそうです。」との事で、5円硬貨を出したのだろうか。黒電話の不通は回復した。ヤレヤレ。所で、昔のアイスキャンデーは砂糖水を凍らせた程度でカロリーは少なかったと思う。終戦後の子供の写真を見ると体格が良くない。肥満児は滅多にいなかったように記憶している。昨日は望・満月であったが空は見ず。ススキの穂が出ていた。秋の全国交通安全運動が始まった。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中は又も選挙対策で緊急事態宣言解除を画策しているようだ。金蔓は最後までしゃぶり尽くすのか。第六波大歓迎なのか。

Iob_2021_reuseabe_80_20210922
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日80_20210922.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

毎日新聞は、「新型コロナ 緊急事態、全面解除を検討 一部はまん延防止移行。;url=https://mainichi.jp/articles/20210922/ddm/001/040/130000c。(毎日新聞 2021/9/22 東京朝刊 有料記事 1091文字)」というタイトルで、「政府は21日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、19都道府県に発令している緊急事態宣言について、30日の期限で全面解除する検討に入った。全国的に新規感染者数が減少し、医療提供体制も改善傾向にあることを踏まえた。地元知事の意向なども踏まえ、解除地域の一部を対象にまん延防止等重点措置に移行する見通しだ。28日にも開く政府対策本部会合で正式決定する」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:2020年の日本でCOVID-19死亡者数が増えても全体の死亡者数が減少した怪?

Iob_2021_shibousyasuu_2020_20210922

 

ヒトの生死は水の流れのようで、その流れ全体を正確に把握するのは難しいようだ。統計分類により、統計値は姿を変えその数値を漫然と見ているだけでは誤った判断をしてしまう恐れがありそうだ。そもそも、文明の進歩によって、人の寿命が延びた。出生数に変動を与える要素が多くなった。生物学的要因や社会的要因もある。

「日々農天気:スィートコーンの経年発芽率の低下程度;子沢山(近所三軒の合計で子供が30人、一軒で10人平均の子供) 今と無縁の ザクロ花。150612。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/06/post-7943.html)。(2015年6月12日 (金))」で、「以前、近所のおばさんとした雑談の録音を聞き直した。生まれは昭和の初め頃。当時は実家の近所三軒の合計で子供が30人、一軒で10人平均の子供がいたとの事だ。旦那が子を取り上げたそうだ。戦前は、出産の関する仕事は産婆さんが主に行ったようだ。」と書いた。

少子高齢化者社会というキーワード便利に使われている。終戦後は人口が急増して家族計画・産児制限という言葉が流行っていた。少子高齢化者社会というキーワードも悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中にとって使い勝手の良い言葉かも知れない。西欧諸国の出生率が下がっているのも色々な要因が絡み合っている結果であろう。現代ではある国の人口を決めるのはその国民の価値観や行動様式になったのだろう。

COVID-19死亡者数に関して超過死亡が注目を浴びているようだ。統計現象として人口の増減を見る場合、現実値と推計値の差として定義されるようだ。COVID-19感染症で死亡者は増えたと思ったら昨年の死亡者数は減少したようだ。マスク着用、手洗いその他のCOVID-19対策で、他の疾病で死亡した人数も減少しているのがその理由らしい。

もっともらしい説明だが、何か巧妙なトリックがあるようにも感じる。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中は都合が良いように統計値はいじり倒してきた。当局が発表する数値はどこまで信用できるのか。何か、第六波でしっぺ返しが来そうな予感がする。

産経新聞は、「<独自>緊急事態30日で一斉解除 政府検討。;url=https://www.sankei.com/article/20210921-KT7FMU2S7BJGRIZKSPDY2WO7DE/。(2021/9/21 21:07)」というタイトルで、「政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき19都道府県に発令している緊急事態宣言について、30日の期限をもって一斉に解除する方向で調整に入った。複数の政府関係者が21日、明らかにした。知事の意向次第では宣言に準じる蔓延防止等重点措置への移行も検討する。菅義偉(すが・よしひで)首相が米国から帰国する26日以降に最終判断し、28日にも対策本部で正式決定する」と報じた。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 544.7 99 266 109148.7 22.7 27.7 16.6 11.1 2.5 11.2 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年9月21日(1時間ごとの値) 1年の 73% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年9月21日 (火)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:日本のCOVID-19感染者数と死亡数の推移(~20210920);評論家 くちびる熱し 秋の空。20210921。

021(皇紀2681年明治154年大正110年昭和96年平成33年)年9月21日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;評論家 くちびる熱し 秋の空。気温は真夏日一歩手前であった。シャツを一枚脱いだ。宅内閑居。パワポ作成。文字より画像を使おうと考えている。だが、センスが無いのがつらい所。メモリーに使えそうな素材を保存してあるはずと探すが見つからない。老後の人生の半分は捜し物か。BLOG内の検索はBLOG-EDITORで出来るので、過去記事を探すのに便利だ。ブログ記事 4937+ウェブページ 152で5000以上になっている。複数キーワードには対応していないようだ。問題はメモリーやHDDの中の検索だ。ADOBE READERにも検索機能があるので使って見よう。フォルダを作るとき検索を考えて作れば後で楽かも。自民党総裁選の投開票日は29日(水)で残り1W余りとなった。党員等の投票は、単記無記名で行うものとのことである。ある程度世論が反映されるのか注目だ。評論家にとっては稼ぎ時か。コロナから総裁選に乗り換えか。

Iob_2021_reuseabe_79_20210921
原ファイル名=「IOB_2021_REUSE+ABE_秋霜烈日79_20210921.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:日本のCOVID-19感染者数と死亡数の推移(~20210920)

Iob_2021_covid19_trend_japan_covid1
原ファイル名=「IOB_2021_COVID-19_TREND_JAPAN_COVID-19 感染者&死者数 推移_20210921.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

これから秋本番~冬に向かってCOVID-19感染者数と死亡数の推移が気になる。政権の枠組みが変わるのも注目点の一つだ。COVID-19感染者数を対数目盛で表示すると勾配は緩いが全体の傾向線は右肩上がりでまだ頂上に達していないように見える。既に第五波は山を越えて3~4合目程度まで下降しているように見える。

悪い予感だが、全体の傾向線は右肩上がりであること、冬季はCOVID-19の感染が増えるという傾向があるので、今後は谷を越えて、第六波が立ち上がり、感染者数は新しいピークを目指す可能性もありそうだ。「2021年9月現在、デルタ型変異株が日本国内では主流となっています。(https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210907-00256573)」

ワクチンのウイルス選別感度が高すぎると次々に出現する変異株に対して効果が低減するのは当然だろう。ウイルスは生存のために弱毒化すると言われている。変異株が多数出現するのもウイルスの生き残り戦術のように見える。ともかく、変異株毎にワクチンを開発すればメーカーは赤字になる。強力な変異株が出たので追加接種するという論理はどこかおかしい。そんなことを言うのはワクチンメーカーのまわし者か。ウイルスの強さはワクチンの効果では測定できないとするのがまともな判断だろう。

今回、感染者数と死亡者数を同じグラフに表示して比べた。死亡者数の山と谷は感染者数のそれより、少し遅れて生起しているのが分かる。穿った見方だろうが、この時間差が、COVID-19発症から死亡までの期間の平均値を示しているのかも知れない。死亡者カーブも波動を示しているが、第3,4波頃がピークで、第五波の山が若干下がっているように見える。これは、救命治療の効果なのか。そもそも論だが、統計数字が信用できるかが大問題だ。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中がはびこっている日本で、偽造・捏造が花盛りだ。データは疑心暗鬼で見るのが正解だろう。

************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)