« 2019年3月 | メイン | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月30日 (火)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:我が平成を回顧する;テンガ振り 我が平成も 夢の中。20190430。

2019年4月30日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;テンガ振り 我が平成も 夢の中。午前、宅内閑居。午後、畑に出て、植え残した西田ネギの苗を定植した。まばらに生えている山東菜の畝の間に植えたので、気を遣った。30日平成最後の日は雨の予想が出ている。それならと、山東菜を掘り上げて、苗が生えていない畝間に移植してから整地。降雨で灌水が省略出来るだろう。ネギ区画には、雑草としてカモミールが生えている。勿体ないのでそれを通路脇の雑草を除去した後に植えた。かみさんの友人がそれをカモミールだと言い当てた。知る人は知る。オレ様もようやくスラスラと名前が出るようになった。Googleで検索すると、平成最後の日というGoogleDoodleが表示されていた。日めくりカレンダーがめくられようとしている。今日は退位正殿の儀が行われて明日皇太子が新天皇として即位する。本日は終日雨の予報。明日は曇り後雨。明後日以降は晴れと曇りが続きそうだ。

Iob_2019_googledoodle_20190430_last
原ファイル名=「IOB_2019_GoogleDoodle_20190430_last-day-of-the-heisei-period-5932941306232832-law.gif」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:我が平成を回顧する

我が平成時代を大まかにふり返ると、その前半が現役・サラリーマン時代、その後半が退職後の第二の人生時代と言えるだろう。

サラリーマンにとって終身雇用・年功序列は当然と考えられていたが、それを覆したのは成果主義という人事評価システムの導入だったのだろうか。現役時代は、何とか形だけは定年退職ができたが、当時でも定年間近になれば、部下無し、肩書き無し、居場所無しに近い、いつでも首が飛びそうな身分になる会社員が多かったと思う。

読みかじりの記:内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 城 繁幸 著 (2004年 株式会社 光文社)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/08/2004-d412.html)。(2011年8月 7日 (日))」

Googleでキーワード「東芝 チャレンジ 粉飾決算」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%80%E7%B2%89%E9%A3%BE%E6%B1%BA%E7%AE%97)。

名門企業東芝が崩壊するきっかけとなったのが、上層部が突きつけたチャレンジという成果主義ではなかったか。いくら頑張っても不可能な実績を出すには営業成績を粉飾する以外の手段は無くなった。そこに大きな落とし穴があった。東芝で起きたような問題は、他の企業でも多数起きているだろう。

退職後は第二の人生として夢を描いていたが、今は「テンガ振り 我が平成も 夢の中」という状況である。我が、第二の人生はこのBLOGでも、随時書いてきた。

読みかじりの記:林住期 五木寛之 著 (2007年 株式会社 幻冬舎)(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/10/2007-7bfb.html)。(2011年10月 3日 (月))」

Googleでキーワード「日新 日々に新た」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E6%97%A5%E6%96%B0%E3%80%80%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AB%E6%96%B0%E3%81%9F)。

数十年に一度、一年に一度だけ新しい気分になっても所詮一過性で終わってしまうだろう。その点、日新なら手遅れにならないかも知れない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 353.6 246 119 23159.0 14.7 20.5 7.7 12.8 5 8.3 0 7.6 21.1 9.0(南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:36 13:50 16:51
2019年04月29日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 33% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月29日 (月)

日々が農好天気:奮発した赤玉土に挿し木をしたぞ;冥界に 睡魔が誘う 迷い道。20190429。

2019年4月29日(月)
昨日は晴れ。ざっそう句;冥界に 睡魔が誘う 迷い道。農作業には最適な天気だった。まぁ、行楽にも最適だろうが、オレ様は百均の野菜の種でも蒔こうと作業を開始した。青首大根の後作である。下準備が終わって、スィートコーンの種を蒔き始めたが、良く見ると割れている。2017年用で古い。紙袋に入った種で微少ながら空気の出入りがあるので種子が劣化したと推定した。仕方が無いので、探したら2018年用の物が出てきたのでこれを少し蒔いた。無事発芽すれば、順次蒔いて行こう。次にニンニク区画周辺の雑菜を引き抜いた。陽当たり、風通しが悪くなっている。一本掘り上げて収穫。植え残して横に寝せておいたネギ苗が立ち上がっている。早く植えなきゃ。それよりも、挿し木をしなくっちゃ~。今日は昭和の日。今度は平成の日ができるのか。明日は平成最後の日で、退位の礼が行われて5月1日のメーデーに皇太子即位の礼が行われる。政府は、国民は10連休を遊び回って金を使い消費が増えるだけで良いと、まさに政権延命が全てだという態度が透けて見える。かみさんも羽を伸ばして遊び始めたがいつまで続くか。その点、オレ様には一生終わらない草むしりがあるぞ~。オレ様も退位したいヨ~(笑い:本当は泣き)。

************************

日々が農好天気:奮発した赤玉土に挿し木をしたぞ

挿し木は、根が出てなんぼという仕事だ。実は、挿し木にはあまり自信が無い。今回の挿し木は人生で初めての実験。親株は一昨年確保した。失敗してもダメモトの精神で次回も挑戦できる。

夫の趣味は 密閉挿しにて 山査子と椿 それぞれ 百パーセント」(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/SENKASYUU_1.html)

父が挿木で殖やしたらしい椿の木があちこちにあり花を咲かせる。でも、普段見るのは、花までで、誰が植えたかまで考えない。「密閉挿し」とは、挿木をした容器をビニールシート等で密閉して発根を促す方法だろう。

5.サンショウ挿し木」(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/02f1_TUGIKI_BATTLE_1.html):サンショウ・山椒の挿木実験をしたのが2011年だったようだ。穂木は知人から貰った。アサクラサンショウらしかった。野性の山椒が生えるとそれが使えるので便利だ。

Iob_2019_sasiki_my_plant_20190428
原ファイル名=「IOB_2019_SASIKI_MY_PLANT_挿木実験20190428.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

今回の挿木は、袋入りの赤玉土をフルイに掛けて、細かな土を培土に使用した。片側が壊れたトロ箱をレジ袋で補修して容器にした。

穂木は2芽残して切り、挿す部分は2~3㎝として、その先端はナイフでくさび形に整形した。やや太めの針金で挿し穴を開けて、穂木を挿して、最後に軽く灌水。発根剤は使用しなかった。

挿穂からは、既に葉が出て伸び出している物もある。かなりストレスを受けている穂木だ。初期的な管理が重要だろう。「密閉挿し」も参考にしよう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 301.7 247 118 22805.4 12.6 19.4 4.4 15 7.7 12.7 0 4.3 20.2 13.6(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 04:06 15:07 07:17
2019年04月28日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 32% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月28日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:母の迷信:味の素を食べると馬鹿になる;風神よ 世の塵飛ばせ 改元だ。20190428。

2019年4月28日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;風神よ 世の塵飛ばせ 改元だ。世間では10連休2日目だが、連休とは無縁のまま令和に突入しそうだ。アメダス瞬風=18.6(北北西)、13:05。かなり強い風が、ゴウゴウと吹き荒れ、気温も低かった。まだ杉花粉が飛散しているようで軽い花粉症の症状が出ている。朝方は風も弱かったので、回覧板を回してきた。季節も確実に進み5月の新緑シーズンが間近だ。常緑樹の楠の木の古い葉が庭中に落ちてている。山吹の黄色い花が満開だ。宅内閑居。幾つか返信が必要なメールが来ている。少しずつ片付けよう。金山赤カボチャが発芽してきた。発芽にも個性があり、発芽の気配も無いポットもある。今回は1ポットに3粒の種を蒔いた。二粒以上発芽すれば間引いて、間引き苗は別のポットに移植する積もりだ。一回の移植も苗にとっては相当のストレスになる。以下の記事は昨年のニュースであるが、掘り上げた苗は直ぐにグッタリと萎れるのが不思議であったが、その動作は外部からの刺激に反応していた訳だ。グッタリと萎れるのは、気孔を閉じて水分の蒸発を防ぐ防御反応になっているのだろう。

Iob_2019_amedas18030521_190427x2
原ファイル名=「iob_2019_amedas18030521_190427(風神図+天気図X2).jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

有縁の人(改題):雑木の歌:心象の足跡:何かの縁で今がある!明治時代後期に渡米した米じいさん物語PART2;風袋 尽きりゃ風神 サボるベェ~。180306。

ニコニコニュースは、「なぜ神経のない植物が「離れた場所」に危険を伝達できるのか? その仕組が明らかに。;url=https://news.nicovideo.jp/watch/nw3899667。(2018/09/19 18:01ナゾロジー)」というタイトルで、「埼玉大学大学院理工学研究科の豊田正嗣准教授率いる研究グループが、植物が傷つけられたことを感じ、その情報が「グルタミン酸」によって瞬時に全身へ伝わる仕組みを明らかにしました。研究結果は“Science”で発表されました。」と報じた。

埼玉大学大学院理工学研究科は、「。;url=http://www.saitama-u.ac.jp/topics_archives/2018-0904-1014-19.html。(2018/9/14)」というタイトルで、「本研究グループは、カルシウムイオン(Ca²⁺)¹やグルタミン酸²のバイオセンサー³を用いて、植物が幼虫に食べられた時や、はさみ等で物理的に傷つけられた時に起こる長距離・高速Ca²⁺シグナル伝搬の可視化に成功しました(図1)。植物には神経はありませんが、植物特有の器官である養分を運ぶ管(師管⁴)を介して、Ca²⁺シグナル(傷害情報)を全身に伝えていました。さらに、このCa²⁺シグナルを発生させるためには、傷ついた細胞や組織からグルタミン酸が流出し、師管等に発現しているグルタミン酸受容体⁵を活性化させる必要があることがわかりました。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:母の迷信:味の素を食べると馬鹿になる

昔は、結構迷信が流行っていた。その中には、生活体験から本当らしい迷信もあった。だが、こじつけや根拠の無い迷信もあったようだ。

母は茄子・ナスを食べると馬鹿になると言っていた。その心は、ボケナスという言葉を連想したらしくこじつけに近い。

また、味の素を食べると馬鹿になるとも言っていた。その理由は、何かあったのか。昔は、味の素も結構高価で、漬け物などに振りかけると際限無く食べてしまうので、お金が掛かる。従って、食べるのを減らす・副食費の節減には役だった可能性はあっただろうと、今では考える。

Googleでキーワード「味の素を食べると馬鹿になる」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E5%91%B3%E3%81%AE%E7%B4%A0%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%A8%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B)。

ブス・砂糖が毒だという狂言は有名だ。昔の砂糖はまさに味の王様だったろう。それを勝手に食べさせたら、直ぐに終わってしまう。本当に美味い味を知ってしまった者は、それを秘密にしようと考える。汚職の味もブス・砂糖の味と紙一重なのかも知れない。

所で、植物内部の情報伝達に味の素の成分であるグルタミン酸が重要な役割をしているという発見は、何がヒントになって出来たのか知りたくなった。一発で当てることは、結構難しいと思う。この発見の裏には、苦い話が幾つもあると思うが、それを言っちゃお終いか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 263.8 248 117 22503.7 11.0 16.1 7 9.1 10.1 8.1 6.5 7 16.3 18.6(北北西)
時刻等℃   D m/s H mm 23:02 12:25 13:05
2019年04月27日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 32% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月27日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:平成から令和へのカウントダウン;いざ遊べ 平成令和 まっしぐら。20190427。

2019年4月27日(土)
昨日は雨後曇り。ざっそう句;いざ遊べ 平成令和 まっしぐら。シトシトと小雨が降り、畑の野菜には結構なお湿りになった。少し肌寒い位で、安心して農休み・宅内閑居。先日、ATOKの登録辞書をテキスト書き出しして併合した。それ故か、変換候補の順位がかなり変わった。学習効果も低減したようだ。暇つぶしを兼ねて他人様のプリント原稿をチェック。忖度せず厳しい目で見よと自分に言いたいが、その視線が自分に跳ね返ってくると考えると怖じけてくる。10連休にお邪魔して良いか人を介して問い合わせたが、お邪魔だそうだと電話があった。10連休も悲喜交々で令和の時代に突入して行くだろう。ともかく10日も先延ばしできるものがあって、何か得した気分だ。勝手に先延ばししている案件もあるが...。我がATOKで「れいわ」の候補には、令和、冷話、霊輪、レイワ、REIWA、例話、零和、れいわが出てくるが、どれも今一だ。ギネス認定の男性世界最高齢は113歳だったようだ。この男性は、明治、大正、昭和、平成の4元号を生きたが、明治の前の元号は?慶応。その前は?もう出てこない。

WIKIPEDIA「元号一覧 (日本)。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%8F%B7%E4%B8%80%E8%A6%A7_(%E6%97%A5%E6%9C%AC))」

時事通信は、「男性世界最高齢、野中正造さん死去=113歳、ギネス認定-北海道足寄町。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012000359&g=soc。(2019年01月20日19時13分)」というタイトルで、「世界最高齢の男性だった北海道足寄町の野中正造(のなか・まさぞう)さんが20日、死去した。113歳だった。北海道出身。葬儀は23日、同町茂足寄159の自宅で。」と報じた。

Googleでキーワード「10連休 ありがた迷惑」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=10%E9%80%A3%E4%BC%91%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%9F%E8%BF%B7%E6%83%91)。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:平成から令和へのカウントダウン

たった今、「令和年月日」を「れ」でATOK登録した。オレ様の人生もカウントダウンの季節にさしかかっている。元号入力も最大限に省力化しよう。「平成年月日」は「へ」で登録してあったが、余り使わなかったようだ。年号を平成から令和へ切り替える時刻が、刻々と迫っている。

元号の切り替えが、生理学的な天皇の崩御から、社会学的な天皇の退位へ切り替えられた。今まで、人間が制御不可能な生命・寿命がその原点にあったが、今回の元号切り替えは完全に人間の制御下で行われる。これにより、あらゆる人間の見にくい面が現れる可能性が否定できないのだ。

YOUTUBE:「昭和64年1月7日・新元号平成(https://www.youtube.com/watch?v=ntWG_3FXpPQ)。(2013/01/07 に公開:maiumaiu;1,497,726 回視聴)」

YOUTUBEで「平成元年」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B9%B3%E6%88%90%E5%85%83%E5%B9%B4)

YOUTUBEで「令和元年」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4)

YOUTUBEで「令和元年 菅義偉」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E3%80%80%E8%8F%85%E7%BE%A9%E5%81%89)

YOUTUBEで「令和元年 安倍晋三」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E3%80%80%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89)

YouTube上では、安倍晋三より菅義偉の露出度が高いようだ。これが、平成末期のWEB・NET常識か。

YOUTUBEで「1990'S-2020'S MEMORIES」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=1990%27S-2020%27S%E3%80%80MEMORIES)

YOUTUBEで「1980~2020年代 出来事」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=1980%EF%BD%9E2020%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E3%80%80%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B)

YOUTUBE:「【懐かしの昭和】昭和55年はどんな年?今は当たり前のウォシュレットが誕生した年だって!(https://www.youtube.com/watch?v=cl4jyzsM7hY)。(2018/01/23 に公開:昭和魂【プロレス&世相】;492,393 回視聴)」

そう言えば、結婚後は、爺抜き・婆抜きが流行で、小さな借家住まいだった。そこへ宅配のお姉さんが来て、トイレを貸した。ウン悪くポケットに入れた携帯をトイレに落として永久の別れを味わった。慰める言葉も無かった。そのころの携帯の価格は相当高かったろうに...。

借家で家賃を払い続けるより、借金しても持屋に住もうと家を建て、念願の洋式暖房トイレを入れた。今は、電気代が勿体ないので、電気を切り、百均店のトイレカバー一枚の毎日だ。ウォシュレットは贅沢だが、母用に入れた。父は使えなかった。かくて、平成もほろ苦い記憶を残して去って行きそうだ。

最近、死者を出した高齢者が運転をする自動車事故がニュースになっている。近未来の夢としてAI技術と自動車の自動運転が脚光を浴びているが、それが普及するにはまだ10年以上掛かるだろう。多分、自動運転車を高齢者が買えるようになる時より早く、運転免許証返上の時が来そうだ。サァ、どうしよう。

以前中古のマイカーに百均店の落ち葉マークを付けたが、落ちて行方不明になっている。令和になったら、真っ先に落ち葉マークを付けようか。高齢者が若葉マークを付ければ元気が出そうだが、違反になるのか...。

葉っぱで思い出すのは「最後の一葉」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%91%89)。

英語授業で読まされたのは「オーヘンリー作「20年後」」だったのか。

YOUTUBE:「[朗読] 小野文恵朗読 オーヘンリー作「20年後」(https://www.youtube.com/watch?v=g_Qr6gPgrX0)。(快身・何でも興味津々チャンネル:2016/08/01 に公開;10,306 回視聴)」

青空文庫:「最後の一枚の葉(https://www.aozora.gr.jp/cards/000097/card532.html)。(翻訳者:結城 浩)」

ところで、令和1年5月1日から何がどう変わるのか。天気予報は30日は曇り後雨。令和元年5月1日の初日は曇りらしい。野菜の種蒔きでもしようか...。

忘れていた。今年もケツイ新たに種籾蒔きをしよう。昨年、ハッピーヒルの陸稲モードの種蒔きは5月中頃だった。

日々が農好天気:市販野菜苗を定植;荒れた田に 籾蒔き終わりゃ 夕暮れだ。180516。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/05/post-69d6.html)。(2018年5月16日 (水))」

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 315.5 249 116 22239.9 13.1 18.7 9.5 9.2 3.3 0 6.5 9.5 21.5 9.6(東)
時刻等℃   D m/s H mm 24:00 00:06 00:23
2019年04月26日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 32% 経過       AMEDASへのリンク

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


************************

CEEK.JPでキーワード「カルロス・ゴーン」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20190427-0843

1867 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複2件は非表示です) 次の100件 →
9月初公判、地裁が撤回 ゴーン前会長事件 追起訴で年内困難 (社会) 08:08 東京新聞
ゴーン前日産会長、初公判は来年か ... (エンターテイメント) 05:01 サンケイスポーツ
日産:9月初公判、撤回 東京地裁、ゴーン前会長側に伝達 (経済) 03:01 毎日新聞
日産とルノーが再び緊張、統合案の背後で何が? (経済) 02:37 WSJ
ゴーン被告公判、分離せず 9月撤回、年明けも (社会) 26日 23:49 産経新聞
共同持ち株会社化・本社は第三国に ルノーの日産統合案 (社会) 26日 23:04 朝日新聞
ゴーン前会長の公判、日産と分離せず審理へ 時期は未定 (社会) 26日 22:48 朝日新聞
ゴーン前会長初公判遅れる見通し (地方・地域) 26日 22:22 NHK
ゴーン被告のスーツは自前 今回変装しなかった理由 (社会) 26日 22:10 日刊スポーツ
ゴーン被告の「9月初公判」撤回、具体的時期は未定 (社会) 26日 22:06 日刊スポーツ
ゴーン前会長の初公判 当初の9月より遅れる見通し (社会) 26日 21:49 NHK
ゴーン被告の初公判 9月より遅れる見込み (社会) 26日 21:36 日本テレビ
ゴーン前会長の初公判 地裁が「9月」撤回 開始時期... (社会) 26日 21:32 毎日新聞
初公判「9月」撤回=ゴーン被告事件-東京地裁 (社会) 26日 20:46 時事通信
ゴーン被告の初公判、年明けか 9月の見通し、地裁が撤回 (社会) 26日 20:38 共同通信
ゴーン元会長「9月初公判」を撤回 東京地裁 (経済) 26日 19:52 日本経済新聞
ゴーン前会長公判、9月開始を撤回 (社会) 26日 19:49 共同通信
仏ルノー、第1四半期は4.8%減収 海外販売が不振 (経済) 26日 19:37 ロイター
UPDATE 1-仏ルノー、第1四半期は4.8%減収 海外販売が不振 (経済) 26日 19:35 ロイター
仏ルノー、第1四半期は4.8%減収 海外販売が不振 (経済) 26日 17:11 ロイター
ゴーン被告の初公判、年明けか (社会) 26日 16:30 デイリースポーツ
東京地検、ゴーン被告保釈への特別抗告見送る 覆す... (社会) 26日 16:27 産経新聞
ゴーン被告 妻と“接触禁止”「残酷で不必要な措置だ」 (社会) 26日 16:22 TBSテレビ
再度保釈のゴーン被告に異例条件「夫人との接触... (スポーツ) 26日 16:00 東京スポーツ新聞
連合崩壊も!? ルノー、統合応じぬなら日産・西川... (経済) 26日 15:45 ZAKZAK
社長から「人事と金」を奪って良いのか (その他) 26日 12:00 WEBRONZA
ゴーン被告 弁護士事務所へ 再保釈から一夜 (社会) 26日 11:55 フジテレビ
ゴーン被告「残酷で不必要」 日本の検察を批判 (社会) 26日 11:46 テレビ朝日
再保釈のゴーン被告が外出 妻の姿はなし (社会) 26日 11:45 日本テレビ
ゴーン氏、妻と接触禁止は「残酷で不必要」声明 (社会) 26日 11:32 読売新聞
ゴーン被告、妻との接触制限「残酷で不必要」 (社会) 26日 11:14 TBSテレビ
動画:ゴーン被告、再保釈 今回はスーツ姿で東京拘... (国際) 26日 11:13 AFP通信
妻との接触禁止に「残酷だ」 保釈のゴーン被告 (国際) 26日 10:32 テレビ朝日
ゴーン被告、GW10連休直前に再保釈…スーツ姿で出... (その他) 26日 08:48 レスポンス
今回はスーツ姿で… ゴーン被告 2度目の保釈 (経済) 26日 08:35 テレビ東京
【フランス】ゴーン被告、東京地裁が保釈認める=5... (国際) 26日 08:05 NNA
ゴーン前会長、再保釈 保証金5億円 妻と接触禁止条件 (社会) 26日 07:38 東京新聞
ゴーン前会長再保釈 弁護人「ひと安心」 変装一転スーツ姿 (社会) 26日 07:37 東京新聞
ゴーン被告声明「無実訴え続ける」捜査批判 (国際) 26日 07:20 日本テレビ
「拘束最小限」時代の流れ=ゴーン被告再保釈に専門家 (社会) 26日 07:18 時事通信
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース (経済) 26日 06:48 Bloomberg.co.jp
ゴーン被告再び保釈 今回はスーツ姿... (エンターテイメント) 26日 05:50 デイリースポーツ
ゴーン被告保釈 妻との接触禁止の条件も… (社会) 26日 05:50 テレビ朝日
ゴーン被告、変装なし5億円再保釈も“異例”妻と接触禁止 (社会) 26日 05:30 スポニチ
ゴーン被告が声明 妻との接触禁止は「残酷で不必要だ」 (社会) 26日 05:30 スポニチ
ゴーン被告、スーツで再保釈 前回の... (エンターテイメント) 26日 05:02 サンケイスポーツ
ゴーン経営が日産から奪ったもの、遺したものは何か (その他) 26日 05:00 ダイヤモンド・オンライン
日産、企業統治改革も“同床異夢” ルノー警戒・取... (経済) 26日 05:00 日刊工業新聞
ゴーン前会長「妻との連絡や接触の制限は残酷」 (国際) 26日 04:31 NHK
日産:ゴーン前会長再保釈 東京地裁、妻との接触制限 (経済) 26日 03:10 毎日新聞
今回はスーツ姿で… 日産前会長 ゴーン被告再保釈 (経済) 26日 03:00 テレビ東京
日産:ゴーン前会長再保釈 検察反発「証拠隠滅の恐... (経済) 26日 02:31 毎日新聞
「原則保釈」へ、変わる裁判所 ゴーン元会長事件 (経済) 26日 02:00 日本経済新聞
ゴーン元会長、スーツ姿で車に (その他) 26日 02:00 日本経済新聞
裁判所、「原則保釈」へ変化 (その他) 26日 02:00 日本経済新聞
ゴーン被告、スーツ姿で東京拘置所から保釈 (社会) 26日 01:48 日本テレビ
ゴーン被告、保釈に謝意=妻との接触制限を非難 (社会) 26日 01:27 時事通信
ゴーン被告、2度目の保釈 (社会) 26日 01:20 TBSテレビ
ゴーン氏出身ブラジルは日本の厳格司法制評価の声も (社会) 26日 01:17 日刊スポーツ
ゴーン被告、妻との接触禁止に不満「残酷で不必要」 (社会) 26日 01:10 日刊スポーツ
ゴーン前会長、妻との接触禁止に強い... (エンターテイメント) 26日 01:05 サンケイスポーツ
ゴーン前会長、東京拘置所から再び保釈 今回はスーツ姿 (社会) 26日 00:43 朝日新聞
ゴーン被告 スーツ姿で再保釈 キャロル夫人と接触禁止 (社会) 26日 00:39 フジテレビ
ゴーン元会長、険しい表情崩さず 3週間ぶりの保釈 (経済) 26日 00:24 日本経済新聞
ゴーン前会長再保釈 法曹関係者「東京地裁、勾留に... (社会) 26日 00:16 毎日新聞
【日本】日産が2度目の下方修正、19年3月期予想[車両] (国際) 26日 00:05 NNA
『カリスマ失墜 ゴーン帝国の20年』 (その他) 26日 00:00 日経BP
ゴーン氏弁護団、地裁の保釈を評価「判断変わる契機に」 (社会) 25日 23:56 朝日新聞
ゴーン被告再保釈は変装なし、淡々と悠然とスーツ姿 (社会) 25日 23:49 日刊スポーツ
「刑事司法は崩壊する」検察猛反発 証拠隠滅の恐れ... (社会) 25日 23:47 産経新聞
変装一転、スーツ姿で ゴーン被告再保釈 (その他) 25日 23:35 ポストセブン
変装なく紺色スーツに白いシャツ姿 ゴーン前会長再保釈 (社会) 25日 23:33 毎日新聞
ゴーン前会長、保釈【動画】 (国際) 25日 23:31 Sputnik
変装一転、スーツ姿で ゴーン被告再保釈 (社会) 25日 23:29 産経新聞
検察反発「証拠隠滅の恐れ」 弁護側「条件違反ない... (社会) 25日 23:26 毎日新聞
2度目は変装なし…ゴーン被告、妻と接触禁止に (社会) 25日 23:07 読売新聞
背筋伸ばし、堂々と車に=保釈のゴーン被告、変装なし (社会) 25日 23:04 時事通信
検察幹部「裁判所は完全にひよっている」 ゴーン氏保釈 (社会) 25日 23:03 朝日新聞
元日産会長ゴーン被告が3週間ぶり保釈-黒スーツ姿... (経済) 25日 23:00 Bloomberg.co.jp
今回はスーツ姿…カルロス・ゴーン被告保釈 (社会) 25日 23:00 日本テレビ
ゴーン被告、再保釈 東京拘置所を後に (国際) 25日 22:55 AFP通信
ゴーン被告、東京拘置所から再び保釈…検察の準抗告棄却 (社会) 25日 22:51 読売新聞
ゴーン前会長再び保釈 妻と「接触禁止」条件 (社会) 25日 22:42 共同通信
ゴーン被告が再保釈=保証金、新たに5億円-日産事... (社会) 25日 22:39 時事通信
【速報】ゴーン氏再保釈 今回は変装なし (社会) 25日 22:38 フジテレビ
ゴーン氏ノー変装で再保釈 計15億円納付 妻・キャロ... (社会) 25日 22:37 フジテレビ
日産ゴーン前会長 再び保釈 (地方・地域) 25日 22:35 NHK
ゴーン前会長再び保釈 変装なし…タイなしスーツ姿 (社会) 25日 22:34 日刊スポーツ
日産ゴーン前会長 再び保釈 (地方・地域) 25日 22:34 NHK
ゴーン前会長が再び保釈 妻との接触... (エンターテイメント) 25日 22:33 サンケイスポーツ
日産前会長カルロス・ゴーン被告保釈 (社会) 25日 22:31 日本テレビ
ゴーン元会長が再保釈、東京拘置所を出る (経済) 25日 22:27 日本経済新聞
ゴーン前会長を再保釈 妻との接触制限 (社会) 25日 22:25 毎日新聞
ゴーン被告再び保釈 検察側は特別抗告検討 (社会) 25日 22:25 産経新聞
日産前会長 ゴーン被告、保釈 (社会) 25日 22:25 TBSテレビ
日産前会長のカルロス・ゴーン被告を保釈 (社会) 25日 22:23 テレビ朝日
準抗告を棄却 前会長再び保釈へ (地方・地域) 25日 21:56 NHK
準抗告棄却 ゴーン被告、きょうにも保釈へ (社会) 25日 21:37 日本テレビ
1867 件の記事の 1 件目 ~ 100 件目 (重複2件は非表示です) 次の100件 →



************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月26日 (金)

日々が農好天気:ねぎ栽培2019年(令和元年):西田ネギの苗を植える;この世では 毒も薬だ 南無阿弥陀。20190426。

2019年4月26日(金)
昨日は晴れたり曇ったり。ざっそう句;この世では 毒も薬だ 南無阿弥陀。午前中、畑に出てネギ苗を植えた。その下準備として、雑草として生えているカモミールを掘り上げて道路脇の雑草中に移植。雑草抑圧で頑張って貰う。次に、フダンソウの畝の間を綺麗にして、ネギ苗を立てて植えた。母とネギ苗植えをした時は寝せて植えたが、植える向きで話が合わなかった。母は、縁起が悪いから頭を北向きにするなと譲らなかった。これは、死者を北向きに寝せるという風習から来ているのだろう。昼過ぎまで頑張って、短いが一列だけ植えた。午後、知人がフキを取りに来た。まだ葉柄が伸びていないので、大きめの物を探して採って貰った。軟化しないウドの若葉やキャベツの花穂も適当に採って貰った。我が畑は最早原野に近くなっている。山菜らしい物もある。最近、イヌサフラン(コルチカム)を行者ニンニクと間違えて、食中毒で死者が出たというニュースがあった。一度、珍しいので行者ニンニクの苗を買って栽培した記憶があるが、環境が悪かったのか絶えてしまった。有毒なのはアルカロイドという化学成分のようだ。毒で有名なのは、フグ毒のテトロドトキシン等で、保健の授業で学んだような記憶がある。ニラと間違えやすい有毒植物には、スイセン、スノーフレーク(スズランスイセン)、キツネノカミソリ、ゼフィランサス(タマスダレ)などがあるそうだ。スイセン、スノーフレーク(スズランスイセン)、ゼフィランサス(タマスダレ)は我が家の庭にもある。要注意だ。だが、最近は、山野草を食べようとする程の馬力も無い。

************************

日々が農好天気:ねぎ栽培2019年(令和元年):西田ネギの苗を植える

先日、スーパーを覗いたらネギ苗が並んでいた。品種は、シモニタネギと西田ネギの二品種だった。西田ネギというネギには初めて出合った。珍しいのでそちらを買った。

Iob_2019_nishida_negi_20190425
原ファイル名=「IOB_2019_NISHIDA_NEGI_西田ネギ植え付け20190425.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
原画を回転して切り出した。

伝統ある在来の良い種子守って(2/3)」(http://www.nouminren.ne.jp/newspaper.php?fname=dat/201801/2018010107.htm)というサイトに「深谷ネギには「西田ネギ」や「宏太郎ネギ」という固定種があります。これらの品種の元となった「農研ネギ」の種を、埼玉産直センターのネギ部会有志が自家採種で残そうと取り組んでいます。」とある。深谷ネギの一種だろうと思った。

日々が農好天気:ネギの雑草対策はどうする?;白い目の 放列怖き 修羅場かな。170712。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/07/post-36c4.html)。(2017年7月12日 (水))」

当BLOGで、深谷ネギが出て来る記事では、昔お歳暮で貰ったと書いていた。父の代では付き合いがあった農家も、自分の代では縁が遠くなっている。昔は、お歳暮のやりとりも、自宅でできる農産物が使われて、現金はめったに使わなかったようだ。それほど、農産物の換金も容易ではなかったのだろう。現代では、価値が逆転して、お金、商品券、現物の順になってしまった。お金より、現物が物を言ったのは、戦後の物不足の時代だけだったのか。

ハトよ 鳴いておくれ:「下植木ネギサミット in興陽高校」を垣間見る(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/03/in-17f6.html)。(2014年3月30日 (日))」:この記事は、当市の知られざる名産品下植木ネギの話だ。地域の固定種・伝統野菜として品種の保存が行われているようだ。

カネコ種苗ホームページによると、「西田ネギ:耐寒性強く、立性で多収型品種;耐寒性と低温伸長性の高い冬どり用葱で、2~3本に分けつします。」(http://kanekoseeds.wind.ne.jp/yasai/konsai/%E8%A5%BF%E7%94%B0/)との事である。

地元の種苗会社で生産されている種子と知って、ちょっと親しみを感じた。作型は、「適応作型は、1~2月のトンネルまき、11~12月どり、3~4月まき、12~3月どりです。」があるようだ。今回の苗は、1~2月のトンネルまき、11~12月どりに対応しそうだ。頑張れば、年内の収穫が出来そうだ。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 514.7 250 115 21924.4 21.4 26.6 16.9 9.7 2.7 4.9 1.5 16.7 27.2 5.4(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 02:32 15:41 14:21
2019年04月25日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 32% 経過       AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1




2019年4月25日 (木)

日々が農好天気:二代目ハッピーヒルの播種:令和元年(2019年)の米作りはどうするか;大君(おほきみ)に 万感迫る 鯉のぼり。20190425。

2019年4月25日(木)
昨日は曇り後雨。ざっそう句;大君(おほきみ)に 万感迫る 鯉のぼり。10連休前に溜まった用事を片付けようと手帳に用件を書きだし用事外出。先ず給油。セルフ清掃用のぞうきんで汚れた窓ガラスを拭いた。その後、シトシトと小雨になったので窓ふき効果はあった。次に配り物。ホムセンで五月初めに使う品を確保・小銭を用意。自分の道楽用に挿し木に使う赤玉土を購入。いつもなら畑土で間に合わせるのだが奮発した。ついでに行事現場を下見。前回の空振りの始末と新しい用件で次の場所へ。今度は後者が空振りになった。昼飯時になったので、うどん店に入って、いつもの品を注文。税別価格になり前より約25%値上がりしていた。消費税増税を見越した値上げであろう。次に午後の部に向かう。こちらも順調に進み、次はスーパーで買い物。安い食品を探して店内を回るが足が疲れてしまう。安い物を探して次のスーパーへ。消費税が上がれば、スーパーのハシゴも流行りそうだ。ネギ苗が並んでいたので購入。キャベツは端境期か見るべき物が並んでいない。改元まで残るは5日になった。ところで、漢字源で改元の「改」をしらべると、会意兼形声で「たるんだものに活を入れておこす意」との事だ。そうか、改元とは本来為政者が行って来た、たるんだ政治への活入れの儀式だったのかとは老人の妄想に過ぎないのか。

Iob_longkoinobori
「ハトよ 鳴いておくれ:赤堀堀下町の超ロング鯉のぼりをパノラマ見物;納豆と モヤシで凌ぐ ABENOMIX。」:この記事へのリンク

************************

日々が農好天気:二代目ハッピーヒルの播種:令和元年(2019年)の米作りはどうするか

当BLOGで「ハッピーヒル」を検索すると下記の記事が初出である。今上天皇が最後に稲作を行い、その役割を譲位後は皇太子に託すという世代交代が進行中だ。現在では、ほとんどの農家で、家業の農業を引き継ぐ後継者不在に悩まされている。

はさみ研ぎ(改題):雑草句録:老人の手仕事:上達しない技能の向上法はあるのか?;メーデーを 祝う事無く 遊びけり。180501。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/05/post-146c.html)。(2018年5月 1日 (火))」

青空大学(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2008/11/post-5d7b.html)。(2008年11月 3日 (月))」

父の代までは、代々米作りをしてきた。自分の代で米作りは終わってしまう。それでは、ご先祖様に申し訳ない。そんな気持ちが心の隅にあったので、我が人生で最初で最後になるかも知れないが、米作りの全工程を自分でやってみようと試みた。ともかく、籾は収穫出来たが、籾摺り以後の工程が今も終わっていない。

田舎老人徒然草:田植えが始まった(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2014/05/post-278c.html)。(2014年5月28日 (水))」

種籾消毒は地域の農事組合の活動として、5月1日に行っている。その作業に加わっている稲作農家も年々減り、現在は数軒だけになっているようだ。昨年の稲作実験では自己流の温湯消毒をした。

日々が農好天気:初めての米作り実験19:ハッピーヒルの脱粒:栽培条件で「稲こうじ病」発生か?;パソコンを 抱いて寝る夜の うら寒さ。20181105。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/11/19-9a14.html)。(2018年11月 5日 (月))」

改元まであと5日と迫ってきたが、その日が当地区の稲作が実質的に始まる種籾消毒の日と重なるのだ。まだ、何の準備もしていないが、自分で作った米を一粒でも食べて見たい気持ちはまだ残っている。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 417.9 251 114 21409.7 17.4 18.6 16.1 2.5 2.1 0 3 15.6 18.8 4.2(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:42 10:26 10:35
2019年04月24日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 31% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月24日 (水)

日々が農好天気:ジャガイモ・ダンシャク掘り上げ&改植+ブロッコリーORキャベツ;怖いのは オレの霍乱 水・水だ。20190424。

2019年4月24日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;怖いのは オレの霍乱 水・水だ。午前、庭先の金山赤カボチャとサニーレタスに灌水。金山赤カボチャの方は、地表が持ち上がってきたので、もうじき発芽しそうだ。サニーレタスは本葉2枚位になって来たようだ。水やり三年と言うらしいが、如雨露は持ち上げずに、水滴の勢いが弱くなるようにしている。最近、意識的にこのような灌水をしている。水も持たず、マスクもせずに畑に出たが、熱中症が心配になり、水を取りに戻った。そろそろ、杉花粉の飛散も少なくなると思うが、まだ油断が出来ない。畑の苗から挿木用の穂木を採取した。もう、芽が出始めている。ケヤキ等の落葉樹から若葉が伸び始めて、常緑樹の木犀等の落葉も始まったようだ。買い置きの野菜の種を持ち出したが、結局蒔けなかった。畑の雑草のアカザが育っている。葉物野菜が無いので、アカザが大きくなったら食べようか。熱中症を昔は霍乱・日射病と言ったらしい。どうも熱中症という言葉を使うようになった理由が分からない。症状の一つで病気ではないからなのか。

共同通信社は、「安倍首相、靖国神社に供物奉納 春季例大祭、参拝は見送り;url=https://this.kiji.is/492477237581366369(2019/4/21 09:27)」というタイトルで、「安倍晋三首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 安倍晋三」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。同神社が明らかにした。23日までの例大祭期間中の参拝は見送る。 首相は2018年10月、日本の首相として約7年ぶりに中国を公式訪問。6月には大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合に合わせ習近平国家主席の来日を予定しており、こうした両国間の関係改善の流れを優先した。13年12月に靖国神社を参拝し中韓両国が反発した経緯がある。 12年12月の第2次政権発足後、首相は春季、秋季例大祭では参拝せず、真榊奉納で対応してきた。」と報じた。安倍晋三内閣総理大臣にとって、6月のG20サミットの成否が運命を占う一大事になるのだろう。

靖国神社 春季例大祭(http://www.visiting-japan.com/ja/articles/events/j13cy-yasukuni-shunki-reitaisai.htm)

************************

 
3:46
41万 回視聴 5 年前

*************************

日々が農好天気:ジャガイモ・ダンシャク掘り上げ&改植+ブロッコリーORキャベツ

畑は乾燥気味だが、農作業をしやすい天気だった。昨年、脇芽栽培で育てたジャガイモを収穫せず・地中保存をした。腐った後に小さな子芋が出来ている物やちゃんと発芽している物等色々出て来た。取りあえずそれを植え直した。掘り上げた土はやや黒っぽいので、まだわずかに水分がありそうだ。改植したが、灌水せずに降雨を待つ。芋に蓄えた水分が生存に役立っているようで、直ぐには枯れないでいる。

Iob_2019_pot_dansyaku__20190423
原ファイル名=「IOB_2019_POT_DANSYAKU_ダンシャク掘り上げ改植_20190423.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

とりあえず、芽が出て伸びたら、芋と脇芽を分離して、栽培しようと考えている。脇芽栽培と言っても、何回も脇芽を採取すると、最後にはバテてしまうようだ。今回は、親芋の程度が分からないので、二回採取できれば良しと考えたい。

市販苗からブロッコリーを収穫した後に咲いたブロッコリーの花とブロッコリーと勘違いしたらしいキャベツの花を比較して見た。ブロッコリーと分かっている方の花は淡い黄色、キャベツらしい方は濃い目の黄色であった。現在は、キャベツらしい方の花穂を収穫して食べている。こぼれ種ができるのはしばらく先になりそうだ。市販のブロッコリーからこぼれ種ができて育てば二代目になるが、予想が付かない。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 468.7 252 113 20991.8 19.5 24.9 15.5 9.4 4 10 0 15.5 25.4 8.5(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 04:03 15:11 15:28
2019年04月23日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 31% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月23日 (火)

老人の手仕事:台所のシングルレバー混合栓を交換した;10連休 国費で遊ぶ 古ムーン。20190423。

2019年4月23日(火)
昨日は晴れ。ざっそう句;10連休 国費で遊ぶ 古ムーン。午前、気温がグングン上がってきた。アメダス瞬高T=28.2、13:49。ホンマの夏日だ。10連休入り前に、買い置きのシングルレバー混合栓を交換しようとケツイ。箱から、取扱説明書や施工説明書を取り出して拾い読み。オマケにYouTubeで壁設置型シングルレバー混合栓の設置例を見る。午後から、交換作業を開始。その前にかみさんに流し台の整理をしてもらう。手間取ったのが古い混合栓を取り外すのとクランクのネジにシールテープを巻くこと。巻く方向をネジの回転方向と合わせるのがテープが乱れないコツだが、その方向を覚えたつもりだが、いざ巻き始めると反対方向になっている。まき直しをしてクランクを逆回転させないようにねじ込み、その上に混合栓本体を取り付けて水平を出しながらナットを締め付けて固定する。ふり返るとシングルレバー混合栓の交換作業は、我が人生で初めて行うDIYだ。購入したホムセンに、給湯器の処置を確認。給湯器はいじらなくても良いとの回答であった。かみさんが帰宅して交換が済んでいるのを確認して、珍しくお褒めの言葉があった。出てきたのが小さなチョコレート一切れ。久しぶりの快挙だ。安倍晋三内閣総理大臣は、お得意の外国訪問に出たようだ。調べて見ると季節が良い連休に引っかけた古ムーン気取りの外遊が多いのに気付いた。今回も人気取りに余念が無いようだ。お値段1機約680億円の新型政府専用機を飛ばし、報道陣も引き連れて、さながら現代版大名行列のように見える。人気落ち目のマクロン大統領の対応が見物だ。ともかく、オレ的には投入した税金以上の外交成果を出さなければ、安倍晋三内閣総理大臣が得意する外交もじり貧になると妄想する。花粉症の症状はまだ出ている。昨日のはなこさん(前橋)では300~600個/㎥程度の飛散があったようだ。

NHKは、「安倍首相 欧米など歴訪 最初の訪問国フランスに到着;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190423/k10011892841000.html(2019年4月23日 1時04分)」というタイトルで、「ことし6月のG20大阪サミットを前に、安倍総理大臣は、サミットの主要議題の調整などにあたるため、ヨーロッパやアメリカ、カナダを歴訪することにしていて、日本時間の23日未明、政府専用機で最初の訪問国フランスに到着しました。

ことし6月のG20大阪サミットを前に、主要議題の調整などを行うため、安倍総理大臣は、フランスやイタリアなどヨーロッパ4か国とアメリカ、カナダを歴訪することにしていて、23日午前0時半ごろ、政府専用機で最初の訪問国フランスの首都パリに到着しました。

このあと、安倍総理大臣は、日本時間の今夜から、パリの大統領府エリゼ宮でマクロン大統領との首脳会談に臨むことにしています。」と報じた。どうも、この記事は、オレ的には推敲不足で冗長に感じ、記者は政府専用機内ではしゃぎすぎて眠気でもうろうとしながら書いて送稿した記事のように妄想する。下の写真はこの記事にリンク。

Iob_2019_p_abe_in_p_
原ファイル名=「IOB_2019_P_ABE_in_P_安倍晋三内閣総理大臣最初の訪問国フランスに到着.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

産経新聞は、「首相、欧米歴訪最初のフランスに到着;url=https://www.sankei.com/politics/news/190423/plt1904230004-n1.html(2019.4.23 00:55)」というタイトルで、「【パリ=小川真由美】安倍晋三首相は22日午後(日本時間23日未明)、欧米歴訪で最初の訪問国となるフランスに政府専用機で到着した。首相はマクロン大統領と会談し、ノートルダム寺院の大火災に対する見舞いと修復への支援の意向を伝達する。 首相はイタリア、スロバキア、ベルギー、米国、カナダも訪れ、29日に帰国する。」と報じた。

総理大臣の外国訪問一覧 (2006(平成18)年10月から2019(平成31)年1月まで)(https://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/page24_000037.html)

乗り物ニュースは、「新型政府専用機が千歳へ到着 ボーイング777型初の軍用機 2019年春運用開始;url=https://trafficnews.jp/post/81367(2018.08.31)」というタイトルで、「お値段1機約680億円 2018年8月17日に新千歳空港の民航機用滑走路へ次期政府専用機となるボーイング777-300ER型機が着陸し、航空自衛隊千歳基地の特別航空輸送隊のハンガーに入りました。」と報じた。

************************

老人の手仕事:台所のシングルレバー混合栓を交換した

我が家の台所のシングルレバー混合栓が、最近調子が悪くなった。以前、分解修理をしたが微量な水漏れが止まらなかった。その後、ウォーターハンマー現象が起こるようになり、使い勝手が非常に悪くなった。相当古い混合栓で、混合栓の構造や交換用のパッキンがあるのかわからず、修理はお手上げにした。某ホムセンで相談して、最安のシングルレバー混合栓を購入した。

Iob_2019_s_lev__20190422
原ファイル名=「IOB_2019_S_LEV_シングルレバー混合栓交換_20190422.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

半端道楽:台所のレバー式混合栓の修理;初蝉の 気恥ずかしげな 試し鳴き。20160731(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2016/07/post-d6f6-1.html)。(2016年7月31日 (日))」

今後、気温も上がり、水の使用量も増えるので、買い置き品に交換することにして、いざ作業を開始。シングルレバー混合栓には、取り付け方法により、壁設置型と台付け型があるようだが、我が家の台所には壁らしい構造は無いが、壁設置型であった。水道本管にはエルボを介して繋がっている。配管は、色々工夫した形跡があり、クランクとネジが一体だとは想定しておらず、クランクを取り外すのに手間取った。本壁の場合は、エルボのメス穴が壁に出ているらしいが、我が家の場合はエルボが露出していた。

取り付け方は、YOUTUBEに幾つが動画が投稿されているので、それを参考にした。一番手間取ったのは、シールテープの巻き方である。旧シングルレバー混合栓のネジを外すのに手間取ったので、シールテープはやや緩めに巻いた。水漏れしたら、まき直せば良いと考えた方がDIYとしてのハードルは下がる。

元栓を閉じたが、少し水漏れがあった。水道メーターも元栓を閉じてもゆっくり回転している。この現象は理解できないがメーター本体に水漏れがあるのか?交換後、シングルレバー混合栓を止水の位置に置いて、元栓を開いたら、水道メーターも回っている。水栓とメーターの間の距離が長いので、その間で水漏れがある可能性もある。
ともかく、シングルレバー混合栓は異音も出ず、止水通水、水量調整もできたので、当面の交換はうまく行ったと思う。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 478.8 253 112 20523.1 20.0 27.5 15.2 12.3 6.7 9.3 6 14.9 28.2 11.7(東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:14 13:49 19:10
2019年04月22日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 31% 経過       AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月22日 (月)

老人の妄想:会社生活断面記;技術 回顧と展望:初めての大坂出張から大坂の未来までを妄想;見事散れ 令和にはしゃぐ 老い桜。20190422。

2019年4月22日(月)
昨日は晴れ。ざっそう句;見事散れ 令和にはしゃぐ 老い桜。新聞を取りに外に出ようとした時に新年度の用事で来客。午前、宅内閑居。午後、畑に出て掘り残しのジャガイモを改植。今回はダンシャクだ。日当たりが良い場所からはしっかりした芽が伸び出ているが、枯れ草の中の物は芽が出ていない。発芽状態に大差がある。やはり手抜き作業は仕事を分散させて余分な仕事が増える。掘り上げて貯蔵すれば芋のロスも防げるだろうに...。来客に畑に生えているカモミールをやる。夕方、ネギ1本を収穫して引き上げる。備中鍬を振り回し、ヤブガラシやスギナの根も掘り上げたので結構疲れた。夕食を食べ終わると直ぐに眠くなった。目が覚めると既に翌日になって注目の、衆議院小選挙区大阪府第12区選出議員補欠選挙の結果が大阪府選管ホームページに掲載されていた。衆議院小選挙区大阪府第12区には寝屋川市、大東市、四條畷市が含まれていた。そう言えば、我がサラリーマン人生で初めて大阪へ出張したのが大東市の住道にある三洋電機テレビ事業部であった。

Iob_2019_hosen_o21_1220190421
原ファイル名=「IOB_2019_HOSEN_O21_衆議院小選挙区大阪府第12区選出議員補欠選挙20190421.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の妄想:会社生活断面記;技術 回顧と展望:初めての大坂出張から大坂の未来までを妄想

当BLOGを「社宅」でキーワード検索すると14件ヒットした。「社宅」というキーワードは日常はほとんど使っていないのだ。だが、社宅体験として消えずに記憶に残っている。忘れる前に書いて置こうかと思って書きだした。

最初に入った社宅は多分大東市の住道にあった従業員用の社宅だったと思う。長期出張の宿泊費節減が目的だったと思うが経費の扱いはすっかり忘れている。二回目の社宅は、半導体営業部への出向の宿泊用として徳庵駅の近くにあった従業員用の社宅だった。多分、これらの社宅は時代に合わなくなり取り壊しされているだろう。

大阪万博の見物(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/03/post-8d37.html)。(2009年3月23日 (月))」の記事に当時の概要を書いた。「丁度実験のお手伝い程度の仕事で出張」と書いたが、当時はまだ真空管テレビが主力であったと思う。当時のテレビはプリント基板や集積回路は使われず組み立ては、流れ作業だが手作業で行われていた。

自分に与えられた仕事は、テレビの特定ブロックを厚膜ICにして、組み立ての合理化をするためにデータを与えられたテレビ回路で測定する事であった。多分、技術の進歩は早くテレビ回路で厚膜ICが本格的に使われる例は少なかったと思う。主な信号系はバイポーラ集積回路で実現される時代に入ったのである。

WIKIPEDIA「ポンパ。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%91)」

WIKIPEDIA「日本万国博覧会。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A)」:「日本万国博覧会(にっぽんばんこくはくらんかい、英:Japan World Exposition, Osaka 1970)は、1970年3月15日から9月13日までの183日間、大阪府吹田市の千里丘陵で開催された国際博覧会。 」

JR片町線〔学研都市線〕で住道と京橋の間の駅は;住道、鴻池新田、徳庵、放出、鴫野、 京橋(大阪府)であるが、最初に工場まで歩いた時の記憶はほとんど残っていない。仕事は単調であった。そこで、気晴らしに大坂万博に行こうと、上司役のY氏が誘ってくれたのだ。長期出張と言っても多分2~3週間程度だったと思う。多分、まだ入社直後の事で、自分も臨時で応援に出されたような立場であり、その後上司役のY氏との仕事上に関係は無かった。

だが、住道にあった三洋電機テレビ事業部とは、その後色々な付き合いがあった。また、東京三洋電機でテレビを生産するようになった時、住道から大泉に転勤した技術者も多くいたようだ。自分の上司は東京三洋電機のテレビ事業部から半導体事業部に異動してきたのテレビの専門家だった。

思い出すと、一丁前の技術者になる前の上司は、技術上の問題が出て来ると、コレが臭いと良くその原因を推定した。その上司は、優秀で気さくで、コレが臭いと言っても、それは表現上の個性と思って、そのアイデアを良く拝借した。だが、嗅覚が敏感、言い換えれば豊富なアイデアが次々に出て来るので、少し振り回された事もあった。」(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/07/post-8f0b.html):このI氏がテレビ用集積回路開発の担当時の上司であった。

大阪の臭い(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/10/post-6900.html)。(2009年10月26日 (月))」

にわ鳥が先か卵が先か(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/06/post-5fa4.html)。(2009年6月 2日 (火))」この記事で、テレビ部門を代表して発表したのがO氏であった。

土偶:いとしきもの(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/04/post-8484.html)。(2010年4月 9日 (金))」

大坂衆議院小選挙区大阪府第12区の結果から、半世紀程前の話に飛んでしまった。色々な人との出会いがあった。大坂も必死に変わろうとしている、その意識が今回の選挙結果として現れてきたのかと感じた。立候補者の大雑把な得票率を見ると、10%、20%、30%、40%と大坂人の心の中を分析した結果のように見えて来る。大坂人の心は、今後も揺れ続けそうだ。

************************

万博概要情報 | OSAKA,KANSAI EXPO 2025 | 2025日本万国博覧会誘致 ...
https://www.expo2025-osaka-japan.jp/overview/
万博開催概要Overview. 開催期間:2025年5月3日(土)〜11月3日(月) 185日間 開催場所:大阪 夢洲(ゆめしま) 想定来場者数:約2,800万人 経済波及効果(試算値):約2兆円. 「万博」には、人・モノを呼び寄せる求心力と発信力が. この力を2020年東京 ...
‎Osaka expo 2025 · ‎関連動画一覧 · ‎メッセージ · ‎活動報告

************************

東京に万博が来ない理由が分からない。だが、強引にオリンピックを持って来てしまう。オレ的には、オリンピックは既にオワコンじゃないか。まあ、万博も準オワコンだろうが...。オレ様は大坂はほとんど知らないが、町人文化にはまだ活路がありそうに感じる。万博+カジノでは生き返らないと思う。その前に、森友学園事件を解決しなきゃ、永久に同じ事を繰り返しそうで心配になる。マァ、東京のコピーでは永久に変われないのでは...。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 391.2 254 111 20044.3 16.3 21.9 9.5 12.4 2.5 6.1 0 8.8 22.4 7.6(東南東)
時刻等℃   D m/s H mm 05:30 15:33 13:43
2019年04月21日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 30% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年4月21日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:又もオレオレドンの持病のデタイデタイ病が発症したのか...。コリャ笑いが凍り付く珍事か...;二鶴飛び 俺は落ちたよ 老い燕。20190421。

2019年4月21日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;二鶴飛び 俺は落ちたよ 老い燕。午前、宅内閑居。午後、畑に出て畑貯蔵のメイクィーンを掘り上げて、植え替え。既に、掘り出した区画なのか、数が少ない。ヤブガラシや雑草の根が多いので、それらを拾い出す。亀戸大根区画に生え残っているスギナをナイフで掘り出した。別区画のブロッコリーを収穫。小さいがキャベツのように結球している株が残っていた。今までブロッコリーと思っていた株がキャベツの可能性が出てきた。もっとも、最初はキャベツだと思って育っていた苗を移植した。それが、結球しないのでブロッコリーと考えたのだが...。ともかく、収穫した花穂は油炒めで食べた。山吹の花が満開だ。樹勢が強く、最近は増え始めた。まだ、杉花粉は飛んでいるようだ。鼻がムズムズして、目がやや痒い。既に、燕が飛来してきているようだ。鳴き声は聞こえるが、飛翔しながら鳴いているので、姿が確実に確認出来ない。WEB情報によると、群馬県への初飛来は3/中~下旬頃のようだ。自分の観察はそれより1月ほど遅い。

Iob_2019_b_or_c___20190420
原ファイル名=「IOB_2019_B_OR_C_コリャブロッコリーか_キャベツか_20190420.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:又もオレオレドンの持病のデタイデタイ病が発症したのか...。コリャ笑いが凍り付く珍事か...

自慢じゃ無いが、我が人生で一度だけ、「吉本花月の見物」をした事がある。その見物から、売り出し中の漫才師が必死で笑いを取ろうとしていた姿が記憶に残った。笑いには、笑感帯があるのか、しきりに笑感帯を攻めていたようだが、観客の反応は厳しかった。客の厳しさを乗り越えて芸人は成長するのだろう。今では、芸人を製造して、笑いをビジネスにした吉本も大阪的な風土が生んだ企業なのかと思っている。

吉本花月の見物(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/03/post-5f34.html)。(2009年3月31日 (火))」

昨日の「CEEK.JPでキーワード「消費税」のニュース検索(上位100件=新しい順):検索日=20190420-1242」の中に、安倍晋三内閣総理大臣が補選の応援で大阪入りをしたという下記の記事があった。

補選でピンチの大阪入りを決めた安倍首相を待ち受... (その他) 19日 22:18 dot.

この記事の中に、「~安倍首相、明日の大阪12区入り3度の演説に加えて、もう一つ驚きの電撃計画があるという。 大阪のお笑いのメッカ、吉本新喜劇を観劇するというのだ。おまけに、安倍首相自身が舞台にまであがることも検討されているそうだ。~」という、サプライズパフォーマンスが仕込まれている事が、漏れ漏れ情報として、それとなく流されている。

コリャ、又もオレオレドンの持病のデタイデタイ病が発症したのかと勘ぐった。令和の元号発表の時、前例なら官房長官が内閣総理大臣の談話を読んだだけだったが、今回はその談話を読む役を内閣総理大臣横取りしてしまったことで、その強欲さを新たに歴史に残した。まさに、オレオレドンの持病のデタイデタイ病が発症したかのような印象を振り蒔いたのだ。

学生時代に、フロイトの精神分析に出合った。この精神分析もかなりの怪しさがあり馴染めなかったが、それなりに精神病の主観的理由付けには便利であった。その、ネタになっていたのがリビドーという原始的欲求だと思う。このリビドーを持ってくれば、ほとんどの精神病の原因説明も可能な便利な道具であった。オレオレドンの持病のデタイデタイ病もフロイトが言うリビドーに支配されているのかと思った。

衆議院大阪12区の補選は本日投開票になる。その前日の応援演説と吉本に出演する事の関連性が理解できない。補選に負けた時の言い訳なのかとも勘ぐったが、そうでもなさそうだ。そこで、下記記事を読んで納得した。な~ンだ。オレオレドンは吉本の広告塔を演じていたのか。深読みすると吉本も自分の広告塔として使う魂胆では無いか。

日本経済新聞は、「吉本興業HDに社名変更;url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43906100Y9A410C1000000/(2019/4/18 19:06)」というタイトルで、「吉本興業は18日、社名を吉本興業ホールディングス(HD)に変える方針を明らかにした。6月下旬に開く定時株主総会で決める。同社は傘下にタレントのマネジメントを手掛けるよしもとクリエイティブ・エージェンシー(大阪市)をはじめ、不動産やゲーム開発会社なども持ち、事業領域が広がっている。社名変更で持ち株会社の役割を明確に打ち出す。よしもとクリエイティブ・エージェンシーの社名は「吉本興業」に変える。」と報じた。

YouTubeで安倍晋三内閣総理大臣大阪入りの様子を見ると何となく索漠とする印象を受けた。

************************

31:03
安倍晋三首相(64)が20日、大阪市内の笑いの殿堂「なんばグランド花月(NGK)」で、よしもと新喜劇にサプライズ出演した。 歴代首相...
新着

************************

まさに、オレオレドンの尻に火が付いたが、それを消す薬が無いのが実情のようだ。なんばグランド花月での飛び入りパフォーマンスは、入念に計画された猿芝居だったようだ。それを観客は肌で直感的に感じ取っていたようで、笑いは冷笑のように響き熱気が伝わって来ないような感じだ。大阪入りの結果はもうすぐ出る。

WIKIPEDIA「笑福亭仁鶴 (3代目)。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E7%A6%8F%E4%BA%AD%E4%BB%81%E9%B6%B4_(3%E4%BB%A3%E7%9B%AE))」によると、「~所属事務所は吉本興業→よしもとクリエイティブ・エージェンシー(1964年 - )[1][2]。上方落語協会会員、吉本興業特別顧問。~「四角い仁鶴がまぁーるくおさめまっせぇ」のフレーズで有名な法律バラエティ番組の元祖『バラエティー生活笑百科』(NHK大阪)[3][4]や、『大阪ほんわかテレビ』[4](ytv)などのレギュラー番組を長らく受け持つ。 」との事だ。もっとも、この記事には「大言壮語的な記述になっています。(2012年7月)」とのコメントが付いている。

ここまで書いて、母が良く言っていた、「この世の中では、風だってタダでは吹かない」という言葉を思い出した。一国の内閣総理大臣が、金を取る興業にハプニングで出演する確率は限り無く小さいだろう。それより、内閣総理大臣がたたき出す成果に注目すべきか。見方によれば、これこそ、究極的なパフォーマンスだと妄想して楽しめそうだ...。でも、これでは、国家が迷走しそうだ...。内閣総理大臣の側近は漫才作家のレベルなのか...。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 357.8 255 110 19653.1 14.9 20.7 10.2 10.5 4.6 12.3 0 9.8 21.5 9.2(西)
時刻等℃   D m/s H mm 05:48 16:13 01:07
2019年04月20日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 30% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2024  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)