« 2020年4月 | メイン | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月11日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:アベノオセロは全面真っ黒からどう展開するか;ウイルスが わっと出て来る 都知事選。20200511。

2020年5月11日(月)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;ウイルスが わっと出て来る 都知事選。スイカポットに灌水。まだ発芽の気配無し。灌水過剰だと種が腐る心配がある。ブロッコリー苗は順調に育っているようだ。昼前、散歩を兼ねてタイムリミットが来た用件で超老人モード・徒歩にてコンビニへ行く。途中、雑草や野生化した花の写真を撮影。昼前であったが、客は車10台程度でやや少なめか。国道の交通量はマアマアの様子。主要の用事を済ませてから、お茶菓子数点。帰りはコースを変更して自宅を目指す。ついで仕事を少々。気温の割に厚着だったので軽く発汗した。マスクを着用。コロナ熱中症になると大変なので適当に中断して帰宅。JTrimというフリーソフトでコロナウイルスらしい画像を作ろうと色々試しているが、外周部に突き出ているスパイクという突起が出来ない。そこで、フリー素材マッチ棒を切り出して加工しそれを画像に貼り付けソフトで誤魔化して模式図の様な画像をでっち上げた。コロナとの語源は王冠のようで、王冠の上部のスパイクが王冠の飾りに相当するらしい。スパイクを使って細胞に侵入して、細胞内部で、宿主細胞の材料を使ってウイルスは自分をコピーしてそれを外部に放出するようだ。ウイルス薬としては、細胞内部に侵入するのを阻害する物があり、こちらは比較的安全らしい。細胞や核の中でバトルするウイルスを攻撃するタイプのウイルス薬は、当然原料の奪い合いをするので副作用が出るようだ。動作が、分子レベルなので、遺伝子の構造が変わってしまう場合もある様だ。これが、奇形等の原因になる。通常、人体・細胞外には無数のウイルスがいるので、免疫系がウイルスの防備をしているので、免疫系を強化するのが、最善のウイルス対策になるのだろう。2019コロナウイルス感染症・COVID-19が高齢者で重篤化するのは、高齢者の免疫力が低下しているからなのだろう。高齢になると花粉症が出なくなるというのもその例だろう。先進国で2019コロナウイルス感染症・COVID-19が多発しているのも免疫系が脆弱化しているのかも知れない。疫学的な研究が注目されるだろう。

Iob_2020_corona_virus_like_imagespi
原ファイル名=「iob_2020_corona_virus_like_image(spike)_20200511.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

https://www.youtube.com/watch?v=o7zuv4kFMA0

2:38 再生中
1.2万 回視聴 4 年前

作詞:梅木三郎 作曲:須磨洋朔 歌唱:三浦洸一 一、 日本男児と生まれ来て 戦の場に立つからは 名をこそ惜しめ武士よ 散るべき時に清く散り ...

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:アベノオセロは全面真っ黒からどう展開するか

今回の2019コロナウイルス感染症・COVID-19という緊急事態が起きた時の政府の対応が適正であったかは、国家の大目的という国民を守るという点から今後厳しく検証される必要がある。2019コロナウイルス感染症・COVID-19に関する緊急事態において、緊急事態宣言を発出するのは、2019コロナウイルスとの戦いで国民の被害を最小化するのは、内閣の当然の責任である。だが、現実は悲しいかな、国民の困窮化は急速に進んでしまいそうだ。もうオリンピックなどやるユトリは無いだろう。安倍晋三内閣総理大臣、小池百合子都知事、オリンピックをやりたいなら自分のポケットマネーでやって欲しい。

第五章 内閣
第六十五条 行政権は、内閣に属する。
第七十二条 内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する。

最初の緊急事態宣言の適用地域は全国が対象であった。タダの戦力が無限にあれば、そう言う戦略を採用しても何ら問題ないだろうが、そんな条件で仕事をする政治家・役人は国家・国民にとって何の役にも立たないことは自明のことだ。

戦争・事業等、何を行うにも、無闇にその規模を拡大すれば収集が付かなくなる事を歴史が教えてくれている。今回の2019コロナウイルス感染症・COVID-19戦争を、オセロゲームで言えば、全局面が黒にして、2019コロナウイルス感染症・COVID-19との戦争を宣言したのに等しいだろう。周りが全部真っ黒では、敵に勝つのもハンディが大きすぎるのだ。

2019コロナウイルス感染症・COVID-19が猛威を振るった国は沢山あるが、一国全てを感染対策対象地とした国はどれくらいあったのか。多分、そのような無謀な作戦を採用した国は少ないだろう。小国なら全国一律に扱いうるだろうが、流行地域が疎らな国なら流行の広さと症状の程度で、最適な作戦を採用したと思う。

5月14日に二度目の緊急事態宣言の発令が予定されている。当然、全部黒という前提で、挙国一致の行動を取れば、最強の結果が出る筈だ。だが、それは、政治でも、理想でも無い。やはり、政治は有限の資源を最も有効に使って初めて政治と言えるのである。

現状では、アベノ一言で黒にされている地域の不満は爆発寸前であろう。当然、第二次緊急事態宣言では、ガス抜きをするだろうが、そんな事をする位なら、内閣が総辞職した方が、日本の立ち上がりは格段に早くなるだろう。かつ、無駄金は半分以下に圧縮出来るだろう。

今、政府がばらまいている金も、結局、タコが自分の足を食っている様な状況だろう。国民も、自分の足は、他人に食わせる程無いことを早急に知るべきだ。日本が、現在の対応を誤れば、気付いた時には、日本は世界の貧乏国になっている可能性もあるのだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 480.7 233 132 30666.0 20.0 25.5 14.1 11.4 2 4.7 0 14 25.9 4.4(東)
時刻等℃ m/s H mm 04:13 16:47 11:33
2020年05月10日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 36% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月10日 (日)

東北の海よ:心象の足跡:過去記事を読む;原阿佐緒記念館は行ったっけ:幻の東北旅行から未来を展望する;ハラハラと お札が降っても 真っ暗だ。20200510。

2020年5月10日(日)
昨日は曇り。ざっそう句;ハラハラと お札が降っても 真っ暗だ。気温が上がらず肌寒い一日。町内役員が来た。恒例の集金。年度初めなので色々な集金が来そうだ。自動車税も来る。10日は母の日。母の日はアメリカ起源のようだが、日本はその風習を輸入しただけなのか。今年の父の日は6月21日との事だ。振り返ると、自分の場合、父の日、母の日ともこれと言った記憶が無い。威張っているから、毎日が父の日と言われそうだ。まぁ、武家社会の習慣がまだ残っており、男尊女卑が染み付いているのだろうか。古代まで遡れば、女性の社会的地位が高かった頃もあったようだ。あの卑弥呼もその例だろう。10日から愛鳥週間が始まる様だ。小学生の時、学校に小鳥小屋があって、飼育係をしたのを思い出した。セキセイインコ、ジュウシマツ、カナリヤ等がいたと思う。餌は、アワや菜っ葉等。自宅でも、巣箱を作って木に取り付けたが、野鳥は来なかった。屋根の瓦のしたに手を突っ込んでヒナを捕獲して飼育しようとした事もあった。小雀の飼育は失敗したと思う。昔は、ツバメが客間に巣を作った。糞を落とさない様に、巣を作る板が天上にあった。これは父が作ったのだろう。ともかく、生活の中に趣味の鳥や野鳥がいた。伝書鳩を飼いたかったがそれは実現できなかった。そんな事があって、チャボのひよこを買って成鳥まで育てたことがあった。ともかく、何個か採卵が出来ただけで終わりになった。今の、学生は学校で生物を扱う事があるのか。餌を与えて生物を飼うことにより生命の大切さに気付くのだ。

************************

Iob_2020_corona_image_dscn0003_2_20
原ファイル名=「IOB_2020_CORONA_IMAGE_DSCN0003_コロナのイメージ2_20200510.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

Iob_2020_kiji_kennsuu__20200510s
原ファイル名=「IOB_2020_KIJI_KENNSUU_緊急事態宣言_20200510S.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

https://www.youtube.com/watch?v=BLdmP7gk1Mo

4:22 再生中
4.7万 回視聴 1 年前

三たび結婚に破れ幼子を背負って作曲を依頼に来た原に、古賀は自分の母の面影を重ね、涙を流しながら作曲したと伝えられています。

*************************

東北の海よ:心象の足跡:過去記事を読む;原阿佐緒記念館は行ったっけ:幻の東北旅行から未来を展望する

BLOG記事を書く時、BGM代わりにYOUTUBEを流す事が多い。選ぶコンテンツはその時の気分で決める。時には、浪曲・国定忠治等もある。ボーカロイドの歌う曲もある。つい最近、緑咲香澄という仮想女性歌手に出会った。その曲を掛け流しにする事もある。

その中に「あけみの歌」があった。流れる歌詞を読んでいるとその背景画に原阿佐緒が出てくる。歌人原阿佐緒と物理学者石原純の関連付けが出来ていなかった。自分の人生でも、物理学者の大恋愛など聞いた事が無い。

自分の東北旅行は業務出張も含めても数回しか無い。それぞれ思い出がある。その思い出も日々遠くなって行く。会社から旅費と休暇を貰って東北旅行をしたのが2000年頃でもう20年前になる。かみさんと観光タクシーを使った旅行をしたのは、新婚旅行とこの東北旅行の二回しか無い。

「東北の海よ:東北の女性歌人。20110905。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/09/post-618e.html)。(2011年9月 5日 (月))」で、「自分なりに割り切れば、科学は「理」、歌は「情」。石原純は1947年に亡くなったが、科学啓蒙書の著作も多い。科学者として活動が出来れば最善であったかもしれないが、時代がそれを許さなかったのか。それは原阿佐緒にも言えると思うが。湯川秀樹も歌だけでなく中国古典などにも造詣が深かった。理と情は所詮同じ頭脳の働きだ。車の両輪のように相補い協働するのが理想なのかもしれない。ともかく、情も理もバランスをとるのが難しい。また、情にも理にも時代という圧力が強く作用する。そんな中、自己本位の捨て身の行動も自由や人間解放への希求に通じるのか。」と書いた。

この記事で、上記YOUTUBEの「あけみの歌」にリンクを張った。このリンクという技術はITC技術の中でも秀逸の技術で、人間の脳細胞のニューロンに相当するだろう。リンクを辿れば、幾つかの記憶は連結されて、新しいイメージを形成できるのだ。もう一つ検索という技術がある。検索も必要な情報を探す基本技術だ。

「くろいもの:いとしきもの(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/04/post-c414.html)。(2010年4月 3日 (土))」で、「そこに単語一つ一つを必死に探して掘り上げようとしている作者の息づかいを感じる。作者は理論物理学者の石原純であった。科学者、研究者として学界から去ったが、尚在野で著作活動等を続けた。そうして、歌人としても活躍した。この二首を読むと時代の雰囲気だけではなく、作者の人生の足取りまで、何重にも感じさせれてしまう。赤は革命を連想させる。学者が恋に投じることはまさに精神の革命に思えてしまう。それは、その結末は世間では挫折であるかに思われようが、成功する革命こそ極まれな事ではないか。折れてゐるという一語にも万感の情が漂う。一方、実社会では二・二六事件が昭和11年に起きた。」と書いた。

************************
検索結果
「石原純」で検索した結果、以下の記事/ウェブページが見つかりました。
タイトル 投稿日 タイプ
半端道楽:古本で読む石原純...;真夏日や 古本読んで 避暑気分。20190718。 2019/07/18 記事
東北の海よ:東北の女性歌人。20110905。 2011/09/05 記事
アナログ業(わざ):いとしきもの 2010/07/22 記事
くろいもの:いとしきもの 2010/04/03 記事
地震予知:いとしきもの 2010/03/24 記事
虚数:いとしきもの 2010/02/23 記事
************************

「半端道楽:古本で読む石原純...;真夏日や 古本読んで 避暑気分。20190718。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2019/07/20190718-7b47.html)。(2019年7月18日(木))」で、「昨日手に取ったのは、薄暗い廊下にツンドクしていた古びたハードカバーの本であった。何時頃入手したのか覚えていない。多分、現役時代に、いつか読もうと買ったのだろう。科学や技術の歴史にある程度興味があった。

現代日本文明史 第1-18巻 (第13巻 科学史(石原純) 昭和17)(https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000871149-00)であった。

高校・大学で石原純に関しての授業や講義を受けた記憶は無い。多分、科学史・技術史に興味を持ってから石原純を知ったのだろう。恋愛問題で大学を去り、歌人・民間人として生きた事により、上記の著作も残ったのだろう。」と書いた。

20年程前の旅行で原阿佐緒記念館を訪問したようなそれとない記憶と妄想のような物が残っている。旅行のコースはタクシーの運転手にお任せだったので何一つ記録は残っていない。当時は石原純と原阿佐緒の関連付けは脳内で出来ていなかったとは言えそうだ。

新型コロナウイルス感染症・COVID-19騒動の記事が連続して、オレ様もコロナ鬱症候群になりそうな嫌な気分になりかけてきた。

やはり、忘れてはならないのは東日本大震災・東北三大災害なのである。20年前には、コンピュータの西暦2000年問題で世界中が不安に陥った。コンピュータが暴走すれば社会は大混乱を興し、間違えば核戦争も起こるだろうとマスコミは不安を掻き立てた。そうして、1999年12月31日に2000年を迎えるカウントダウンがあちこちで行われた。結果は何も大事件は起きなかった。

************************

2000年問題 - Wikipedia

ja.wikipedia.org › wiki › 2000年問題
... 年問題(にせんねんもんだい、Year 2000 problem)とは、西暦(グレゴリオ暦)2000年になるとコンピュータが誤作動する可能性があるとされた年問題である。Y2K問題(ワイツーケイもんだい、Y は年 (year) 、K はキロ (kilo。千) )、ミレニアム・バグ(millennium ...
‎原因 · ‎年表示を2桁に限っている ... · ‎置閏法を誤解している場合 · ‎結果

************************

2020年新型コロナウイルス感染症・COVID-19パンデミックを歴史はどのように評価するのだろうか。オレ様的には何とか理性が勝つような予感がする。世界の悪徳政治家連中はお互いに牽制しあい、世界市民の知識も力も暴走を押さえるだけに成長しているのだ。

以下は記事作成のための書き出し。

「読みかじりの記:半導体に賭けた40年 岩瀬新午著 (1995年 株式会社 工業調査会)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/07/401995-5f86.html)。(2013年7月10日(水))」

「わんこそば(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/06/2009.html)。(2009年6月14日 (日))」 現役時代、半導体の拡販で東北の会社を数社訪問した。

「東北の海よ:ソニー多賀城出張の思い出(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/04/post-9b23.html)。(2011年4月 9日 (土))」

「かみつけ女流歌人 雅:陶の鉢(身辺雑記:リフレシュ休暇の東北旅行)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/03/post-970a.html)。(2011年3月23日 (水))」

「ざっそう句(Weedy Haiku Records):津波と老学ドナルド・キーンさん(Tsunami and an old scholar Mr. Donald Keene)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/03/weedy-haiku-rec-5040.html)。(2012/3/11(日))」

「東北の海よ:二年前の気仙沼の震災被害を振り返る(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/02/post-6644.html)。(2013年2月26日 (火))」

「東北の海よ:浄土ヶ浜のウミネコは元気か(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/12/2012-6bf4.html)。(2012年12月 2日 (日))」で、「2011年3.11に発生した東北地方の地震、津波、原発事故の三大被害から既に1年8ヶ月余が過ぎた。関連ニュースも少なくなり世間の関心も薄れて行く。三大被害発生時は未だ寒さが厳しい時であったが春に向かっていた。現在は寒さに向かう時であり、地域の人々の苦労を思わざるを得ない。忘れ去られると言うことは人間として寂しいことだ。忘れないという事も支援なのだと東北地方で災害支援をした僧侶が講演で述べていたのを思い出した。そんなことを思いつつアルバムの写真を見た。浄土ヶ浜が写っていた。振り返ると、以下の記事を書いていた。」と書いた。

朝7:30頃家を出て鉄路東北に向かい、新花巻で観光タクシーに乗り、宮沢賢治記念館、遠野博物館を見学し、陸中グランドホテル(釜石)に着いたのが17時頃であった。

龍泉洞 〒027-0501  岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字神成1-1 MAP
0194-22-2566

小岩井農場まきば園 〒020-0507 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 366.4 234 131 30185.3 15.3 19.1 10.9 8.2 2.3 0.7 0 10.6 19.5 4.5(西)
時刻等℃ m/s H mm 05:14 14:04 20:48
2020年05月09日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 36% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 9日 (土)

環境雑録:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:イタチの最後っ屁(逃げるテクニック)考

2020年5月9日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;善玉の ウイルス様よ お助けを。5月14日に緊急事態宣言が見直されるとの事である。喧嘩で言えば、両手を挙げて宣戦布告したのだが、その手をいつ下ろしたら最良なのかだれも分からないのが実情ではないか。オレ様的に2019コロナウイルス感染症・COVID-19騒乱を見ると、憎いのは新型コロナウイルスだと言いつつ、いきなり国民を思いきって殴って、その後お金をくれるから我慢しろというような法治・人権国家とはとうてい思えない暴力国家に、日本はなってしまったように見える。これだけで、150%以上の日本国民は大きなトラウマを背負ってしまったと思う。それでも、じっと我慢しているようなら、日本人は神様ではないか。M社製の5ボタンマウスのサイドボタンの接点が不調になったので予備品に交換した。午後から庭の通路の草退治。ミヤコワスレを移植した。地味な花が咲くが風情がある。その後畑に出て、仮植え中で過密のミカン苗を数本定植。蕾が膨らんで開花寸前。風通しは良くなった。今年は新型コロナウイルス感染症・COVID-19のニュースが突出して、花粉症、インフルエンザのニュースは沈没したようだ。毎シーズン毎のインフルエンザ死亡者数を平均するとシーズン毎に数千人は死亡して新型コロナウイルス感染症・COVID-19死者数を遙かに超えている。どこかおかしい。ウイルスは生物では無く生物もどきの物質だ。多分地上には無数のウイルスが存在しているのだろうがヒトの目で見えない。悪質なのは極一部だろう。ウイルスをガン退治に使うアイデアもあるようだ。米国ではエボラ出血熱用に開発されたレムデシビルという医薬が新型コロナウイルス感染症・COVID-19用医薬として承認されたようだ。日本はまともな治験もせずに速効承認。さすがにあのおっさんは真似事だけは得意なようだ。ともかく、病気の症状が出て薬で対応するのは対処療法に過ぎない。おまけに医薬には危険性が付きものだ。ダイソーの運勢暦を見ると、10日は母の日、愛鳥週間の始まりの日である。そういえば、昨日は聞き慣れない美声の野鳥の鳴き声が聞こえてきた。姿は見えず。

Iob_2020_inful_suii__20200509s
原ファイル名=「IOB_2020_INFUL_SUII_季節性インフルエンザり患者数の推計方法の見直しについて_20200509S.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

Iob_2020_idsc_inful_data__g_4s
原ファイル名=「IOB_2020_IDSC_INFUL_DATA_国立感染症研究所_インフルエンザシーズン毎の超過死亡数=g_4S.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

Iob_2020_arix2__20200509
原ファイル名=「IOB_2020_ARIx2_蟻_20200509.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

https://www.youtube.com/watch?v=249YdrcCL0Y

5:06 再生中
 
2429万 回視聴 2 年前

SEKAI NO OWARI「サザンカ」 Music Video Story:Fukase Director:Yuichiro Fujishiro 2018年 2月 1日(木)先

************************

環境雑録:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:イタチの最後っ屁(逃げるテクニック)考

最近、身近に野性のほ乳類はほとんど見掛けない。だが、モグラは生息している証拠がある。我が家の畑にトンネルを掘って荒らしている。鹿やイノシシという大型のほ乳類も、農作物を食害するのでその生存は新聞等から知られる。

タヌキ、ハクビシンも目撃したり、被害にあったと言う話を良く聞く。イタチはまだ生息しているようだ。近年も目撃したように思うが、行動が早いのと犬や猫と間違っているかも知れない等から、確かにイタチだと断定できていない。聞いた話だがキツネもいるという。イタチで思い出すのが「イタチの最後っ屁」だが、それを実際に嗅いだ人は少ないだろう。

taka 氏のHP「イタチの最後っ屁(ぺ)(https://note.com/slash3508/n/n0cd0aa1372b9)」に、貴重な体験談が載っている。

敵に追い詰められた時に、敵を撹乱させて、逃げる手段にイタチの最後っ屁があるようだ。最後っ屁を発射する装置と原料を備えているので、進化の段階でその機能を獲得したのだろう。

進化という視点で動物を見ると、動物で道具を使うのは相当知能が発達した段階らしい。武器を使う動物はヒト以外では少ないだろう。牙、爪、角等は武器として発達した物だろう。

昆虫では、アゲハの幼虫は外部から攻撃されると黄色い角のような物を出し、臭いも放出する。

ここで、現代の人間社会に目を転じるとICT技術やノウハウが極端に進化しているように見える。多分、関連する学問も進歩していると思われる。

Googleでキーワード「マーケッティング 買わせる 技術」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E8%B2%B7%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%80%80%E6%8A%80%E8%A1%93)。

Googleでキーワード「政策科学 信じさせる 誘導する 技術」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%80%80%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%80%80%E8%AA%98%E5%B0%8E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%80%E6%8A%80%E8%A1%93)。

ここで、イタチの最後っ屁(逃げるテクニック)考に戻るが、イタチ君も、生き延びるための最後の手段で悪臭をぶっ放すのだと思う。イタチ君にならないと本当の気持ちは分からないだろう。敵に接近しすぎて殺されたり危害を受けるより、逃げて助かるという戦略が最適だと進化の過程で学習したのだろうと推測する。

だが、イタチ君の生涯の目的とかはあったのか。聞き耳を立てて内緒話を聞こう。多分、たかがイタチと言えないと思うまともな生活を日々しているのでは無いか。

オレ様はイタチ君の気持ちを忖度するとイタチ君はそれほどの悪じゃなさそうに思う。だがオレ様イタチ君から見れば、オレ様の行動を真似て、悪事を働く度に臭い屁を打ち放って逃げる連中をオレ様は仲間扱いできないゾ~。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 386.4 235 130 29818.9 16.1 23.8 8.4 15.4 4.4 11.1 0 8.3 24.1 9.0(東南東)
時刻等℃ m/s H mm 05:02 15:58 15:10
2020年05月08日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 36% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 8日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ブラウザ FIRE FOXをアップデート:教育用パソコン市場からブラック政治家を閉め出せ...;子供らの 夢と仕事を 踏みつぶす。20200508。

2020年5月8日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;子供らの 夢と仕事を 踏みつぶす。一昨日は曇りで雨も降り気温が上がらなかった。昨日は晴れたが北風が吹いて寒かった。まだ、体が気候変化に追随しない。例年、5月に入れば花粉症の事は自然にわすれるのだが、今年はあのマスクのイメージに苦しめられている。オレ様の人生で、マスクが出て来る場合が、福島原発事故、花粉症、新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19の3例となった。そこで、マスクの基本機能を考えると、放射性物質、杉花粉、新型コロナウイルスもすべて、ヒトの体外から体内に入り込んで悪戯をするのだ。だが、その物質固有の性格から、悪戯の性格も変わってくる。放射性物質は体内に入ると内部被曝を起こし、体外から出るまで被曝をける。杉花粉はヒトの免疫系との関係で起こるアレルギー反応だ。アレルギー反応は、ヒトにより、異物によりアレルギー反応は様々だ。新型コロナウイルスは擬似的には杉花粉や細菌と同じような症状を引き起こす。更に、人体内でウイルスが増殖するという大きな特性がある。まだ、詳しいことははっきり分からないが、ヒトの免疫系が大きく働いている可能性があるだろう。感染者から採取した血漿を患者に投与したら改善したというニュースが報じられている。一般市民のCOVID-19抗体保有率が明らかになりつつある。ウイルスが人体に侵入しただけではヒトの免疫系が極微細な異物として処理している可能性がある。(ヒトの免疫力、体内に入るウイルスの数等により、発症する可能性が大きくばらついているという仮説が成立するだろう。)新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19として、症状が出る場合の比率は見かけより低い可能性があるかも知れない。ウイルスの性格が分からない以上万全の対策は無意味では無いだろうが、今後は社会的コストと国民の意志を重視した対応が求められるだろう。今回の新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19大流行で、小中高等の学校は何の根拠も無く突然全国で休校にされた対応は、いかにも場当たりに過ぎないと思われる。それにも懲りずこれがチャンスと9月入学を宣伝する政府のやり口は、独裁国家以下の対応では無いか。国民は、あのウイルスモドキの黒マスクマン連中に対しては既に十分な抗体を形成していると妄想されてくる。黒マスクマン連中はジワジワと追い詰められてるのが現状だろう。今のままマスク装着で真夏を迎えれば、コロナ熱中症が頻発するおそれもあるだろう。オレ様は、誰が何時マスクを外せと号令するのかに注視している。ダイソーの運勢暦を見ると、今日は世界赤十字デーである。トイレの新聞販売店の高島歴によると今日から児童福祉週間(5月5日~5月11日が正しい?)。子供達の行き場はあるのか。

Iob_2020_flwr_ffiob_2017
原ファイル名=「IOB_2020_FLWR_ガーベラの花+FF=iob_2017.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

時事ドットコムニュースは、「血清療法、重症10人が改善 新型コロナ、中国武漢で―カナダで大規模臨床試験へ。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600187&g=int。(020年04月16日13時36分)」というタイトルで、「新型コロナウイルス感染症の回復期にある患者から採取した血漿(けっしょう)を中国武漢市の重症患者10人に投与したところ、全員が3日以内に症状の改善を示したと武漢生物製品研究所などの研究チームが16日までに米科学アカデミー紀要電子版に発表した。目立った副作用はなく、3人が退院した。 血漿は血液から赤血球や白血球などを除いた成分で、さらに凝固成分を除いたのが血清。回復した患者の血漿や血清にはウイルスに対する免疫抗体が含まれている。この治療法は血清療法と呼ばれ、重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)の患者でも試みられた。」と報じた。

************************

https://www.youtube.com/watch?v=GbJxKe7m72I

4:17 再生中
8.5万 回視聴 8 年前

夜明け前の海 2012/01/01
BGM グリーグ ペール・ギュント 第2組曲 Op 55 指揮者 : オトマール・スウィトナー オーケストラ : ハンブルク交響楽団 レコーディング : Year 1953 public domain(japan)

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ブラウザ FIRE FOXをアップデート:教育用パソコン市場からブラック政治家を閉め出せ...

最近、インターネットを使っているとFIRE FOXの更新が頻繁に出るようにあった。いつもは、後でをクリックして続行してしまうのだが、ついにそのしつこさに負けて、更新をクリックしてしまった。ファイルのDLが終わるまで待つ。ファイルサイズは50MB程度はあったと思う。DLが終わると再起動を促される。ブラウザの再起動かと思い、一度閉じて再起動したがバージョンは進んでいない。WINDOWSを再起動してバージョンを確認。ようやくバージョン数が10弱進んだ。

さぁ、これで最新のバージョンにアップデートできたとネットサーフィンを再開したら又もアップデートを促してくる。最新のバージョンの二三歩前のバージョンになったようだ。まぁ最新のバージョンより枯れてトラブルが少ないバージョンで十分だ。

アップデートして何か差が出たか皆目分からない。だがアイコンの色の赤味が強化されたようだ。FIRE FOXとは火のキツネという意味で、赤色は火を示しているのだろう。それではキツネは何を象徴しているのか。アカギツネという動物もいてアイコンはそれらしく見える。Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス) - Mozilla Foundationによるオープンソースのウェブブラウザ。これがブラウザのFIRE FOXだ。

************************

ファイヤーフォックス - Wikipedia

ja.wikipedia.org › wiki › ファイヤーフォックス
ファイヤーフォックス、ファイアフォックス (firefox, fire fox). 動物の名. レッサーパンダ · アカギツネ · Mozilla Firefox(モジラ ファイアフォックス) - Mozilla ... 一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。

************************

WINDOWSにはINTERNET EXPLOREが無料で付属していた。初期にはIEを使っていたがその後はフリーのブラウザを主に使っている。だが、IEは削除せずに残している。削除してWINDOWSから仕返しをされるのが怖いのだ。これはMSIMEでも同様だ。これも残している。原因は分からないが、ATOKの変換がおかしいなと思う時はMSIMEがATOKを乗っ取っているのだ。

ふり返ると現役時代はNETSCAPEを使っていたような記憶がある。パソコンのHDDがクラシュして、業務で使っているWEBサイト集を喪失して不便した事を思い出す。当時はワープロからパソコンに変わる時代で、業務用パソコンもあのオーム真理教のパソコン会社・マハポーシャ製のWIN98パソコンを使っていたように記憶している。

一時、OPERAも使った事がある。調べるとブラウザのフリーソフト名:Firefox、Google Chrome、Opera、Vivaldi、Waterfox、Pale Moon、Kinza、Microsoft、Edge、Internet Explorer、Sleipnir、Safari等がある。

一時、練習程度にLINUXを使った事がある。firefox、SeaMonkey、Google chrome、Google chrome、w3mが主なLINUX対応ブラウザのようだ。一時、国産OSのTORONが官庁で使うOSに採用されそうになったが潰されたようだ。

国は、IT教育と称して生徒に一人にパソコン一台支給を計画しているようだ。今回の新型コロナウイルス感染症・COVID-19騒動でその計画を前倒しするらしい。生徒にあてがわれるパソコンの仕様は誰が決め誰が納入するのか心配になってきた。

Googleでキーワード「CONPUTERS FOR SCHOOL USE IN US」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=CONPUTERS%20FOR%20SCHOOL%20USE%20IN%20US)。

Googleでキーワード「学校教育におけるコンピュータの利用 日本」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC)。

「老人の寝言:コンピュータが描く暗い未来;囲碁将棋 コンピュータが プロの上。161101。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2016/11/post-1423.html)。(2016年11月 1日 (火))」で、「最近、プロ棋士による将棋ソフトの不正使用が問題になっているようだ。対局の場面でコンピュータを使えば、すぐばれてしまうので、その使い方に興味を覚えた。どうも、スマホからパソコンを操作しているような印象ではあるが、その実体はまだ理解できない。隣りにあるパソコン同士を無線LANで繋ぐのにあたふたしている。 皮肉ではあるが、もしも、前記の問題が技術的に可能ならば、プロも実戦でパソコンを使える段階を迎えているのが現代なのかも知れない。問題は、最高の能力の組み合わせの場面だけではないだろう。すでに不正が起きているので、受験会場では、スマホ、ケイタイは持ち込み禁止か使用禁止だろう。論文のコピペも問題になった。ある程度平均を超えるような回答を平均的な人間も直ぐ得られる。」と書いた。

共同通信社は、「文科相、学校パソコン全て活用を 長期休校で自宅学習促進。;url=https://this.kiji.is/620168488486061153。(2020/4/7 17:07 (JST)4/7 17:19 (JST)updated)」というタイトルで、「新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とした休校の長期化を巡り、萩生田光一文部科学相は7日の参院文教科学委員会で、子どもの家庭学習を促進させるため、各学校に整備済みのパソコンやタブレットは持ち帰らせるなどして全て活用すべきだとの考えを示した。れいわ新選組の舩後靖彦参院議員への答弁。文科省は小中学校で子ども1人が1台のパソコンを使える環境を整える計画を急ピッチで進めている。」と報じた。

「1人が1台のパソコン」をあてがわれると、何か変な予感がしてくる。パソコンが教育コンテンツの注入器のように見えてしまう。パソコンには適材適所がある。「1人が1台のパソコン」は数の上では平等のようだが...。ともかく、パソコンは道具に過ぎないのだ。パソコン教育ははさみの使い方と同じ側面を持つ。教育ではもっと根源的な要素を叩き込む必要があるだろう。

Googleでキーワード「学校用パソコン 価格」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E7%94%A8%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%80%E4%BE%A1%E6%A0%BC)。

日経クロステックは、「PC1000万台特需、小中学校に1人1台配る政策にPCメーカーが喜べない事情。;url=https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/19/dynabook1113/index.html。(2019.12.10)」というタイトルで、「政府は2019年12月5日、教育用ICT(情報通信技術)環境の整備拡充などを盛り込んだ総額26兆円規模の総合経済対策を閣議決定した。注目すべき対策が、義務教育課程である小中学校への大規模なパソコン導入に向けた予算措置だ。国内PC市場がまるごともう1つ生まれるほどの規模だが、パソコンメーカーには単純に喜べない事情がある。 整備の目標について政府は「全学年の児童生徒1人ひとりがそれぞれ端末を持ち、十分に活用できる環境の実現を目指す」と対策に盛り込んだ。 小中学校に在籍する児童・生徒数930万人に対し、現在の教育用PCの導入台数は160万台と普及率17%にとどまる(2019年3月時点、文部科学省調べ)。新たな経済対策により教育現場で短期に導入される新規のPCは約770万台となり、更新も含めれば1000万台に達する可能性がある。 国内PC市場(MM総研調べ)は2018年度実績で1183万台。国内市場1つ分に相当する、新たな教育用PCの需要が生まれることになる」と報じた。

この記事を見て、又も悪徳政治家連中が跋扈するのではないかと疑った。フリーのOS+フリーソフトで教育用パソコンを作れば数万円で出来るようだ。

日経BP SPECIALは、「“児童・生徒1人1台”をかなえる。授業や校務に適した2in1モバイルPC。;url=https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/19/dynabook1113/p2/。()」というタイトルで、「2025年度までに児童・生徒1人1台の教育用コンピューターを整備する。これは、文部科学省(以下、文科省)が掲げている目標だ。しかし、現段階の整備状況においては、3人に1台を大きく下回る学校が大半を占めているのが実情である※1。このような状況の中で発表されたのが、教育機関での利用に最適化されたコンパクト2in1デタッチャブルPC「dynabook K50」だ。 ~。そのスペックは、下の図にも示したとおり、文科省が「安価な環境整備に向けた具体的モデルの提示」のうちの「【学校の実情を踏まえた安価に環境を整備するためのモデル例】② 学習者用コンピュータについて」で示した推奨スペックをすべて満たしている。グループ学習などの「アクティブ・ラーニング」に使うための無線LAN接続機能や、2020年度から小学校で必修化されるプログラミング学習のために必要なハードウエアキーボードも備えており、新学習指導要領に沿った授業に問題なく対応できる。」と報じた。

「OS:メーカーサポートのされているもの」これって、スペックなのか。ともかく、新型コロナウイルス感染症で政府がマスクの買い占めを図り、マスクのブローカーになったのは、日本政府のいかがわしさを証明した。アベノマスク(東京都以外の布マスク、5月11日の週から配布開始 これまで東京都でしか配布されていませんでした。2020年05月08日 18時55分 公開)はまだ届いていない。税金の無駄使いの典型だ。それでは、教育用パソコンの場合はどうか。1000万台X10万円はアベノマスクを遙かに超える金額だ。

オレ様は、あのブラウザを起動すると、真っ赤なオオカミが飛び出し、悪徳政治家に食い付いて貰いたくなった。ともかく、パソコンが無くても、学校が無くても、子供達は遊べるし、学ぶ事が出来るのだ。学校を休校にして、パソコンをあてがうという発想が貧弱すぎるのだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 388.8 236 129 29432.5 16.2 20.6 12.8 7.8 9.4 13.3 0 12.3 20.6 15.9(西北西)
時刻等℃ m/s H mm 01:17 15:01 13:47
2020年05月07日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 35% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 7日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:さらばコロナ鬱症候群;背中見せ 懲りずに逃げる 黒マスク。20200507。

2020年5月7日(木)
昨日は曇り一時雨。ざっそう句;背中見せ 懲りずに逃げる 黒マスク。昨日の雨は、一昨日定植したミカン苗にとっては、良いお湿りになった。宅内閑居。パソコンにしがみついていた。パソコン様々だ。だが、パソコンがツールという存在を超える事は永久に無いだろう。所詮、パソコンを作っている素子はシリコンの破片と同じで、その中で動いているプログラムも文字の羅列に過ぎない。政府が旗振りをしている『テレワーク』も、響きは良いが、在宅勤務という曖昧な働き方で、制度としてどれほど安定性があるか不明だ。群れて遊ぶのが仕事というような習慣がある日本では『テレワーク』が可能な仕事は限定されるだろう。新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19流行後に、業務電話を受けたが、コールセンターからではなく、会社のオフィスから電話しているとの事であった。在宅で、企業秘密に関係する仕事は出来ませんと言っていた。遠隔監視を受けつつ仕事をするのなら『テレワーク』も可能だろうが、動物園の猿じゃぁあるまい。オレ様ならお断りだ。ともかく、日本の新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19対応は、曲がり角に差し掛かっている。アベノミクスの失敗と消費税増税の失敗と新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19対応の失敗という、トリプルパンチを受けて、日本の経済社会が、失政ウイルス病にかかって再起不能になる可能性もあると妄想されてくる。今は、見かけ上、資産や食料が維持されているが、緊急事態宣言という強制力で、社会システムが維持されているだけなのだ。緊急事態宣言が解除されれば、激震が走る可能性がある。従って、三度目の緊急事態宣言が必要になる可能性もある。かくて、年がら年中、臨戦態勢・戦時中の日本と同じ状況が出現してしまう心配があるのだ。オレ様も黒マスクをかけているとコロナ鬱症候群になりそうな気分になる。もうそろそろ、コロナ鬱症候群ともお別れしたい。もう厄払いする以外になさそうだ。夕方、かなり大きな雷光・雷鳴が一発だけあった。パソコンの電源を切ったが雷は単発で続かずパソコンを再開した。ある案件でメール送信。

CNN.co.jp は、「「人への感染」始まりは昨年末、遺伝子解析で確認 新研究。;url=https://www.cnn.co.jp/fringe/35153348.html。(2020.05.06 Wed posted at 13:00 JST)」というタイトルで、「 新型コロナウイルスの人への感染は昨年末に始まり、猛烈な速さで世界中に広がったことが、英国の研究者らによる遺伝子データの解析で確認された。 ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のフランソワ・バロー教授らが世界各地の感染者7600人以上から検出されたウイルスの遺伝子データを解析し、感染遺伝学の専門誌に査読済みの論文を発表した。それによると、チームは世界の科学者らが新型ウイルスの遺伝子データを共有している大規模なデータベースを使い、各地で異なる時期に検出されたウイルスの変異状況を調べた。全てのウイルスの変異をさかのぼった結果、昨年末の時点に共通の起源があるとの仮説が裏付けられた。人への感染はここで始まったことが確認され、以前から感染が広がっていたとする説は否定された。」と報じた。

Iob_2020_corona_image___20200507
原ファイル名=「IOB_2020_CORONA_IMAGE_コロナのイメージ_黒い花_20200507.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

https://www.youtube.com/watch?v=9bhjraWdbF0

1:31:49 再生中
213万 回視聴 1 年前

【真言(マントラ)】は脳への浄化、精神安定作用があります。 更に光明真言は聞き流すだけでも除霊や厄払いにも効果がある素晴らしい真言 ...

*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:さらばコロナ鬱症候群

先日、アベノ3Kとして、気合い、顔色、回答を上げた。俗に「3K」(きつい、危険、きたない)と言われる仕事があった。現代は、この「3K」の現場は無くなったかと言えば、NOだろう。昔の、労働者はだれでも、こういう厳しい環境で生きてきたのだ。

Iob_2020_genpatujiko_vs_covid19_202
原ファイル名=「IOB_2020_GENPATUJIKO_VS_COVID-19_20200507.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

その点、アベノ3Kは、外見的な振り付け演技だけで間に合いそうな感じがしてきた。気合い、顔色は、内面が現れるので、特に、重要と思われる。回答は、カンニングペーパーを読めば間に合う。

室蘭民報は、「【特集】新型コロナ対策と菅氏 首相とすきま風か、薄い影 1強政権に力学変化。;url=https://www.muromin.jp/news.php?id=3165。(2020/05/04 10:00)」というタイトルで、「新型コロナウイルス感染症対策を巡り、菅義偉官房長官の影が薄い。中央省庁間や、政府と自治体の連携が欠かせない危機管理事案にもかかわらず、調整役として菅氏が活躍する姿がほとんど見えない。背景に「安倍晋三首相との間のすきま風」(自民党幹部)を指摘する声が出ており、「1強」政権内の意思決定を巡る力学変化が見え隠れする。~。「蚊帳の外」(官邸筋)が如実に表れたのが、「一律10万円給付」の決定過程だ。菅氏は「真に困った人々を手当てすべきだ」と主張し「減収世帯向けの30万円給付」に固執したが、公明党の強硬な主張で流れが変わった。公明党の支持母体、創価学会と太いパイプを持つ菅氏が、連立政権内の擦り合わせに関わった形跡は見られない。」と報じた。

このニュースはフェイクニュースなのか朗報なのか分からないが、結局最終的には、泰山鳴動して鼠一匹のような結果になりそうだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 378.9 237 128 29043.7 15.8 17.9 14.3 3.6 4.8 0 13.5 14.2 18.2 8.2(西北西)
時刻等℃ m/s H mm 22:12 10:42 23:18
2020年05月06日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 35% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 6日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:嗚呼、あの武器聖人が、今度は世界のウイルス感染症に悩む病人を救う薬聖人になるのか;突撃の 喇叭響かぬ 負け戦。20200506。

2020年5月6日(水)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;突撃の 喇叭響かぬ 負け戦。午前、宅内閑居。パソコンに向かう。この新型コロナウイルス感染症・COVID-19特別大連休ではパソコンが大活躍した事だろう。大本営は家に籠もれと変な命令を流す。国民を守ると言いながら、仕事をさせず、その分金を渡すと曰うが、オレ様は、その金が、あいつのポケットマネーなら有り難く貰うが、税金をばらまいて、良くそんな口がたたけるもんだと罵る。日本人はいつから、朝三暮四の猿以下の知能になったのか。日本人の頭脳は完全にコロナ風ウイルスに犯されてしまった。それじゃオトウサン10万円貰わないのと心配がった。バカを言うんじゃ無い、税金強盗から取り戻すのだ。回覧板を回してくるぞと家を出た。回覧板はコロナで休みという連絡がほとんどだ。日本中の役所がコロナ騒ぎで仕事に手が付いていないと想像する。あのマスクマンの頭目は国賊・テロリストと同じじゃ無いかと妄想されてくる。外の世界はもう完全に新緑の季節になった。「鯉登る 緑も登る 赤城山」だ。ミカン苗の白い蕾が膨らみ、新芽が伸び始めた。仮植えして置いた苗を数本掘り上げて定植した。数年後には実を付けるだろう。緊急事態宣言は5月14日に部分解除される可能性があるが、それまでに国民はミイラになってしまうかも知れない。アベノミイラもあり得るのだ。

院長の独り言「2020年05月05日 今のままでは、早晩救急車も来なくなる(http://onodekita.sblo.jp/article/187452287.html)」
このサイトは、東日本大震災の時、正確で膨大な情報を発信していた。累計アクセス数はであった。今、日本に新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19に関して情報発信している医師は何人位いるのか...。

デイリースポーツは、「緊急事態宣言14日にも解除可否判断 31日まで延長で安倍首相「国民におわび」。;url=https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/05/0013320009.shtml。(2020.05.05)」というタイトルで、「安倍晋三首相(65)は4日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく政府対策本部会合で、緊急事態宣言に関し、全都道府県を対象としたまま31日まで延長すると表明した。医療現場が厳しい状況に置かれていることを踏まえ、当初期限の6日に解除するのは困難と判断した。この後の記者会見で、14日をめどに専門家会議を開いて地域の感染者の動向や医療体制を分析し、期限前の宣言解除の可否も検討する考えを示した。感染拡大を防ぐため専門家会議が提言した「新しい生活様式」は今後の国民生活の指針になると訴えた。」と報じた。

「半端道楽:写真で俳句る:5月の新緑は赤城山を登って行くが?(鯉登る 緑も登る 赤城山。) (http://af06.kazelog.jp/.s/itoshikimono/2014/05/5-1312.html)。(2014年5月9日(金) )」で、「5月の新緑の季節に赤城山を見ると、新緑が昇って行く様子が分かる。と言っても、その早さは緩慢だ。意識的に観察する訳でもない。多分昇って行くのだろうと、経験的に判断する。」と書いた。

************************

https://www.youtube.com/watch?v=JQOPhyU4CEc

3:20 再生中
12万 回視聴 11 年前

作詞 勝 承夫・作曲 古関裕而 唄 楠木繁夫・三原純子・近江俊郎 一番 勝って逢おうと 誓って征った 友の襟が 目にしみる 俺も名も...

作詞 勝 承夫 ・作曲 古関裕而  唄 楠木繁夫・ 三原純子・ 近江俊郎

一番
勝って逢おうと 誓って征った 友の襟が 目にしみる 俺も名もある あの旗を 踏みにじらせて なるものか 止むに止まれぬ 総蹶起 突撃ラッパだ どんとゆけ

二番
祖先以来の 日本刀が 切って捨てよと 叫ぶのだ 迫る鬼畜の米英を 太平洋に  叩き込め 止むに止まれぬ 総蹶起 突撃ラッパだ どんとゆけ

三番
俺の覚悟は 日の丸たすき きっと守るぞ この職場 数をたのんで 来るならば 数でも勝とう 大和魂 止むに止まれぬ 総蹶起 突撃ラッパだ どんとゆけ

*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:嗚呼、あの武器聖人が、今度は世界のウイルス感染症に悩む病人を救う薬聖人になるのか

お断り:オレ様のATOKは勝手に、綺麗な言葉に変換してくれるようだ。

ステルス戦闘機を100台も買ったのはだれだ。オレ様は、日本のコロナウイルス事変に戸惑っている。ほとんどの政治家の頭脳がコロナ風ウイルス犯されてしまったように感じている。もう、戦前の翼賛政治と紙一重になってしまったようだ。

Iob_2020_virus_model___20200506
原ファイル名=「IOB_2020_VIRUS_MODEL_ウイルスモデル増殖モデル_アビガン作用機序_20200506.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
想像だが、アビガンという薬は細胞核まで入り込んで、遺伝子を含む染色体まで荒らし回るのではないか。遺伝子が破壊されれば、色々な奇形が出るだろう。

コロナ風ウイルスとコロナウイルスは似て非なるものだ。コロナウイルスに正しい対応をするためには、その性質を正しく理解するのが最低条件だ。今、流布している情報の確度は、ピン切りだ。間違った情報でまっしぐらに進めば、戦前と同じ轍を踏むのは目に見えている。

この記事では、アビガンのセールスマンにまで堕落した聖人の行動を分析するための勉強をしたい。

「コロナウイルスは、一本鎖プラス鎖のRNA ウイルス」で、ウイルス内部に増殖するためのコードが書かれているとの事である。細胞の核の中には染色体があり、DNAで書かれた遺伝子が格納されているとされている。

日経バイオテックは、「新型コロナウイルスについて今分かっていること。;url=https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/03/10/06668/。(2020.03.11 久保田文)」というタイトルで、「コロナウイルスは、一本鎖プラス鎖のRNA ウイルスであり、ゲノム(RNA)配列は約30kb。家畜を含め、様々な動物に感染することが知られており、ヒトでは呼吸器感染症を起こす、いわゆる一般的な風邪の原因の1 つとして知られている。また、それとは別に、2002 年から03 年にかけて中国を中心に感染が広がった重症急性呼吸器症候群(SARS)や、2012 年以降に発生している中東呼吸器症候群(MERS)の原因もコロナウイルスだ。今回の新型コロナウイルスは、そうしたコロナウイルスに続いて同定された。現在のところ、新型コロナウイルスは、ウイルス表面に発現しているスパイク(S)蛋白質が、ヒト細胞上のアンジオテンシン変換酵素II(ACE2)受容体に結合することで、ヒトの細胞質内へ侵入、感染すると考えられている(図1)。 」と報じた。

アビガンは、COVID-19ウイルスの遺伝子の転写を阻害するインフルエンザの病原体コロナウイルス薬として開発された。動物実験では催奇形性が確認されているので、妊婦への適用は禁止されており、使用するための条件も厳しく規制されている。従って、医薬界では流通しておらず、政府がインフルエンザのパンデミックが発生して時の最後の砦として備蓄しているのが現状だ。

アビガンは他のタミフル等のインフルエンザ薬と作用機序が異なるらしい。要するにコロナウイルスはRNA遺伝子を持ち、アビガンがRAN合成を阻害することによりウイルスの増殖を抑制するらしいが、催奇形性のメカニズムが正確に解明されているのか疑問だ。大量の副作用が出た場合どうするつもりなのか。

すでに、政治主導で大問題になった子宮頸がんワクチンの例もある。新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19でひどい目に遭った患者に投与して、更に副作用を受けた患者やその子孫に対して、一生その被害を背負って生きよとでも言うつもりなのか。人体実験も甚だしい。実験台になるのは、これを推進する連中が率先してなるべきだ。

だが、新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19のパンデミックで、チャンス到来として、インフルエンザ用に転用する動きが加速しているようだ。このアビガンを製造する製薬会社の経営者は安倍晋三内閣総理大臣の親友であるという情報も出回っている。


この期に及んで、お主まだやるなと言わざるを得ない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 544.0 238 127 28664.8 22.7 29.7 16.3 13.4 7.4 8.9 0 16.1 30.4 13.4(東南東)
時刻等℃ m/s H mm 23:58 13:52 18:47
2020年05月05日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 35% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 5日 (火)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:2ヶ月目の緊急事態宣言延長は何をもたらすか;ぬらぬらと 親分囲む コロナマン。20200505。

2020年5月5日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;ぬらぬらと 親分囲む コロナマン。WIKIPEDIAによると、「コロナ(corona): 原義ではラテン語で王冠を意味する。英語のクラウン(crown)の語源。 コロナ - 太陽の周囲の希薄なガス。 光冠(太陽や月を同心円状に囲む有色の光の輪)のこと。」との事である。自分的には、コロナは、忌むべき意味は持っていない、むしろ火炎のような崇高さを持っている様な印象を受ける。ところで、身近なデジカメ画像でコロナのイメージを出そうと工夫した種明かしをしておこう。先ず、円形とその周辺の火炎をイメージすると、薄い皿に入れた液体ヨーグルトの周辺が乾燥を初めた時のパターンに似ていたので、それをデジカメ撮影して、レッタチソフトで改造した。コロナの中心にいるのは、親分の太陽だ。今回は、その中心に、赤マスクのマスクマンを配置した。さぁ、この画像から何を想像するか。まぁ、お好きにどうぞ...。5月5日は子供の日。それを象徴するのが鯉のぼりだろう。鯉のぼりを見ていると、色々な連想が出来て楽しい。ところで、オレ様は鯉のぼりを上げて貰ったことがあるのか。当時は、そういう贅沢は出来なかったと想像するのだ。5月4日には、安倍晋三内閣総理大臣が記者会見をして緊急事態宣言延長を表明した。事態は益々ややこしくなりそうだ。アベノマスクはまだ到着していない。緊急事態宣言が解除された頃届いたら、それこそ珍記録で、年末の十大珍記録になるかも知れない。昨日、4日はみどりの日であった。畑に蒔いた輸入カボチャが発芽して、本葉2枚程度になったので、ポット上げして定植の準備をした。

Iob_2020_sugikafun_hanakosan__2020g
原ファイル名=「IOB_2020_SUGIKAFUN_HANAKOSAN_前橋杉花粉飛散_2020=gs202051010100.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
2020年杉花粉シーズンは終了したようだ。飛散量は予測より遙かに少なかったように感じる。
花粉症のマスクとは無縁であった。コロナを考えると花粉症の人は大いに助かっただろう。

Iob_2020_corona_like_p__20200505

原ファイル名=「IOB_2020_CORONA_LIKE_P_コロナ風レタッチ画像+α_20200505.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「半端道楽:写真で俳句る(写真+凡句):鯉のぼり:風がありゃ前を見て、風が無きゃ空を見ている?(吊られても 男一匹 天を見る。);平等な 雨の恵みは 天の技。1605。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2016/05/post-d0c9.html)。(2016年5月11日 (水))」で、「今年は、粕川を渡り泳いでいる鯉のぼりが、それを買って貰い誕生を祝ってもらった男児の姿に見えてしまった。よく見ると、吊り下げられているのは、ちゃんと鯉の姿をしている。更に、柱に吊り下げられている物は、上から、吹き流し、真鯉、緋鯉、子鯉の順のようだ。」と書いた。メダカが群れるのは仕方ないと思うが、鯉が群れるのは、どこかに違和感が残る。

Iob_2020_kinkyuu__20200505
原ファイル名=「IOB_2020_KINKYUU_緊急事態宣言記事数推移_20200505.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

https://www.youtube.com/watch?v=Q7yICh9u6PA

1:41 再生中
3.7万 回視聴 1 年前

<歌詞> やねよりたかい こいのぼり おおきいまごいは おとうさん ちいさいひごいは こどもたち おもしろそうに およいで

*************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:2ヶ月目の緊急事態宣言延長は何をもたらすか

日本が理想的な法治国家なら、今安倍晋三内閣総理大臣がその職責にいる理由が分からない。安倍晋三内閣総理大臣は、法治国家を標榜しているが、自分と自分の仲間のためだけの法治国家に向かってひた走りに走っている様に見える。そのような国家は、まさに日和見独裁国家に過ぎない。

日和見独裁国家の国民のほとんどは、独裁者とその一派に奉仕する奴隷にされてしまうのだ。安倍晋三内閣総理大臣が、直接・間接的に関与している金がらみの事件を列挙すれば、森友学園事件・加計学園事件・桜を見る会事件・オリンピック誘致事件・アベノマスク事件・アベノミクス失敗事件・ステルス戦闘機馬鹿買い事件等々と際限が無い程多くある。

安倍政権の政権運用手口は、権力組織を、個利個略の為に徹底的に使い倒して、人、物、金という政治・経済・社会における三要素を悪用・乱用する事にある。

日和見独裁国家が余りに長く続いたので、政治・経済・社会は疲弊し活力を失っている。それが、現在日本の偽らざる実像ではないか。

ドイツでは、ナチス党が一党独裁を実現してから、暴走してユダヤ人虐殺・ホロコーストまで突っ走ってしまった。戦後のドイツは、このホロコーストの歴史が、国家の行動の重しになっている。日本は、明治維新、第二次世界大戦の敗戦、という歴史的時代変化を十分消化しきっていないのが実情だ。時々、変な死霊が出て来て、国民を死へ誘惑するのである。

最近、上毛新聞新聞のお悔やみ欄を見ていて、家族葬の比率が多くなったように感じる。葬儀は、慣習等があるので、急激に変わる事は少ない筈だが、新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19の大流行が、死にたいする意識を変えている可能性がありそうだ。

日本の葬儀は、死者をあの世に送る儀式である。その意識は数百年や千年も続いている事だろう。葬儀場は聖なる物という意識もあるのだろう。そういう葬儀場を介して、新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19が感染してはならないという意識が強く作用している可能性もある。

一方、政府や行政は、緊急事態宣言をどのように受け止めたのか。安倍晋三内閣総理大臣は、世界的新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19の大流行を尻目に、オリンピックをあるべき姿で遂行すると高言していた。安倍晋三内閣総理大臣がその主張を撤回して、新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19対策に向き合ったのは、IOCとの協議でオリンピックの延期が決定してからである。日本の新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19対策は決定的な後手に回ってしまったのだ。

安倍晋三内閣総理大臣は5月4日の夕方、記者会見をして緊急事態宣言を5月31日まで延長すると表明した。気合い、顔色、回答、の3Kはどれをとっても、冴えなかった。アベノ3Kで、今後5月一杯持つのか。

朝日新聞デジタルは、「安倍首相「可能な場合 今月31日待たずに宣言解除」 新型コロナ 。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200504/k10012417511000.html。( 2020年5月4日 18時41分 )」というタイトルで、「緊急事態宣言の延長決定を受け、安倍総理大臣は4日夜、記者会見しました。今月14日をめどに専門家から意見を聴き、可能な場合は、今月31日の期限を待たずに、宣言を解除する考えを示しました。また、「コロナの時代の『新たな日常』を作り上げなければならない」と述べ、感染防止策を講じた新たな生活様式に取り組むよう呼びかけました。」と報じた。

『新たな日常』は、まるでどこかで聞いたポエムのような気がした。現在の日本には、ポエムを鑑賞する明るさとユトリはどこにも無いだろう。国民が、大喝采するのは、自らの意志と考えで、毎日ポエムに読みふける生活に入る事では無いかと妄想されてくる。ついでに、犠牲者にお経でも読んだらいかがか...。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 492.6 239 126 28120.8 20.5 24 17.1 6.9 2.3 5.5 0.5 17 25.2 6.3(南東)
時刻等℃ m/s H mm 06:29 15:20 14:50
2020年05月04日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 35% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 4日 (月)

半端道楽:科学ニュースに独り言:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ウイルス増殖の壁と刑務所の壁;立てんかな 貴様と俺は 崖っぷち。20200504。

2020年5月4日(月)
昨日は晴れ一次曇り。ざっそう句;立てんかな 貴様と俺は 崖っぷち。5月3日は恒例の地域用水組間の草刈り・掘り払いの日であった。水田保有農家にとっては年間でも有数の行事だ。8時に現地集合。役が回って来ているので早めに出かける。現場を下見。全員集合を待つ。点呼と注意事項を伝えていざ作業開始。一時間弱で終了。ペット茶等を配給して解散。その後、散歩を兼ねて、堀下の鯉のぼりを見物する。季候が良くなってきたので、マスクをしたいくつかの家族連れとすれ違った。スキーのストックを持って歩行訓練を兼ねて歩いているご老人が居たので橋の欄干にもたれてしばし雑談。かみさんと携帯。デジカメで鯉のぼりを撮影したが、迫力が表現できたか...。用水は三面コンクリートになっており、深さは背丈程ある。まさに、崖っぷちでの作業だ。転落すれば、あの世行きかも知れない。救急車と新型コロナウイルスの注意を呼びかける宣伝カーに遭遇した。ノーマスクは俺様一人だった。やはり、何となく気持ちが落ち着かない。同じ格好をするのは動物が群れるのと類似の現象なのだろう。一億総動員とバッタの群れはどこか似ている。嗚呼、ヤバいかな~この日本。

Iob_2020_corona_image_pattern_dscf1
原ファイル名=「IOB_2020_CORONA_IMAGE_PATTERN_DSCF1246_コロナ風模様_20200504.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

*************************

https://www.youtube.com/watch?v=-42r8tBtG4w

3:05 再生中
1.1万 回視聴 4 年前

音源提供:大東亜合唱団 歌詞は聞き取りです。

**************************

半端道楽:科学ニュースに独り言:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ウイルス増殖の壁と刑務所の壁

今回の新型コロナウイルス感染症・COVID-19騒動もそろそろ倦怠感が蔓延してきそうだ。やはり、人間は同じ刺激を受け続けると感度が鈍くなる。これは、過敏反応を抑制する効果がある。色々な虚実情報が流れる。極端な嘘の情報も次第に淘汰されてくる。

こういう事態をチャンスと捉えて色々な人物がうごめく。その筆頭が悪徳政治家。詐欺師、ボランティア、社会貢献家等々。こう言う連中も正体が分かり、騒動から利益が出なくなるとやがて活動しなくなり、鳴りを潜める。

かみさんと雑談していると大事件の時、マスコミで大活動した人物がいた事は思い出した。史上最大の日本航空ジャンボ機墜落事故・事件の時はその分野の専門家が引っ張りだこだった。

Googleでキーワード「JAL123便 日本航空ジャンボ機墜落 事故・事件 航空機 専門家 評論家」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=JAL123%E4%BE%BF%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E6%A9%9F%E5%A2%9C%E8%90%BD%E3%80%80%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%83%BB%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%80%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%80%80%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%80%80%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6)。

Googleでキーワード「湾岸戦争 専門家 評論家」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E6%B9%BE%E5%B2%B8%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%80%80%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%80%80%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6)。この時は、日頃お馴染みの無い軍事評論家がテレビに出ない日は無かった程だったという記憶が蘇った。

Googleでキーワード「東日本大震災 東京電力福島原発事故 専門家 評論家」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8E%9F%E7%99%BA%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%80%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%80%80%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6)。この時も、日頃お馴染みの無い原発専門家や評論家がテレビに出て、原発は5重の壁に守られているから安全だと大宣伝をしていた。だが、原発の大爆発・メルトダウンという現実により、彼ら自身がマスコミから吹き飛ばされて姿を消してしまった。

Googleでキーワード「新型コロナウイルス感染症・COVID-19 専門家 評論家」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%83%BBCOVID-19%E3%80%80%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%80%80%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6)。

YOUTUBEで「新型コロナウイルス感染症・COVID-19 専門家 評論家」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%83%BBCOVID-19%E3%80%80%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AE%B6%E3%80%80%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6)

現代は、動画の方がなじみやすいのか、同じキーワードで検索を掛けても、ついYOUTUBEの方を見てしまいそうだ。そのYOUTUBEも新型コロナウイルス感染症・COVID-19の世界的流行で、インターネットトラフィックが増大したための対応か、時々再生が中断する事態が起きている。

オレ様的には、東京電力福島原発事故の見えない放射能と今回の見えない新型コロナウイルス感染症・COVID-19の類似性に注目している。どちらも、人類史上まれに見る大事態であった。更に、放射能とウイルスが人体に侵入して細胞中の遺伝子に悪影響を与えるという点でも共通している。東京電力福島原発事故の時、放射能を除去する除染という言葉が市民権を得た。そうして、除染の時に着る防護服もお馴染みになった。これも、東京電力福島原発事故の例と共通している。

ところで、新型コロナウイルス感染症・COVID-19で原子炉を守った5重の壁に相当するのは何か。言い換えると、新型コロナウイルス感染症・COVID-19で守るべきは、原子炉に相当する個々の人間・人なのだ。

悪徳政治家連中は、新型コロナウイルス感染症・COVID-19を都市の壁、施設の壁の中に人間・人を閉じ込めて、新型コロナウイルス感染症・COVID-19の拡散を抑止しようと考えた。この効果は、今後疫学的に十分検証して、後々のウイルス感染症対策に活用すべきである。

時代は、ウイルスを物質として合成できるまでに進歩しているのだ。従って、感染症を都市の壁、施設の壁の中に閉じ込める事は大時代的発想で、完全に時代遅れになっているのではないかという点も含めて検証すべきである。

WEB情報によると、「病原体. ハンセン病の原因であるらい菌(Mycobacterium leprae)は結核菌と同様に抗酸菌の仲間で、1873年(明治6年)にノルウェーの医師ハンセンによって発見された(図1)。」との事だ。国は、ハンセン病患者をライ病棟に隔離し、適正な扱いをすればその感染予防が可能となってからも、ハンセン病患者を施設に幽閉し人権を奪ってしまったという忌まわしい過去を持っている。

今回、ウイルスがどのように増殖するか疑問になったのでWEB情報を調べたら、インフルエンザウイルスに関して東北大学薬学部のWEBサイトに参考になる情報があった。それを、単純化して画像にしてみた。要するに、ウイルスが体内に入っても増殖しなければウイルス病は発症しないのだろう。

Iob_2020_virus_model__20200504
原ファイル名=「IOB_2020_VIRUS_MODEL_ウイルスモデル増殖モデル_20200504.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

ウイルスを作る分子工学的なウイルス工場は細胞核の中にありそうだ。細胞核の中には、遺伝子が含まれている。その遺伝子はDNAという物質でできた二重らせん構造をしている筈だ。ウイルスは生物では無く、極微細な生物構成物質と解釈が出来るだろう。

従って、ウイルスが人体に侵入する、第一の壁は、体や人体組織の表面なのだ。防護服、マスク、手洗い、うがい、消毒液等もこの第一の壁を構成するものと考える事が出来るだろう。

ウイルスは、極微細な生物構成物質なのだから、それ自体はたいした悪戯はしない筈だ。問題はそれが、細胞内に侵入した場合だろう。従って、細胞壁が第二の壁になるだろう。極微細な生物構成物質は遺伝子を含んでいるようだ。だが、生物として増殖できるだけの能力も無い中途半端な物質と想像する。

ところで、ヒト・人間にウイルスが感染したという状態の定義が分からない。体内にウイルスが侵入するのは、日常茶飯事の事で、通常は免疫により、人間には気付かずに処理されてゴミとして排出されているのだろうと妄想する。

YOUTUBEの「【武田邦彦】5/2速報!自粛 1ヵ月延長が決定しました!この延長で一番得をするのは誰なのでしょうか? そうです・・そいつが後ろにいるのです! 」の中で、論客の武田先生は、まともな定義もせず風評を流す専門家をぶった切っていたと思うが、オレ様もそれに溜飲を下げた物だ。

ともかく、政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議も、安倍晋三内閣総理大臣を森友学園事件・加計学園事件・桜を見る会事件から守る第一の壁だと妄想すると、壁の重要性が明瞭になる。

この推測を推し進めると、ウイルスが増殖するには、細胞核の第三の壁をぶちこわし、細胞核に侵入して、内部のヒト遺伝子と格闘して、それに勝てば、ウイルス自身の遺伝子を殖やし、細胞壁を再度突破して、人体外部に放出されるのだろうと妄想する。

要するにウイルス病のウイルス生産工場である核を守るのがウイルス病を阻止する最大の課題と理解した。残念だが、現在は細胞内の物質・分子の動きを解明している段階のようだ。ともかく、細胞核の第三の壁を強化する事でウイルス病新薬が開発できる可能性もありそうだ。

ともかく、ウイルス病の遺伝子は、寄宿種の遺伝子Xウイルス病の遺伝子という工程を通して再生産されるので、生産された二代目、三代目...と世代毎にウイルスの性質が微妙に変化する可能性がありそうだ。

と言う事は、ウイルスワクチンは、過去に流行したウイルス病に効いても、新しく生まれてくるウイルス病に効く保証は無いだろう。製薬会社が儲かるだけ...。

農薬に関しても、劇的に効果がある新薬も、漫然と連続して使うと、害虫や病害菌・ウイルスが対薬品能力を向上させて、薬品の効果は上がらなくなると言われている。そこで、現代では薬で病気を防ぐより、病気を起こさない栽培法が推奨されている。高い薬剤を使っていては、経費倒れになるのが実情だ。

憂慮すべき事は、科学・医学が進めば進む程、人体が持っていた、原始的な環境適応能力は低下してしまうのではないかという事である。新型コロナウイルス感染症・COVID-19が猛威を振るっている地球上の地域は、人口が過密な文明都市が目立つ。すでに、縄文時代のような原始的な生活をしている人類はいないのかも知れないが、生き残るのは未開地に住む人類かも知れないと妄想されてくる。

***********************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 535.1 240 125 27628.2 22.3 28.9 16.6 12.3 4.8 7.9 0 16.2 29.4 8.4(東南東)
時刻等℃ m/s H mm 04:49 14:07 15:26
2020年05月03日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 34% 経過       AMEDASへのリンク


***********************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 3日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:パチンコは国民の敵だというヒステリー;オレ様は 憲法よりも 権謀だ。20200503。

2020年5月3日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;オレ様は 憲法よりも 権謀だ。宅内閑居でも発汗する気温になった。パソコンに向かってワープロ作業。思う様に進まない。多分、今しかできない仕事かも知れない。緊急事態宣言で年間で最も楽しい連休が丸つぶれになった国民が多いだろう。オレ様は権力を、指揮棒の様に振り回せることに酔いしれているのかも知れないと妄想されてくる。その上、平和憲法が気に食わぬらしい。だが、じりじり追い詰められているようでもある。ともかく、振りをするのだけは大名人だ。最後の大演技が見物だ。オレ様の頭も少し変調を来して、新型肺炎・新型コロナウイルス感染症は人類にとって最大の幸運だと思いかけてきた。第二次世界大戦の犠牲者(WIKIPEDIA)によれば、「第二次世界大戦における連合国・枢軸国および中立国の軍人・民間人の被害者数の総計は5000万〜8000万人とされる[1]。8500万人とする統計もある。当時の世界の人口の2.5%以上が被害者となった。また、これらには飢饉や病気の被害者数も含まれる。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E3%81%AE%E7%8A%A0%E7%89%B2%E8%80%85)」と言われている。今現在、パンデミックの新型肺炎・新型コロナウイルス感染症様は、大国の各種の兵器以上の戦争抑止力がある。悪徳政治家は、今回の新型肺炎・新型コロナウイルス感染症パンデミックを奇貨として、ウイルス兵器を開発する心配もあるが、当面は新型肺炎・新型コロナウイルス感染症の防戦に追われるだろう。このような、ひねくれた考えをするなら、憲法なぞ不要だと思うかも知れないが、悪徳ウイルス政治家連中に対する最高の防除効果を発揮するのが平和憲法なのだ。

Iob_2020_mask_color_sig__no_paten_2
原ファイル名=「iob_2020_mask_color_sig__no_paten_NP_INVERSION20200503.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
前回使用の画像をネガポジ反転した画像を流用。

************************

https://www.youtube.com/watch?v=EQWZfD9aZhI

2:12 再生中
 
後で見る
キューに追加
 
4.9万 回視聴 1 年前

1990年代連荘パチンコ全盛期のころ、開店と同時に大勢のお客さんであふれていました。またパチスロもモーニングがあり活気にあふれてい ...

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:パチンコは国民の敵だというヒステリー

東日本大震災が起きた時、原発が止まって節電しないと大停電が起こると、東京電力は計画停電を強行しようとした。その時、都内のパチンコ店は煌々と電灯を付けて営業をしていた。一部、非難が上がったが、以後、原発事故による大停電は一度も起こったことは無かった思う。

多分、記録的大停電は、昨年の台風により千葉県で起きた大停電がそれに該当するだろう。千葉県の大停電は、東電の経営判断が甘すぎて、油断があったのが主たる原因だろう。原発事故と同じ重要性を認識して東京電力が動いていれば、避けられた事故であったろう。

これを、東電的思考で解釈すれば、事故が起こっても、安い金で解決できれば、そちらを選ぶと定式化できるのでは無いか。

今回、東京都は、パチンコ店が3密だからという理由で営業自粛を要求した。3密が新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19の感染をどの程度阻止できるか科学的・医学的裏付けはほとんど無いのが実情だろう。

そもそも、オレ様はパチンコの不健全さは好まない。だが、日本は自由主義の国ではないか。緊急事態宣言が国民の権利を制限出来ると言うが、その権利を手にしたらむやみやたらに振り回せるのか疑問だ。それじゃぁ、独裁国家じゃないか。

同じ事が、カジノで起こったらどうなるのだ。ともかく、日本では、関東大震災の時、国民の不安を煽って、朝鮮人虐殺を行った実績がある。今回の新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19騒動でも、行き場の無い不安は弱い者を直撃するのだ。

今回の新型肺炎・新型コロナウイルス感染症・COVID-19騒動は、東日本大震災、関東大震災、第二次世界大戦と類似な構造を持っている。それが、悪い方向に向かうのは、悪徳政治家と無責任な国民が、この世界の大局を把握できず、暴走してしまうからではないか。平和憲法は、この暴走を阻止するブレーキになるのだが、悪徳政治家と無責任な国民が平和憲法の価値を認識できるかは分からない。痛い目にあってもらうのが最高の薬なのか...。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 549.8 241 124 27093.1 22.9 31.8 14.6 17.2 3.4 12.5 0 14.3 32.2 7.2(東南東)
時刻等℃ m/s H mm 04:06 15:43 14:14
2020年05月02日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 34% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

2020年5月 2日 (土)

科学ニュースに独り言:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ウイルスの正体は何か;再延長 ウイルス賭ける 都知事選。20200502。

2020年5月2日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;再延長 ウイルス賭ける 都知事選。最近は季候も良くなって、冬の冬眠生活のパターに合わなくなった。昨日のアメダス瞬高T=27.3、15:23。午前、来客。いちご大福を頂き、雑談も花盛りを迎えた。かみさんとある案件について相談してから知人に携帯。大体のプランが決まりかけてきた。昼食後は一服してから畑に出た。種籾消毒から、ハッピーヒルの種籾が残っているのに気付いて昨日畑に蒔いた。曲がりなりにも、自然農法家・福島正信が育成したというハッピーヒルという米を栽培して少量収穫出来た。生物の命は有限である。その命を繋げて行くには単調な種蒔きが不可欠だ。最近、SDGと言う省略語に良く出会う。SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALSの略語のようだ。オレ様的に考えると、この 「繋げて行く」事が意外に難しい事なのだ。だが、見方を変えれば、生物は頑固に「繋がってしまう」と環境変化に対応できず、新しい種を継続的に生み出さなければ完全に地上から消滅してしまうのだ。福島正信なら、現在の新型コロナウイルス感染症大流行をどのように理解するか聞いてみたい。仕事のオマケがヤーコン芋の植え付け。某直売所で、小型で投げ売りの物を買い置きしていた。オリゴ糖が豊富らしい。WEB情報によると、「オリゴ糖とは、いくつかの単糖がつながった糖質の一種です。腸内で善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やす働きがあることから、腸内環境を整える効果があることで知られています。血糖値や中性脂肪を上げにくい、また虫歯の原因にもなりにくいなどの特徴があります。」との事だ。夜はメールに返信。ダイソーの運勢暦を見ると、今日は連休中日で空白である。嗚呼、空白は良いな~。だがコロナ鬱症候群は要注意だ。昨日は夏日になり、手ぶらで畑に出て発汗したので水を飲みに戻った。熱中症とマスクも相性が悪い。マスクをして熱中症で倒れたというニュースもあるかも知れない。緊急事態宣言延長がどういう形で終わるかしっかり見届けたい。

Iob_2020_virus_like_p__20200502
原ファイル名=「IOB_2020_VIRUS_LIKE_P_ウイルス風レタッチ画像_20200502.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

https://www.youtube.com/watch?v=YEY-h0GHZqk

13:24 再生中
9378 回視聴 4 時間前

長く続いた自粛を、さらに延長するかどうか、政府の専門家会議と称する会議から答申が出ました・・ こちらは武田先生ファンチャンネルです.

新着

************************

https://www.youtube.com/watch?v=4ZnSzleli54

4:28 再生中
 
後で見る
キューに追加
4.3万 回視聴 4 か月前

スーダラ節 0:00 /無責任一代男 0:49 /ドント節 1:26 /だまって俺について来い 2:00 /ハイ それまでよ 2:28 /スーダラ節 3:34.

************************

Googleでキーワード「SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=SUSTAINABLE%20DEVELOPMENT%20GOALS)。

************************

科学ニュースに独り言:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ウイルスの正体は何か

農家の真似事をしていて、ウイルス病は、動物にも植物にもある事を知った。病気は、細菌による物が、過去の医学の最前線であった。WEB情報によると、「病原体 黄熱は、日本脳炎と同じフラビウイルス属のウイルスによってひきおこされる。」との事だ。野口英世は黄熱病の研究で黄熱病に倒れたようだ。人に感染するインフルエンザはウイルス病である。

WIKIPEDIA「野口英世。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%8F%A3%E8%8B%B1%E4%B8%96)」:「1926年(大正15年): ペルー疣とオロヤ熱が同一病原であることは1885年にペルーの医学生、ダニエル・アルシデス・カリオンが証明していたが、アメリカの学会の一部で否定されていた。これを病原であるバルトネージャ菌分離と猿による実験で証明し、論争に終止符を打つ。 南アフリカ出身の医学者マックス・タイラー[注 14]らが、黄熱ウイルスの単離に成功。黄熱病についての野口説(イクテロイデスが病原であること)を反証する。」

WIKIPEDIA「植物ウイルス。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%89%A9%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9)」:「植物ウイルスは動物ウイルスほど良く理解されてはいないが、一つの植物ウイルスは象徴的なものになっている。初めてウイルスとして発見されたのがタバコモザイクウイルス(TMV)である(以下参照)。」

Googleでキーワード「タバコモザイクウイルス(TMV) 構造」を検索(https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9(TMV)%E3%80%80%E6%A7%8B%E9%80%A0&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=)。

今日、分子生物学は、生物を分子レベルで理解できるまで発展している。医学、薬学も分子レベルまで切り込まないと、その基礎が確立できない。そこで思い出すのが、利根川進のノーベル医学賞。野口英世は惜しくもノーベル賞を逃してしまったが、医学の発展に寄与しているだろう。

「野口英世(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/01/post-3a76.html)。(2010年1月28日 (木))」で、「自分が興味を持つのは、記録も記憶も残りがたい人生の初期と晩期のことである。この部分はもはや社会としては余り関心を寄せる部分ではない。しかし、かけがえのない人生を送ってきた一人の人間としては個人史の重要な部分を占めている。結局、第三者が歴史上の個人の内面を知ることは本来不可能なのであろうか。」と書いた。

「医療の挑戦者たち(19)北里が発見し、利根川が解明した「抗体」一 ...(https://www.terumo.co.jp/challengers/challengers/19.html)」に「スイスに来て四年目、利根川はアメリカで行われたシンポジウムに参加した。そこで発表された、抗体多様性に関する彼の報告は、出席者の度肝を抜くものだった。なんと、遺伝子が変化するというのだ。遺伝子情報はDNAに書き込まれており、一生その形は変わらないため、指紋のようにその人を特定する決め手になる。しかし、利根川は「B細胞だけは自らの抗体遺伝子を自在に組み替えて、無数の異物に対応する無数の抗体を作ることができる」ことを証明したのだ。 ノーベル賞の受賞が決まったとき、先輩の研究者から届いた一通の祝電を、利根川はいまでも記憶している。電報には、こう書かれていた。「北里が始めたことを、君が完結させた」」

朝日新聞デジタルは、「新型コロナ「中国が起源で、人工ではない」 米情報機関。;url=https://www.asahi.com/articles/ASN5132W2N51UHBI00H.html。(ワシントン=渡辺丘 2020年5月1日 9時41分)」というタイトルで、「米国の情報機関を統括する国家情報長官室は4月30日、新型コロナウイルスについて「中国が起源」とした上で「人工的なものでも、遺伝子組み換えでもないという科学的な総意に同意する」とする声明を出した。具体的な発生源については調査を続けるとした。 新型ウイルスをめぐっては、中国・武漢の政府系研究所「中国科学院武漢ウイルス研究所」から流出して広まったとの見方が米政権内で出ており、トランプ大統領は調査の実施を表明していた。」と報じた。

上記の朝日新聞の記事は、現代は人工ウイルスも可能になった時代だと告げているようにも見える。既に、米国では中国との情報戦に突入する準備を進めているように読める。

一方、日本では、東日本大震災・東京電力福島原発事故の時の同じ様な、専門家が跋扈する状況が再現している。その筆頭格が政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家ではないか。見方によれば、安倍晋三内閣の政策宣伝鼓笛隊のようになっているように妄想されてくる。

新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の開催について(https://www.cas.go.jp/jp/influenza/senmonka_konkyo.pdf)

(別紙) 新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
座 長 脇田 隆字 国立感染症研究所所長
副座長 尾身 茂 独立行政法人地域医療機能推進機構理事長
構成員
岡部 信彦 川崎市健康安全研究所所長
押谷 仁 東北大学大学院医学系研究科微生物分野教授
釜萢 敏 公益社団法人日本医師会常任理事
河岡 義裕 東京大学医科学研究所感染症国際研究センター長
川名 明彦 防衛医科大学内科学講座(感染症・呼吸器)教授
鈴木 基 国立感染症研究所感染症疫学センター長
舘田 一博 東邦大学微生物・感染症学講座教授
中山 ひとみ 霞ヶ関総合法律事務所弁護士
武藤 香織 東京大学医科学研究所公共政策研究分野教授
吉田 正樹 東京慈恵会医科大学感染症制御科教授

世界的な新型コロナウイルス感染症・COVID-19が終息して、データが集まれば、この新型コロナウイルス感染症・COVID-19戦争の戦勝国順位が決まるかも知れない。オレ様的に、新型コロナウイルス感染症・COVID-19を総括すると、COVID-19にノーベル平和賞を与えたい位だ。人類共通の敵を見事に演じている。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 470.6 242 123 26543.3 19.6 26.4 13.4 13 3.5 10 0 12.2 27.3 7.4(南南東)
時刻等℃ m/s H mm 03:32 15:23 10:34
2020年05月01日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 34% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART1

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)