« 2023年2月 | メイン | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月21日 (火)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:東京高検が特別抗告を断念したワケは?。;踏ん張って まだ散るまいと 赤ツバキ。20230321。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月21日(火)
昨日の天気は晴れ。ざっそう句;踏ん張って まだ散るまいと 赤ツバキ。昨日は袴田事件の東京高裁高検)特別抗告期限であった。マスコミの前触れでは高裁高検)は抗告する構えと伝えられていたが、それが断念に代わり、高裁高検)の特別抗告無しが確定したようだ。世界を見ると金融機関の破綻が頻発する勢いが出てきた。世界的大不況が刻々と迫って来ているのかも知れない。習近平国家主席(共産党総書記)が訪ロしたようだ。ウ・ロ戦争の仲介を出来るかが注目だ。バイデン大統領も中国の動きが気に掛かるだろう。今日2023年3月21日は春分で祝日だ。暑さ寒さも彼岸までと言うがウクライナの気候はどうなっているのか。

Iob_20230321_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230321-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_nomask_nowar_nopoverty_PEACE_AND_JUSTICE2.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

ロイターは、「習氏がロシア訪問、プーチン氏と会談 米は「外交的援護」と非難。;url=https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2VM1RG。(ワールド
2023年3月21日7:07 午前2時間前更新)」というタイトルで、「プーチン大統領と会談した。習氏にとっては、今月の全国人民代表大会(全人代)で異例の3期目が決定してから初の外遊となり、訪ロは約4年ぶり。  習氏はロシアとの経済関係深化を目指しつつ、ロシアが侵攻を続けるウクライナでの停戦向けた仲裁役を担うことを視野に入れる。米政府は習氏の訪ロが、ロシアが引き続き犯罪を犯すための「外交的援護」を提供していると非難した。   プーチン大統領は非公式会談の冒頭で習主席を親愛なる友人と呼び、習氏がロシアと中国の関係に多くの注意を払っていることを承知していると指摘。国際情勢にバランスの取れたアプローチを取っていると述べた。   タス通信によると、非公式会談は約4時間半に及び、「両首脳は21日に再び会談し、本格的な協議を行う」という。   プーチン大統領はさらに、ウクライナ紛争の解決に向けた中国の提案に目を通したとし、ロシアは敬意をもってこの計画を見ており、この件に関して討議すると伝えた。   習主席は、プーチン氏の「力強いリーダーシップにより、ロシアは近年、国の繁栄の実現に向け大きな進歩を遂げた。ロシア国民はプーチン氏の努力を強く支持すると確信している」と述べ、2024年に予定されている大統領選挙で国民がプーチン氏を支持すると確信していると語った。」と報じた。


************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:東京高検が特別抗告を断念したワケは?。20230321。

検察と言えば秋霜烈日を思い出すが、最近の検察のだらしなさには定評があるようだ。当然、当局はそれを知っているから、国民受けを先ず考えるだろうと勘ぐった。特別抗告をするという姿勢は一種のポーズのように見えた。結局、もっともらしい理由を付けて断念で区切りを付けたようだ。政権の人気度を少しでも上げようと忖度した結果かも知れない。

裁判官(検察官)は憲法でその役割を規定されており、当然給料も保証されているようだ。言わば、国民の真の公僕として良心に基づいて職務を執行せよという意味が込められているはずだ。残念だが、裁判官(検察官)の上層部がメルトダウンを起こしていたのが日本の現状であったようだ。

東京高検が特別抗告を断念した理由に関しては手放しで喜べる話では無いだろう。喩えれば、日本の検察は職務怠慢で、国民に対する国家公務員としての義務・責任を100%果たして来たろうかと日々点検する必要がある。巨悪を眠らせては国が衰えるのだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 274.9 286 79 12575.0 11.5 18 3.1 14.9 4 10.7 0
時刻等℃ 16 6 15 82.31 mm
0 1年の 22% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月20日 (月)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:東京高検は袴田事件再審阻止に動くのか?。;ウグイスを 泣かす奪衣婆 春は来ず。20230320。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月20日(月)
昨日の天気は晴れ。ざっそう句;ウグイスを 泣かす奪衣婆 春は来ず。昨日は彼岸の入りでかみさんが用事外出。日向ぼこ新聞。その後倉庫部屋で新聞の整理等。夕方前、来客二人。庭の花木や花の説明。花木ではツバキやヒュウガミズキが咲いている。花はミニスイセン、ヒヤシンス等が咲いている。花粉症が原因かクシャミ、セキが多発。気分も沈みがち。マスクを外すと鼻腔内が乾燥するのも一因か。日本人の体質もマスク型になっているのか。長期間マスク着用症として外界の微少異物に対する抵抗力低下減少(バカなATOK!現象だ)がありそうだ。

Iob_20230320_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230320-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_nomask_nowar_nopoverty_PEACE_AND_JUSTICE.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:東京高検は袴田事件再審阻止に動くのか?。20230320。

日本の裁判システムは欠陥だらけなのか。2023年3月13日に東京高裁は袴田事件の再審査を決定した。東京高検の特別抗告期限が本日2023年3月20日である。一部報道では、東京高検は特別抗告するだろうと報じられている。当然、マスコミが当局のご意向を伺って流しているニュースではないかと思われる。一種の情報リークで、衝撃緩和の効果はあるだろうが、既成事実造りとも言えるだろう。袴田事件は、冤罪・人権侵害事件から注目され、高裁の再審決定を支持して、高検は特別抗告をすべきでは無いと言う世論が盛り上がっている。被告・関係者は高齢となり、特別抗告で最高裁の判断が出るのを待っていては、時間が足りないのは明らかだ。当局は、悪知恵を駆使して、組織悪を隠蔽しようと画策していると妄想されてくる。

WEB情報によると、「https://ja.wikipedia.org/wiki/三審制/wiki/三審制;三審制 - Wikipedia;三審制(さんしんせい)とは、裁判において確定までに上訴することができる裁判所が2階層あって、裁判の当事者が希望する場合、合計3回までの審理を受けることができる制度をいう。 国民の基本的人権の保持を目的とする裁判所で、慎重・公正な判断をすることが目的である。」との事だ。

47ニュースは、「検察、特別抗告へ最終調整 袴田さん再審、決定に不服。;url=https://www.47news.jp/news/9081267.html。(2023年3月20日03時25分;共同通信)」というタイトルで、「1966年に静岡県の一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さん(87)の再審開始を認めた東京高裁決定について、東京高検は20日、最高裁に特別抗告するかどうかを決める。同日が期限。関係者によると、決定を不服として特別抗告する方向で最終調整しており、最高裁が再審開始の可否を改めて判断する見通し。   特別抗告の要件は憲法違反か判例違反に限られる。再審開始には無罪を言い渡すべき明らかな証拠を新たに発見することが必要になる。検察側は、高裁決定は判例などに違反しているとみているもようだ。  高裁は13日の決定で弁護側主張を全面的に認め、確定判決が「犯行着衣」と認定した衣類5点の証拠を捜査機関側が捏造した可能性が極めて高いと指摘。検察関係者からは「根拠が示されていない」との声が出ていた。」と報じた。

そもそも論だが、この世に起こる事実はだだ一つしか無い。冤罪で無罪が確定した殺人事件の場合、真犯人がいることになる。冤罪で無罪が確定した殺人事件では真犯人を取り逃がしたことになる。秋霜烈日の精神が不可欠だ。

追記(2023/03/20;17時09分):本日15時頃、CEEK.JPで東京高検の特別抗告のニュースを検索したが、抗告したというニュースは無かった。CEEK.JPはロボット型のニュース収集をしており、数分ごとに各ニュースサイトを一巡するらしい。東京高検の動きが気になってきた。特別抗告断念を最初に報じたのは、次の記事のようだ。

朝日新聞デジタルは、「独自;袴田さん再審、検察が特別抗告断念へ 再審開始確定、無罪の公算大。;url=https://www.asahi.com/articles/ASR3M778ZR3HUTIL01W.html。(2023年3月20日 16時14分)」というタイトルで、「57年前の1966年に静岡県のみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で、東京高検は20日、強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(87)=釈放=の再審開始を認めた13日の東京高裁決定を受け入れ、最高裁への特別抗告を断念する方針を固めた。特別抗告の期限の20日に発表する。関係者への取材で分かった。 再審開始が確定することになり、袴田さんは今後、静岡地裁で開かれる再審公判で無罪となる公算が大きい。」と報じた。

独自と表示した記事はスクープなのか。安倍政権時代は秋霜烈日が真っ暗闇であった。今後、あるべき姿が戻ってくるのか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 247.4 287 78 12300.1 10.3 16.2 4.8 11.4 6.9 11.4 0
時刻等℃ 15 6 1 87.69 mm
0 1年の 21% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月19日 (日)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:書体に対する無関心。;あの花は アーモンドか 畑の隅。20230319。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月19日(日)
昨日は雨であった。ざっそう句あの花は アーモンドか 畑の隅。ポツポツと小雨。こうもり傘をさして新聞を取りに行く。日向ぼこ新聞は無し。台所で読む。一昨日、畑の隅に咲いている薄いピンクの花は何かと聞かれたが、思い当たる樹種が出てき無かった。スモモ等を植えた区画であった。大分前に植えた果樹の生き残り知れない。記録があればたどってみたい。アーモンドかも知れない。昨日の雨は弱雨だったがほぼ終日続きRN=16mmとまとまった雨量になった。気温は上がらず寒かった。花粉症と寒さでクシャミが頻発した。古新聞の整理。新しい新聞記事は重要に感じるが一ヶ月も過ぎるともう昔の事のように感じてしまう。人間、その日暮らしで精一杯なのかも知れない。たまたまかなり古い新聞を見たら小さいフォントが使われていた。高齢化が進むに従って大きいフォントが使われるようになった。現在、下書きエディターで使っているフォントサイズは12ポイントだ。試しに14ポイントを使ってみよう。(フォントサイズ「中」に設定)

Iob_20230319_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230319-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_nomask_nowar_nopoverty2.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:書体に対する無関心。20230319。

幼稚園前後に、便所の新聞紙のヒラガナ「の」を「も」と読んだ記憶がある。従って、ヒラガナを読めるようになったのは小学校に入学してからのようだ。機械で文字を書いたのは、社会人になって、ブラザーの英文タイプライターを買ってからであった。その後、エプソンのドットプリンター、NECのワープロのサーマルプリンター、キャノンのインクジェットプリンター等を使った。それ以後は、コンビニのマルチプリンターしか使っていない。

プリントの主な目的が印字内容を確認するためで、印字の品質にはこだわっていなかったのでフォントには無関心であった。大抵、パソコン標準搭載のフォントを使っている。年賀状等は特殊フォントを使っている。綺麗に印字したくなるような文章を書いてみたい。


************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 216.1 288 77 12052.7 9.0 10 7.9 2.1 8 0 16
時刻等℃ 15 24 24 0.00 mm
0 1年の 21% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月18日 (土)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;嗚呼、分業という人類の偉大な発明。;金貸しの 二つの顔を 知らんかな。20230318。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月18日(土)
昨日は晴れ後曇りであった。ざっそう句;金貸しの 二つの顔を 知らんかな。日向ぼこ新聞。ざっと読み通して暫し瞑想。野鳥が鳴かずに樹間を飛び回る。野鳥が鳴くのもそれなりの理由がある。「雉も鳴かずば打たれまい」という諺が語る事には真実がある。語調が7音+5音なので、上に5音を置けば一句ができる。そこで一句。「国会の 雉も鳴かずば 撃たれまい」はいかがか。伊勢崎市は市の鳥を指定していないようだ。オレ様流に指定するとすれば尻尾を良く振るセグロセキレイはいかがか。WEB情報によると、オス雉の聞きなしは「ケン、ケン」「ケンケン」「けんけん」との事だ。国会の答弁でオス雉のように啖呵を切ってしまって国政が混乱した歴史を国民はどのよに回顧するのか。今度はメス雉の鳴き声で国会が混乱しているようだ。国会の議論は、嘘を言わないと宣誓してから始めて貰いたい。今年は班の配り物当番が回ってきた。昨日配り物を受け取った。昼飯後、用事外出。先ず電話の用事を処理。次にコンビニで二件。最後にスーパーで買い物。食品の値上がりが痛い。帰宅後、超老人モードで配り物に回った。スーパーのジェットタオル・ハンドドライヤーに手を出したら暖風が出てきた。コロナ対応が少しずつ変化しているのを実感した。

Iob_20230318_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230318-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_nomask_nowar_nopoverty.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

NHKは、「2018年6月4日;注目の発言集;「私や妻が関係していたら辞める」のあと記録廃棄。;url=https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/5187.html。(2018年6月4日)」というタイトルで、「森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で、財務省が公表した調査報告書には、去年2月17日に安倍総理大臣が国会で「私や妻が関係していたら総理大臣も国会議員も辞める」と答弁したあと、政治家の問い合わせに関する記録の廃棄が進められていったことが記されています。」と報じた。

AERAdotは、「高市辞職より報道の自由の本質論を 古賀茂明;政官財の罪と罰。;url=https://dot.asahi.com/wa/2023030900078.html?page=1。(2023/03/14 06:00)」というタイトルで、「3月3日の参議院予算委員会で飛び出した高市早苗経済安全保障担当相の議員辞職発言が注目を集めている。  立憲民主党の小西洋之議員が提示した総務省の文書の中に2015年に当時の高市総務相・安倍晋三総理間の電話会談の記録があったが、高市氏は、その文書を捏造と断定。小西氏が、捏造でなければ閣僚、議員を辞職するかと聞くと、「結構だ」と応じてしまった。」と報じた。

*************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;嗚呼、分業という人類の偉大な発明。20230318。

当BLOGで便利に使っている用語に「国賊悪徳政治家連中・悪徳官僚連中・悪徳組織運営者連中・悪徳医師連中・国賊連中・軍人連中(ATOK登録語「あ」)」がある。そもそも論だが、生物というヒトが生存のために行う悪行は知れたものだと思う。巨悪の殆どが組織的に行われており、そこには人類が長い歴史を通して学んできた分業という知恵が生かされている。分業という方法論に白黒が無いのが悔やまれる。

それなら、生物の群れに分業らしいモノがあるのか。そこで、キーワード「動物社会学 魚の群れの分業」で検索したら以下の記事がヒットした。

NATUREASIAは、「【動物行動】アリの分業はどのように生じたのか。;url=https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/12655。(2018年8月23日)」というタイトルで、「アリの群れにおける有益な分業は、コロニーが大きくなると生じ、わずか6匹いれば分業が始まることを報告する論文が、今週掲載される。この研究知見は、複雑な社会性が出現する過程についての我々の理解を深めている。~。Kronauerたちは、コロニーに少なくとも6匹のアリがいれば分業が生じ得ることを明らかにした。そして、コロニーを形成する個体の数が増えると、それぞれの働きアリが活動に対する専門性を高め、コロニーにおける行動の多様性が増した。さらに、それぞれの個体ごとのコロニーへの適応度(生存率、繁殖レベル、発育のタイミングなど)も上昇した。」と報じた。

分業の体験から、個体が沢山の行動をするより、専門化して行動数を減らした方が、投入エネルギーを減らし、より多くのアウトプット・餌が得られるからだろうと推測する。当然、分業とは複数の個体を含む群れの中で行われる。それなら、群れを統制するリーダーが生まれる生物は?WEB情報によると、「魚類のようにリーダーがそもそもいない群れのパターンもあれば、ある一匹が絶対的なリーダーとして君臨する群れもある。~。順位制は主に鳥類に見られる群れの統率法で、好例がニワトリ。」との事だ。

日本経済新聞は、「詐欺の指示役、役割分担;「ルフィ」グループ、勧誘や金庫番 強盗も組織的に実行か。;url=https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68356960Z00C23A2CM0000/。(2023年2月10日 2:00 [有料会員限定])」というタイトルで、「「ルフィ」を名乗る人物が指示したとされる広域強盗事件に絡み、特殊詐欺グループの日本人4人全員が9日までに逮捕された。特殊詐欺事件の解明を経て、捜査の焦点は4人が強盗にどう関与したかの特定に移る。特殊詐欺で4人には細かな役割分担があったとされ、警視庁はフィリピン当局が押収したスマートフォンなどの解析から組織の全容解明を急ぐ。関連が疑われる事件は多く、捜査は長期化も予想される。」と報じた。

暴力団も、企業と同様に分裂・合併を繰り返し巨大組織化しているようだ。分業という人類の偉大な発明は特定の個人に権力を集中させる機能もあるようだ。独裁者の暴走にブレーキを掛ける役割・機能は何があるのか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 316.0 289 76 11836.6 13.2 19 8.8 10.2 5.1 5.5 4
時刻等℃ 12 6 18 42.31 mm
0 1年の 21% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月17日 (金)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;嗚呼、際限の無いコンピュータ神話。;ふんぞって セレブ面して 赤っ恥。20230317。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月17日(金)
昨日は晴れであった。ざっそう句;ふんぞって セレブ面して 赤っ恥。かみさんが用事外出したので留守番しつつ宅内閑居。こんな時の暇つぶしにもYouTubeは最適だ。ところで、YouTubeの意味や語源が分からないので調べて見よう。「YouTubeの語源」で検索すると、「YouTube(https://ja.wikipedia.org/wiki/YouTube) - Wikipedia;YouTube(ユーチューブ)は、アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンブルーノに本社を置くオンライン動画共有プラットフォーム。 アクティブユーザー数は、2022年1月時点で25億6,200万人(うち定額制サービス契約者数は8000万人以上 )であり、SNSとしては世界第2位 。」これは、語源か。朝方、黒電話があった。WEB情報によると、「1890年に東京・横浜で電話が初めて開通したときに「電話加入者人名表」(日本最初の電話帳)が発行されたが、東京で155名、横浜で42名であった。」との事だ。昨日は、しばらく途絶えていた日韓首脳会談が行われたようだ。両国首脳の国民の支持は今一つで、今後両国民の友好関係が発展する契機になるかが注目だろう。

Iob_20230317_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230317-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_国連のSDGs.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

時事通信は、「日韓首脳、銀座で夕食会 尹氏希望で異例の「2次会」も。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031600907&g=pol。(2023年03月17日00時06分)」というタイトルで、「岸田文雄首相は16日夜、韓国の尹錫悦大統領との首脳会談後、裕子夫人と共に主催する夕食会を東京・銀座のすき焼き店「吉澤」で開いた。金建希大統領夫人も同席した。外国首脳との夕食会は、首相公邸で行うことが多い。街中にそろって繰り出すことで、日韓の「融和ムード」を演出する狙いもありそうだ。両首脳はその後、銀座の老舗洋食店「煉瓦(れんが)亭」に移動。首脳同士の夕食会で「2次会」は異例だが、尹氏たっての希望で実現した。人気メニューのオムライスは尹氏の好物。両夫人は同席せず、2人だけで親交を深めたもようだ。」と報じた。

*************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;嗚呼、際限の無いコンピュータ神話。20230317。

ほぼ毎日YouTubeを見ていたが、「Tube」の意味が今一つ分からない。語源を調べるとどうやら日本語の菅に近いイメージがある。中空のモノを指しているのは日本語も英語も同じ。昔のコンピュータは沢山の真空管を使っていた。

WEB情報によると、「「チューブ」は「管」なのに、なぜ、テレビのことなの?;では、アメリカでは、なぜテレビのことを「Tube(チューブ)」と呼ぶのでしょうか?それは、テレビ受信機の歴史に関係しています。現在のテレビ画面は、液晶や有機ELなどがほとんどですが、かつては「ブラウン管」と呼ばれる装置によって映像を映し出していたのです。ブラウン管は英語で「Braun tube」や「Cathode-ray tube」などと呼ばれ、この「tube」がテレビのことを指したのです。」との事だ。

昔のラジオには真空管が使われていた。WEB情報によると、「「真空管」の英語・英語例文・英語表現 - Weblio和英辞書;真空管(しんくうかん、米: vacuum tube、英: radio valve)とは、内部を高度な 真空とし、電極を封入した中空の 管(管球)のことである。」との事だ。日本語の真空管は米: vacuum tubeのイメージが強い。ラジオ受信機で使っている真空管の数は五球スーパーのように「球」数で数えていた。俗語ではタマと読んでいた。

テレビ時代を牽引した真空管が「ブラウン管」(一般性を込めて「受像菅」)と呼ばれていた。「ブラウン管」も一種の真空管で画像を表示する装置であり、言い換えればテレビの意味になる。従ってYouTubeは俗語的にはアナタ・テレビという固有名詞で動画交換サービスを表現したものと解釈できそうだ。英米語では文字数が少ないので大文字と小文字の区別は大切になる。YouTubeは固有名詞で一種のブランドの意味もある。YouTubeの成功で後続の動画配信サイトが生まれているが、これも技術の進歩がもたらしたサービスだ。

文字の編集はワープロで大きく進歩した。最初はワープロ専用機が主流であったが、ワープロ機能はパソコンに吸収されてワープロ専用機はほぼ絶滅した。一部旧機種が再整備されて使われているだけのようだ。文字編集はデジタル技術と相性が良かったと言えるだろう。音声編集・画像編集は録音・録画技術と共に進歩発展した。だが、音声も画像もその本質的特性としてアナログ的なのである。それを自由自在に編集するにはまだ十分に技術は発展していないように見える。

検索エンジンで画像検索しても、類似画像を発見するに便利な位だ。WEB情報によると、「GPT-4 - openai.com
3 日前GPT-4 was trained on Microsoft Azure AI supercomputers. Azure's AI-optimized infrastructure also allows us to deliver GPT-4 to users around the world. Limitations. GPT-4 still has many known limitations that we are working to address, such as social biases, hallucinations, and adversarial prompts. 」との事だ。

AIが人間のように画像を見分け、審美眼を身につけるときが来るのか。オレ様的には、AIと言えども神のように無限の能力を発揮する事は不可能だと思う。アナログ信号をかみ砕いて、連想される単語を掻き集め、適当に並べ直し、これがAI帝王のご託宣だと出力する程度ではなかろうか。

ここで、AIに問題を出しておこう。AIよ、全てのノーベル文学賞作家の作品を学習して、全ノーベル賞作家を超越する作品を作って見よ。多分、相当つまらない作品を吐き出しそうな予感がする。

「巨人の肩に乗った小人(改題):学生時代追想:老人の寝言:恐竜に乗って破滅に向かうか、現代人の愚かしさ・儚さ?;うどん店 子供が目立つ 冬休み。171228。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/12/post-35d7.html)。(2017年12月28日 (木))」で、「「巨人の肩に乗った小人」の例えは、ニュートンが科学の大家と認められてから自分の業績を控えめに述べたことばのようだ。  “If I have seen a little further it is by standing on the shoulders of giants”
「もし、私がちょっと遠くを見渡せたとすれば、それは巨人の肩にのっていたことによるのだ。」   たった今、読んで気付いた点:巨人「giants」は複数であり、巨人達が正しいのだろう。   ニュートンがフックへ宛てた手紙の一節であったようだ (1676)。ニュートンは自分の足がどこに立っているかを示したわけである。言い換えれば決して一人では為しえない大きな知識や科学上の基盤があってこその業績でり、その基盤の重要性を語っている。   我々は、足元の基盤が先人達が大変な苦労をして築きあげたことを忘れがちである。しかし、その巨人の肩に乗り、背伸びをしても遠くを見ようとするのはやはり天才のワザなのだろうか。」と書いた。

理化学研究所は、「飛沫やエアロゾルの飛散の様子を可視化し有効な感染対策を提案 ~「富岳」による新型コロナウイルス対策その1。;url=https://www.r-ccs.riken.jp/highlights/pickup2/。(出典:坪倉誠(理化学研究所 神戸大学/教授)「室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策」(2020年8月24日記者勉強会資料)」というタイトルで、「理化学研究所は文部科学省と連携し、整備中のスーパーコンピュータ「富岳」の一部を使い、新型コロナウイルス対策に貢献する様々な研究課題に2020年4月から取り組んでいます。  今回は、その第1弾として、「室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策」の現時点における研究成果を紹介します。これは「富岳」を使ったシミュレーション※1により、新型コロナウイルスが飛沫やエアロゾルによりどのように飛散するかを予測し可視化することで、有効な感染対策を提案し、社会経済活動が早期回復することを目的とした研究です。」と報じた。

そもそも論だが、スパコンを使ってCOVID-19のマスク対策効果をシミュレーションする研究課題を世界の先端科学を牽引すべき任務を負った理研が設定した意義が理解できない。微小気流は従来技術で可視化できるのだが対比データが示されていない。新技術と従来技術の費用/効果が全く示されていない。結果論から言えば、理研としてはCOVID-19ウイルスの変異をスパコンを使って徹底的に解析すればより大きな世界的に重要な成果が得られたと妄想されてくる。理研の研究目的は、権力者に忖度して巨費が必要なスパコンというコンピュータ神話の上にコロナのマスク神話を作り上げただけで終わったように見える。

コンピュータ・ロボットと人間が対比されるが、そこには色々な意味が込められている。その意義をコンピュータ・ロボットは見抜く事ができるのか。AIがヒトのように意識を持ち、病気になれる能力を持ったら大変だ。戦争ロボットが病気になって介護ロボットになってくれれば有り難いが、ロボットはあくまでも多くの欠陥を持つ自動人形でいてもらいたい。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 332.1 290 75 11520.6 13.8 20.1 6.3 13.8 3.5 10.4 0
時刻等℃ 14 4 15 80.00 mm
0 1年の 21% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月16日 (木)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;嗚呼、人類のお遊びの謎。;冤罪や 怪しく光る 五連星。20230316。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月16日(木)
昨日は晴れであった。ざっそう句;冤罪や 怪しく光る 五連星。日向ぼこ恋しくなる季節が過ぎ去るのか。2~3日前に回覧板を回しに行った帰りにモンシロチョウが飛んでいるのを見た。違う場所で二回見たので、別の個体だろう。多分、成虫・蝶のままで越冬したのだろう。それにしても、異なる二個体が同時に活動を始める事実に小さな感動を覚える。昆虫の脳は人間の脳のように大きく汎用性を追求しないで目的を限定して極小化を追求するよう設計されているようだ。温度を感知して飛び出す時を決定していると考えると驚異を感じる。偶然に過ぎないのかも知れないが...。どこかで我が家の猫君が泣いている。助けを求めるような弱気な泣き声だ。調子よくトタンの下屋に昇ったが降りられなくなったようだ。かみさんがあきれて下ろしてやったようだ。それでも助けてくれとメッセージを出しているのだから脳みそは働いているはずだ。「袴田事件」の容疑者が冤罪とすれば別の真犯人がいることになるのがこの世の常識だ。その常識が通用しないのが我が国司法の常識なのか。「袴田事件」は常識に騙されるなというメッセージと妄想されてくる。

Iob_20230316_1_year_since_ukraine_2
原ファイル名=「IOB_20230316-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_2022年3月16日BLOG画像+α.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

日本経済新聞は、「袴田事件、特別抗告「判例違反」が要件 期限は20日。;url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE141NB0U3A310C2000000/。(2023年3月14日 21:50 [有料会員限定])」というタイトルで、「1966年に起きた「袴田事件」で死刑が確定し、東京高裁が13日に裁判のやり直しを認めた袴田巌さん(87)を巡り、検察側は近く特別抗告の可否を判断する。特別抗告は単なる事実誤認の主張だけでは認められず、証拠評価を巡る判例違反などがある場合に限られる。今回の高裁決定は検察側の主張を厳しく判断しており、弁護側も早期の再審開始を主張している。検察側は20日の期限に向けて難しい判断を迫られそうだ。」と報じた。

*************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;嗚呼、人類のお遊びの謎。20230316。

明治以来庶民が社会や世界の情報を得る手段は、時代と共に進歩して巨大システム化してきた。新聞⇒雑誌⇒ラジオ⇒テレビ・ビデオ⇒インターネット等々。これは、日本だけではなく、欧米でも同じ傾向のようだ。当然、ITCという文明のインフラがこれらの情報産業を支えてきた。遊びや娯楽も商品化してしまったのは、人間の飽くなき欲望故か。最近はオンラインゲームも盛んになった。WEB情報によると、「山口県阿武町が誤給付した新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円をオンラインカジノで使おうとインターネットバンキングにアクセスし、全額を別の口座に振り替えたとして電子計算機使用詐欺罪に問われ懲役4年6月を求刑された田口翔被告(25)に対し、山口地裁は28日、懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡した。(https://www.topics.or.jp/articles/-/848003)」との事だ。子供時代の大半の遊びは、ほとんど金がかからなかった。射倖性とかギャンブル依存性が芽生えるのは欲が出るのが原因か。

「ビー玉(改題):寝言老人が幼少の頃:凡人の弱さ・射倖性とギャンブル依存症。091126。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/11/post-990e.html)。(2009年11月26日 (木))」で、「更に進んで、売った買ったというゲームもあった。売り手は、自分のビー玉を何個か並べる。もうけるには当たりそうで当たらないように並べるコツが要る。買い手はある決められた距離からビー玉を投げて目的のビー玉に当てると並んだビー玉を総取り出来る。買い手は何人でも可能になる。外れ玉は売り手の物になる。何かパチンコゲームの様に射幸心をそそるようになる。  あるとき、自分が売り手になって買い手のビー玉を全部巻き上げてしまった事がある。買い手は後でナスから玉を貸してくれと言うので貸してやった。それも全部すってしまった。それ以来、こういうゲームは気乗りがしなくなった。ゲームの厳しさを教えてくれた。子供であったから無事済んだが。」と書いた。

上毛新聞は、「「桐生御三家」の西陣(東京)が廃業 「レッドライオン」などで知られる老舗の発表に惜しむ声。;url=https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/248793。(公開:2023/3/2 17:10)」というタイトルで、「群馬県桐生市で創業した遊技機販売の西陣(東京都)が1日、廃業すると発表した。同社から分社した遊技機メーカーのソフィア(桐生市境野町)は存続するが、機種の製造は3月末で停止する。同市ゆかりの平和(東京都)、SANKYO(同)と並んで遊技機メーカーの「桐生御三家」とも称された名門の突然の発表に、地元経済界やファンから惜しむ声が上がった。  西陣は同社ホームページで「市場環境は今後さらに厳しくなる状況にあり、事業を終了し廃業するしかないと決断した」と説明した。  同社は1951年に創業し、60年に製造部門がソフィアとして独立した。「レッドライオン」「ルーキーZ」などの機種や、プリペイドカードに対応したCR機と呼ばれるタイプの「CR花満開」などで知られる。」と報じた。

群馬県は名古屋に並んでパチンコには縁が深いようだが、群馬県人のギャンブル好きは県民性として研究する価値はありそうだ。パチンコに掛ける意欲を新規事業に掛けるエネルギーに転換できれば群馬県の未来の発展も夢ではない。YouTubeではパチンコ関係の多様な情報が得られる。日本国内に形成されたパチンコシステムはひょとするとユネスコ文明遺産になれる可能性も皆無ではないだろう。そのとき、群馬県は胸を張れるものがあるのか。

WEB情報によると、「パチンコ台の仕掛けを考え出す人を「ヤクモノ師」といいます。あのチューリップを考え出したのは、大阪のヤクモノ師、鳴尾辰三という人でした。チューリップの発明は、パチンコ業界を一挙に活況に導いた画期的なものでした。鳴尾氏の考えたチューリップは数秒間だけ開いて、次の玉が入らなくても閉じてしまうものでしたが、次の玉が入るまで閉じないように改良され、大流行したのです。

チューリップを咲かせて、人様の財布を開かせるのは天才の仕業か。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 263.8 291 74 11188.5 11.0 17.3 5.2 12.1 3.6 8.4 0
時刻等℃ 15 3 16 64.62 mm
0 1年の 20% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月15日 (水)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;なぜその果物の苗を植えたか(1);杏の花を見ての随想。;春の空 鳴けウグイスよ 咲けアンズ。20230315。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月15日(水)
昨日は晴れであった。ざっそう句;春の空 鳴けウグイスよ 咲けアンズ。日向ぼこ新聞を読み終わりフト空を見上げると杏子の花が咲いている。杏子の苗を植えた理由は有名な文学作品に出てきたからと問わず語り。果樹はそれぞれ来歴を持っているのだ。空は晴れ、鶯も鳴いていた。春彼岸が近くなった。急遽、墓掃除をすると決めて、昼前から昼過ぎまで墓掃除をした。大木の切り株はキノコが出てグズグズになっていたのでそれを打ち砕いて雑草を引き抜いた。後々は、ヒガンバナ、リュウノヒゲ、タマリュウ等を植えたミニ庭園にしよう。タマリュウの株の中に生えたイネ科の雑草の細根はタマリュウの根と絡み合い引き抜くのが大変であった。呼吸が速くなり、さすがに装着していたマスクが邪魔になった。大方仕事が終わったので手押し車を押して家に向かった。垣根の白椿が咲いている。あちこちに咲くハナダイコンの紫色が目に入る。ユキヤナギの白色も菜の花の黄色もまぶしく感じる。しばし、玄関先の椅子で休憩してから昼飯。その後はノートパソコン1でウトウトしながらYouTube。

Iob_20230315_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230315-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_ANNZU案ず.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;なぜその果物の苗を植えたか(1);杏の花を見ての随想。20230315。

一時、「果樹を楽しむ」というテーマで記事を書いていた。最近、老人力の向上で果樹への関心が減り、楽な趣味に向かっている。庭先の杏子の大木に花が咲いているのに気付きこの記事を書き始めた。ネタ切れだが周辺にネタが転がっているのは有り難い。昨日(2023年3月14日)のコト、空を見上げたら杏の大木に極薄いピンク色の花が咲いてた。そこでこれを題材にしてBLOG記事を書く事にする。植えた目的は、収穫する時文学作品でも思い出して欲しいという期待を込めていた。だが、実が生るのが高所の枝なので、誰も収穫しない。たまたま自然落果した果実が拾われて行く程度だ。多分、文学作品は信州だろうと思って島崎藤村AND杏で検索すると下記の作品がヒットした。もう過去記事に書いていた。

島崎藤村の「千曲川のスケッチ(https://www.aozora.gr.jp/cards/000158/files/1503_14594.html)」の末尾に杏の花が出てくる:「四月の十五日頃から、私達は花ざかりの世界を擅に楽むことが出来る。それまで堪えていたような梅が一時に開く。梅に続いて直ぐ桜、桜から李、杏、茱萸などの花が白く私達の周囲に咲き乱れる。台所の戸を開けても庭へ出掛けて行っても花の香気に満ち溢れていないところは無い。懐古園の城址へでも生徒を連れて行って見ると、短いながらに深い春が私達の心を酔うようにさせる……」

2019年6月10日(月)
ざっそう句;食卓に 鎮座まします 杏の実。

「花と実を楽しむ:半端道楽:写真で俳句る:花を見て実も食べられるのは贅沢だ?(杏の実 拾って食うも 余録かな。)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/07/post-ae66.html)。(2014年7月 5日 (土))」で、「春先、アンズの花が咲く。我が家の花暦では3月末頃である。この頃はまだ雑草はほとんど生えていない。写真の実を草の中に見つけたのが6月12日なので約二ヶ月程度で実が熟すようだ。」と書いた。

果物を出荷しようと色々な品種を栽培してみたが、果物は放任しては良い品質の果実が収穫出来ないと実感した。結局、現在は杏の花を眺め、熟して落ちた実を拾い上げて生食する程度である。杏は余り店頭には出ないが、アプリコットという名前には人気があるようだ。

島崎藤村と言えば信州で、長野県のリンゴは有名だ。ミニリンゴのアルプス乙女も栽培した事があるがもう姿が消えてしまった。上州群馬県もリンゴの新品種開発をして、陽光、ぐんま名月、新世界、ハニークイーン、おぜの紅、スリムレッド、あかぎ、紅鶴の8品種を育成しているようだ。WEB情報によると、「群馬県の2019年度のリンゴの収穫量は8040㌧(農林水産省調べ)で、青森、長野、岩手、山形、福島、秋田、北海道に次いで全国第8位、関東では1位を誇る。」との事だ。

知人との雑談で、信州長野と上州群馬の比較が良く出てくる。両県が海無し県である点は共通だが県民性では違いが大きいようだ。ジャンルにこだわりのある出版社岩波書店の創業者岩波茂雄は信州長野の産物、ジャンルにこだわりのない出版社講談社の創業者野間清治は上州群馬の産物で、これも県民性の現れなのか。尚、脱出版を図っている大型メディア企業KADOKAWAの前身角川書店の創業者角川源義は越中國(越州)富山県(海あり県)の産物で、これも県民性と関係があるのか。WEB情報によると、「海に面していないのは、 栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県 の8県です。」との事だ。

群馬県人の県民性とはと、時々考えるが、自分のアイデンティティにあまりこだわらない性質がありそうだ。それ故、強烈な個性を持つ人物も少ない。当然、上昇志向も乏しい。

「有縁の人(改題):雑木の歌:心象の足跡:何かの縁で今がある!明治時代後期に渡米した米じいさん物語PART2;風袋 尽きりゃ風神 サボるベェ~。180306。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/03/part2-62c2.html)。(2018年3月 6日 (火))」で、「だが、ある人が、親が買った本を処分するから、興味があればあげるよとかみさんに話した。そこで、捨てるのは勿体ないからと、取りあえずもらってきた。その中に、「海を渡った 幕末明治の上州人」という本(みやま文庫)があり、その中に、軍隊を経て旅行作家のような活動して、世界一周を果たした須藤元吉の記事があり、須藤元吉と米じいさんのニューヨークでの交友が描かれていたのである。この本と巡り会って、米じいさんが、ニューヨークという米国有数の中心街で、活躍していたのを知ったのである。」と書いた。

明治時代に、海無し県の群馬県から渡米した青年がいたという話にも群馬人の県民性を感じた。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 241.5 292 73 10924.7 10.1 14.9 6.5 8.4 6 10.4 0
時刻等℃ 15 24 2 80.00 mm
0 1年の 20% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月14日 (火)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;気になるニュース;袴田事件。;イジワルハ ウレシガラセテ マタイジメ。20230314。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月14日(火)
昨日は曇り一時雨であった。ざっそう句;イジワルハ ウレシガラセテ マタイジメ。月曜日、一般社会では出勤日だと思って黒電話。早めに朝飯を食い臨時の用事外出。目的地でウォッチング。ついでに次の目的地へ向かい再度ウォッチング。微雨が降ってきたので解散。帰宅後YouTube、WEBニュース等。天気の割には気温が高いが体感的には寒いと感じている。クシャミも出る。花粉症が出てきたのか。先日、家電量販店で貰ってきたカタログを拾い読み。買うつもりは無いので1ページのみ剥ぎ取って残りは捨てた。最近の家電製品は外国メーカーがかなり多くなった。これも国力衰退の象徴なのかも知れない。メール一件発信。

Iob_20230314_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230314-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_袴田事件再審検察はQQ.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;気になるニュース;袴田事件。20230314。

上毛新聞の連載記事「脳とこころ」は、上毛新聞として取り組んだ珍しいテーマだと思った。ともかく、単発記事なら何とか書けても、連載記事になるとそれなりの力量が必要になる。記事全体を一つのシナリオのようにまとめ上げ一つのメッセージを発出できれば成功と言えるだろ。その後、袴田事件に関する連載記事があった。新聞等のマスコミ記事は、事件・事故も新鮮で売れるときが限られているようだ。そもそも論だが、冤罪で再審等は、本来あるべきではないのだ。だが、裁判も娑婆の戦闘を法廷でやっているようなものだ。正義が勝つというのは妄想に過ぎないのだ。裁判は、権力を持ち、司法を牛耳るコトができるモノが勝つのだと言うのが世界の闇公理と妄想されてくる。残念だが、腐った人間はそれ以上の事は出来ないのだ。

上毛新聞は、「袴田巌さん3月13日に再審可否;血痕の変色争点、東京高裁。;url=https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/238335。(公開:2023/2/6 11:40)」というタイトルで、「1966年に静岡県の一家4人が殺害された事件で死刑が確定し、2014年の静岡地裁の再審開始決定を受け釈放された袴田巌さん(86)の差し戻し審で、弁護団は6日、再審開始を認めるかどうかの東京高裁決定が3月13日に出ると明らかにした。死刑確定から42年余り。「犯行着衣」とされた衣類5点に付着していた血痕の変色状況が主な争点になっている。」と報じた。

多分、上毛新聞の袴田事件に関する連載記事も「再審開始を認めるかどうかの東京高裁決定が3月13日に出ると明らかにした。」という事実から企画されたのだろう。その東京高裁決定が昨日3月13日に出た。

WEB情報によると、「966年、旧清水市で一家4人が殺害されたいわゆる「袴田事件」をめぐり、3月13日午後2時から裁判のやり直しを認めるのか東京高裁が決定を出す。(https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news11243k1a8bhme7ujidw.html)」との事だ。

再審決定のWEB-NEWSで下記毎日新聞が早い方であったが、予定稿のようでやや明快性が不足しているように感じる表現だ。視聴者が先ず知りたいのは再審の可否である。法廷で判決を見られる傍聴者数は制限されているが、全く進歩が無い裁判制度だといえるだろう。判決はNHKのような公共システムや国会テレビのようなシステム等で放映すべきでは無いか。国会中継と同じシステムを使えば直ぐに実現できる。費用だってステルス戦闘機F35Aの一台分でおつりが来るだろう。

毎日新聞は、「捜査機関が証拠捏造「可能性高い」 袴田さん再審決定で東京高裁。;url=https://mainichi.jp/articles/20230313/k00/00m/040/068000c。( 毎日新聞 2023/3/13 14:39(最終更新 3/13 15:03) 781文字 )」というタイトルで、「1966年6月に静岡市(旧静岡県清水市)で一家4人が殺害された事件で死刑が確定し、2014年3月に静岡地裁の再審開始決定で釈放された袴田巌元被告(87)の再審請求差し戻し審で、地裁の再審開始決定を支持した13日の東京高裁決定は、争点となっていたみそ漬けされた「犯行時の着衣」の血痕の色調について、弁護側の実験の信用性を認めて「無罪を言い渡すべき明らかな新証拠」と判断した。」と報じた。

以下各紙の報道概要:

産経新聞は、「血痕の赤み消失「合理的に推測可能」、捜査機関の隠匿「可能性高い」 袴田さん再審決定で東京高裁。;url=https://www.sankei.com/article/20230313-XKZ4QHUBQRKPPBY2WDI7I7Q35Y/。(2023/3/13 15:00)」というタイトルで、「昭和41年に静岡県の一家4人が殺害された事件で死刑が確定し、静岡地裁の再審開始決定を受けて釈放された袴田巌さん(87)の差し戻し審で、再審開始を認めた13日の東京高裁決定は、争点となっていた犯行着衣の血痕の変色状況について「1年以上みそ漬けされた衣類の血痕の赤みが消失することは合理的に推測できる」とし、弁護側の主張の信用性を認定した。
高裁は、確定判決が犯行着衣と認定した衣類5点について「第三者が隠匿してみそ漬けにした可能性が否定できない」とした上で、捜査機関による隠匿の可能性が極めて高いと指摘。「到底袴田さんを犯人と認定できない」などと結論した。」と報じた。

朝日新聞デジタルは、「袴田事件の再審決定、大善文男裁判長とは 小沢一郎氏の無罪判決担当。;url=https://www.asahi.com/articles/ASR3F5305R39UTIL01R.html。(2023年3月13日 15時50分)」というタイトルで、「静岡県で1966年にあった強盗殺人事件で死刑判決が確定した袴田巌さん(87)について、再審開始決定を出した東京高裁の大善文男裁判長(63)は1986年、東京地裁判事補に任官した。司法研修所教官や高松高裁事務局長を歴任し、仙台、さいたま両地裁の所長を経て2020年3月に東京高裁の部総括判事になった。」と報じた。

時事通信は、「主張認められず遺憾 袴田事件再審決定で東京高検。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031300831&g=soc。(2023年03月13日16時36分)」というタイトルで、「山元裕史・東京高検次席検事の話 主張が認められなかったことは遺憾である。決定の内容を精査し、適切に対処したい。」と報じた。

弁護士ドットコムは、「「袴田事件」は必然だった? 数多くの冤罪を生んだ静岡県警エース「紅林麻雄」の捜査手法。;url=https://www.bengo4.com/c_18/n_14008/。(2022年01月16日 08時31分 )」というタイトルで、「『撃てない警官』など多くの警察小説で知られる作家、安東能明さんの最新作『蚕の王』(中央公論新社)は、戦後の静岡県で起こった冤罪事件をモデルとした小説だ。  静岡で冤罪というと「袴田事件」(1966年)を思い浮かべるかもしれないが、小説で描かれるのはその10年以上前に起きた「二俣事件」(1950年)という一家4人殺害事件。静岡ではその直前にも「幸浦事件」(1948年)という一家4人殺しが起きている。両事件では、被告人に死刑が言い渡されたものの、のちに逆転無罪が確定した。  戦後の静岡県で多くの冤罪が発生したのはなぜか、安東さんに聞いた。(ライター・山口栄二)」と報じた。

冤罪を裏側から見ると、冤罪被害者がいれば、当然罪を免れた真犯人がいるはずだが、真犯人は逃げ得で終わる事が多いのか。組織や制度の不備、更には人間性の弱さも不要な犯罪を引き起こすのだろうと妄想されてくる。冤罪を作って一番得をするのは誰か。場合によるが、推理も妄想も物事の解明には必要なようだ。「脳とこころ」という視点で事件を見れば、慶事も凶事も、それどころか全ての人間現象の基層に「脳とこころ」がある筈なのだ。そもそも論だが、何事も最初から白黒の色は付いていないのだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 297.3 293 72 10683.2 12.4 16 7.5 8.5 9.6 0 2
時刻等℃ 9 24 19 0.00 mm
0 1年の 20% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月13日 (月)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;俳句鑑賞;日向ぼこ。;いつまでか マスク美人の 悩ましさ。20230313。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月13日(月)
昨日は晴れであった。ざっそう句;いつまでか マスク美人の 悩ましさ。玄関先で日向ぼこ新聞。今日は新聞休刊日という告知だけは覚えている。記事の大半は忘れている。朝方にウグイスが鳴いていた。鳴き方が少し上達したようだ。もうじき選挙カーの上で変なウグイスが泣き始めるだろう。貰い物の無料冊子を拾い読み。YouTube。古い資料を拾い読み。メール発信。ノートパソコン2の液晶画面に縦線が出てきた。原因不明だが表面をこすると薄くなった。今日13日から、COVID-19の5類並み対応でマスクの着用が個人判断に任されるようになる。感染者数は減少傾向のようだが、増大に転じる事は無いのか。杉花粉の飛散量はやや多い~多いの予想だ。5月頃まで飛ぶと思う。

Iob_20230313_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230313-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_マスク離れは進むかQ.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;俳句鑑賞;日向ぼこ。20230313。

日向ぼこは冬の季語で、春彼岸が近付くと、季節感がズレてきそうだ。古本の講談社の俳句歳時記から一句。

雑音に耳遊ばせて日向ぼこ    竹下しづの女

WEB情報(https://ja.wikipedia.org/wiki/竹下しづの女)によると、「虚子が主催する『ホトトギス』の巻頭を飾るなど、中央の俳壇でも認められるようになり、杉田久女・長谷川かな女とともに、大正期の女流黄金時代をつくった[1]。1928年『ホトトギス』同人。 」との事だ。

日向ぼこをしていると、体が動かないので、耳で情報収集するようになる。耳に入ってくる音は雑音として全て受け入れるのだ。ここで使っている雑音は騒音出ない(バカなATOK!)事は確かなように感じる。我が家の玄関先で日向ぼこ新聞を読み終わって暫し瞑想している時の気分を詠んでくれたような一句だ。時には、カオジロガビチョウも来てけたたましく鳴くが、勝手に鳴いてくれという気分だ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 328.9 294 71 10385.9 13.7 18.9 7.2 11.7 4.3 7.9 0
時刻等℃ 15 6 14 65.83 mm
0 1年の 19% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2023年3月12日 (日)

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;統一地方選挙と電話アンケート。;馬鹿・美人 又は武人か バビブベボ。20230312。

2023(皇紀2683年明治156年大正112年昭和98年平成35年令和5年)年3月12日(日)
昨日は晴れであった。ざっそう句;馬鹿・美人 又は武人か バビブベボ。終日、宅内閑居。日向ぼこ新聞。起床が少し遅れた。昨日はあの東日本大震災・東北三大災害から12年目だった。記憶は日々希薄化するがBLOG記事が残っているので、その気になれば当時の様子をふり返る事が可能だ。NTT東西でADSLが終了でインターネット接続は止めようかと考えたこともあったが、文明の恩恵を放棄するような感じがして、ついついフレッツ光に乗り換えた。光通信になったがYouTube視聴は快適といえるほど改善しなかった。スピードを落としている部分があれば、そこを対策したいがまだ特定出来ていない。可能性としては無線LANがネックになっているかもしれない。YouTube視聴では広告二本が目障りだが、広告無しの契約料で稼ごうという作戦のようで処置無しだ。広告無し契約に誘導していると思われるがどの程度成功するのか。契約料を払える金持ち利用者の方が広告を使う可能性が高いと感じる。YouTubeも広告ジレンマを抱えているようだ。

Iob_20230312_1_year_since_ukraine_r
原ファイル名=「IOB_20230312-思い出の記_1 YEAR SINCE UKRAINE RUSSIA WAR BEGIN_武人埴輪.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

身辺雑記:老人の寝言:老人の妄想:思い出の記;統一地方選挙と電話アンケート。20230312。

今年は統一地方選挙の年であるが、それに悪のりしたような電話アンケートが多いように感じる。電話アンケートはコンピュータ制御を使ったアンケート方式が多いようだ。電話アンケートは個人情報が抜き取られる恐れがあるので、電話アンケートと分かったら切れとコメントしているサイトがあった。コンピュータ制御方式アンケートは金がかかるので、集めた情報の使い方が気になる。ともかく、大量に集めた情報は闇の世界で流通すると妄想されてくる。

上毛新聞は、「《今年の選挙一覧》春に統一地方選、7月は群馬県知事選 地域の将来像問う2023年。;url=https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/224116。(公開:2023/1/3 11:30)」というタイトルで、「2023年は統一地方選が行われる「選挙イヤー」となる。群馬県内はこの1年間に知事選、県議選、9市町村長選、25市町村議選が予定されている。新型コロナウイルス下で実施される初の統一選。~。
県議選; 県議選は統一選の前半戦として3月31日告示、4月9日投開票の日程で行われる。現職4人が引退の意向で、定数50(18選挙区)に対し58人が出馬を予定する。現時点で選挙戦となる公算が大きいのは前橋、桐生、伊勢崎、館林、安中、みどり、邑楽郡の7選挙区。~。
市町村長・議員選; 市町村長選は4月23日投開票の統一選後半戦で、高崎、桐生の2市長選をはじめ、榛東、吉岡、神流、嬬恋、川場、明和の6町村で行われる。~。
知事選; 知事選は7月6日告示、同23日投開票の日程で行われる。現職の山本一太氏(64)が1年前となる昨年7月に2期目を目指して出馬する意向を表明したほか、革新系の市民団体が候補者擁立を模索している。」と報じた。

激戦区の選挙情報なら、勝つためについ高値で買ってしまう可能性もありそうだと妄想されてくる。WEB情報によると、「電話による投票依頼は、選挙運動期間中(立候補の届け出受理後から投票日の前日まで)は自由にすることができます。これは一般の人も同様で、友人や知人に投票依頼することができます。なお、投票日当日は選挙運動ができないので、電話による投票依頼は違反となります。また、立候補の届け出受理前に行うことは事前運動として禁止されています。」との事だ。

最近は大企業へ電話を掛けても、コンピュータで振り分けられる場合が多い。これが分かりにくく、ボタンを押すのにハラハラする。機械に使われてしまうのだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 128.0 295 70 10057.0 5.3 12.2 1.7 10.5 5.8 9.4 0
時刻等℃ 15 23 9 85.45 mm
0 1年の 19% 経過       AMEDASへのリンク  
ダブルカウントに注意(2023年1月3日ファイル作成);黄緑はそのデータ発生時刻(MATCH関数20220116)
 


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2023-PART1

00001_アクセスランキング記録2022-PART2

00001_アクセスランキング記録2022-PART1

00001_アクセスランキング記録2021-PART2

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)