« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月 8日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;トランプ爺さんは復活するか;咲き時を 覚えているか 福寿草。20210208。

2021年2月8日(月)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;咲き時を 覚えているか 福寿草。今年の恒例行事は新型コロナウイルス感染症・COVID-19の影響で、各自バラバラで対応する事になった。ハッサク一個と雑菜の花を一本持って出かける。あちこちに福寿草が咲いていた。気付くと毎年咲いている場所で咲いているのだ。地球の片隅に小さいながら自分の居場所がある。冬は雑草が枯れて、日光が地表に届き、福寿草が発芽して開花する。夏になると、雑草が伸び、福寿草は姿を隠す。これを毎年続けている。数十年、増えもせず、減りもしない。永久に咲くことは無いだろうが、長期間咲いて貰いたいものだ。USBメモリーとHDDのデータを整理した。分散しているフォルダを一纏めにしてバックアップしやすくした。今後、USBメモリー⇒HDDへフォルダを移動して、空きメモリーを拡大する予定だ。花粉症の気配はまだ感じないが、今年はどんな状況になるか気になる。インフルエンザが例年に無く少ないのはCOVID-19の不安が通院を抑制しているからだと勘ぐっているが、その説を拡大解釈すると花粉症の患者数も減るかも知れない。

Iob_2021_cat_jgl_20210205
原ファイル名=「IOB_2021_CAT_JGL_20210205.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

上毛新聞は、「「市長派」が過半数見通し 前橋市議選 投票率最低42.92%。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/272390。([2021/02/08 06:00])」というタイトルで、「任期満了に伴う前橋市議選は7日、投開票が行われ、新しい市議38人の顔触れが決まった。山本龍市長を支持する会派「前橋令明」が最大勢力を維持した。今後の会派再編などを踏まえると、市長に立場の近い勢力が過半数となる見通し。新型コロナウイルスへの対応など市政を巡る重要課題が山積する中、これまで通り各種施策を進めやすい態勢が整う。投票率は42.92%と前回を0.70ポイント下回り、5回連続で過去最低を更新した。」と報じた。

NHKは、「まもなく花粉が多く飛ぶ時期 コロナ禍でどう対応?。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210207/k10012854781000.html。(2021年2月7日 20時40分)」というタイトルで、「花粉が多く飛散する時期が近づいていますが、ことしは新型コロナウイルスの感染拡大で、花粉症でかゆい目に触ることで感染リスクがあるほか、くしゃみなど紛らわしい症状も出るときにどう対応すればよいかという悩みもあります。
専門の医師は、薬を予防的に使ったり、外出の際にはマスクやゴーグルで花粉の取り込みをできるだけ防いだりして対応してほしいとしています。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;トランプ爺さんは復活するか

アメリカの大統領選挙は、民主主義国家アメリカ合衆国の醜態を世界中にさらした。その結果として、アメリカの威信は低下して、今まではアメリカに追従してきた国も、内心はアメリカ恐るるに足らずと感じるようになったかも知れない。アメリカの大統領を象徴するのは核弾頭の発射スイッチを握っていることだ。トランプ前米大統領が核弾頭の発射スイッチをバイデン米大統領に渡すかが注目されたが、バイデン米大統領が大統領に就任して、トランプ前米大統領が握っていた核弾頭の発射スイッチは無効にされたようだ。いよいよ、トランプ前米大統領も普通の爺さんになってしまったようだ。


「老人の寝言:国論が割れてた場合、国家の舵取りはどうなるか?;核ボタン 押す誘惑も エゴイズム。170208。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/02/post-7573.html)。(2017年2月 8日 (水))」で、「最高権力者になったとしても、核ボタンに手を伸ばすようでは、与えられた権力を使い切れていないと歴史が断罪するのではないか。暦を見たら、昨日は北方領土の日だった。」と書いた。

CNN.co.jp は、「トランプ氏、弾劾裁判での証言要請を拒否。;url=https://www.cnn.co.jp/usa/35166111.html。(2021.02.05 Fri posted at 10:19 JST)」というタイトルで、「(CNN) トランプ前米大統領の弾劾(だんがい)裁判の下院弾劾管理人(検察官に相当)は4日、トランプ氏に裁判での証言を求める書簡を送った。同氏の弁護団はすぐにこの要請を拒否した。民主党は今後、証言を強制するためにトランプ氏を召喚するか判断に迫られる。」と報じた。

朝日新聞デジタルは、「四島返還明示の記述に逆戻り 「北方領土の日」決意表明。;url=https://www.asahi.com/articles/ASP276J9DP27UTFK002.html。(佐藤達弥 2021年2月7日 20時15分)」というタイトルで、「「北方領土の日」の7日、北方領土返還要求全国大会(実行委員会主催)がオンラインを交えて東京都内で開かれ、「北方四島が法的根拠のないまま占拠され続けている」などとするアピール文を採択した。安倍政権下の2019年以降は日ロ交渉に配慮した表現となっていたが、交渉の停滞を反映し、従来に近い強い表現に戻った形だ。」と報じた。

アメリカには熱烈なトランプ前米大統領支持層がおり、4年後に再度トランプ大統領が復活する可能性は否定できないようだが、時代の動きを4年後まで精度良く見通すことは難しいだろう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 199.4 327 38 3706.0 8.3 16.8 2.5 14.3 8.7 7.6 0 2.2 16.9 15.0(北西)
時刻等℃ m/s H mm 02:59 12:39 13:56
2021年02月07日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 10% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年2月 7日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;世間から見放された重要度と緊急度;豆まきの かけ声響く 耳の奥。20210207。

2021年2月7日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;豆まきの かけ声響く 耳の奥。宅内閑居。パソコンに向かって調べ物。収穫無し。ある事項の調べ物をしても、こちらの望む形で出てこない。何らかの関連を通して芋づる式に探す必要がある。蔓をたぐって行くといつしか目的を忘れて遊びに出かけてしまう。その道草が楽しい。人生、全てが道草だ。気温は17℃位まで上がったがまだ寒いと感じた。ロウバイ、スイセン、ナノハナがぽつりと咲いている。立春が過ぎたが、まだ「春は名のみの」だ。2月5日に伊勢崎市は独自に「新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言」を発出したようだ。ジッと我慢の時だ。

Iob_2021_toco_toucan_in_pc
原ファイル名=「IOB_2021_Toco Toucan_IN_PC.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

伊勢崎市ホームページは、「新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言。;url=https://www.city.isesaki.lg.jp/soshiki/kensui/kenko_dukuri/hokenyobou/kenko/11554.html。(令和3年2月5日(金曜日)から2月22日(月曜日)までの18日間(状況により、期間を延長する場合があります))」というタイトルで、「伊勢崎市においては、新型コロナウイルス感染症陽性確認者数が、令和3年2月3日(水曜日)に10人、2月4日(木曜日)に27人と急速に拡大し、極めて厳しい状況となっています。このため、伊勢崎市では、市民の皆様の生命と健康を守るため、令和3年2月5日(金曜日)に緊急事態宣言を発出しました。 市民の皆様、医療関係者、団体、企業などが一丸となり、感染拡大を防止するため、ご理解とご協力をお願いします。」と報じた。

早春賦
春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず

「ツルよ 飛んでおくれ:老人の寝言:アメリカの歴史観(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/05/2014-246d-2.html)。(2014年5月27日 (火))」で、「アメリカの博物館・図書館には、日本にないような日本の文物が収蔵されているようだ。最近、WEB調査をして、「奥泉栄三郎」氏という人物に出会った。その人物は長年米国で活躍して、昨年死去されたようだ。在米日本人の活躍を研究発表していたが、その人物像が掴めなかった。自分なりに、図書館は歴史の缶詰程度に思っていたが、最近では、むしろ博物館・図書館こそ、知識・情報の宝庫ではないかと思うようになった。」と書いた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;世間から見放された重要度と緊急度

大変だ!大変だ!という叫び声は、助けてくれと言う訴えの声と紙一重だ。助けてくれと叫んでも、無視するような人間は人で無しと呼ばれても仕方が無いだろう。そういう、人間同士の暗黙の了解を悪用する例がオオカミ少年の教訓になっているのだろう。人間の善意に悪意で仕返しをする不届き者がこの世にはゴマンといる。その代表格が悪徳政治家連中ではないだろうか。

「老人の寝言:ニュース報道の重要度と緊急度のバランス(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/02/post-da9a.html)。(2013年2月 7日 (木))」で、「NHKニュースで不可解なのは株価や為替レートの報道で「今変わりました。」という一言。株価や為替レートがリアルタイムで動いているのは常識だと思う。ニュース原稿を読むとき、モニターをにらみながら読んでいるのだろうか。リアルタイムの数値を報道すべしというルールなら、読み上げが原稿の空白部に来たら、モニタの数値を読み上げるだけで済むだろう。むしろ、そうすべきではないか。「今変わりました。」という一言に、NHKの体質が滲み出ているように感じてしまう。「今変わりました。」と言う一言は、時間にすれば1~2秒に過ぎないだろうが、百万人が聞いているとすると馬鹿にならない時間ロスになる。」と書いた。

「読みかじりの記:新・日本イソップ物語 一科学者の提言 江崎玲於奈 著 (1978年 日刊工業新聞社)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/06/post-29d7.html)。(2011年6月10日 (金))」で、「30年以上前に著者が指摘していた事の多くが現在の日本に依然あてはまっているようでもある。しかし、地球が余りにも小さくなってしまい、国際社会の中で孤立するわけには行かなくなっているのも現実だ。日本という国も国民も世界の中で自己主張が出来るアイデンティティの確立が必要なのだろう。尚、本書は日刊工業新聞社のサイトで検索したがヒットはなしで、絶版になっているかもしれない。」と書いた。

最近、気象庁が色々な警報を名前を変えて出しているが、確かに警戒度の程度を定義して、基準を示すには適しているが、避難行動を促す用語として適正とは思われない。

気象庁は、「防災気象情報と警戒レベルとの対応について。;url=https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/alertlevel.html。()」というタイトルで、「「避難勧告等に関するガイドライン」(内閣府(防災担当))が平成31年3月に改定され、住民は「自らの命は自らが守る」意識を持ち、自らの判断で避難行動をとるとの方針が示され、この方針に沿って自治体や気象庁等から発表される防災情報を用いて住民がとるべき行動を直感的に理解しやすくなるよう、5段階の警戒レベルを明記して防災情報が提供されることとなりました。」と報じた。

気象庁によれば、「特別警報は、「東日本大震災」における津波や、「平成23年台風第12号」による豪雨、「伊勢湾台風」による高潮のような、警報の発表基準をはるかに超える異常な現象が予想され、重大な災害が起こるおそれが著しく大きい場合に発表されます」との事である。「命を守るための最善の行動をとってください。」という警報が出ても動こうとしないのが実情のようだ。

東京電力福島原発事故、東北地方太平洋沖地震の津波避難警報、新型コロナウイルス感染症・COVID-19の緊急事態宣言、北朝鮮から発射された弾道ミサイルから避難するための全国瞬時警報システム(Jアラート)等々色々な警報があるが、警報が十分機能しているのか。

大変だ!大変だ!という叫び声は最も原始的な警報だが、オオカミ少年だけで無く、この世にはオオカミ爺さんもいる。オオカミ少年が長じるとオオカミ爺さんになるのか。

「嘘をつく子供」(WIKIPEDIA)によると、「羊飼いの少年が、退屈しのぎに「狼が来た!」と嘘をついて騒ぎを起こす。だまされた大人たちは武器を持って出てくるが、徒労に終わる。少年が繰り返し同じ嘘をついたので、本当に狼が現れた時には大人たちは信用せず、誰も助けに来なかった。そして村の羊は全て狼に食べられてしまった。 」

嘘だろうと手抜きをすると、法外な損失が生じるという怖い教訓が、この説話には込められているようだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 179.8 328 37 3506.6 7.5 16.5 0.6 15.9 2.8 9.9 0 -0.6 16.9 5.3(南東)
時刻等℃ m/s H mm 07:12 15:13 15:50
2021年02月06日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 10% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年2月 6日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;県都前橋何のまち;はる一に 厄除けに食う だいこかな。20210206。

2021年2月6日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;はる一に 厄除けに食う だいこかな。布団の中でメール確認。宅配の追跡をした。程なく玄関に宅配業者が来た。荷物を確認。その後、しばしパソコンに向かい昼過ぎ農事の回覧板を回しに外に出た。最初に畑で自働蒔き大根を一本収穫。とりあえず通路脇に仮置きして出発。穏やかで気温も上がっているようだ。風は南風で微風だった。春一番かと思ったら春一番は4日に吹いたらしい。4日のアメダスデータを見ると10~12時に南寄りの風が吹いていた。いよいよ春の気配を感じてきた訳だ。回覧板を届けて、大根をぶら下げて持ち帰り、水洗いをした。葉は枯れているが根っ子の部分は健康そのものだ。さっそく、夕食には大根汁が出てきた。自働蒔き大根で、種蒔きは大根様が自分でして、肥料も無く自分で育った物で、オレ様の作品より良い出来映えなので、この大根様のスタミナにあやかりたい。これを食っていれば、新型コロナウイルスにも当たるまい。

Iob_2021_jm_daikon_20210205
原ファイル名=「IOB_2021_JM_DAIKON_自働蒔きダイコン収穫20210205.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

朝日新聞デジタルは、「関東で史上最も早い春一番 気象庁が観測。;url=https://www.asahi.com/articles/ASP244TG3P24UTIL01M.html。(2021年2月4日 20時48分 )」というタイトルで、「気象庁は4日、関東で春一番が吹いたと発表した。1951年の観測開始以降、最も早い春一番となった。これまでの記録は1988年の2月5日だった。4日午後7時までに観測された最大風速は、東京都心8・6メートル、千葉市14・2メートル、横浜市10・9メートル。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;県都前橋何のまち

上毛カルタでは前橋市は「県都前橋生糸の市(けんとまえばしいとのまち)」と詠まれているが、つい一瞬思い出せない事がある。往時の前橋には活気があったが、最近昔通った場所を眺めるとその凋落ぶりが気に掛かる。

「ツルよ 飛んでおくれ(老人の寝言):前橋駅前の復活はどこまで進むか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/11/post-af82.html)。(2012年11月30日 (金))」で、「「食の駅」の事業形態としては生産者と消費者を結ぶ中間流通部門を削減・合理化する食品販売業らしいが、小回りが効く体制ではあるようだ。恐竜にならないで長続きして欲しいというのが地元の期待ではないか。ただ、「食の駅」以外の役者も欲しい感じがする。開店したばかりのエキータが今後どのように変貌をとげるか注目に値するだろう。ところで、「エキータ」とはオヤジギャグ的な「駅北」のもじりなのか。」と書いた。

ともかく、駅が都市の顔なのだが、前橋駅は前橋市役所と同様存在感が薄いように感じる。大きい物は良いことだと平成の大合併が行われた。確かに、行政組織は単純化して効率は良くなったかも知れないが、生物で言えば恐竜化が進んだだけで終わりそうな予感がする。それは人間の構造と細胞の数を見れば一目瞭然だろう。人体の細胞数は60兆個とも37兆個とも言われているが、その位数があって複雑な機能が実現するのだ。

「ツルよ 飛んでおくれ(老人の寝言):県都前橋はどんな夢を見るのか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/02/post-8b18.html)。(2013年2月 6日 (水))」で、「リユース品の利用が一般化すれば、ほぼレンタルと同じ感覚で、物を買わない・買っても不要になればすぐ手放すという生活スタイルが普通になる可能性もある。でも、見方によれば、それが当たり前なのではないか。」と書いた。

「ツルよ 飛んでおくれ:前橋リリカの屋上から市内と赤城山を展望!;今回は 女の園は 夢の外。1510。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/10/post-6c1a.html)。(2015年10月 8日 (木))」で、「前橋の中心街の衰退が進んでいるが、過去の栄華だけを追っていては、改善は進まない。大型店が撤退すると、衰退を強く意識してしまう。そのような動きが連鎖反応を引き起こすと、負のスパイラルに落ち込んでしまう。」と書いた。

「ツルよ 飛んでおくれ;老人の寝言:前橋市役所はどこにある?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/08/post-26e2.html)。(2013年8月10日 (土))」で、「道路沿いに高い樹木があるので、それが目隠しになり、歩行者や自動車運転手には前橋市役所の全貌が見えにくいのだ。地理的には県庁に隣接しているが、存在感をほとんど感じない不思議な役所だ。群馬会館や裁判所の方がよっぽど存在感を感じさせる。」と書いた。

「ツルよ 飛んでおくれ:前橋散策:初代市長下村善太郎の銅像に遭遇!ざっそう句;畑土の 天地返して ごぼう蒔く。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/04/post-1514.html)。(2015年4月 3日 (金))」で、「ともかく、各市が市になる時期にかなりのバラツキがある。それは、各地方の経済的な実力の差の表れだったのかも知れない。しかし、人物像に関しては、どう考えるべきなのか。建立された時は盛大に祝われても、時の流れで、今はひっそしと訪れる人もわずかしかいないと言うのが、ほとんどの実態ではないか。」と書いた。

前橋関係のBLOG記事をレビューしたが、平成の大合併以来、めぼしい進歩発展は思い付かない。前橋市は行政区としては面積を広げただろうが、市としての一体感は低下して、行政サービスもメリハリが付かず、市民の不満は充満していると妄想されてくる。その市政を牽引する前橋市議選挙が最後の追い込みに入っている。市民の声はどこまで反映されるのか。

上毛新聞は、「前橋市議選告示 勢力図や世代交代は? 47人が38議席争う混戦。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/270860。([2021/02/01 06:00])」というタイトルで、「任期満了に伴う前橋市議選は31日告示され、定数38に対して47人が立候補を届け出た。前回2017年と比べ2人増となり、さらなる混戦模様。大きな対立軸はないものの、新型コロナウイルス対策や中心街再整備など重要課題を巡る論戦が始まった。山本龍市長に近い勢力が伸長するかや、世代交代が進むかが焦点となる。次期衆院選を見据え、選挙戦初日から国会議員らも駆け付け、候補者を激励した。投開票は7日。」と報じた。

オレ様的には、もはや日本の堕落した選挙制度では日本は立ち直れないと妄想されてくる。行政区は細分しその行政区に全権を与えれば国民感覚は蘇るのだ。金の奴隷の議員様は無用なのだ。国民を代表する議員等は妄想そのものだ。国民は自分の権利義務を自分で実行しなければならない。間接民主主義は過去の遺物だ。残されているのは直接民主主義のみだと妄想されてくる。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 146.1 329 36 3326.8 6.1 11.9 1 10.9 5.2 9.8 0 0.7 12.5 9.3(北北西)
時刻等℃ m/s H mm 01:41 15:13 12:42
2021年02月05日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 10% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年2月 5日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;嗚呼、自堕落金まみれオリンピック;力なく 崩れてくれる 霜柱。20210205。

2021年2月5日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;力なく 崩れてくれる 霜柱。季節は確実に進んでいるはずだがその実感を捉えるのが難しい。家庭菜園をしていると次に何をしようかと少し先の事を考えるのだが、それを忘れかけてきた。昨日は予定の恒例行事。指定時刻に間に合うよう早起きをした。軒下の温度計を見ると-3℃であった。まだ冬の寒さだ。先日小雨が降り、通路の土も水分があったので霜柱が立ったようだ。霜柱が崩れる軽い音がした。通勤時間帯だったので車が多かった。少し早く着いたので受付に並ぶ。予定が終わった時は最後だった。売店で買った饅頭を駐車場で食して昼飯にする。リサイクル店で一品。スーパーで買い物。イヨカンが並んでいた。我が家のイヨカンもそろそろ食べ時の筈だ。レジ袋は忘れたが、トロ箱を貰って入れた。このトロ箱に野菜の種を蒔こうかと考えている。それとも、挿木でもしようか。予定より早めに帰宅。河井案里参院議員は有罪であったが控訴しなかったので有罪が確定したようだ。この選挙違反の筋書きは誰の頭脳から浮かび上がり、どのようにして蒔かれたのか、大筋のシナリオは推測されている。まさにオオカミ爺さんの企みが凶と出たのだ。ここまで来れば世間も許さない筈だ。

Iob_2021_lake_in_pc
原ファイル名=「IOB_2021_LAKE_IN_PC.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

AERAdotは、「菅首相が恐れる河井案里参院議員辞職で4月の補選3連敗 1億5千万円の”秘密の暴露”。;url=https://dot.asahi.com/wa/2021020400002.html。(2021.2.4 08:27週刊朝日)」というタイトルで、「2019年の参院選挙で広島選挙区から当選後、公職選挙法違反(買収)の罪で逮捕され、有罪判決を言い渡された参院議員・河井案里被告(47)=自民離党=は3日、山東昭子参院議長宛てに辞職願を提出し、認められた。参院広島補欠選挙は衆院北海道2区、参院長野選挙区と同じ4月25日投開票となる。元法相で、夫の河井克行被告は無罪主張を継続しており、河井被告夫妻の選挙買収事件は大きな局面を迎えた。」と報じた。

NHKは、「河井案里前議員 有罪確定へ 5年間公民権停止に 検察も控訴せず。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210204/k10012850111000.html。(21年2月4日 18時29分)」というタイトルで、「公職選挙法違反の買収の罪で有罪判決を受け、3日に辞職した河井案里前参議院議員について、検察も控訴しない方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。これにより、案里前議員の有罪判決が確定する見通しで、参議院選挙の当選が無効になり、5年間すべての選挙で立候補が禁止されることになります。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;嗚呼、自堕落金まみれオリンピック

1964年東京オリンピック - Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/1964%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF;https://ja.wikipedia.org/wiki/1964年東京オリンピック)の時は、オリンピック精神があったように記憶しているが、オリンピック誘致にアベマリオが手を出した結果自堕落金まみれオリンピック時代が到来したように妄想されてくる。オリンピックは商業主義と最も相性が良く、スポーツビジネス最盛期の時代が到来したのだ。これは、世界中に流行した潮流で、もはやその存在価値は無くなってしまった。

「老人の寝言:ああ 栄光の東京オリンピック(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/02/post-9a5c.html)。(2013年2月 5日 (火))」で、「宮本武蔵、嘉納治五郎、大松博文等は武道や五輪の精神でどこか共通するところがあるように思えた。今や、日本の武道精神は世界に受け継がれ、日本の内部では空洞化してしまうのか。」と書いた。

共同通信社は、「日本の捜査協力は限定的、と仏側;招致疑惑で竹田氏聴取内容が判明。;url=https://this.kiji.is/728354444514377728。(2021/1/31 06:00 (JST)1/31 13:35 (JST)updated)」というタイトルで、「2020年東京五輪招致を巡る贈収賄疑惑に関し、フランス当局の予審判事が18年12月にパリで日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和前会長(73)に事情聴取した内容の大枠が30日、関係者への取材で分かった。前年に国際捜査共助に基づき行った東京地検特捜部による竹田氏ら招致関係者の聴取について、判事は「限定的で欠陥が多い」と指摘した。捜査は継続しており、立件可否の判断が注目される。 招致委理事長だった竹田氏へのフランス判事による聴取内容が判明するのは初めて。日本の刑法には民間人同士を対象にした贈収賄規定がないため、判事は捜査協力が「任意」にとどまったとした。」と報じた。

オリンピックという、かつては人類の理想をかかげて行われていた国際イベントが、黒い裏金で動いていたのだから驚きであった。しかし、数十年来、それがオリンピック業界の常識だったのだろうから、オリンピックが腐り始めたのは相当早かったのだろう。

「心象の足跡:残照雑記:老人の寝言:体育の授業(改題):鬼の大松の『なせば成る』と抗命の佐藤幸徳中将;嗚呼日本 逃げて隠れて する悪事。171028。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/10/post-2bcf.html)。(2017年10月28日 (土))」で、「思うに、各界のリーダーも自分の利害得失に執着せずに捨て身の覚悟で『おれについてこい!』『なせば成る』と率先垂範すればその集団も活力を持って生き返るのではないか。 最後の勝敗と生死を決めるのに精神力も不可欠であるに違いない。ともかく、実際のスポーツ、教育や人生等の場面では見える体力はもてはやされるが、見えない胆力には関心が集まらない。」と書いた。

金が全てだという暗黙の了解の元に行われる行動はもはやオレ様には何の意味も持たない。おぬしは金の奴隷なのか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 111.7 330 35 3180.7 4.7 12.2 -1 13.2 7.5 9 0 -1.4 12.4 15.4(西北西)
時刻等℃ m/s H mm 07:18 13:10 13:31
2021年02月04日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 10% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年2月 4日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;使い回しの技術;オシドリで 選挙違反じゃ 名が廃る。20210204。

2021年2月4日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;オシドリで 選挙違反じゃ 名が廃る。今年の寒波は例年以上だったようだ。大実キンカンをもいで食べようとしたら果皮が白くなって干からびていた。細胞までが寒さで死亡したようだ。ダイコンの収穫は延期。資料を細断してA4サイズで紙フォルダに綴じた。捨てるのが勿体無いが、確実に使う予定もない。時間が勿体無いが...。2021年2月3日(水)発表の関東甲信地方 3か月予報では40%の暖かさらしいので、期待出来そうだ。COVID-19も猛威を振るわないと期待しよう。例のオシドリ衆参議員の選挙違反事件もいよいよ佳境が訪れた。河井案里被告、控訴せず、議員辞職を選択するらしい。国会議員なのに法令に定められた失職を選んだら名が廃り、辞職後も社会に顔向けが出来なくなるためか。それとも、歳費の扱いで辞職と失職で差が出るためか。まだ、この選挙違反は序幕が開いた段階だ。スリリングな展開があるものと妄想されてくる。

Iob_2021_penguins_pc
原ファイル名=「IOB_2021_Penguins_PC.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

時事通信は、「河井案里被告、控訴せず。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020300921&g=pol。(2021年02月03日15時31分
)」というタイトルで、「参院議員の河井案里被告は3日、公職選挙法違反事件に関する東京地裁の有罪判決を受け入れ、控訴しないとするコメントを発表した。」と報じた。

*************************

3.1万 回視聴 1 週間前
 

案里氏が「執行猶予5年」という実刑ギリギリの判決!追い詰められた克行氏が実刑を免れるには、これしかない!! 元特捜検事の郷原 ...

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;使い回しの技術

捨てると拾うは、かなり接近した概念だ。感じも似ている。捨てる神もいれば、拾う神もいる。振り返ると、結構拾う神の役割をしている。特に、使えるか不明な中古品を買うときのスリルは格別だ。でも、最近は中古品の査定技術が向上して大当たりは少ないようだ。

「捨てる技術(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/02/post-124e.html)。(2010年2月 4日 (木))」で、「捨てる技術より、探す技術、使い回す技術の方が自分の性分に合っているような気がする。それにも限度があるのだが。ともかく捨てる技術云々という本が脚光をあびるのは、一種の文明の病理現象のようにも思える。そもそも一部の物を除いて、使用済みのものの行き先が決められないまま先に作った者勝ちの世界が現在も続いているのである。残念だが、不要になり排出された物の処分にもエネルギーX時間というコストがかかる事である。」と書いた。

数年前から、中古真空管を動かして見ようと考えているが、それを始めるきっかけが掴めない。古い真空管を拾ったことがある。いつかこれを試して見たいが...。捨てた神は不明だが、拾った神はこのオレ様だ。

「身辺雑記:田舎老人徒然草:幼少の頃:学生時代追想:ああ真空管が欲しい!神のお恵みで一個拾う!!;母に聞く サンタの謎は 夢の中。171225。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/12/post-fb71.html)。(2017年12月25日 (月))」で、「真空管なら品番が記されているのが普通だが、そのお守りの真空管は、既に印字が摩耗して用途も規格も探せないのであった。最近それをつくづく見直して、ピン数、電極構造から、双三極管ではなかろうかと推測している。テスターでヒーターの導通を調べると、導通があった。ひょとすると生きている可能性もある。悩ましい物が現れたものだ。」と書いた。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 99.4 331 34 3069.0 4.1 9.1 -0.8 9.9 8 8.9 0 -0.9 9.8 14.5(北西)
時刻等℃ m/s H mm 06:06 12:13 12:18
2021年02月03日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 9% 経過       AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年2月 3日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;無駄にしない設計・思想より貧乏性が最高だ;先生が 鬼とは知らず 鬼を討つ。20210203。

2021年2月3日(水)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;先生が 鬼とは知らず 鬼を討つ。「今年の節分は124年ぶり2月2日」となったらしいが、改暦があったのが明治5年11月9日との事で、度々あった現象では無いように思う。WIKIPEDIA(改暦)によると、「明治政府は明治5年11月9日(1872年12月9日)に突如明治天皇の詔書と太政官布告337号を発し、明治5年12月3日をもって新暦(グレゴリオ暦)の明治6年1月1日とすることを宣言した。」との事だ。某カメラメーカーの中古品を使い始めたのでPDFの取扱説明書を探してDLした。文面に見えているKWを入れて検索したが検索しない。新品を買わないで文句を言う筋合いではないのかも知れないが、徹底的に使って欲しいというメッセージを感じず、物造りの上からも良い気分がしない。さて、愚痴はここで一先ず終了し、昨日も無事節分を迎えることが出来たので書いて置こう。先ず、炒り豆が入った袋を開封。百円弱でスーパーで買って置いた物だ。二三粒つまんで、大声で鬼は外、福は内と三度だけ叫んでまいた振りをした。その後、その豆を食す。まいて拾うという工程は楽しい所だが老人力が付いてきて省略した。その後、やや大きなイワシの丸焼きを一匹頭から食べた。結構塩辛かったが、苦行と思えばなんそのだ。かくて、年中行事も無事過ごせた。今日は立春だ。イワシも炒り豆も、魔除けの意味がありそうだ。今日は大根でも収穫して、邪気が当たらぬよう祈願しよう。

Iob_2021_cyou_in_pc
原ファイル名=「IOB_2021_CYOU_IN_PC.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

朝日新聞デジタルは、「今年の節分は124年ぶり2月2日に そのワケは…。;url=https://www.asahi.com/articles/ASP1Z630MP1YULBJ00S.html。(小川詩織2021年2月1日 17時00分)」というタイトルで、「「鬼は外、福は内」のかけ声で豆まきをする節分が、今年は2月2日になります。日にちがずれる理由は、地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないから。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;無駄にしない設計・思想より貧乏性が最高だ

過去記事に、「シベリア抑留を体験した人の話を大部前に聞いた事を思い出した。何も食べる物が無く、空腹しのぎに雑草にお湯をかけて食べたそうだ。これが調理の原点だろう。(2010/7/25)」と書いた。

母はこのシベリア抑留を体験した人が秋刀魚の開きを頭から全部食べるのを見て賞賛していた。オレ様的には、頭と尻尾を残して全部食べていたが最近は骨を食べる元気が無くなってきた。ともかく、戦後の食糧難の時代を体験しているので貧乏性から抜け出せない。片面広告紙を捨てるのが勿体無いのだ。

そこで、プリンターのインクやコピー機のトナーも捨てがたく感じる。デジカメのリチウムイオン充電池も他社との互換性が無いのが多いので単三のニッケル水素充電池対応のデジカメを主に使っている。

デジカメ仕様でメーカー各社が互換性のないリチウムイオン充電池を採用したのは環境問題の上からも最大の失敗だと感じる。他社の攻勢から自社を守るという名目だろうが、業界団体は世界の標準規格を作る位の気概を示して貰いたかった。

ここ数年、デジカメ生産量の激減が顕著になってきた。オリンパスはデジカメ事業を切り離して売却してしまった。現在のデジカメがかつてのビデオテープレコーダーと同じ運命をたどることになるだろう。

ビデオの場合はカセットが標準化されていたのでユーザに標準化のメリットがあった。プリンターはインクで稼がれるので買うのは止めた。その原体験は、インクをカートリッジ化した万年筆を買ってしまって頭にきた頃まで遡る。昔の万年筆はスポイト式でインクはどこのメーカーの物も使えた。以来、万年筆も使わなくなった。

インクGメンは、「【エコリカ・キヤノンのインク裁判】エコリカが悪い!だけで済まない理由をやさしく解説。;url=https://www.copyki-gmen.com/ink/30。(公開日:2020年11月02日 更新日:2021年01月22日)」というタイトルで、「2020年10月、エコリカがキヤノンを提訴しました。」と報じた。

ともかく、時代と共にビジネスモデルも変わってくる。最近は何もかもが会員方式になり、個人情報を要求される。もう、カードとはおさらばしたいがそれができない。先日、某家電量販店でポイントカードが無いのでポイント分を値引きして欲しいと頼んだら応じてくれた。カードより現金だ。何か政治家になったような気分だ。逆に政治家の金の入出は全てマイナンバーでやるべきだと法律改正をすべきだ。そうなれば明るい未来がやって来る。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 176.9 332 33 2969.6 7.4 14.9 3.1 11.8 10.9 6.5 1 1 15.7 19.6(北北西)
時刻等℃ m/s H mm 00:14 11:31 15:06
2021年02月02日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 9% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年2月 2日 (火)

身辺雑記:田舎老人徒然草:ウイルス感染症と集団免疫;酔狂な 夜の銀座で 桜狩り。20210202。

2021年2月2日(火)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;酔狂な 夜の銀座で 桜狩り。気になっていた書類をチェック。宅内閑居。資料と部屋の整理を続行。片面白紙の不要用紙をメモ用に保管しているが積み上がってしまった。滑り落ちてしまうので積み直した。事務封書を投函。メール返信。今日は節分だ。豆まきの行事もCOVID-19の流行で変調を来しているようだ。緊急事態宣言も栃木県を除いて延長されるらしい。その、緊急事態宣言さなかに、銀座で夜桜狩りをしていた国会議員がいたようだ。さっさと議員辞職や離党をしたようなので解散圧力が相当掛かっているなと妄想されてくる。COVID-19もオリンピックも巨大利権なので悪徳政治家連中は最後までしがみつくだろうがその無様さをたっぷり観賞させて貰えそうだ。もうじき東日本大震災・東北三大災害以来10年目の節目を迎える。東京電力福島原発事故の放射能隠しとCOVID-19のウイルス隠しはどこか共通している。そう、悪徳政治家連中による税金の掻っ払いだ。東の東電、西の関電という名門企業の経営幹部が、悪徳政治家連中から環流してきた甘い汁を吸っていたのが白日の下に晒された。その経営幹部は名門大学を卒業したエリートだった。原発利権は優秀な人間すら完全に腐らせてしまっていたのだ。COVID-19に関しては、世界中の悪徳政治家連中が利権闘争を開始している。これじゃ、ウイルス様が可哀想だ。オレ様は最近、ワクチンや医薬で生き延びる人間の将来は原始的な生命力を失って、耐ワクチン、耐薬剤を獲得したウイルスや菌に冒されて、壊滅的な影響を受けるようになる危機があるだろうと妄想されてくる。世界中で、COVID-19感染者数=1.03億人、回復者数=5720万人、死亡者数=223万人との事だ。この数字はまだワクチンの効果が含まれていないだろう。ウイルス由来の免疫力を獲得した生存者が多数いるのだが、世界人類がワクチン接種を受けると偽免疫を獲得して次々と襲ってくる自然ウイルスに抵抗できなくるだろうと妄想されてくる。更に危険なのは、ワクチン製造メーカーがワクチンに怪しい操作を加えて、見えざるワクチン戦争を仕掛けてくる可能性もある。そもそも副作用がゼロのワクチンは出来るはずが無い。接種者母数が億単位に多くなれば副作用発生者数も数百人、数千人と多くなる筈だ。

Iob_2021_bear_20210202
原ファイル名=「IOB_2021_BEAR_20210202.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

YAHOO!ニュースは、「還流スキャンダルから1年……。原発マネーと高浜町の今。;url=https://news.yahoo.co.jp/articles/35e46245b4fa4faee34eb2ae1b8e61b181c95d07。(2020/8/26(水) 8:33配信)」というタイトルで、「関電の金品授受問題が発覚してから1年、黒い利権疑惑に揺れた福井・高浜町はどう変わったのか?新型コロナの脅威も忍び寄る現地を取材。見えてきたのは、いまだ色濃く残る癒着の構図だった……還流スキャンダルから1年。行政と利権の癒着構造は変わらなかった;
「あれから1年、町の体質は変わりません」 こう嘆息するのは福井県高浜町の町議会議員だ。」と報じた。

************************

身辺雑記:田舎老人徒然草:ウイルス感染症と集団免疫

スペインかぜはウイルス性のパンデミックであったが、まだ不明の点が多いようだ。流行当時、予防医学やワクチンは未発達だったと思われるので、死亡者が多かっただけ、感染者も多かっただろう。従って、感染者で生き残った患者は免疫を獲得して、再流行を抑制する方だったと推測する。ともかく、感染が広がった事から人々の交流密度が増大してきた時代が見て取れる。飛行機以外の、自動車、汽車等の交通機関は庶民が利用できるまで発展していたので、これらの交通機関もスペインかぜ拡大に寄与しただろう。

WIKIPEDIA「スペインかぜ。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%81%9C)」:「スペインかぜ(英語: 1918 flu pandemic, Spanish Flu、スペイン語: La pandemia de gripe de 1918、gran pandemia de gripe、gripe espanola)は、1918年から1920年にかけ全世界的に大流行したH1N1亜型インフルエンザの通称。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によるインフルエンザ・パンデミック重度指数(PSI)においては最上位のカテゴリー5に分類される[2]。 」

日本経済新聞は、「またノーガード戦法?スウェーデン医師に聞く最新状況。;url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66904920S0A201C2000000。(2020年12月4日 2:00)」というタイトルで、「スウェーデンの新型コロナウイルス対策が、世界の耳目を集めている。春の第1波で多くの感染者と死者を出したものの、他の欧州諸国のようにロックダウン(都市封鎖)など厳しい規制を導入しなかったためだ。」と報じた。

スウェーデンの新型コロナウイルス対策は、国民の自立に信頼し集団免疫の獲得を目指しつつ、国民の日常生活を確保することのようだ。世界の大勢と異なる新型コロナウイルス対策を採用しており注目される。まだ、最終結果は出ていないが、いつかはっきりした結果が出るだろう。

一度、パンデミック等と騒ぎ出すと、後に引けなくなる。日本の緊急事態宣言発出がその例であろう。新型コロナウイルス、新型コロナウイルスと騒いでいるうちに、変異した新型コロナウイルスが流行するかも知れない。やはり、究極的な対策は人間の方で免疫力を高めることしか無さそうだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 78.0 333 32 2792.7 3.3 9.7 -2.4 12.1 2.6 7.4 0 -2.8 10 5.3(東北東)
時刻等℃ m/s H mm 04:13 15:16 13:08
2021年02月01日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 9% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年2月 1日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;日本の自動車産業の行方;節分や ワクチンよりも 免疫だ。20210201。

2021年2月1日(月)
昨日は晴れ。ざっそう句;節分や ワクチンよりも 免疫だ。昨日も断続的に部屋の整理。バラバラに積み上がった紙の資料を分別。現代人はよくもこれほど紙を無駄遣いするのかと思いつつ作業する。その紙もほとんど印刷してあり、何らかの情報が含まれている。お役所から紙と判子を取り上げたら、さぞかし環境保護に寄与するだろう。ヨクヨク考えると、その紙も判子も税金の無駄使い、お役人の怠慢を誤魔化す手段に過ぎないのだろう。花粉症の原因は杉花粉等が定説とされているが、杉花粉が大量に飛散する山間部でも花粉症は起こっていなかった時代がある。高度経済成長期の日本では、工場や自動車などから排出される硫黄酸化物や窒素酸化物が環境汚染を起こし、汚染空気を吸入した人々は喘息等の障害に犯された。この頃、免疫反応を獲得した人々が杉花粉にも反応しているのでは無いかと妄想されてくる。最近、色々な食物に対するアレルギー反応が問題視されている。食物アレルギーも問題になっており、昔は無かった現象だ。やはり、それに対応する原因物質があるとするのが、科学の大前提の因果則が教える所だ。原因無くして結果だけが起こるのはオカルト現象位しか無いだろう。そこで、多くの国民が体内に取り込む物質を考えたら印刷のインクに含まれる微量な化学成分に気付いた。生物のメスのオス化を引き起こす内分泌攪乱物質(いわゆる「環境ホルモン」)が塗料等多くの分野で使われている。微量ではあるが、印刷物等に含まれる化学物質に接しない生活を送ることは現代人には不可能だろう。印刷に限らないが免疫系に影響する多種多様な物質に取り囲まれて現代人は生活しているのだ。新型コロナウイルスは自然の中で突然変異的に出現したが、やがて自然の回復力に吸収されて消滅か無力化されるだろう。それより、ワクチン、ワクチンと継続的に無益無用なワクチンを税金で延々と接種され続け、製薬大手資本と悪徳政治家連中の陰謀で、膨大な税金を掻っ払われる方がよっぽど怖い。日本のCOVID-19死亡者数は現在5,688人程度のようだ。死亡者一人に弔慰金100万円を払っても高々100億円で、財政破綻には至らないだろうが、ダダ漏れの税金バラ蒔きをしたら国家は弱体化してしまうだろう。明日は、節分・豆まきである。明後日の3日は立春だ。煎り豆は用意してある。まだ、煎り豆が食える。幸せだな~。

Iob_2021_gis_setubun_20210201
原ファイル名=「IOB_2021_GIS_SETUBUN_20210201.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;日本の自動車産業の行方

世界は一つとグローバリズムが持て囃されてきた。しかし、そのグローバリズムが追い風になる分野もあれば、逆風になる分野もある。世界が不均衡なら、経済も文化も、そこに住む住民の生活も不均衡が当然では無いかと最近は考えている。

特に、関税の撤廃を目標にしているTPPは、世界を股に稼いでいる大企業には追い風だが、日本の中小企業や一次産業にとっては逆風だと感じてきた。ともかく、国家という存在が、国民総意と乖離してしまったのが現代の不幸なのである。世界中にある国家は全て、出来損ないの不完全の代物だ。それを実感させたのが、昨年の暮れから続いてきた米国大統領選挙のドサクサ。でも、アメリカという国家は米国民の物なのだ。共和党、民主党とか言う政党は一時的な政治運動の亡霊に過ぎないので何の実体も無いのだろう。

「技術断想:日本の自動車の行方(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/02/post-51f2.html)。(2011年2月 1日 (火))」で、「アメリカから日本を見ればお人好しという一言で済んでしまいそうだ。市場原理が全然機能しなかったのではないか。強い強いと自己満足している内に第三の勢力が出てくるのが世界のダイナミズムである。歴史の流れを見ると自動車産業も盤石ではなくどこからかダークホースが現れるのではないか。」と書いた。

菅義偉新内閣総理大臣が「脱ガソリン車」を宣言したが、国内的には大きな反響が無かったように感じた。国民は、そんな政治家に期待もせず、信用もしていなかったのだろうと妄想されてくる。

Business Journalは、「「脱ガソリン車」で菅首相の“盟友”日本電産・永守会長、EV用モーターに1兆円投資。;url=https://biz-journal.jp/2021/01/post_201013.html。(2021.01.07 06:00)」というタイトルで、「2020年12月23日、菅義偉首相は自民党の木村弥生衆院議員、日本電産の永守重信会長と会食した。木村議員は日本看護協会政策秘書室長を務めた看護師。17年の衆院選で、選挙区を鞍替えして京都3区から立候補したが、落選し、比例区で復活当選した。菅氏を支援する無所属議員の集まり「令和の会」のメンバー。菅政権の誕生により、20年10月、自由民主党副幹事長に就任した。永守会長は木村議員の支援者である。」と報じた。

「会社生活断面記:日本電産へのホールIC売り込み(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/01/ic-caf7.html)。(2013年1月 4日 (金))」で、「猛烈の上を行く逸話であるが、振り返ると最初に描いた理想が、現在では実現されているのも事実であろう。経営者の理想や能力に基づいた有言実行が社員を鼓舞し業績を伸ばすのもまた事実であろう。コンピュータのケースを開けると、幾つものモーターやファンが搭載されているのが分かる。それを見ているとついつい昔の事を思い出してしまう。」と書いた。

昨年はイギリスのEU離脱が話題になり、ついに離脱は成功したが、その問題が出てくるのはこれからであると言われている。最近、新型コロナウイルスワクチンの争奪戦が話題になっている。その争奪戦は、ワクチン生産国、経済力がある先進国、経済力が乏しい発展途上国間で行われている。イギリスとEUの争奪戦も、因縁の対立がその背景にあるのだろう。

NHKは、「EU 新型コロナワクチン「域外への輸出を許可制に」。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/k10012840811000.html。(2021年1月30日 7時20分)」というタイトルで、「EU=ヨーロッパ連合は、新型コロナウイルスのワクチンについて、域外への輸出を許可制にすると発表しました。時限的な措置だとしていますが、輸出の制限につながるとして懸念の声が上がっています。 EUへのワクチンの供給をめぐっては先週、イギリスの製薬大手アストラゼネカが、当初の供給量が予定の半分以下になると通告し、EU側が強く反発して予定どおりの供給を求めています。」と報じた。

WEB情報によると、「自動車製造およびその関連産業の総就業者数は539万人に上り、日本の総就業人口およそ6,530万人のうち8.3%を占める割合となりました。」との事だ。WEB情報によると、「2020年10月の自動車整備業の従事者数(速報値)は276,900人。」との事だ。WEB情報によると、「 我が国の就業者数は、1997年の約6,560万人をピークに、6,300万人~6,400万人程度で推移している中、交通事業の就業者数は、320万人~350万人程度でほぼ横ばいに推移している」との事だ。

2030年半ばにガソリン車をゼロにすると言う打ち上げ花火も、菅義偉新内閣総理大臣のカーボンニュートラルから始まっているようだ。結局、これも打ち上げ花火に過ぎないようだ。ガソリン車をゼロにするには、作文だけでは実現できない。産業構造、雇用、人材育成等々あらゆる分野の政策が課題になって来る。

経団連会長は中西 宏明(なかにし ひろあき、1946年3月14日 - )は、日本の実業家。学位は修士(スタンフォード大学・1979年)。一般社団法人日本経済団体連合会会長(第5代)、株式会社日立製作所取締役会長兼執行役(元代表執行役兼執行役社長兼取締役、元代表執行役兼執行役会長兼CEO兼取締役)との事である。

日本の自動車産業が生き残りのためにどれだけの底力を発揮できるか注目だ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高t 瞬風
DATA 81.1 334 31 2714.7 3.4 8.1 -2 10.1 7.7 10 0 -2.3 8.5 15.1(北北西)
時刻等℃ m/s H mm 05:33 14:04 13:46
2021年01月31日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 8% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)