« 2018年1月 | メイン | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月 8日 (木)

日々が農好天気:そろそろ家庭菜園を開始しようか;畑土を 微粉に変える 霜柱。180208。

2018年2月8日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;畑土を 微粉に変える 霜柱。午前、宅内閑居。菓子・煎餅などが入っているブリキ箱は物入れに便利である。だが、その蓋が微妙な存在だ。紙箱ならほとんど蓋を箱の下に重ねる事が出来る。だが、ブリキ箱ではそれが、ほとんど出来ない。捨てるのも、勿体ないようで捨てにくい。再利用に便利だが、使い勝手が今一だ。そこで、箱の下に蓋が重ねられるように改造を試みたが...。このブリキ箱が重箱のように多段重ねが出来れば収納容器としては抜群に優れてくる。多分プレスで作るのだろうから、設計図を少し書き換える程度で出来そうだが...。午後は、久しぶりに畑に出て、運動兼仕事。しばらくすると、ハナがムズムズして、鼻水が頻りに出てきた。杉花粉が飛んでいる?それとも、鼻の粘膜が外気の感触を忘れてしまった?気温も影響しているようだが原因不明の鼻水に苦しんだ。喉が渇いたので、取り残した樹上のミカンを食す。乾燥で水分が少なく濃厚な味だった。鳥が食べていないので、鳥の餌は他にあったのだろう。鳥が手を失って翼を得ても、餌の摂取には不便しているように思える。

CEEK.JPでキーワード「日米韓」を検索
Googleでキーワード「安倍晋三 日和見外交 成果」を検索


*************************

日々が農好天気:そろそろ家庭菜園を開始しようか

老人力が付いてきて、家に籠もりがちだ。ジャガイモの種芋を買ったので、植え付けの準備をしようと、暖かくなった午後畑に出た。アメダス最高気温(℃)2/7=8.5、14:23。鼻水が出たのも、体は無意識に、この気温をキャッチしていたのかも知れない。

とりあえず、種芋を植える区画を耕起。昨年、二年子ダイコンを蒔いたが、乾燥で枯れて、跡形も無くなっている。早植えをして見ようと考えたが、気温・降霜等から、早くても2月末~3初頃が良さそうだ。そこで、それまで土つくりでもしよう。

霜柱が立ったり融けたりを繰り返し、畑土がフカフカになっている。そこで、ニンニク、ソラマメの株が浮き上がって枯れる心配があったので、土寄せ後、踏み固めた。ソラマメには灌水。

タマネギのマルチがはがれ風に揺れている。別途、土かけが必要だ。とりあえず軽く灌水。

ブロッコリーとキャベツを収穫した。ブロッコリーは卵より小さい位。ともかく収穫して食べた。キャベツも小さいが、結球した物を収穫。

1~2時間すると雲が厚くなり、寒くなったので撤退。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 47.6 327 38 3260.6 2.0 8 -2.9 10.9 6.5 7.7 0 -3.1 8.5 12.0(北)
時刻等℃   D m/s H mm 07:08 14:23 15:31
2018年02月07日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


*************************

CEEK.JPでキーワード「日米韓」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180208-0349

318 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →
揺れる韓国をつなぎ留め 首相・米副大統領会談 (その他) 02:30 日本経済新聞
“南北融和”の韓国に日本は? (その他) 01:50 日本テレビ
【韓国】安倍首相9日に訪韓、首脳会談へ[政治] (国際) 00:01 NNA
【報ステ】安倍総理、北朝鮮への圧力強化で一致 (政治) 07日 23:30 テレビ朝日
「核武装した北朝鮮は、決して受け入れられない」 ... (政治) 07日 23:29 産経新聞
揺れる韓国、日米でつなぎ留め 対北朝鮮、融和路線けん制 (経済) 07日 22:53 日本経済新聞
ペンス氏“独自制裁措置”首相は評価の意向 (その他) 07日 22:11 日本テレビ
安倍首相・ペンス米副大統領が会談「北の核武装受け... (政治) 07日 22:04 産経新聞
北朝鮮非核化へ圧力継続=韓国に警戒促す-安倍首相... (政治) 07日 21:14 時事通信
首相 米副大統領 北朝鮮に圧力最大限にする必要性確認 (国際) 07日 20:24 NHK
北朝鮮への圧力、韓国に要請へ 首相、米副大統領と一致 (政治) 07日 20:23 朝日新聞
米国、北朝鮮に近く追加制裁 ペンス副大統領「かつ... (国際) 07日 20:19 ニューズウィーク
米が北朝鮮に近く追加制裁、「かつてなく厳しい」と... (国際) 07日 20:03 ロイター
北朝鮮の核武装認めず 米副大統領と一致 (政治) 07日 19:18 毎日新聞
安倍首相・ペンス副大統領共同記者発表の要旨 (経済) 07日 19:09 日本経済新聞
安倍首相、米副大統領と会談「北朝鮮へ圧力」で一致 (政治) 07日 19:04 フジテレビ
安倍首相とペンス副大統領“北へ圧力強化” (その他) 07日 18:20 日本テレビ
総理、米副大統領と会談 北朝鮮への圧力強化で一致 (政治) 07日 17:57 テレビ朝日
日米韓で北朝鮮に圧力継続 首相、米副大統領と確認 (政治) 07日 17:55 日本経済新聞
北朝鮮圧力最大化へ日米韓が連携と首相 (その他) 07日 17:49 共同通信
北の「女性応援団」が訪韓 融和ムードで日米韓の連携は? (社会) 07日 16:54 テレビ東京
首相、9日訪韓し首脳会談へ (政治) 07日 16:45 デイリースポーツ
首相、9日訪韓し首脳会談へ 対北朝鮮で連携、開会式も (その他) 07日 16:41 共同通信
日韓首脳、9日会談=平昌五輪開会式に安倍首相出席 (政治) 07日 16:26 時事通信
ペンス米副大統領「朝鮮半島非核化へ対応」 首相と会談 (政治) 07日 15:50 日本経済新聞
首相、米副大統領と午後会談 (その他) 07日 15:30 日本経済新聞
万景峰号の寄港認めた韓国政府を批判 菅官房長官 (社会) 07日 13:22 朝日新聞
【平昌五輪】万景峰の韓国入港、菅義偉官房長官「対... (政治) 07日 12:33 産経新聞
“南北融和”の韓国に日本は? (その他) 07日 11:53 日本テレビ
来日のペンス氏、PAC3を視察 防衛省訪問 (政治) 07日 11:42 毎日新聞
「北」への国連制裁決議実施で一致 (政治) 07日 10:52 フジテレビ
北朝鮮に圧力維持確認、安倍首相とペンス米副大統領... (経済) 07日 06:00 Bloomberg.co.jp
ペンス副大統領が来日 (国際) 06日 22:10 デイリースポーツ
ペンス副大統領が来日 日米、対北朝鮮圧力強化へ (その他) 06日 22:05 共同通信
ペンス氏の日韓歴訪が醸す「有事」のシグナル (政治) 06日 21:32 日本経済新聞
北朝鮮へ最大限の圧力方針で一致 (政治) 06日 21:17 毎日新聞
平昌五輪後の米韓演習再開「今後の対北政策占う」 ... (国際) 06日 20:22 産経新聞
米副大統領と7日会談 北朝鮮対応改めて確認 (政治) 06日 20:17 毎日新聞
日米首席代表が会談、対北朝鮮の圧力確認 (政治) 06日 19:22 日本経済新聞
イバンカ米補佐官、閉会式出席へ (スポーツ) 06日 18:47 毎日新聞
日韓訪問へ出発 拘束学生の父、平昌へ招待 (国際) 06日 10:01 毎日新聞
朝日新聞の“不可解”報道姿勢に注目 安倍首相の“... (社会) 06日 08:55 ZAKZAK
米副大統領 日韓訪問で結束を確認へ (国際) 06日 05:54 NHK
対北朝鮮 日米韓で圧力確認 (その他) 06日 02:30 日本経済新聞
南北の合同チーム、順調?日本とも対戦へ (その他) 05日 22:18 日本テレビ
日韓首席代表が電話協議 北朝鮮への圧力方針を確認 (政治) 05日 21:30 日本経済新聞
日米、日韓合意履行確認へ 米副大統領6日来日 (政治) 05日 20:00 日本経済新聞
米激怒! 新駐韓大使に軍人急浮上 (社会) 05日 15:50 ZAKZAK
石見・石西 「2018年の政局展望」 (地方・地域) 05日 14:33 山陰中央新聞
安倍総理は文大統領に意見できるのか?日韓首脳会談の行方は (国際) 05日 13:39 AbemaTIMES
ペンス米副大統領夫妻が6日に来日する (政治) 04日 14:17 EconomicNews
安倍晋三首相、文在寅大統領に五輪後の米韓軍事演習... (政治) 04日 05:00 産経新聞
日韓首脳会談(9日) (その他) 04日 02:30 日本経済新聞
日米韓で北朝鮮に圧力を 日米首脳、韓国に申し入れへ (政治) 03日 09:42 朝日新聞
日米首脳電話会談 米軍ヘリトラブル再発防止求む (政治) 03日 07:16 フジテレビ
日米電話会談 北朝鮮問題で日米韓の連携が重要 (政治) 03日 05:51 テレビ朝日
首相 米大統領にヘリの厳格な安全確保を要請 日米韓... (政治) 03日 04:16 NHK
米軍機の安全確保要請 (その他) 03日 02:30 日本経済新聞
日米首脳が電話会談 北の微笑外交に目奪われず圧力... (政治) 03日 01:13 産経新聞
2日の衆院予算委の主な発言 (政治) 03日 01:12 日本経済新聞
米軍に厳格な安全確保要請 日米電話首脳協議 (経済) 03日 01:00 日本経済新聞
日米首脳が電話会談、米軍ヘリの安全確保を要請 (政治) 03日 00:59 TBSテレビ
北朝鮮圧力で日米韓連携 首相、トランプ氏と一致 (その他) 03日 00:37 共同通信
米軍機安全確保、安倍首相が要請 (政治) 03日 00:36 毎日新聞
首相 米大統領と電話会談 米軍ヘリの厳格な安全確保を要請 (政治) 03日 00:31 NHK
米軍機トラブル再発防止要請…トランプ氏に首相 (政治) 03日 00:25 読売新聞
日米首脳が電話会談 「北」に連携して圧力で一致 (政治) 03日 00:24 フジテレビ
北朝鮮圧力で日米韓連携 (政治) 03日 00:10 デイリースポーツ
安倍晋三首相 日米電話会談で一般教書演説内容を評価 (政治) 03日 00:01 産経新聞
日米韓で連携して対北朝鮮圧力と日米首脳 (その他) 02日 23:26 共同通信
日米首脳が電話会談 安倍首相がコメント (その他) 02日 23:14 日本テレビ
日米首脳、電話会談 (政治) 02日 22:20 デイリースポーツ
日韓首脳会談へ 安倍首相に期待することは (その他) 02日 21:09 日本テレビ
「TPP復帰検討」確認 今夜日米首脳が電話会談 (政治) 02日 19:42 フジテレビ
首相 米軍機の安全要請へ 森友問題で昭恵氏の関与なし (政治) 02日 18:57 NHK
今夜、日米首脳が電話会談 (政治) 02日 17:39 フジテレビ
首相、会談で「米軍機に安全配慮要求」へ (その他) 02日 16:30 日本テレビ
安倍晋三首相「日米同盟の強固な絆を内外に発信した... (政治) 02日 14:07 産経新聞
北圧力「韓国ぶれないこと確認を」…吉川元偉氏 (政治) 01日 23:06 読売新聞
北朝鮮工作員が蠢く平昌五輪出席の安倍首相「暗殺... (その他) 01日 15:03 リアルライブ
日本議員「韓国は危険、安倍首相は風邪を口実... (中国・朝鮮) 01日 09:02 中央日報
首相「憲法改正は国会で真摯な議論深めて」 (政治) 31日 19:17 NHK
官房長官「北へ圧力、高く評価」 米大統領一般教書演説に (政治) 31日 18:00 日本経済新聞
【米一般教書】対北朝鮮圧力強化、菅義偉官房長官「... (政治) 31日 17:40 産経新聞
アジア不拡散協議、北朝鮮の制裁逃れ対策など議論 (政治) 31日 13:15 TBSテレビ
首相、平昌五輪開会式出席へ…日韓首脳会談調整 (スポーツ) 31日 06:00 読売新聞
北朝鮮と対話できると思っている韓国の末路 「オリ... (経済) 31日 06:00 東洋経済
北朝鮮・金正恩「平昌オリンピック乗っ取り」のシナリオ (社会) 30日 16:30 日刊大衆
日米韓高校生、詩の交流 御殿場西生徒が参加 (地方・地域) 30日 08:20 静岡新聞
北朝鮮メディア「反統一勢力の策動はより悪ら... (中国・朝鮮) 29日 15:55 DailyNK
片山さつき氏直撃 首相、訪韓のワケ (社会) 29日 12:05 ZAKZAK
平昌オリンピック開幕式出席の総理英断評価する (政治) 28日 14:24 EconomicNews
安倍首相が“従北”文氏に最終警告へ 日韓首脳会談... (社会) 28日 11:00 ZAKZAK
安倍首相の危ない訪韓、卑劣な反日テロ警戒 室谷克... (社会) 27日 15:55 ZAKZAK
日韓会談、来月9日平昌で 首相、慰安婦新方針拒否へ (国際) 27日 10:45 Sputnik
日韓首脳、9日会談…安倍首相訪韓へ最終調整 (政治) 27日 06:38 読売新聞
日韓会談、来月9日平昌で 首相、慰安婦新方針拒否へ (その他) 26日 23:21 共同通信
平昌五輪開会式前に日韓首脳会談へ 日韓合意の履行迫る (政治) 26日 22:22 朝日新聞
日韓会談、来月9日平昌で (政治) 26日 22:00 デイリースポーツ
2月9日会談 五輪開会式当日、平昌で (政治) 26日 21:50 毎日新聞
318 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 次の100件 →



*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

Googleでキーワード「安倍晋三 日和見外交 成果」を検索

2018年2月 7日 (水)

記念樹(改題):日々農天気:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):記念樹も切る時が来る!;恋すてふ 立春の庭 猫二匹。追記(2018年度花粉飛散データ)。180207。

2018年2月7日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;恋すてふ 立春の庭 猫二匹。新聞を取りに外に出る。軒下の乾湿計を見ると丁度0℃。同時刻のアメダスの気温より1℃程低い。養蚕をしていた頃の、養蚕用の乾湿計だが、湿球は割れて使えない。半世紀前のアルコール温度計の精度は?メーカー情報によると、「アルコール温度計、赤液温度計と言われていますが、アルコールが使われていることは少なく、感温液の多くは石油系のものが使用されています。」との事だ。百均のアルコール温度計を畑に設置していたが、あの液の赤い色が退色し目盛りが読みにくくなった。紫外線の威力を感じる。室内では百均のバイメタル式温度計を使っている。結構バラツキがあるので、買う時は指示値を比較して平均的な指示値の物を選んでいる。宅内閑居。部屋の整理で古いUSBメモリーが出てきた。HDDにコピーして本体は保管。平行して作成資料のホッチキス綴じをした。昼過ぎ来客。縁側で日向ぼっこをしながら麦茶で雑談。つい回顧談になってしまう。5日は新聞休刊日で6日のお悔やみ欄の件数が多かった。我が家の猫君、最近夜遊びが盛んな様子。庭で相手とにらみ合って唸り合っている。また、寒さがぶり返している。最近の外出時は、インフル対策でマスク着用。人混みで観察したら、マスク着用者数の割合は大雑把に10%前後。インフルより花粉の方が怖い。花粉症は高齢化で弱まるという傾向があるようだ。今年の花粉飛散量は少なそうなので少しは楽かも知れない。麦茶は花粉症に良いと妄想して飲みプラシーボ効果に期待しようか。妄想じゃ効かない?

Googleでキーワード「プラシーボ効果OR偽薬 Wikipedia」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&q=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9C%E5%8A%B9%E6%9E%9COR%E5%81%BD%E8%96%AC%E3%80%80Wikipedia)。(このKWで検索)

bingでキーワード「花粉 飛散 2018」を検索(https://www.bing.com/search?q=%E8%8A%B1%E7%B2%89%E3%80%80%E9%A3%9B%E6%95%A3%E3%80%802018&qs=n&form=QBLH&scope=web&sp=-1&pq=%E8%8A%B1%E7%B2%89+%E9%A3%9B%E6%95%A3+2018)。(このKWで検索)

【花粉】驚き!2018年春の花粉飛散予測が真逆に?!2つの花粉情報に違いが出る理由は?(花粉症クエストへのリンク):結果はどうなるか?

日本気象協会 2018年 春の花粉飛散予測(第3報) 東北は前シーズンの2倍超え、関東甲信、四国は約1.5倍も飛散:エッ、今年は多め?

*************************
追記(2018/06/10):花粉情報のはなこさんに2018年度のデータが掲載されたのでそのグラフを以下に引用する。今年の予測は少ないより多いで決着したようだ。自分の花粉症の症状からもその傾向には当てはまったようだ。

Iob_2018_hanakosan_kafun_maebashi_2
原ファイル名=「IOB_2018_HANAKOSAN_KAFUN_MAEBASHI_20180531S.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************
2008/8/24

記念樹(改題):日々農天気:縮伐カット&トライ(植木の寸詰め):記念樹も切る時が来る!

追記(2018//):過去記事を読み易く整形、過去BLOG再読、印象・コメント等を追記して再利用。

ほぼ、十年前にこの記事を書いた。この記念樹は、確か大葉松と言ったと思う。が、念のため調べると、正しくは大王松らしい。

WIKIPEDIA「ダイオウマツ。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%84)」(このサイトへのリンク)

さる人から相当前に記念樹を頂いた。その縁により、父と植木関係で親しかった人が、自分の高校入学を記念して、くれた苗木が、現在まで残っているのだ。多分、貰った時は、人間の背の丈程度であったと思う。

その木と共に年齢を重ねてふと気付くと、その樹高は二階屋根を越えようとしている。そのままに置くか切るべきか悩みつつある。樹木も侮れない存在になって生き残る。ともかく記念の意味をもう少し考えたい。記念樹が何かメッセージを発信しているような気がしないではない。

実は、このダイオウマツをくれた人と最後に会ったのは、北関東自動車道の高崎-伊勢崎間が開通した時、そのイベントの会場であった。伊勢崎インターチェンジ(いせさきインターチェンジ)は、2001年(平成13年)3月31日:高崎JCT - 伊勢崎IC間開通に伴い、供用開始[1]。多分会ったのは、この時が最後であろう。

大きくなった、ダイオウマツの落ち葉も多くなった。屋根に影響が出そうだ云々と記念樹も、いつまでも理想な存在に止まらず、悪影響が出始めているのだ。もはや、寸詰めは不可能で、切る以外に良い対策はなさそうだ。

*************************
2008/8/24

記念樹

さる人から相当前に記念樹を頂いた。

その木と共に年齢を重ねてふと気付くと、

その樹高は二階屋根を越えようとしている。

そのままに置くか切るべきか悩みつつある。

樹木も侮れない存在になって生き残る。

ともかく記念の意味をもう少し考えたい。

記念樹が何かメッセージを発信しているような気がしないではない。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 54.1 328 37 3213.0 2.3 7.6 -2 9.6 5.6 10.2 0 -2.2 7.8 12.9(北北東)
時刻等℃   D m/s H mm 06:51 13:53 13:55
2018年02月06日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年2月 6日 (火)

老農の話(改題):日々農天気:身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:老農不在の、現代稲作農家は生き残れるのか?;店の梅 蕾一輪 笑い出す。180206。

2018年2月6日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;店の梅 蕾一輪 笑い出す。午前:宅内閑居。外出準備。昼頃、黒電話。配り物を輪ゴムで巻いて食卓に置く。いざ、コピー原紙の入った鞄を持って車のエンジンを掛ける。目的地までの半分ほど走って配り物を忘れた事に気付き、取りに帰る。トホホな現実。配り物が済んでから、配達先近くのミニストップへ。B4以下なら5円コピーができる。インターネットで調べて初めて使ったコンビニだ。その店の機械はリコー製で、メディアからのプリントも出来る多機能機。大型のタッチディスプレーが付いている。初めてなのでメディアプリントは店員に操作をして貰った。次に、ホムセンのタウンウォッチング。やや小振りな種ジャガが店頭に並んでいた。切る手間が省けそうなので購入。まだ降霜があり寒すぎるだろうが、今年は早植えに挑戦しよう。昨年は脇芽(挿し芽と呼んでいる例もある)栽培で上手く行った。他に結束バンド。これは、以前ゴミステーションの補修に使って便利さを実感した。夕食後、B5原稿二枚をB4にコピーした用紙を半分に折りたたんだ。かみさんが用意してくれたペットボトル湯たんぽの心地よさでついついぐっすり寝込んでしまった。目が覚めたのが丑三つ時。

*************************
2008/8/27

老農の話(改題):日々農天気:身辺雑記:田舎老人徒然草:老人の寝言:老農不在の、現代稲作農家は生き残れるのか?

追記(2018//):過去記事を読み易く整形、過去BLOG再読、印象・コメント等を追記して再利用。この記事を収納したカテゴリは「日々が農好天気」だった。その前が「日々農天気」だった。実は、このキーワードで「日々農天気」でGoogle検索を行うと「日々の天気?」と聞いてきたので、で少し変更した。

実は、上毛カルタに、以下の札がある。子供の頃、この札の意味を正確に理解していたか分からない。多分、「年とった農民 」と理解した可能性が高い。

ろ:老農船津傳次平

「老農」とは、と気になってWEB辞書で調べると「年とった農民 」 と出てきた。ちょっとがっかりする。見識と技術と経験と...ともかく人並み以上に優れた農業指導者・実践家を尊敬と親しみをこめてそう言っているのだろう。漢字の「老」にも、愛称・敬称、経験者とか、高齢者の知識やノウハウを正しく評価する意味もある。

現在の農法は、科学的過ぎて、高齢者の知識やノウハウは、必要どころか、無用さらには有害と言われるような状況になっている。その背景に、農業が完全に、経済社会の歯車に組み込まれてしまった事があるかも知れない。だが、自分の位置を、その老農達が苦戦した時代に置いて、お前ならどうするという質問・疑問をしてみれば、初めて老農の苦労や研究の目的が理解できるようになるのだろう。

要するに、現在ある文明の利器や資材がほとんど無く、労力や資材も自給自足に近い時に、考える事すら忘れて、その日暮らしに明け暮れていたのが、一般農民だったのだろう。

時にそういう人の話を聞くことがある。アゼカキで草をかくときは地際すれすれが良い等。道具一つ、動作一つにも経験と理論があり敬服する。何事も漫然と仕事をしていてはそれ以上の上達はない。それにしても、農業の世界はハイテクとローテクが同居する不思議な世界だ。

「読みかじりの記:二宮尊徳の仕法と仕分(http://af06.kazelog.jp/.s/itoshikimono/2010/11/post-37c9.html)。(2010/11/5)」(この記事へのリンク

民主党政権の時、「仕分け」がブームになった。その成果がどれほどあたのかは、定かではないが、二宮尊徳の仕法に関する本を読んで、仕分け以上に、現在の財政状況に合致した、基本的な政策だと思った。

二宮金次郎の、薪を背負った石像等やその逸話は、嫌と言うほど見聞きするが、二宮尊徳の実像は、現在でも無視されているように感じる。二宮尊徳は、老農と呼ばれたのを聞いた事が無い。老農以上の存在であると無意識に信じられていたのだろう。二宮尊徳の偉大さは、当局の無能により完全に食いつぶされてしまったのか。

WIKIPEDIA「二宮尊徳。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%B0%8A%E5%BE%B3)」(このサイトへのリンク

「日々農天気:捨てない「捨て苗」(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/07/2012-6bf4.html)。(2012年7月 7日 (土))」(この記事へのリンク

船津傳次平も二宮尊徳も、日本の稲作と深い関係があった。米は、善し悪しは別として、日本の食料の主食の位置を保ち、それ故、政治とも深い関わりがあった。2018年・平成30年から、国は米の生産に関して、生産量・作付面積等の制限を撤廃して、完全な米作自由化を行うと言う。これから、日本の稲作がどのように展開するのか。不吉な予感もする。農家がJAを当てにしなくなれば、商社が米の流通に介入してくる可能性は無いのか。米国がTPPに色目を使い始めたようだ。

船津傳次平も二宮尊徳も、本当の国難に際して、お化け・怨霊になっても出て貰いたい。

*************************
2008/8/27

老農の話

「老農」とはと気になってWEB辞書で調べると

「年とった農民 」 と出てきた。

ちょっとがっかりする。

見識と技術と経験と...ともかく人並み以上に

優れた農業指導者・実践家を尊敬と親しみを

こめてそう言っているのだろう。

時にそういう人の話を聞くことがある。

アゼカキで草をかくときは地際すれすれが良い等。

道具一つ、動作一つにも経験と理論があり敬服する。

何事も漫然と仕事をしていてはそれ以上の上達はない。

それにしても、農業の世界はハイテクとローテクが

同居する不思議な世界だ。
*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 70.3 329 36 3158.9 2.9 6.8 -0.7 7.5 4.7 6.8 0 -0.8 7.8 9.1(西北西)
時刻等℃   D m/s H mm 07:03 12:30 12:41
2018年02月05日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年2月 5日 (月)

半端道楽:老人の手仕事:汎用品の採取用コンテナで整理棚を作る!;名のみだが 気分で生きる 立春だ。180205。

2018年2月5日(月)
昨日は晴れ。ざっそう句;名のみだが 気分で生きる 立春だ。宅内閑居。思いつきで名刺を作る事にした。条件は金を掛けない。プリンターは使わない。そこで、フリーソフトを使い名刺らしい物をデザイン。それを画像ファイルに変換。更に画像ソフトで編集。それをPDFファイルに変換。これでようやくコンビニプリントが出来る。用紙が薄いが無いよりマシ。問題はプリントサイズだ。老人向きで住所・電話番号は書き込み式。名刺まで個人情報を配慮しなければならない時代になったのか。惚け防止のお遊びになるか。先日買った採取用コンテナで、簡易整理棚を作った。今後は、これを改良したい。節分の2月3日の翌日4日から春分だそうだ。春は名のみという感じであるが、今年の冬は歴代最低気温に迫る-6.3℃を記録した。室温も最低が1~2℃。この気温だと体が凍る程だ。室温6℃でパソコンのキーボードを叩くと薄手の手袋をしていても長時間出来ない。現在室温は8℃。寒さが大分和らいで感じる。また寒さがもどりそうだ。三寒四温とはこの事か。ダイソーの生姜湯を飲んで寝た。小用回数が減ったように感じたが、気温が暖かかったのも一因か。

老人の寝言:ためしてガッテン - いとしきもの:生姜湯で頻尿軽減が出来た!:この記事へのリンク

ホンマかいな。もっと寒い時に残りを飲んでみよう。

*************************

半端道楽:老人の手仕事:汎用品の採取用コンテナで整理棚を作る!

部屋の整理をしているが、倉庫状になった部屋はなかなか片付かない。代数的に考えて、部屋に持ち込む物が、部屋から持ち出す物の量より圧倒的に多いのだ。部屋の物は増加する一方だ。そろそろ、断捨離の時機が到来したか。

Iob_2018_container_tana_
原ファイル名=「IOB_2018_CONTAINER_TANA_採集用コンテナの棚試作.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

そこで、大発見したのが部屋を立体的に使う事。言葉を換えれば、二次元から三次元への切り替え。当然頭の切り替えだ。手間暇掛けず、格安で対策できないかと考えて、苦肉の策で思いついたのが汎用品の採取用コンテナを継ぎ足して使う事。

採取用コンテナは、プラ製品で大量生産されており、価格はこなれている上、そこそこの強度もある。重量がある野菜等の採種・運搬に使うだけの強度を出すよう設計されている。横向きに積み上げる事も出来るが、構造上出し入れがしにくい。そこで、縦積み3段にすれば、空間利用率も増大し、物の出し入れがしやすい整理棚になる筈だ。問題は、三段積みに耐える強度を出す事と手間の削除。

とりあえず、思い立ったが吉日方式で、コンテナ二個をポリヒモで連結。実は、ビス・ナットも買ったが工作に手間がかかりそう。軽い物を収納する用途なら、コンテナ連結も簡略化しようと実験から開始。最終的には三段積みにして、コンテナの中間に仕切りを付ければ、6個の収納空間が出来る。

連結にポリヒモを使ったのはそれしかなかったので暫定。最近は結束バンドなる便利な製品がある。これで、コンテナを連結できれば、コストも手間もそれほどかからないだろうと皮算用。まあ、気に入らなければ分解してコンテナで使えるから気楽だ。

コンテナは、大人が腰掛けてもつぶれない程度の強度はある。色も、黄色、青、オレンジが店頭に並んでいた。価格は一個500円弱。当面オレンジ品を購入。多分、積み上げ式整理棚として再設計すると販売価格は上昇するだろう。多分、家具用の需要数は、業務用に使う採取用コンテナの需要数にはかなわないのだろう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 107.1 330 35 3088.6 4.5 9.3 0.2 9.1 5.7 9.4 0 0 10.6 12.7(西)
時刻等℃   D m/s H mm 06:57 13:41 15:26
2018年02月04日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年2月 4日 (日)

気にかける(改題):心象の足跡:老人の寝言:科学ニュースに独り言:嗚呼、何もかもが気になるナ~。アルツハイマー病早期診断ができたら、何をする?;願掛けて 口に押し込む 恵方巻き。180204。

2018年2月4日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;願掛けて 口に押し込む 恵方巻き。午前中宅内閑居。午後用事外出。主たる目的は節分の福豆を買う事。先ず、給油。@138/Lだった。ガソリン価格は上昇中のようだ。車の前面ガラスに猫の足跡?ぞうきんを借りて拭く。コンビニプリント。PDF仮想プリンターでデータ出力しているが袋とじ印刷の方法があるのか。とりあえずB5X2をB4でコピーしてコストダウンする予定。コピー原紙はできたが別の店でするコピーは忘れてしまった。コンビニで別の一件も処理。ホムセンで野菜収穫用コンテナ。改造して収納箱として使う予定。種ジャガが並んでいたがパス。百均店で豆まき用の豆とゲルインクのボールペン等を購入。ゲルインクボールペンは余り使わない。筆記用具検討用で使う。店員に豆まき用の豆はあるかと聞いたが、置いてありませんと断言されてがっかり。炒り豆は並んでいた。福豆と表示されていなかったが、売れ残りを考えるとそれが正解かも。スーパーでもS厄除け大師とブランド入りの福豆が百均店価格程度で段ボール箱数個分積み上げて並んでいた。食品等も購入。恵方巻きは半額というアナウンスがあったが買わず。なれないセルフレジに並んで、支払いに手間取った。整理用テーブルで整理中に、百均店のレジ袋を置き忘れたのに気づき、戻ってみると袋が無い!これは、置き引きにやられたかとレジ担当員に話すと探しに戻って、これですかと袋を持って来た。忘れ物として確保したようだが、発見した時点で忘れた人を探してくれた方が良いと思った。現場で、暫く探し回り、仕方が無いからそのまま帰ろうかと思っていたのだ。ともかく、無事帰宅。貰い物の恵方巻きが有り、それで夕食。その後に、形だけの豆撒きをした。福豆も一つまみ食す。かみさんに今年の恵方は?と聞いてみたが、そんなのは知らないよと一蹴された。南南東。以前、これをこじつければ難難倒と書いた。お陰様で、置き引きされたかと思った災難も危機一髪で回避できた。

*************************
2008/8/28

気にかける(改題):心象の足跡:老人の寝言:科学ニュースに独り言:嗚呼、何もかもが気になるナ~。アルツハイマー病早期診断ができたら、何をする?

追記(2018/02/01):過去記事を読み易く整形、過去BLOG再読、印象・コメント等を追記して再利用。

毎回「追記(2018//):過去記事を読み易く整形、過去BLOG再読、印象・コメント等を追記して再利用。」と書くのは面倒だ。そこで、ATOKで単語登録したら、この程度の長さなら、登録出来るようだ。モノグサが出来る。この記事は、ほぼ10年前に書いた物だ。気に掛けるは、注意関心が外向きなように感じる。気になるは、その積極性が減退しているように感じる。これこそ、10年間に付いてきた老人力のなせる技か。

「気」という単語自身が、極めて曖昧だ。漢字源に当たると、多くの意味がある。実生活で、一番嫌らしいのが「空気を読む」という習性。

Googleでキーワード「空気を読む」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80)。(このKWで検索

Googleでキーワード「空気の研究」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6)。(このKWで検索

物理的な空気は、人間存在に不可欠だ。その意味を追求すると、「空気を読む」のも、社会生活で生き延びるために不可欠の能力なのかもしれない。

探すではないが頭の片隅に何かもやーっとしているものが漂っている事がある。たまたま、それに出会うとあっそうだったかとうれしくなる。頭は同時にいくつもの仕事をしているようだ。ここで書いていたのは、意識下と意識上の、半覚醒・半無意識の曖昧な意識状態であったようだ。

BLOGの再読も、既に意識や記憶の中で、化石化した記憶をかき回して、無理に読み出す作業のような感じもする。これで、頭脳や記憶が活性化して、ボケ防止になればしめたものだ。

色々な道具類が一杯あふれており、ながら族も当たり前だ。しかし、ぼーっと考えるのは道具無用がなによりのメリットだ。気にかけるという事もそういうことかもしれない。

具体的な記憶を呼び出すには、それなりの道具や仕掛けが必要だ。ぼーっとしている時に浮かび上がってくる諸々の心象は道具無用で現れるが、それを捉えるのが難しい。

Googleでキーワード「アルツハイマー病 診断法」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E7%97%85%E3%80%80%E8%A8%BA%E6%96%AD%E6%B3%95)。(このKWで検索

中日新聞は、「アルツハイマー、微量血液で手軽診断 長寿研、田中耕一さんらと開発。;url=http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2018020102000080.html。(2018年2月1日 朝刊)」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「わずかな量の血液で、認知症の一種であるアルツハイマー病の原因物質が、脳に蓄積しているかどうかを調べられる検査法を開発したと、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)や島津製作所(京都市)などのチームが31日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。

 アルツハイマー病患者や健康な人を含む日本とオーストラリアの六十~九十歳の男女計二百三十二人を対象にこの手法を使って調べたところ、従来の大がかりな陽電子放射断層撮影装置(PET)の検査結果と約90%一致した。チームは以前から開発を続けてきたが、今回、大規模な研究の結果、高精度で判定できることを確認できたとしている。」と報じた。

このニュースを見て、診断でアルツハイマー病と判定されても、その治療法が確立されず、確立されても高額な治療費が掛かるようでは、まだまだ、安心できないと感じた。むしろ、大きな不幸が待っているような予感もする。逆に、その診断法の精度を、どんどん高めると、ほとんどの人がアルツハイマー病の要因を保持している可能性もある。アルツハイマー病と分かっている患者を別の方法で判定できても、アルツハイマー病の治療法がなければ、空しくなるのは、普通の人間の常だろう。

そもそも、記憶が加齢と共に劣化するのは、生物が普遍的に保有する、全ての生物は死滅するという公理から導かれる定理のようなものではないか。こんな事は、余り気にしない方が、精神衛生上良いのかも知れない。

将来的には、脳内に高機能のメモリーチップを埋め込み、その個人の脳内に生起した全ての事象を、その個人の死後に読み出せるような時代が来るのか。そんな時代が来ると、そのメモリーチップの争奪戦が始まるかも知れない。オレが見たいのは、ある件で忖度した人間と忖度された人間の記憶データの比較だ。

*************************
2008/8/28

気にかける

探すではないが頭の片隅に何か

もやーっとしているものが漂っている事がある。

たまたま、それに出会うとあっそうだったかとうれしくなる。

頭は同時にいくつもの仕事をしているようだ。

色々な道具類が一杯あふれており、ながら族も当たり前だ。

しかし、ぼーっと考えるのは道具無用がなによりのメリットだ。

気にかけるという事もそういうことかもしれない。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 93.7 331 34 2981.5 3.9 7.8 0.2 7.6 6.4 7.3 0 0 8.6 10.0(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 07:53 15:11 21:46
2018年02月03日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年2月 3日 (土)

身辺雑記:田舎老人徒然草:愛しき古里:上毛カルタ誕生70周年記念イベントへ;新発見、我が心のふるさと;白無垢の 衣装の下に 黒いハラ。180203。

2018年2月3日(土)
昨日は雪(雨)後2018年2月2日(金)曇り。ざっそう句;白無垢の 衣装の下に 黒いハラ。今年二回目の雪。午前中は宅内閑居。昼過ぎ、野暮用の配り物の仕分けと戸別配布。今年二回目の降雪は前回に及ばず10数㎝程度だった。昼頃にはかなり融けて、道路上の雪はほとんど無かった。パソコンで国会中継を少し見た。森友学園問題が審議されていた。将棋ならもう王手がかかっているように見えるが...。この事件の成り行きは、予断を許さないが、色々な展開がありそうにも感じる。政局の流れを変える一大パラメータではあろう。本日は節分。鬼は外~と叫ぶと自分が標的になった気分になりそうだ。多分、そう思う人は少なくないだろう。だが、幸いまく豆が無い。豆まきをするなら夜だ。さあ、どうしようか。豆を買いに行くか。インフルが流行中のようで気になる。人混みの中に出ないという前提で、ワクチンの接種はしていない。多分、インフルのウィルスは、あちこちに蔓延しているのだろう。そのウィルスが症状を発症するのは、抵抗力が無いか弱い寄生先なのだろう。もう一つ、豆まきで思い出す事がある。当分畑にも出られなそうだ。部屋の整理でもするか。

*************************

身辺雑記:田舎老人徒然草:愛しき古里:上毛カルタ誕生70周年記念イベントへ;新発見、我が心のふるさと

昨日は、県都前橋で行われる上毛カルタ誕生70周年記念イベントへ出かける事になっていた。どういうわけか、かみさんも付いてくる事になった。先日のイベントでは、破れた靴を履いて行き失敗した。この靴は、自分の靴とはき違えられて、最後に残っていた靴を履いて戻ったものだ。我が家の玄関では特別な存在感を示している。今回は、しばらく履いていない靴に代えた。

「ツルよ 飛んでおくれ:前橋散策:初代市長下村善太郎の銅像に遭遇!ざっそう句;畑土の 天地返して ごぼう蒔く。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/04/post-1514.html)。(2015年4月 3日 (金))」(この記事へのリンク

け:県都前橋生糸の市

前橋に行くのに車じゃイヤとかみさん。どうも、最近オレが運転する車に乗るのが怖くなった様子。一緒に乗ると、かみさんが助手席からリモコンをしている雰囲気になる。かくて、車は使わず超老人モードでかみさんと弥次喜多道中。定刻に家を出る。早速かみさんが忘れ物の話。猫にエサを与えるのを忘れた、可哀想にと。

時間のゆとりは十分以上確保。その分寒さをこらえ、青空バスが来るのを待つ。バス停のある歩道を行きつ戻りつ。遠方を見渡すと上毛三山がくっきりと見える。朝の寒気は空気の比重を高め、光の伝達を正確にするのだろう。見慣れたふるさとの風景が新鮮に迫ってくる。新発見だ。冬の朝に見る、ふるさとの風景のすばらしさ。デジカメをポケットから出し、悴んだ指でシャッターを押す。その瞬間は寒さを忘れる。遠くに空色のバスが見えて来る。

Iob_2018_fuyuno_ennzann_
原ファイル名=「IOB_2018_FUYUNO_ENNZANN_榛名山等の遠景.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

オイ、来たぞとシャトルバスに乗り込む。バスには、子供二人とその母親が先客で座っていた。駅で下車し、切符を買い、売店で食料・飲料を仕入れる。都市部を移動する時は、見つけ次第トイレで用足しをする。この寒さじゃ長時間持たない。もうじき、外出おむつも必要になるかと変な思いが頭をよぎる。余り待たずに電車が来た。目の前の席に、先ほどの母子が座った。これも、不思議な感覚だ。朔太郎的詩情が漂ってきそうだ。母親は小さな息子の指を曲げて何かの形を作って遊んでやっている。その息子は、成人し、人生のいつか、この時の風景を思い出す事があるのか。

「愛しき古里:萩原朔太郎が見た故郷の風景は?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/02/2012.html)。(2012年2月26日 (日))」(この記事へのリンク

す:裾野は長し赤城山

「ツルよ 飛んでおくれ:高山彦九郎が詠んだ赤城山(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/04/post-7601.html)。(2013年4月13日 (土))」(この記事へのリンク

読みかじりの記:(高山)彦九郎 歌と生涯(3) へのリンク

何気ない風景。電車の北側に席を移し、赤城方面にデジカメを向けてスタンバイ。これから消えゆく筈の、あの日赤病院をカメラに収めておこうと思った。ポンコツデジカメとオレの技量では上手く写るか分からない。だが、狙ってシャッターは押した。いよいよ県都前橋だ。そこで下車し、バスに乗り換えるのだが、乗車場所が分からない。停車中のバスの乗り口から、運転手に聞く。運転手の回答も様々。聞いてから、再度時刻表と路線図を見る。それでも、どのバスに乗れば良いか決められない。そこで、先ず県庁までバスで行き、その先は歩く事にした。

Iob_2018_nisseki_hospi_arai_ryoujpg
原ファイル名=「IOB_2018_NISSEKI_HOSPI_ARAI_RYOU日赤病院と新井領一郎jpg.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

追記(2018/02/09):移転新築中の日本赤十字病院に関して以下の情報があった。旧病院は解体されるのか、再利用されるのか。

朝日新聞デジタルは、「群馬)前橋赤十字、6月に新病院が開院;url=https://www.asahi.com/articles/ASL213VPCL21UHNB008.html(上田学 2018年2月7日03時00分)」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「施設の老朽化などで移転する前橋赤十字病院の新病院(前橋市朝倉町)が完成間近となった。今月末に建物が引き渡され、6月1日に開院するという。高度急性期の患者を受け入れ、救急医療を担う地域の中核病院の役割のほか、災害時の拠点としての役割も期待される。 新病院は2015年10月に着工。現在の同市朝日町3丁目から南へ3キロほどの場所で、敷地面積は現病院の4倍の約12万8千平方メートルある。7階建てで延べ床面積は5万6千平方メートル、病床数は555床で37床減るが半分は個室になる。駐車場もこれまでの3倍超の1900台分を収容できる。」と報じた。

新病院建設予定地の 所在地は、前橋市朝倉町・後閑町地内(現病院から南へ約3㎞)との事だ。今度、新病院は両毛線の南側に見えるのか。

さあ、県庁前だゾ。歩道沿いの巨大な馬の埴輪のモニュメントが話しかけてくる。ようこそ、県都前橋へ。そうだ、群馬県は古墳王国でもあるのだ。その先に、偉大な障害物として歩道橋が前途を阻む。横断歩道が無い!かみさん曰く、転倒しないで!重くて起こせないから...。高所恐怖症ながら、高いところが好きなオレが失望したのは、歩道橋の両脇の視線の位置が不透明な物体で目隠されている事。上毛の名山隠す無粋かな。と一苦(句)あり。嗚呼、これじゃあ歩道橋を昇る楽しみが全滅だ。

ツルよ 飛んでおくれ(愛しき古里):ゆるキャラ(R)グランプリ2012 ぐんまちゃん3位入賞 (この記事へのリンク)

ようやく、前橋公園に足を踏み入れる。そこには、あの歴史を絵にしたような銅像群が新しく建てられていた。題して、楫取素彦婦人吉田松陰ゆかりの短刀を新井領一郎に託すの図とでも言えようか。この銅像をデジカメに納め、目的地に向かうが、途中に臨江閣がある。そこなら用足しが出来るだろうと寄り道。明治時代にワープした気分を味わう。

何と、和服を着て、カメラマンと言っても女性だが、を従えた、若き深窓の麗人が写真撮影中だった。ラッキーと叫び(たいとは思ったが、先ず優先課題があるので、係に聞いて直行し)、ふと脇を見ると二階があった。係に、二階は見甲斐がありますかと聞くと、普通では見られない大広間なので是非見てくださいと勧めてくれた。

Iob_2018_rinkoukaku_
原ファイル名=「IOB_2018_RINKOUKAKU_臨江閣大広間と外観.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

何と百五十畳程の畳敷きの広間に、オレとかみさんの二人だけ。6台の冷暖房が完備して、内部は春の暖かさだ。嗚呼、ここで大の字になって昼寝をしたら、大名気分になれそうだ。だが、時間が無い。早く寄り道を切り上げなければ...。所が、別館が有るので、そこも見るとかみさんが言い出す。それを無視すれば、一生の不覚。羽生将棋名人対局の間も特別公開されていた。まさに、将棋界の大名気分をちょっとだけ味わえた。

上毛新聞は、「竜王戦 臨江閣で「頂上決戦」 渡辺竜王に羽生棋聖挑む。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/13477。([2017/11/05])」(この記事へのリンク)というタイトルで、「 将棋のタイトル戦、第30期竜王戦七番勝負の第3局が4日、前橋市の臨江閣で始まった。通算12期目の竜王在位を目指す渡辺明二冠と、挑戦者で史上初の「永世七冠」を目指す羽生善治棋聖による“頂上決戦”が繰り広げられた。」と報じた。

何と別館二階に、高貴な方の宿泊所だった部屋があるのでそこも見る事になった。寝殿造りの御簾のような物が下げられ、その奥で、くだんの麗人の撮影が続行中であった。なにか、もう平安時代の貴族になった気分だ。同行者に聞くと、主役はモデルさんでは無く一般の人だそうだ。奥の間は、元々は能を舞う作りになっていて、屋内の同様な施設は日本でも数カ所にしかないとか。

ようやく、寄り道を終えて目的地を目指して歩き始める。目指すは大渡橋だ。そうだ、群大病院のある通りの西方の筈だ。車だと一息で到着する距離であるが、歩くとその長さが馬鹿に出来ない。おかげで、エメラルド色?に近い広瀬川の脇を歩きながら、大渡橋に向かって歩き、風景を堪能できた。利根川と広瀬川が、これほど接近して流れているとは新発見だ。

「ツル(鶴)よ 飛んでおくれ:巨岩に畏敬を感じたのは古代も現代も同じか?石山観音と岩上稲荷神社;毎夜見る 夢のお告げで 行くトイレ。1511。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/11/post-5f56.html)。(2015年11月29日 (日))」(この記事へのリンク

産経新聞は、「前橋「岩神の飛石」は浅間山由来 2.4万年前の大崩落で漂着;url=http://www.sankei.com/region/news/160316/rgn1603160032-n1.html(2016.3.16 07:02)」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「国の天然記念物に指定されている巨岩「岩神(いわがみ)の飛石(とびいし)」(前橋市昭和町)について、前橋市教委は15日、初めて行った科学的分析調査の結果、戦前から指摘されてきた「赤城山由来」ではなく、約2万4千年前の浅間山の大崩落で発生した泥流によって流されてきた「浅間山由来」だったとする調査結果を発表した。飛石は高さ約10メートル、周囲約70メートル。岩神稲荷(いなり)神社の御神体で、伝承も残る観光スポットとしても知られる。」と報じた。

と:利根は坂東一の川

いよいよ、弥次喜多道中は山場にさしかかる。利根川の東岸から西岸に向かって歩くのだ。幸い風も無く、気温も上がってきた。車道は、車、車...。遠くに越後の山々が見える。歩道を歩くのは弥次喜多二人組のみ。遠くの向かいから、通い慣れた様子の人が一人、通り過ぎていった。利根川上の歩道脇には小さな休憩所があり、石の椅子と上毛の山々の名前と位置を刻んだ表示板があった。何とその椅子に碁盤のマス目が刻んであるのだ。このアイデアには、うならされた。おつなおっさんがいたのだろう。こういう心意気は尊重したい物だ。ここで、囲碁名人の対局をしたら、あの、宮本武蔵と佐々木小次郎の対決以上に話題になり、歴史に残りそうだ。題して、板東一の利根川上の囲碁名人対局。これは、良い絵になりそうだと自画自賛。

Iob_2018_tone_hirose_riv
原ファイル名=「IOB_2018_TONE_HIROSE_RIV利根川大渡橋付近と広瀬川支流か.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

実は、この大渡橋上でやらかした、オレの大失敗を思い出す。橋のど真ん中で、エンジンを切って一時停車したが、エンジンを掛けようとしたが、どうしてもかからないのだ。仕方が無いので、携帯で110をかけて助けを求めた。パトカーが駆けつけて様子を聞いて、もう一度エンジンを掛けてみてくださいと言われるままに、エンジンを掛けると難なく始動して、パトカーはそのまま去った。実は、車は中古で買ったばかりの、スバルの軽自動車アルトであった。乗り慣れていないので、始動時にクラッチを最大に踏み込まないとエンジンがかからない仕組みで合ったが、あわてて、オタオタしていたのだった。

大渡橋中央位まで来ても、西方に目的のビルらしいのが見当たらない。県庁が地域のランドマークなら、公社ビルなら、その子供程度の高さがあるだろうと見回すと遙か南西にそれらしいのが見える。時計を見るともうイベント開始時刻までユトリが無い。そこで、持参のおむすびをかじりながら、その方角に向かった。その次に、サンドイッチをかじったが、両方とも、歩き食いするには不便だった。途中にあったコンビニで小振りの丸パンを買って口に放り込んだ。

かくて、そのビルに近づくと看板が出ていた。やっと目的地に着いたゾ。もう、エネルギーの半分を使い果たした状況だ。それでも、駐車場整理の人に、帰り道を聞いてから、受付を通り、会場に入る。厚手のジャンバーを着ているので、暖房が効いているホール内は暑いくらい。かみさんが、熱中症になるから水分を補給せよと命令を出す。ついでに用事も済ませる。さあ、いよいよ待望のシンポジウムが始まる。

上毛新聞は、「上毛かるた 詠み継いで 前橋で70周年シンポジウム。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/30101。([2018/01/29])」(このサイトへのリンク)というタイトルで、「上毛かるたの価値と活用を考える「上毛かるた70周年記念シンポジウム」(群馬県、上毛新聞社主催)が28日、前橋市の群馬県公社総合ビルで開かれた。上毛かるたの研究者(2名)や教諭(1名)、高校生(2名)がパネリストを務め、かるたに込められた先人の思いや教育現場での活用、継承などをテーマに語り合った。」と報じた。実は、このイベントは、上毛新聞発刊130周年記念を兼ねて、同時開催されているのである。

Iob_2018_kaijyou_sakuhin
原ファイル名=「IOB_2018_KAIJYOU_SAKUHINシンポジウム会場と作品作者紹介.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

5名のパネリストが主催者側の進行に従って議論を交わすのを、多数の参加者が聞き入った。さすが、上毛カルタは日本一のカルタだと自分も半分納得。残りの半分は、まだ見えていないが、パネリストや参加者や群馬県人の頭の中に渦巻いている何かとしてあるのではないか。その一部を取り出したのが、同時に発表された「かるたでよむ 私のふるさと」版から選ばれた44句だったのかも知れない。上毛新聞の本紙でも多数の作品が紹介され、その関心の広さを示している。

そこで、上毛カルタをWEB検索すると「郷土かるた、上毛かるたの魅力と意義 - 群馬県地域共同リポジトリ - 群」(https://gair.media.gunma-u.ac.jp/dspace/bitstream/10087/5124/1/02_Haraguchi.pdf)(このサイトへのリンク)という資料に遭遇した。この資料には、上記パネリストも名を連ねている。それを通読すると、今回の「上毛かるた70周年記念シンポジウム」の意義と上毛新聞の関係も見えてくる。この中に、いくつかのエピソードが紹介されている。

ら:雷と空風義理人情

学生時代、送配電工学という講義があった。講義の内容はちんぷんかんぷんであったが、担当教授が雑談で、群馬県内に高圧送電線が張り巡らされて、大型の落雷がめっきり減ったという話を聞いて感心した事がある。我々が、子供の頃、雷雨になると、蚊帳の中に入り、頭を押さえて、丸くなるのが、落雷への対処法であった。

この、「雷と空風義理人情」という札が生まれたのも当時のGHQの指導があったと知ると、これからも、より新しい上毛カルタが生まれる可能性は残されているように感じる。むしろ、その一札を自分で作って下さいというのが今回の呼びかけだったのかも知れない。英語版上毛カルタもその一例なのかも知れない。

WEB情報によると、この上毛カルタを世に出した浦野匡彦が「雷と空風義理人情」という読み札に託した群馬県ゆかりの人物が、高山彦九郎、小栗忠順、国定忠治だったようだ。

Googleにてキーワード「高山彦九郎」で本サイト内を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&q=%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%BD%A6%E4%B9%9D%E9%83%8E%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2F)(このKWで検索

Googleにてキーワード「国定忠治OR国定忠次」で本サイト内を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&q=%E5%9B%BD%E5%AE%9A%E5%BF%A0%E6%B2%BBOR%E5%9B%BD%E5%AE%9A%E5%BF%A0%E6%AC%A1%E3%80%80site%3Ahttp%3A%2F%2Faf06.kazelog.jp%2F)(このKWで検索

「身辺雑記:田舎老人徒然草:炬燵で聞いた遠い遠い昔話(23):広島の女と群馬の男;重力波 捕らえた如し 猫の髭。1602。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2016/02/23-7311.html)。(2016年2月23日 (火))」(この記事へのリンク)当サイトで小栗忠順が出てくるのは、この記事のみのようだ。明治時代に渡米した先覚者としてある本で紹介されていた人物だ。

WIKIPEDIA「小栗忠順。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A0%97%E5%BF%A0%E9%A0%86)」(このサイトへのリンク

上毛カルタ誕生70周年記念イベントのシンポジウムで聞いた事などを、漠然と思い出しながらこの記事を書いている。タイトルの一つに「新発見、我が心のふるさと」等と付けたが、お前が発見したふるさとなんか無いじゃないかと思い、記事がここで止まっていた。

上毛カルタの「い」と「ら」の読み札だけが、赤い特別の札になっているというWEB情報がある。「い」がイロハの最初と考えれば、札が赤でも納得だ。だが、「ら」が赤なのは特別な意味があるのか。単なるGHQの検閲逃れだけだったのか。

WIKIPEDIA「浦野匡彦。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%A6%E9%87%8E%E5%8C%A1%E5%BD%A6)」(このサイトへのリンク

赤と言えば、血の色を連想する。そうして、高山彦九郎、小栗忠順、国定忠治の死に様を振り返る。高山彦九郎は自刃。討幕運動の嫌疑を受けてその累が知人に及ぶのを恐れて自刃したという説もある。小栗忠順は斬首。傾いた国を立て直そうとしたが反体制の嫌疑を受けて免職後郷里に蟄居したが捕らわれて従容として死についた。思うに、後世の人は自分の生き様をちゃんと評価してくれるだろうという自負心がそうさせたのではないか。国定忠治は大戸の関で磔の刑。本来、土木事業は幕府の専管事項だ。勝手に幕府の権威に楯突いた忠治の行為は万死に値するという見せしめで、忠治は磔刑を受けたという説がある。

国定忠治(くにさだ・ちゅうじ)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/国定忠治-1132496
伝承によれば,同7年の飢饉(天保の大飢饉)に私財を投じて窮民に施したり,上州田部井村の名主西野目宇右衛門と語らい博奕のあがりで農業用水の磯沼をさらったりした。忠治は幕府にとって文武の敵となった。 嘉永3(1850)年夏,潜伏先の国定村で中気となり隣村(田部井村)の宇右衛門宅で療養中捕らえられ,江戸に送られ勘定奉行の取り調べの上,罪状が多すぎるため最も重い関所破りを適用され,磔と決まった。磔に当たっては,刑場大戸まで威風堂々と道中行列を演技し14度まで槍を受けて衆目を驚かせた。忠治の ...

国定忠治(くにさだ・ちゅうじ)とは - コトバンク:このサイトへのリンク

上毛かるた - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/上毛かるた
そのような中、1946年(昭和21年)7月15日に前橋市で開かれた引揚者大会で、浦野は安中出身のキリスト教伝道者、須田清基と出会い、かるたを通じて群馬の歴史、文化を伝えることを提案される。1947年(昭和22年)1月11日の上毛新聞紙上で構想を発表し、県内各方面から題材を募った。郷土史家や文化人ら18人からなる編纂委員会によって44の句が選ばれた。絵札を画家の小見辰男に、読み札裏の解説を歴史研究家の丸山清康に依頼し、その年内に初版12,000組が発売された。翌1948年(昭和23年)には第一 ...

上毛かるた - Wikipedia:このサイトへのリンク

上記、『ウィキペディア日本語版』の「上毛かるた」の記事()に、「浦野は安中出身のキリスト教伝道者、須田清基と出会い、かるたを通じて群馬の歴史、文化を伝えることを提案される。」とある。須田清基は上毛カルタの影の生みの親のような存在らしい。そうして、キリストで思い出すのが十字架にかけられたイエス・キリストの姿である。

かつて、青少年の頃、古い英語版バイブルを興味本位で拾い読みをした事があった。文章を読んで理解する事は出来なかったが、気になったrighteousnessという単語があったのを覚えている。日本人が英語に接触するようになってからまだ百数十年しか経っていない。多分、明明治時代の人はrighteousnessを「義」と解釈したのではないか。

righteousの意味・使い方 - 英和辞典 Weblio辞書
https://ejje.weblio.jp/content/righteous
righteousの意味や使い方 【形容詞】1道義的に正しい,正義の,公正な; 廉直な,有徳の.用例a righteous man 有徳の士.the righteous 正しい[有徳の]人々.2正当な,当然な.用例righteous ... - 約1034万語ある英和辞典・和英辞典。発音・イディオムも分かる英語辞書。

何か、強引な関連付けになったが、あの上毛カルタの赤札「ら:雷と空風義理人情」は、曲がった事が嫌いで正義を愛し、しかも判官贔屓である上州人の血の色を象徴しているようにも感じてきた。高山彦九郎、小栗忠順、国定忠治が流した血は、それぞれ訴える意味が異なるかも知れないが、ご本人達は、自分の筋を通した生き方に一点の曇りも無かったと思う。そこで、当サイトで何度も取り上げている国定忠治・国定忠次に関する読み札を作って見た。

な:泣けてくる 忠治がうたう こもりうた

高山彦九郎、小栗忠順、国定忠治が、上毛カルタに採録されない理由が、何となく分かってきたような気がする。自分たちの生き様同様に、高山彦九郎、小栗忠順、国定忠治の生き様を学校で教えたら、彼らに流れた血の色を伝える事は出来ないのだ。彼らが、我々に語りかけてきて、その生き様に我々が共鳴できた時に、あの赤札の理解が出来るのでは無いか。

知らぬ間に、夜が更けてしまった。

YOUTUBE:「赤城の子守唄 東海林太郎(https://www.youtube.com/watch?v=03ya3Jb7gt4)。(SHYOWA_KAYO:2017/08/13 に公開;視聴回数 8,245 回)」(このサイトへのリンク

*************************

赤城の子守唄 - Wikipedia:このサイトへのリンク

https://ja.wikipedia.org/wiki/赤城の子守唄

赤城の子守唄」(あかぎのこもりうた)は昭和9年(1934年)2月に日本ポリドール蓄音器株式会社(のちのポリドール)により発表された歌謡曲の題名。作詞は佐藤惣之助。作曲は竹岡信幸。東海林太郎が歌った。 目次. [非表示]. 1 概略; 2 エピソード; 3 シングル収録曲; 4 浪曲化; 5 テレビドラマ. 5.1 出演者; 5.2 スタッフ. 6 脚注. 概略[編集]. この曲は、幕末の侠客国定忠治を主題とした松竹制作の時代劇映画『浅太郎赤城の唄』(高田浩吉主演)の主題歌として作られた。哀愁ある旋律と歌詞は大ヒットし、東海林太郎の出世作 ...

*************************

相当、遠回りをして会場に着いたので、帰りをどうしようかと考えた。バス停に行き、時刻表を見ると、次のバスは1時間後であった。こりゃ、歩いた方が速いと、新前橋まで歩いた。この距離は、数字では2km程度であったが、まさに根性試しのようになった。ともかく、上毛カルタの古里の極一部を見る事が出来た。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 39.9 332 33 2887.8 1.7 3.7 0.2 3.5 1.5 0.3 5.5 0.2 4 3.5](南西])
時刻等℃   D m/s H mm 07:41 14:41 13:04
2018年02月02日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク
注意:1~10時の風速・風向データが欠落。1月22日以来3回目。


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年2月 2日 (金)

いとしきもの(改題):半端道楽:BLOGタイトルの過去未来:チョットピントがズレているかな?;年豆を 歳の数ほど 食えぬ歳。180202。

2018年2月2日(金)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;年豆を 歳の数ほど 食えぬ歳。アメダス最高気温(℃)=4.2、12:16。寒い。天気予報では午後頃から雪だるまのマーク。宅内閑居。15時頃から雨音が聞こえてくる。来客有り。麦茶と落雁で、しばしお茶話。節分にまく、年豆をまだ買ってない。雨が雪になったか外を見るのも億劫だ。早めの夕食を食べるとすぐに床に潜り込む。夜が長い。マア、睡眠を十分取るのが長生きの秘訣らしいので、寝過ぎも余り気にすまい。ラジオ深夜便を聞いていると、関東地方は雪らしい。当地のピンポイント天気予報を見ると、午前にかけて湿雪⇒乾雪⇒湿雪という情報もあった。大雪注意報も出ている模様。アメダスで確認すると群馬県には大雪・着雪注意報が出ていた。そこで、ライブカメラなら降雪の様子がもっと詳しく分かるだろうと検索。群馬県 道路ライブカメラ(http://www.kendobousai-gunma.jp/photo/)(このサイトへのリンク)で見られた。伊勢崎周辺の平野部の積雪はまだ少ない様子。だが積もり出すと油断できない。積雪情報も見られたが「積雪状況データは、原則1日1回更新されます。」では、情報が生きないだろう。数値が出た頃雪が融けてしまいそう。防災情報はリアルタイム性が命ではないか。前回の大雪時の雨量換算値は14mm程度だった。昨日の雨量換算値は6mm。積雪が心配だ。

Iob_2018_sekisetu_hikaku_vs2018_01v
原ファイル名=「IOB_2018_SEKISETU_HIKAKU_一回目VS二回目積雪比較2018_01VS02.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

今年2回目の雪は、前回より雨量換算値が少ない、降雨があった、気温が高かった等の条件が重なり、前回より積雪量は少なく、雪解けも速く進んでいる。

産経新聞の平素の論調から信じがたい七色の主張が飛び出した。これには、朝日新聞も仰天か。

【主張】 国税庁長官、説明責任から逃げるな 長官が人前で納税の意義さえ語れない異常な事態:産経新聞(2018.1.31 05:01:http://www.sankei.com/column/news/180131/clm1801310001-n1.html)へのリンク

産経新聞は、「国税庁長官、説明責任から逃げるな 長官が人前で納税の意義さえ語れない異常な事態;url=http://www.sankei.com/column/news/180131/clm1801310001-n1.html(2018.1.31 05:01)」というタイトルで、「政府の高官が説明を尽くさず、逃げ回っていては、昨年の国会の不毛な論戦を再現するだけだ。国政がまたも停滞する恐れがある。政府・与党はこんな簡単なことも分からないのか。 学校法人「森友学園」への国有地売却の問題をめぐり、当初はなかったとされた価格交渉記録の存在が明らかになった。 財務省理財局長当時に国会で事前の価格交渉を否定し、交渉記録は「廃棄」したと答弁していた佐川宣寿(のぶひさ)国税庁長官に改めて説明を求めるのは当然だろう。」と報じた。

CEEK.JPでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「加計学園」を検索
Googleでキーワード「東芝 WD 和解」を検索
Googleでキーワード「加計学園」をニュース検索
duckduckgoでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「森友学園」を検索
CEEK.JPでキーワード「トランプ大統領」を検索
CEEK.JPでキーワード「金正恩」を検索
CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」を検索
Googleでキーワード「改憲 通常国会」を検索
Googleでキーワード「働き方改革ORスパコン事件OR官製談合」を検索


*************************
2008/9/1

いとしきもの(改題):半端道楽:BLOGタイトルの過去未来:チョットピントがズレているかな?

今年で、本格的にBLOGを書き始めたから10年目を迎える。古いBLOGは、もう忘れてしまっているのが多いが、もう一度拾い上げて、再利用しようというのが、最近始めた作業だ。年々歳々、同じような事をしているが、少しずつ変わっている。激変が無いから、安心して生活が出来ているのかも知れない。

この記事は、BLOGタイトルを「DOKODARからITOSHIKIMONOに変更した」記念すべき記事ではある。

早朝に目をさます。秋の虫の音はまだ力強い。9月になった。BLOGのタイトルをDOKODARからITOSHIKIMONOに変更した。ぼけ防止のような作業だ。

DOKODARは物を探して、どこだ~と叫ぶのと、農作業用具を積んだ手押し車の名前を掛け合わせて作った言葉だ。勿論、遊び。ITOSHIKIMONOも、まあ、感情移入できる物は何でも対象にしている。その背後には、終戦後の物不足で苦しんだ経験が隠れている。トイレに入っても新聞紙で尻を拭いた時代に生きてきたので、何事も捨てるのは勿体ないという習慣が染み付いている。

サブタイトルも変更した。「捨てるより残そうといつもとまどう人はいませんか」と。ともかくこの世は何事もほっておいても去って行く。自分の回りにとどまっているもの...それがいとしきものかもしれない。畑でコチンと農具の刃先にあたるものが時々ある。この記事は、半端道楽というカテゴリに入っている。その半端道楽のシンボル画像は、畑から出て来た、馬か牛の蹄鉄(履き物)らしい。我が家で、牛馬を飼っていた証拠物件でもあるが、すでにその所在は不明だ。

ある時、同じ石は二度拾うまいと決意して刃先に当たった石を集め始めた。集まったのは石だけでなかった。石器らしい石、土器の破片、瀬戸物、キセルの頭、鉄片、自分が遊んだかもしれない火打ち石...。

時間をこえて自分で勝手に生き残った面々である。思えば貴重な存在である。

よく見ると石ころもあちこち傷があり歴史を語ってくる。何となく、いとしきものの発見であった。

一種の骨董趣味かも知れないが、こういう趣味は一人で遊べるので、暇潰しには最適だ。だが、依然これはという大発見はしていない。所詮、ガラクタはガラクタに過ぎないだろう。当地区は、遺跡、古墳等も多々あり、石器らしい石、土器の破片等が畑から出て来ても不思議では無いのだが、多分1000年~数百年以上前から先住民が生活してきた地域と重なると思われるので、まともな遺物など皆無ではある。

いとしきものも、趣味のガラクタから、生き物に範囲を広げると、また面白さが変わってくる。かくて、当面は、いとしきものというタイトルで、題材に苦労する事は無さそうだ。

登録しているキーワードは、"いとしきもの、愛しきもの,愛しき者,愛しき物,いとしきものたち,愛しきものたち,愛しき者たち,愛しき物たち,愛しき者達,愛しき物達,Beloved Ones,ざっそう句,雑木の歌,老人の寝言,読みかじりの記,Weedy Haiku Records,Brushy Tanka Records, 倒れたら石でもつかめ青ダルマ,技術-回顧と展望,食べて生きる,環境雑録,半端道楽,果樹を楽しむ,花と実を楽しむ,文化と文明雑感,心象の足跡,東北の海よ,がんばれ!ふくしま,日々農天気,老人モード(2013)"等である。

Beloved Ones、Weedy Haiku Records、Brushy Tanka Recordsというキーワードは英語版を想定していたが、ほとんど未開拓で終わっている。

また、サブタイトルは、"いつ消えるかもしれない身辺の愛しきものたちと一緒に生きる自分のための子守歌;A lullaby for myself living with Beloved Ones which may be disappearing and are yet surrounding me;" である。

まあ、このBLOGは自分のための子守歌程度には役立っていそうだ。時には、お叱りを受けそうな場合もありそうだが...。

*************************

2008/9/1

いとしきもの

早朝に目をさます。

秋の虫の音はまだ力強い。

9月になった。

BLOGのタイトルをDOKODARからITOSHIKIMONOに変更した。

ぼけ防止のような作業だ。

サブタイトルも変更した。

「捨てるより残そうといつもとまどう人はいませんか」と。

ともかくこの世は何事もほっておいても去って行く。

自分の回りにとどまっているもの...それがいとしきものかもしれない。

畑でコチンと農具の刃先にあたるものが時々ある。

ある時、同じ石は二度拾うまいと決意して刃先に当たった石を集め始めた。

集まったのは石だけでなかった。

石器らしい石、土器の破片、瀬戸物、キセルの頭、鉄片、

自分が遊んだかもしれない火打ち石...。

時間をこえて自分で勝手に生き残った面々である。

思えば貴重な存在である。

よく見ると石ころもあちこち傷があり

歴史を語ってくる。

何となく、いとしきものの発見であった。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 28.8 333 32 2847.9 1.2 3.9 -1 4.9 2.1 0.2 6 -1.2 4.2 ×(×)
時刻等℃   D m/s H mm 06:11 12:16 ×
2018年02月01日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク

注意:21~24時の風速・風向データが欠落。1月22日以来2回目。

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


*************************

CEEK.JPでキーワード「安倍晋三」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20180202-0804

2572 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複2件は非表示です) 次の100件 →
59円預金残高差し押さえ 国保税滞納で (政治) 08:00 EconomicNews
森友との交渉巡る新文書、財務省認める 国会提出の意向 (社会) 07:49 朝日新聞
自民総裁選波乱 気になる石破氏の動向 (社会) 07:40 ZAKZAK
日銀人事 安倍首相は失敗繰り返さぬ (社会) 07:40 ZAKZAK
文書「全て廃棄」→存在 値引き「適正」→過大の疑... (政治) 07:04 東京新聞
予算委審議 緊張感欠く 自民時間余り… 閣僚は談笑 (政治) 07:04 東京新聞
“ポスト安倍”の呼び声高い「岸田文雄」政調会長は... (社会) 06:00 デイリー新潮
「森友」内部文書まだあった 昭恵夫人関与?電話音... (社会) 05:30 スポニチ
保育士給与アップへ助成 姫路市、処遇改善に着手 (地方・地域) 05:30 神戸新聞
羽田発着枠拡大でドル箱争奪戦再び、... (エンターテイメント) 05:25 BUSINESS INSIDER
共産党の辰巳氏、森友“新・音声”で... (エンターテイメント) 05:00 サンケイスポーツ
森友巡る新疑惑次々 (その他) 02:30 日本経済新聞
成長戦略法案30本提出へ (その他) 02:30 日本経済新聞
森友問題に新疑惑相次ぎ浮上 内部文書や音声データ... (政治) 01:30 日本経済新聞
海上自衛隊が比海軍に譲渡した練習機TC90がスカボロ... (国際) 00:10 まにら新聞
【シンガポール】河野外相、2月前半にシンガポール... (国際) 00:01 NNA
100年マネー計画 家計襲う5つの誤算 (経済) 00:00 日経BP
空耳で聞く国会演説 (経済) 00:00 日経BP
達成できるか「賃上げ3%」 (経済) 00:00 日経BP
1日の参院予算委の主な発言 (政治) 01日 22:57 日本経済新聞
成長戦略法案、約30本提出へ 政府 (政治) 01日 22:35 日本経済新聞
茂木氏「線香配布3年分」認める 指示は否定 (政治) 01日 22:20 毎日新聞
とにかく地元を回る- 「その積み重ねが次の選挙に... (政治) 01日 22:11 産経新聞
1回生は「再選が仕事」=安倍首相 (政治) 01日 22:07 時事通信
UAEとの油田権益の協議難航 (経済) 01日 21:35 デイリースポーツ
UAEとの油田権益の協議難航 新たな経済協力要請される (その他) 01日 21:29 共同通信
アブダビ権益更新を再要請 経産相、国営石油CEOと会談 (経済) 01日 21:22 日本経済新聞
アブダビ油田権益延長を要請=UAE国務相と会談-世耕経産相 (経済) 01日 21:21 時事通信
茂木氏秘書の線香配布、「氏名類推」が焦点に (政治) 01日 21:18 日本経済新聞
アブダビ油田権益延長を要請=UAE国務相と会談-世耕経産相 (政治) 01日 21:16 時事通信
「放送事業の見直し必要」電波有効利用で (政治) 01日 21:09 毎日新聞
28年度成長戦略、重点項目4割が「未達」 遅れ目立つ... (経済) 01日 21:08 SankeiBiz
9条3項に「自衛権妨げず」=自民有志 (政治) 01日 20:45 時事通信
「日本は逆行している」韓国人被爆者への賠償... (中国・朝鮮) 01日 20:30 レコードチャイナ
自民党有志勉強会、「自衛権」明記案で一致 (政治) 01日 20:17 産経新聞
4割に遅れ 未来投資会議が17年度報告書了承 (経済) 01日 20:15 毎日新聞
山本太郎代表、首相夫人は「毎日エンジョイ」と批判 (社会) 01日 19:57 日刊スポーツ
森友問題で昭恵夫人の口利き新証拠が次々! 籠池... (その他) 01日 19:50 LITERA
森友学園、未開示文書公表へ 理財局長釈明 (政治) 01日 19:46 毎日新聞
森友、昭恵夫人が進捗尋ねる電話か (その他) 01日 19:44 共同通信
茂木氏、秘書の線香配布「知っていた」 参院予算委 (政治) 01日 19:41 朝日新聞
森友交渉記録「廃棄」答弁一転、財務省「内部文書ある」 (政治) 01日 19:36 TBSテレビ
橋下徹氏、政界復帰論強まる…安倍首相と会食、国... (その他) 01日 19:35 Business Journal
共産党、新たな音声データ 財務局とやり取り (社会) 01日 19:24 毎日新聞
森友、昭恵夫人が進捗尋ねる電話 (社会) 01日 19:20 デイリースポーツ
野党追及「森友」問題で昭恵夫人が交渉関与の可能性 (社会) 01日 19:20 日刊スポーツ
開発促進へ特例制度創設=未来投資会議が実行計画 (経済) 01日 19:10 時事通信
玉木希望代表、安倍首相の9条改正案に反対=中道ど... (政治) 01日 19:07 時事通信
松井氏、平昌五輪で得したのは北朝鮮 (社会) 01日 19:05 ZAKZAK
「昭恵夫人が交渉進捗尋ねる」と籠池氏側 (その他) 01日 18:37 共同通信
平成30年度予算案2日から審議入り イージス・アショ... (政治) 01日 18:30 産経新聞
安倍首相、昭恵氏の関与否定=籠池氏側「電話あった... (政治) 01日 18:16 時事通信
【きょう読まれているニュース】安倍晋三小学校め... (その他) 01日 18:00 産経新聞
政府、成長戦略の18年実行案を了承 未来投資会議 (経済) 01日 17:57 日本経済新聞
【憲法改正】自民、石破茂元幹事長9条2項削除「集団... (政治) 01日 17:51 産経新聞
森友問題で新たな音声データ、籠池氏「安倍夫人から電話」 (政治) 01日 17:38 TBSテレビ
補正予算成立=待機児童対策など2.7兆円 (経済) 01日 17:36 時事通信
茂木氏の線香問題、議員名言及なら公選法違反 (その他) 01日 17:21 共同通信
議員名に言及なら公選法違反 (政治) 01日 17:15 デイリースポーツ
茂木経済再生担当相「指示していない」=線香配布、... (政治) 01日 17:13 時事通信
来年度予算案、2日から実質審議入り=質問配分、与... (政治) 01日 16:48 時事通信
平昌五輪、行きたくなければ「インフルに罹患する手... (社会) 01日 16:06 J-CAST
「昭恵氏が名誉校長」財務省室長が認識 参院予算委 (地方・地域) 01日 16:05 中日新聞
北朝鮮工作員が蠢く平昌五輪出席の安倍首相「暗殺... (その他) 01日 15:03 リアルライブ
「日本も中国の決意を見誤るべきでない」、安... (中国・朝鮮) 01日 15:00 レコードチャイナ
森友交渉時「昭恵氏が名誉校長と承知」 財務省幹部認める (政治) 01日 14:28 東京新聞
普天間即時停止を決議 沖縄県議会が全会一致 (政治) 01日 14:28 東京新聞
【参院予算委】森友の音声データ、安倍晋三首相が信... (政治) 01日 13:36 産経新聞
線香配布、茂木氏「知っていた」 2014年以前も (政治) 01日 13:35 日本経済新聞
普天間の即時停止求め決議 沖縄県議会が全会一致 (地方・地域) 01日 12:32 日本経済新聞
程永華駐日中国大使「新華社日本語ニュースサ... (中国・朝鮮) 01日 12:31 新華網
河野外相訪中、関係改善一致も敏感問題で距離縮まらず (中国・朝鮮) 01日 12:23 大紀元
TPP 復帰「働き掛ける」 トランプ氏に首相 (政治) 01日 12:15 日本農業新聞
【葛城奈海の直球&曲球】「首相が特殊作戦群を視... (その他) 01日 12:05 産経新聞
「森友」交渉文書、開示分以外も存在 財務省答弁 (政治) 01日 11:45 日本経済新聞
疑問符がつく朝日新聞の報道姿勢、ワイドショーが煽... (社会) 01日 11:40 ZAKZAK
国会議員“女子会” 日本会議は「男女共同参画」に反対? (その他) 01日 11:30 dot.
籠池氏「財務省から出た直後、昭恵氏から電話あった」 (社会) 01日 11:30 朝日新聞
安倍首相後継「河野氏や小泉氏かも」 御厨貴... (地方・地域) 01日 10:41 京都新聞
茂木敏充大臣、線香問題で尻に火 与党幹部も不快感 (社会) 01日 09:58 日刊スポーツ
日本議員「韓国は危険、安倍首相は風邪を口実... (中国・朝鮮) 01日 09:02 中央日報
銀座ママ「忘れられない話上手な男たち」 - 「ど... (その他) 01日 09:00 PRESIDENT/a>
憲法の岐路 自衛隊明記案 抑制的に装うまやかし (地方・地域) 01日 09:00 信濃毎日新聞
逆行する日本…「20年経った」として韓国人被... (中国・朝鮮) 01日 08:49 ハンギョレ
世界を逆さに見てみると イグノーベル賞の東... (地方・地域) 01日 08:44 産経新聞
首相、朝日の森友報道を批判…「裏付け取らず」 (政治) 01日 08:38 読売新聞
自衛隊明記 自民の条文案 党内一本化へ調整先行 改... (政治) 01日 08:27 東京新聞
首相、「改憲議論は義務」 参院予算委 与野党に進展促す (政治) 01日 08:27 東京新聞
緊急事態条項規定せずとも現行憲法でできている (政治) 01日 08:21 EconomicNews
ミサイル第1弾甘受の精神で専守防衛強調 総理 (政治) 01日 08:17 EconomicNews
韓国、ソウル五輪前はソ連・中国を訪れて説得... (中国・朝鮮) 01日 08:15 中央日報
社説 衆院予算委 森友問題の解明は政府の責任だ (地方・地域) 01日 08:05 愛媛新聞
安倍晋三小学校めぐり民進の小川敏夫氏が開き直り「... (政治) 01日 08:03 産経新聞
【政界徒然草】首相の「五輪出席反対」大合唱の自... (その他) 01日 07:00 産経新聞
安倍、岸田、石破…憲法改正口にするのは「目立ちたいから」 (社会) 01日 07:00 ポストセブン
河野外相、シンガポール訪問へ 2月前半、ブルネイも (国際) 01日 06:44 Sputnik
日本経済、高度成長期の再現か…アベノミクスで企... (その他) 01日 06:15 Business Journal
被害者続出「ジャパンライフ」 安倍首相も“広告... (その他) 01日 06:00 日刊ゲンダイ
2572 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複2件は非表示です) 次の100件 →



*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2018年2月 1日 (木)

半端道楽:ネット社会の裏側?;朝までも 遊び尽くせよ 猫の恋。180201。

2018年2月1日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;朝までも 遊び尽くせよ 猫の恋。用事外出。その前に新聞を取りに外に出る。我が家の猫ボーイが近づいてくる。ホイホイと呼ぶと自分の前を歩いて玄関に向かった。尻尾を直角・上方に伸ばして、ピクピクと動かす。ボーイとしての鑑札も立派になったようだ。もう脱ボーイの年頃になったのか。玄関のドアを開けると、餌くれ場に直行し、器に向かって無心に餌を食べる。餌を少しだけ残して姿が消えた。満腹になったのだろう。ホイホイと呼んでも反応が無い。パソコンデスクに行くとオレの椅子の上で丸くなっている。俺が座るのだと、抱き上げて膝の上にのせるが、直ぐに飛び降りた。もう時間だと車で出かける。恒例行事で、団体さんの一人になってバスで向かう。明るい内に帰宅。これで、一月も去った。皆既月食があるというニュースに接したが、外に出る元気が出ない。早めに床についたのが正解だったか。

朝日新聞デジタルは、「「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」皆既月食、各地で;urlhttps://www.asahi.com/articles/ASL105VDLL10ULBJ00Y.html=(東山正宜2018年2月1日00時16分)」というタイトルで、「約3年ぶりの皆既月食が31日夜、国内各地で見られた。 天候に恵まれた東京では、午後8時48分に欠け始めた満月が観察できた。午後9時51分に皆既となり、午後11時8分まで続いた。日付が変わった午前0時11分に満月へと戻った。」と報じた。

*************************

半端道楽:ネット社会の裏側?

Googleでキーワード検索すると、大抵のキーワードがヒットする。Googleで検索で、あるサイトの情報やキャシュが表示されれば、Googleの探偵団がそのサイトをチェックしたという事になるようだ。

Googleは世界中の情報を、自分の配下に置こうという壮大な計画を持っていると聞く。これを恐れる人もいる。何も気にせず、のほほんとしている人もいる。だが、一度インターネットサイト上に置かれた情報は、ほとんど過去の情報で、恐れるに足らずという見解もあるようだ。

現在起こりつつある情報を扱うのが得意な情報企業が、ツイッターやFACEBOOK等のようだ。どうも、この種のビジネスは、日本人には向いていないのか、日本発の世界的な情報産業が育っていないのは、ちょっと残念だ。

Iob_2018_domein_number_j_
原ファイル名=「IOB_2018_DOMEIN_NUMBER_J_日本のドメイン登録総数の推移.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

インターネット上に飛び交う情報も、突き詰めれば個別のサイトが担っているはずだから、ドメイン登録数の推移を調べて見た。マクロ的に見ると、インターネット時代の初期から中期までは、一本調子でドメイン数は増加していたが、中期から今日までは、増加率が鈍ってきて、飽和傾向に向かうような印象を受ける。

現在、日本で登録されているドメイン数は大雑把に150万件程度か。このサイトを、検索エンジンのロボットが、回遊して情報をかき集めてくると言うのが、検索エンジンを使った情報検索の荒っぽいイメージなのか。

はっきりしないのが、検索エンジンのロボットは、著作権や知的所有権の侵害にならないか否かだ。日本で、使い勝手が良い検索エンジンが育たないのは、著作権法との関係があるからなのか。

1ドメイン当たり、1GBのメモリーを使うと仮定すると、150E4*10E9=150E13=1.5E15=1.5ペタバイト程度のメモリー容量になりそうだ。

WIKIPEDIA「エクサバイト。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88)」(このサイトへのリンク)によると、「世界最大級のデータセンターを保有するGoogleは、2013年時点で約10エクサバイトのストレージを保有しているとの試算がある[1](公式には非公表)。」との事だ。1エクサバイト=10E18バイト。1TB=10E12Bなので、1TBのHDDなら10E4で1万台程度か。

使い慣れていない大きな数が出て来ると、直感的に把握できないが、すでに、1TBという単位は商品レベルで言えば、普通に近いようだ。それだけの容量を使いこなすのが、より大変なようだ。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 59.4 334 31 2819.1 2.5 9.4 -3.5 12.9 3.8 9.5 0 -5 9.8 6.9(西)
時刻等℃   D m/s H mm 06:40 15:38 04:52
2018年01月31日 伊勢崎(イセサキ) AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)