« 2019年9月 | メイン | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月21日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:捨てきれないガラクタコレクション;秋惜しみ イベント梯子 夜中まで。20191021。

2019年10月21(月)
昨日は曇り時々晴れ。ざっそう句;秋惜しみ イベント梯子 夜中まで。イベントで気を揉んでいたが天気予報通り晴れた。医者に早飯は止めよと言われているが、早飯を食っていざ最初のイベント会場に向かう。数人の会場当番と来客対応。次のイベント時刻になったので一時中座して次のイベントをこなす。準備した事も半分は忘れている。トホホ...。こちらの当番が済んで最初のイベントに戻る。弁当が出たので食す。半人前の出勤で一人前の弁当を食って申し訳ない。しばし、会場当番を続行。次のイベント時刻になって、撤収。こちらも何とか無事終わった。最後のイベントまでに少し時間があるのでスーパーで買い物。レジに長い列が出来ていた。前に並んだ客が声をかけてきた。今日は列が長い。一番時間が掛かる列に並んでしまった云々。天気が良かったので、外出の帰宅のついでに買い物かネ~。番が回ってきて、レジ袋に詰めて最後のイベント会場に向かう。こちらも無事終わり、家に向かう。来客中でテレビのラグビー中継を見ていた。もう夕食の二度食いは止めだ。昨日でイベントの秋、食欲の秋も山を越えたか。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:捨てきれないガラクタコレクション

最近、あちこちで終活の話を聞く。オレ様的に、大疑問なのは、綺麗に死ぬ事に意味があるのかと言う事。多分、オレ様のガラクタコレクションは、他人様から見ればゴミ以下の価値しかありそうが無い。このBLOGの目的の一つに、自分のガラクタコレクションの記録がある。

心象の足跡:庭から出てきた錆びた鉄の固まりは蹄鉄か?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/10/post-7c79.html)。(2011年10月23日 (日))」

この蹄鉄らしい鉄の塊は、整理する事も無く作業小屋の軒先に転がっている筈だ。従って、まだコレクションになりかけだが、既にBLOGに書いて置いたのでそういう出土品があったのは分かるだろう。その他にも、畑に中から仕事中に拾い出した小石や欠けた瀬戸物の破片、土器らしい焼き物の破片も集めている。これは、農具の刃毀れ防止を兼ねて行っている。これもコレクションになりかけで、整理の目処は立っていない。

マァ、こういう身分が定まらないガラクタ共は、放って置けば元の木阿弥で地中に埋没して消えてしまうだろう。思うに、こういう他人から見ればつまらないコレクションを楽しんでいるのがまともな人間だと思う。人様のコレクションを終活対象にせよいう人間がいるとすれば、よほどつまらない人間だと思いたくなる。

桑摘み(http://af06.kazelog.jp/photos/photo4/kuwatumi_1.html)」は作業小屋の鴨居の釘にぶら下がっている筈だ。こういう農具類は、出来るだけ捨てないようにしている。捨てずに残れば、まぁ邪魔になった時処分すればそれで済むはずだ。

困るのが古新聞だ。時には切り抜きしたり、特集ページは全部保管する事もあるが、余り役立つ事が無いようだ。最近は、保管期間も短くなった。保管した新聞でも最初に見るのはお悔やみ欄では笑えない。現役時代は専門雑誌、業界紙を購読していたが、それらは処分してしまった。

ガラクタコレクションの傑作は新品時は目玉が飛び出す位高かったと思う銀塩カメラである。これなら棚に並べてオブジェとして楽しめる。まさに無用の用だ。これからも、捨てるなそのゴミでかみさんの文句を受け流しつつガラクタを楽しもう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 513.9 72 293 = 21.4 25.7 18.3 7.4 5.7 4.4 0 18.2 26 10.2(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 23:41 11:08 11:04
2019年10月20日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 80% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月20日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ネタ切れで過去記事を漫読しよう。;怖きもの 地震台風 金お菓子。20191020。

2019年10月20(日)
昨日は曇り時々雨。ざっそう句;怖きもの 地震台風 金お菓子。秋のイベントシーズン到来。最近は暇人の割には忙しくなった。午前、先ず予定の用事外出。時間調整でコンビニに寄る。土曜日のためか新聞が厚い。それをちらりと見て用事先に向かう。約1時間程で終了。その後しばらく打合せをして解散。次の用事は終了時刻まで対応。ウトウトしていると蚊がチクリと刺す。まだ蚊は生きている。静かな真夜中には蚊の羽音も聞こえる。最近は、過食に注意しているが、ついつい欠食児童の習性が出てしまい、昼飯は二度食いになってしまった。自分なりに適当に理屈を付けて食べてしまう。本日は二宮尊徳忌で、「二宮尊徳(二宮金治郎)は、安政3年10月20日(1856年11月17日)、下野国都賀郡今市村(現・日光市今市)で没。」との事である。

読みかじりの記:二宮尊徳の仕法と仕分(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/11/post-37c9.html)。(2010年11月 5日 (金))」

老人の寝言:老人の妄想:オレオレサギと何か似ているオレオレシュギ;忖度も 損得も無し 尊徳忌。20181020。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/10/20181020-e08a.html)。(2018年10月20日 (土))」

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:ネタ切れで過去記事を漫読しよう。

昨日、殖蓮公民館の文化祭を見学に来た人と雑談をした。その時、廃校になった島小に二宮金次郎像があると話題になった。更に田島弥平旧宅の敷地内に立っている記念碑も話題になった。最近はネタ切れ状態で新しい話題も少なくなりつつある。そこで過去記事を漫読しようと思う。

愛しき古里:養蚕の先進地だった島村生まれの文化人「金井烏洲」記念碑を華蔵寺公園に見る(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/09/post-f6fd.html)。(2012年9月24日 (月))」

この記念碑の碑文を書いたのが一万円札に登場が決まった渋沢栄一である。「渋沢栄一が金井烏洲の碑を華蔵寺公園に残した理由は、謎でもあるが、伊勢崎に養蚕が栄え、金井烏洲に関わる人脈が豊富にあった事を物語っているのではなかろうか。」と書いていた。

ツルよ 飛んでおくれ(愛しき古里):田島弥平旧宅近くに立つ田島弥平顕彰碑(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/10/post-583d.html)。(2012年10月 5日 (金))」

田島弥平旧宅を見学すると同時に田島弥平顕彰碑も見学する事が多い。「なんと、そこには島村の文化人・書家として著名な金井之恭の名が刻まれていた。群馬県庁近くの長浜公園にある「前群馬県令楫取君功徳之碑」の書を担当していたのも金井之恭であった。金井之恭は群馬県令楫取素彦と同様に田島弥平の業績に深甚なる敬意をいだいて書を成したと想像されるのだ。楫取素彦と田島弥平の両顕彰碑は生前中に建立されている。~まさに、この碑のタイトルには、「富岡製糸場と絹産業遺産群」に連なる産業を興したという気概が溢れているのではないか。結局、この碑のタイトルから「近代養蚕のパイオニア田島弥平じいさんの養蚕(絹)産業興業を顕彰する碑」という意味にとれそうだ。でも、娘が父の存命中に建てた碑なので、碑名には色々気を使ったと思われる。碑は後生に残る。威厳と共に親しみも込めたい。「父ちゃん、碑の名前はこれでいいかい(娘)。」「はは、おまえに任せるよ(父)。」こんな、会話が聞こえてきそうだ。是非、この「南畬田島翁養蚕興業碑」という碑名が普及するように願いたいものだ。」と書いている。単に「田島弥平顕彰碑」では、「南畬田島翁養蚕興業碑」という碑名が語りかけてくる田島弥平の気持ちが伝わりにくいと思っている。

私の記憶する限り群馬県内で一番良いアングルで、桜樹とツーショットできる唯一の小学校だからである。」(https://blogs.yahoo.co.jp/sakurajinyapoo/9696171.html):島小にある二宮金次郎像を誉めていた人が居たと誰かに言った記憶がある。その島小が生徒の減少であっさりと廃校になってしまった。現在では世界遺産田島弥平旧宅等の案内所になっているが、やはりあの二宮金次郎像が現地にぽつりと立っているのを見ると何となくわびしさを感じる。島小が廃校になってしまった以上、第二の人生として小学校以上に活躍して貰いたいと思う。

06C1_蚕種で栄えた島村(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/06c1_Shimamur_and_Tajima_tei.html)。()」

当BLOGでは、郷土史的な記事も残そうとしてきたが、個人情報やプライバシーの問題も絡み及び腰になっている部分もある。成人期のほとんどをサラリーマンとして過ごしたので地域との関わりは極少ないと思う。それでも、同年代の地域の人々と話をすると一致する話題が結構多くある。現在の青少年とどれ位話題が一致するのか心配になってきた。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 437.8 73 292 = 18.2 23.4 14.5 8.9 3 0.8 15.5 14.4 23.8 5.6(西)
時刻等℃   D m/s H mm 00:53 14:11 10:53
2019年10月19日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 80% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月19日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:オレ様のATOKが断固正しい?「オンシャ=御社」;クシャミ出て 被災の寒さ 身にしむや。20191019。

2019年10月19(土)
昨日は曇り朝晩雨。ざっそう句;クシャミ出て 被災の寒さ 身にしむや。午前、宅内閑居。午後、予定の用事外出。イベントの準備。人海戦術で何とか無事終了。小雨がパラパラと降り出した。アメダス平均気温TA=15.9℃。終日気温はほとんど変わらず寒い一日であった。朝からクシャミが頻発。風邪を引きそうな予感がしてセーターを羽織り上着を一枚追加。何とかクシャミは止まった。夕方頃全ての作業が終わり解散。少しバテ気味なので直帰。「台風19号 死者79人に 行方不明8人 けが395人 (社会) 00:59 NHK」 との事である。台風19号の死者は高齢者が多いようだ。被災者には雨の寒さが追い打ちを掛けているだろう。「即位パレード、来月10日に 延期閣議決定へ、... (地方・地域) 18日 05:05 中日新聞」「恩赦を閣議決定 22日の復権令施行とともに効力 (政治) 18日 20:45 毎日新聞」現日本国憲法で恩赦がなぜ可能なのか理解できない。現日本国憲法を明治憲法に変えよという天の声が聞こえてきそうに妄想される。天皇の政治利用そのものだ。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:オレ様のATOKが断固正しい?「オンシャ=御社」

オレ様のATOKで「オンシャ」を変換したら「御社」と変換された。多分、日本中のATOK愛用者の大多数は、「オンシャ=恩赦」の変換などした事が無いだろう。「オンシャ=恩赦」の変換で少し賢くなったのは法務省のお役人のATOK程度ではなかろうか。

CEEK.JPでキーワード「即位 恩赦 選挙違反」のニュース検索(全件=新しい順):検索日=20191019-0540。

14 件の記事の 1 件目 ~ 14 件目 (重複2件は非表示です)
即位の礼恩赦 時代に即したあり方の検討を (その他) 05:00 読売新聞
社説:政府が恩赦を決定 時代にそぐわない制度だ (その他) 03:02 毎日新聞
根強い反対、政府に説明責任=恩赦 (社会) 18日 13:36 時事通信
即位恩赦55万人に決定 罰金刑で停止資格「復権」大半 (社会) 18日 10:48 朝日新聞
「即位恩赦」閣議決定 政府 交通違反など55万人 (政治) 18日 09:11 日本経済新聞
政府 天皇陛下の即位宣言の儀式に合わせ 恩赦実施を決定 (政治) 18日 09:00 NHK
野党、即位恩赦に疑問 (社会) 17日 17:31 時事通信
恩赦とは?「即位の礼」に合わせ55万人が対象に。... (その他) 16日 12:52 ハフィントンポスト
即位の礼に伴う「恩赦」は時代遅れで意味不明 (その他) 14日 17:00 WEBRONZA
天皇と恩赦 民主主義にふさわしく (その他) 09日 07:45 東京新聞
政令恩赦50万~60万人 公民権停止回復も対象 (政治) 03日 07:53 東京新聞
社説:政令恩赦 時代とずれていないか (地方・地域) 25日 13:00 京都新聞
14 件の記事の 1 件目 ~ 14 件目 (重複2件は非表示です)

恩赦で気になった事がある。ともかく、法治国家である以上、裁判で有罪が確定した場合は、それを取り消す事は出来ない筈だ。刑に服している犯罪者は各自の受けている刑に各自の固有の解釈をしていると思う。そこで、その刑をまともに受けて出直しをしようとする受刑者もいるだろう。そういう受刑者の刑も、恩赦は強制的に取り消してしまうのか。

オレ様は、今回の恩赦を返上したいという恩赦対象者がいると想像するのだが、その場合、国はどう対応するのか...。またそのニュースは流れるのか...。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 380.5 74 291 = 15.9 17.4 14.5 2.9 2.1 0 15 14.4 17.6 5.6(東)
時刻等℃   D m/s H mm 24:00 14:53 06:20
2019年10月18日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 80% 経過       AMEDASへのリンク

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1


************************

CEEK.JPでキーワード「即位 恩赦 選挙違反」のニュース検索(全件=新しい順):検索日=20191019-0639。

15 件の記事の 1 件目 ~ 15 件目 (重複2件は非表示です)  
恩赦と選挙違反、深い関係を読み解く (経済) 06:00 日本経済新聞
即位の礼恩赦 時代に即したあり方の検討を (その他) 05:00 読売新聞
社説:政府が恩赦を決定 時代にそぐわない制度だ (その他) 03:02 毎日新聞
根強い反対、政府に説明責任=恩赦 (社会) 18日 13:36 時事通信
即位恩赦55万人に決定 罰金刑で停止資格「復権」大半 (社会) 18日 10:48 朝日新聞
「即位恩赦」閣議決定 政府 交通違反など55万人 (政治) 18日 09:11 日本経済新聞
政府 天皇陛下の即位宣言の儀式に合わせ 恩赦実施を決定 (政治) 18日 09:00 NHK
野党、即位恩赦に疑問 (社会) 17日 17:31 時事通信
恩赦とは?「即位の礼」に合わせ55万人が対象に。... (その他) 16日 12:52 ハフィントンポスト
即位の礼に伴う「恩赦」は時代遅れで意味不明 (その他) 14日 17:00 WEBRONZA
天皇と恩赦 民主主義にふさわしく (その他) 09日 07:45 東京新聞
政令恩赦50万~60万人 公民権停止回復も対象 (政治) 03日 07:53 東京新聞
社説:政令恩赦 時代とずれていないか (地方・地域) 25日 13:00 京都新聞
15 件の記事の 1 件目 ~ 15 件目 (重複2件は非表示です)



************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月18日 (金)

果樹を楽しむ:日々が農好天気:高接ぎ2年目頃のイヨカンに実がなった;今日も又 捏造続く 統計の日。20191018。

2019年10月18(金)
昨日は晴れ一時曇り。ざっそう句;今日も又 捏造続く 統計の日。午前、宅内閑居。朝露が降りて雑草が濡れている。やがてこの露が霜になるのも間近に迫ってきているようだ。YouTubeをBGMとしつつ資料を拾い読み。午後畑に出て雑草退治。びっしり根を張ったメヒシバの株を三角ホーで切り進む。壊れたセルトレーを撤去する。雑草の中からポットを救出して整地した場所に移動。今年は、これらの機材もほとんど使わなかった。今年をふり返れば家庭菜園も遠くなって行くばかり。体力気力は日々減退している。それが形で見えるようになってきた。老人力としゃれていたが、その老人力が出てこない。雑草の中に細ったナスの株を一本見つけた。小さな秋ナスが一個付いていた。何か自分の姿を見るようだ。メヒシバの中からイヨカンが姿を現した。健気にも実を数個付けている。もう一本の株は台風で倒れたようだ。早めに立て直しをしよう。高接ぎで、枝や実が上にあるので重心が高いのが倒伏の原因だ。畑にも風の通り道がある。風が吹き抜けない場所に移植しようか。ダイソーの運勢暦を見ると、昨日が貯蓄の日で今日は統計の日(10月18日 統計の日:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67697)である。安倍晋三内閣総理大臣は統計は国家の基礎と説く事もあるまいと妄想する。当局が信頼を失えば、官僚は鉛筆ナメナメで好き放題に数値をいじっているように感じてしまう。「統計で嘘をつく法」という本は官僚の必読書なのか。

Googleでキーワード「統計 捏造OR改竄 アベノミクス」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%80%80%E6%8D%8F%E9%80%A0OR%E6%94%B9%E7%AB%84%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9)。

Googleでキーワード「統計で嘘をつく法」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%A7%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E6%B3%95)。

************************

果樹を楽しむ:日々が農好天気:高接ぎ2年目頃のイヨカンに実がなった

大抵、果樹は実がなるまで数年かかる。最近は、実がなるまでの期間短縮技術が進歩しているようだ。WEB情報に1年でリンゴに実をならせる方法があるらしく、試しに植えてみたら、草刈りの手伝いにばっさり切られてしまった。リンゴの木がどんなものか知らないようなので仕方が無い。

Iob_2019_iyokan_takatugi_20191017
原ファイル名=「IOB_2019_IYOKAN_TAKATUGI_高接ぎのイヨカン20191017.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

ナツミカンは、手で皮がむけないので、イヨカンを栽培してみることにした。苗木を買って、その枝を接ぎ木して、枯れた時の保険にした。親苗は枯れてしまい、高接ぎした保険の株が生き残った。

日々が農好天気:接木に挑戦:カラタチ台木に高接ぎした株になった実が色づいてきた(2017);嘘百回 誠と紛う 病気かな。171011。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2017/10/post-9a88.html)。(2017年10月11日 (水))」

はっきりした記憶は無いが、苗を購入したのが2016年頃。高接ぎしたのが2017年。今年で2年目位だと思う。手入れをしていないので、苗の体力以上の実がなっているようだ。頃を見計らって、実を減らす必要があると思う。別の株は、今年の台風19号か15号の影響で倒れてしまった。まだ立て直しが終わっていない。

イヨカンは温暖を好む柑橘類らしいのだが、うまく食べられるように収穫後の管理(予措・追熟させる事)が必要らしい。物事はそう甘くは無いらしい。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 390.0 75 290 = 16.3 21 10.3 10.7 3 6.3 1 10.1 21.5 5.8(南東)
時刻等℃   D m/s H mm 06:02 14:13 16:44
2019年10月17日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 79% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月17日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:もしも大親分が痴呆症になったら;一人寝て 被災の無聊 やるせなし。20191017。

2019年10月17(木)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;一人寝て 被災の無聊 やるせなし。午前、宅内閑居。午後は畑に出て、こぼれ種から発芽したかき菜の苗を移植。

Iob_2019_kakina_20191016
原ファイル名=「IOB_2019_KAKINA_カキナ移植20191016.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

畑のバケツに溜まった水で灌水した。野菜をしっかり食べて便秘防止を心がけたい。既に便秘気味なので要注意だ。息子を連れて知人が来宅。暫し雑談。関西電力問題、トランプ米大統領等々の話題が尽きない。トランプ米大統領は再選されそうだと予想していた。オレ様の予想は、オレ様の願望だ。そこで、もうお歳なのだから健康問題で引退だろうと予測した。例え再選されても二期目の途中に??が点滅すると妄想する。そもそも、本音だけで動いて抑制が効かないのはオレ様同様に高齢化障害・認知症等が起きていそうでは無いかネと妄想したが如何か。まさに21世紀型大統領老害の先駆現象として歴史に残る可能性もありそうだ。前例が無いから米国としては対応に苦慮する事になる。余りにも老害がひどくなり国益に反した行動を取るようになれば弾劾の憂き目に遭うだろう。まさに、今始まろうとしている弾劾がアメリカの老人大国を象徴しているのかも知れない。夜も知人が来て放談会。珍ニュースを出汁にして存分に楽しめた。

Googleでキーワード「トランプ米大統領 脳ドックOR人間ドックOR健康診断」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%80%E8%84%B3%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AFOR%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AFOR%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A8%BA%E6%96%AD)。

Googleでキーワード「トランプ米大統領 精神不安OR精神疾患ORメンタルヘルス」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%80%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E4%B8%8D%E5%AE%89OR%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%96%BE%E6%82%A3OR%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9)。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:もしも大親分が痴呆症になったら

最高権力を握り好き勝手な事が出来た大親分に何事かが起きてその権力が行使できなくなった時何が起きるのか。普通は跡目争いという事になるのか。最近の例では、日産自動車、関西電力等でそのような事例が進行中である。

政権の場合、権力の移行が隠蔽されて謎めいてくる場合が多いようだ。米国大統領の任期途中での交代となると更に大きな問題になるのだろう。

最初の日米間テレビ衛星中継:090108。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2009/01/post-7bf7.html)。(2009年1月 8日 (木))」

「最初の日米間テレビ衛星中継(改題):技術 回顧と展望:老人の寝言:フェイクとファクトの情報戦争;勝負年 勝ち栗貰い 運任せ。180109。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/01/post-d101.html)。(2018年1月 9日 (火))」

WIKIPEDIA「ケネディ大統領暗殺事件。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E6%9A%97%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6)」

最初の日米間テレビ衛星中継がケネディ大統領の暗殺であったのは衝撃的な記憶である。この時は米国憲法の規定によりジョンソン副大統領が大統領に昇格した。

WIKIPEDIA「副総理。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E7%B7%8F%E7%90%86)」:「副総理(ふくそうり)とは、日本において内閣総理大臣に事故のあるとき又は内閣総理大臣が欠けたときに臨時にその職務を代行する第1順位の国務大臣として内閣法第9条に基づき指定された者(内閣官房長官でない場合に限る。)の呼称。辞令等に記載される正式な官職名ではない。内閣において内閣総理大臣に次ぐ席次を与えるために用いられる。 現任は麻生太郎(第4次安倍第2次改造内閣。財務大臣、内閣府特命担当大臣(金融)兼任)。 」

WIKIPEDIA「内閣総理大臣臨時代理。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E8%87%A8%E6%99%82%E4%BB%A3%E7%90%86)」:「内閣総理大臣臨時代理(ないかくそうりだいじんりんじだいり)は、日本の内閣総理大臣が欠けた場合又は事故のある場合に、臨時にその職務を担う国務大臣としてあらかじめ指定された大臣が用いる職名である。この職名の使用は、実際に当該事態が発生しその職務を行う場合に限られる(俗称「副総理」と異なり、当該指定をされた大臣が日常的に称することはできない)。 」

ともかく、多くの場合、組織の最高権力者の精神機能が正常から逸脱した場合の扱いははっきり規定されていない例が多いようだ。精神機能は、正常~異常の範囲が広いので、いざそのような場面になると扱いが非常に困難になると想像される。誰でもが、「「死んでも口からラッパを離さなかった」軍人木口 小平のような生き方」が出来るわけでは無いだろう。やはり、人間晩節を汚さぬ心がけが必要なようだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 376.3 76 289 = 15.7 19.2 13.2 6 2.4 3.5 0 13.1 19.9 4.9(南南東)
時刻等℃   D m/s H mm 23:59 15:03 15:13
2019年10月16日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 79% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月16日 (水)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:土建屋より死の商人が儲かるぞ...;土建屋が 栄えて民が 落ちぶれる。20191016。

2019年10月16(水)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;土建屋が 栄えて民が 落ちぶれる。午前、予定の用事外出。少し時間があったので、スーパーに入りウォッチング兼買い物。昼飯のパンを確保。主たる用事は結構待ち時間があった。隣に座ったら先客の女性が声をかけてきた。暫し雑談。用事は数分で済んだ。次に、薬局兼スーパーのような店に入りウォッチング兼買い物。○○薬品という大きな看板を見ながらパンをかじり腹ごしらえ。食料品の品揃えはスーパーに叶わない。バナナの叩き売りで半額の物を買う。次に店内の薬局部に入り薬を注文。在庫不足で全数渡せないと弁明。白衣を着ていたので薬剤師だと思ったが店員だった。注文に対応するが配達はしないと涼しい顔で応えた。それではもう用事が無いのでお暇。あそこの病院前なら、院前薬局があるだろうと思い向かう。確かにあったが、すれ違いでこちらもお暇。定額給油。@130円台/L。ガラス窓を拭いて退去。次にスーパー併設薬局へ。前回は在庫なしだったが今回は在庫があり買えた。その後、店内を回り買い物。次に調べ物。その後に下見で見学後家に向かう。ほぼ予定通りの帰宅。薄暗くなっていた。日が短くなった。台風19号による死者数は70名以上になったが、依然被害の全容が掴めていないようだ。政府の台風19号への対応は批判をかわし、物わかりが良い印象をばらまくためか、当局は耳障りの良い言葉を流している。台風や大雨災害は毎年起きているが、その根本対策は行われる事が無いようだ。八ッ場ダムが洪水防止に役立ったかのような情報が流れているが、危険な即断ではなかろうか。

朝日新聞デジタルは、「台風19号、死者70人超に インフラ寸断、影響長期化。;url=https://www.asahi.com/articles/ASMBH5DWBMBHUTIL03F.html。(2019年10月15日20時52分)」というタイトルで、「記録的な大雨をもたらした台風19号で、15日夜までに福島や宮城、神奈川など12都県で75人が死亡し、14人が行方不明になっている。福島や宮城など7県の52河川73カ所で、堤防の決壊が確認された。被災地では断水や停電も続いており、生活への影響は長期化するおそれがある。 この台風によって東北や関東など広い範囲で浸水したが、各地で水が引き始め、確認される犠牲者の人数が増えている。」と報じた。

「ツルよ 飛んでおくれ(愛しき古里):ああ、あの吾妻渓谷もダム底に消えてしまうのか?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/06/post-1529.html)。(2013年6月24日 (月))」

「心象の足跡:身辺雑記・田舎老人徒然草:無残にも思い出が潰えた日;異次元の 悪夢に消える したり顔。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/01/post-0177.html)。(2015年1月24日 (土))」

「ツルよ 飛んでおくれ:ああ、八ッ場ダム(八ッ場館見学の記憶);蕨植え 庭を野にする アホな奴。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/04/post-09ba.html)。(2015年4月19日 (日))」

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:土建屋より死の商人が儲かるぞ...

作っちゃ壊し、壊しちゃ作る。これを永久に続けりゃ...。土建屋天国が実現しそうだ。歴史を遡れば、支配者が巨大な土建事業を成し遂げた例に、ピラミッド、万里の長城、仁徳天皇陵古墳等がある。これらが、当時支配された民の幸福に役だったかは何とも言えない。だが、当時可能なハード技術と組織的なソフト支配技術を統合して巨大な土建事業が可能になった事は否定できないだろう。かつ、巨大な土建事業を強行した支配者も歴史の舞台からほぼ完全に姿を消さざるを得なかった。

************************

日本列島改造論 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › 日本列島改造論
日本列島改造論(にほんれっとうかいぞうろん)は、田中角栄が自由民主党総裁選挙を翌月に控えた1972年(昭和47年)6月11日に発表した政策綱領、およびそれを著した同名の著書。略して列島改造論ともいった。 田中はこの「工業再配置と交通・情報通信の ...
‎田中内閣での施策 · ‎首相辞任後の展開 · ‎書誌情報 · ‎脚注

************************

寝言老人が幼少の頃;技術 回顧と展望:現代文明が後世に残す遺物は何か。20131023。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/10/post-2bb5.html)。(2013年10月23日 (水))」

あの、日本列島改造論で大儲けしようと画策した田中角栄も結局死の商人の方が儲かるとロッキード事件に手を出してしまったのだろうと妄想する。金儲けの最大効率は、最大の楽をして最大の大金を得る事の筈だ。まさに、金儲けオリンピック。赤貧の貧乏人が巨万の富豪符号になる夢は世界中共通だ。

レセップス(https://www.y-history.net/appendix/wh1202-067.html)

************************

フェルディナン・ド・レセップス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › フェルディナン・ド・レセップス
フェルディナン・マリ・ヴィコント・ド・レセップス(Ferdinand Marie Vicomte de Lesseps、1805年11月19日 - 1894年12月7日)は、フランスの外交官、実業家。スエズ運河を建設したことで知られている。

************************

Googleでキーワード「ステルス戦闘機F35A 爆買い事件」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9FF35A%E3%80%80%E7%88%86%E8%B2%B7%E3%81%84%E4%BA%8B%E4%BB%B6)。

「老人の寝言:歴史の転換:大事故より大戦争がもっと怖い;熱帯夜 汗も吹き止む 地獄風呂。1507。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/07/2015-a08f-2.html)。(2015年7月27日 (月))」

土建屋天国を叩いてきたが、今ではその上を行く悪人がいる。しかも、中々尻尾を見せない忍術を備えている。作っちゃ壊し、壊しちゃ作る。これは、戦闘機もダイナマイトも全く同じビジネスモデルで金儲けが出来る。アア、平民は所詮将棋の駒に過ぎないのか。まともな土建屋なら死の商人のように落ちぶれないだろう...。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 437.0 77 288 = 18.2 22.7 13.9 8.8 6 2.6 0.5 13.9 23.4 12.7(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 24:00 10:45 04:41
2019年10月15日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 79% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月15日 (火)

日々が農好天気:大根栽培2019年:台風19号で双葉が被害;グウタラで ノロマで我慢 体育の日。20191015。

2019年10月15(火)
昨日は曇り。ざっそう句;グウタラで ノロマで我慢 体育の日。昨日は体育の日であったが、そんな休日があったっけ~と思った。国民の祝日として休んだ記憶が無い。と言うことは、グウタラで ノロマで体育の日等は歓迎していなかったのだと思う。実は、知育 体育 徳育が三育として提唱されたのが明治時代との事である。尚、下記のように、五育も提唱されていたらしい。オレ的には、日本人は明治以来、腹一杯飯が食えなかったのだろうと思っているので、食育 - 食事教育は日々、至る所で行われてきたと思う。飯の奪い合いが教育その物だった。体育 - 運動教育は軍隊でイヤと言う程鍛えられたものと思う。軍隊も、グウタラで ノロマな野郎には過ごしにくい地獄だ。西欧とレベル差が極端に大きかったのは知育 - 知識教育だったろう。これは、まともな能力があれば、知識の不足は理解が出来、それを修得できればその効果も絶大なので、学校教育の中心になって、今日に到っているものと考える。徳育 - 道徳教育、才育 - 才能教育については、ユトリが無く国民に施すのを忘れてしまったようだ。というより、才育はそれを行うユトリも人材も無く、徳育は戦前の悪徳道徳家がのさばったアレルギー反応が今でも残っており、全く信用を失ったままなのだろう。「東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年から体育の日が「スポーツの日」に改められる。」との事である。人間教育を「食育 - 食事教育。体育 - 運動教育。知育 - 知識教育。才育 - 才能教育。」のように一体的に捉えれば、バランスが取れた人間が育つように感じる。それよりも、人を押しのけて先頭に立つ競争を至る所に持ち込まない方が凡人の幸せになると思うのだが...。最も、オレ様の体育の日は畑で草むしりをする日なので...「スポーツの日」とは永久に無縁だ。

由来:1964年(昭和39年)に東京オリンピック開会式が催された10月10日を、1966年(昭和41年)から国民の祝日とした。」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%93%E8%82%B2%E3%81%AE%E6%97%A5)

五育(ごいく)は、明治時代の躾や幼児教育のこと[1][2][3][4]。石塚左玄は著書において「体育・智育・才育は即ち食育なり」[5][6]と述べている。 徳育 - 道徳教育。食育 - 食事教育。体育 - 運動教育。知育 - 知識教育。才育 - 才能教育。」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%82%B2)

老人の寝言:日本は物造りの前に人造りで失敗していないか(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/05/post-879e.html)。(2011年5月22日 (日))」

半端道楽:赤城山の見える風景のパノラマ合成写真を作成;初夢や 新元号が 闇発布。20190102。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2019/01/post-b5a0.html)。(2019年1月 2日 (水))」


************************

日々が農好天気:大根栽培2019年:台風19号で双葉が被害

ダイコンの発芽は順調であったが、台風19号では大量の雨が降り、雨滴の跳ね返り、双葉への直撃で、葉に傷が出来、かなり被害が出たようだ。また降った雨が、地面に溜まり地面の通気が悪くなったようだ。

Iob_2019_daikon_kakina_19
原ファイル名=「IOB_2019_DAIKON_KAKINA_ダイコンの台風19号被害.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

二度目に蒔いた時なし大根は大量の雨水で流亡した可能性もある。露地栽培の不利な条件が全部出て来たように感じる。近くに農業法人のハクサイ畑があるが、苗はマルチに植えているので被害は少ないと思う。

こぼれ種が発芽したカキナの苗が育ちつつあるので、これを移植しよう。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 417.6 78 287 = 17.4 19.4 15.7 3.7 5 0 0.5 15.4 19.7 9.0(西北西)
時刻等℃   D m/s H mm 19:34 11:41 17:57
2019年10月14日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 79% 経過       AMEDASへのリンク


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月14日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:一年前と現在の主要ニュース;名月は 俺に限って 欠けるまい。20191014。

2019年10月14(月)
昨日は晴れ。ざっそう句;名月は 俺に限って 欠けるまい。台風一過の晴天。朝、かみさんが道路清掃に出た。オレ様は畑の様子を見てきた。畑に放置していた農具が悲惨な姿になっていた。肥料混合容器は雨で溢れそうだった。双葉の大根がヨレヨレだ。露地栽培の哀れさだ。かみさんが久しぶりに雨戸を閉めて室内が真っ暗。雨戸を乾燥させると真っ暗が続いた。宅内閑居。BLOGの書き足し等で過ごす。昼過ぎ伝言で知人が来宅。ここまで書いて、右手の小指の直下に痒さを感じる。蚊が囓っているのを左手で打ち落とす。成功だ。まだ、蚊が出没している。ダイソーの運勢暦を見ると、今日は体育の日で、望でもある。今夜の天気予報は雨マークだ。

食べて生きる:身辺雑記:田舎老人徒然草:サンマ・サツマイモで季節感を味わう;秋のシト 夜は特急 昼鈍行。20181014。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/10/post-fb06.html)。(2018年10月14日(日))」

院長の独り言=2019年10月06日 1453.カネの環流は電力文化(http://onodekita.sblo.jp/article/186651325.html):福島原発事故以後は良く訪問したBLOGで、まだ健在のようだ。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:一年前と現在の主要ニュース

一年前の2018年10月14日(日))の記事へのリンクを上に再設定した。「秋のシト 夜は特急 昼鈍行」で秋が深まる毎にトイレが近くなる。農作業としては昔我が家で栽培していたかき菜の苗をもらって、そのこぼれ種から育った苗が発芽している。里帰りして食べられるか。

上記記事に、ものぐさ検索の書式が多数並んでいる。勿体ないので、その幾つかを使って検索して一年という時の変化を楽しもう。

「Googleでキーワード「改憲 発議」を検索」を実行すると、安倍晋三内閣総理大臣の改憲発議が、お得意の拉致問題と全く同じ構造・特質を持っているるのに気付く。要するに、自分という凧を揚げる風を吹かせる役割しか無いのだ。更に言うとそのアドバルーンが成功してしまうと風を吹かせる必要も無くなるので絶対本気で実現しないのだ。安倍晋三内閣総理大臣の「改憲 発議」も最近はトーンダウンしている。自分という凧が落下しそうなので、最後の賭けで衆議院を解散するという噂もあるようだ。トランプ米大統領の金魚のXXで終わるのはいかにも寂しい事だろう。トランプ米大統領も来年は見放される可能性が急増しているのが現在だ。

Googleでキーワード「安倍晋三 最後の賭け 衆議院解散」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E3%80%80%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E8%B3%AD%E3%81%91%E3%80%80%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%A7%A3%E6%95%A3)。

「Googleでキーワード「トランプ米大統領 中間選挙 劣勢」を検索」:米国中間選挙でトランプ米大統領・共和党は劣勢を伝えられていたと思う。その通りの結果になったと思うがもう忘れた。

Googleでキーワード「2018年米国中間選挙 結果」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=2018%E5%B9%B4%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E9%96%93%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%80%80%E7%B5%90%E6%9E%9C)。

Googleでキーワード「トランプ米大統領 2020年大統領選挙 劣勢」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%80%802020%E5%B9%B4%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%80%80%E5%8A%A3%E5%8B%A2)。

トランプ米大統領、安倍晋三内閣総理大臣、どちらもその最高権力者の肩書きが取れてしまうと、罪人としての追及が公然と始まる可能性が大きい。従って、死ぬまで権力は離さない、「死んでも口からラッパを離さなかった」軍人木口 小平のような生き方をしなければならないのかも知れない。21世紀は凄い政治家がいたと歴史の教科書に書かれるのか。オレ的には数年で歴史から消え去るのみと妄想する。

「duckduckgoでキーワード「トリチウム水 公聴会」を検索」:福島原発事故で保管量が積み上がっているトリチウム汚染水処理の公聴会で、その始めに結論ありきの欺瞞性が問題になった。

東北の海よ;老人の寝言:福島原発事故の放射能汚染水は薄めて流せば良いのか?(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/12/post-e545.html)。(2013年12月 9日 (月))」

オレ的には国際原子力機関(IAEA)は原子力利権団体の集合体に過ぎない。表の顔はまっとうを装っているが、その原はまっ黒だ。弱く無知な世界市民の健康・利益は無言で踏みにじっている。国・東京電力は福島原発事故発災以来、放射能汚染水は薄めて流すという方針を暗黙に決定しており、公聴会で既定事実化を画策したが、その下心はあえなくもバレバレになってしまった。大阪湾に流せば良いと暴論をはいた政治家もいる。関西電力の例も一例に過ぎないが、原子力利権に群がる悪徳人物は無数にいるのが現実だ。世のため人のためを装う悪人共に絶対油断してはならない。

Googleでキーワード「フェイクニュース トランプ米大統領」を検索」(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98):トランプ米大統領と言えばフェイクニュースのデパートのようで現在でも新鮮さを失っていない。

Googleでキーワード「弾劾 トランプ米大統領」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E5%BC%BE%E5%8A%BE%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98)。

米国憲法には、弾劾があるようだ。現日本国憲法は米国が押しつけた物と言うのが、改憲論者の馬鹿な一言でもあるようだが、安倍晋三内閣総理大臣にとって、現日本国憲法に弾劾条項が無いのは不幸中の幸いではないか。

アメリカ合衆国憲法:第2条 第4節 大統領、副大統領及び合衆国のすべての文官は、反逆罪、収賄罪又はその他の重罪及び軽罪につき弾劾され、かつ有罪の判決を受けた場合は、その職を免ぜられる。(https://ja.wikisource.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95)

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 544.2 79 286 = 22.7 25.7 17.7 8 10.8 9.3 0 17.7 26.2 18.6(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 24:00 12:10 14:41
2019年10月13日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 78% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月13日 (日)

半端道楽:環境雑録:畑で出合ったヒョウモンチョウ;寝てる間に あの台風が 逃げ去った。20191013。

2019年10月13(日)
昨日は台風19号で雨。ざっそう句;寝てる間に あの台風が 逃げ去った。今回の台風19号の来襲に関しては、テレビ、WEBニュース等では大型台風直撃から身を守れと執拗に繰り返した。これだけ注意・警告を出しているのだから、被害を受けたら注意・警告を守らなかったアンタが悪いと妄想せざるを得ないように感じた。多分、台風15号の被害の後遺症が依然残っているのだろう。昨日は、オレ様もかみさんも宅内閑居して、台風が去るのを待った。風雨は昼過ぎ頃から強くなった。夕食後、早めに床についた。かみさんは風の音が怖くて眠れないと真夜中にテレビを見ていた。オレ様も未明に目が覚めたので、早速、LibreOffice-Calcで台風のデータをグラフ化した。

Iob_2019_amedas_isesaki_20191012_2
原ファイル名=「IOB_2019_AMEDAS_ISESAKI_気温雨量等20191012.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

アメダス伊勢崎の昨日の総雨量は225.5mmであった。我が家周辺でも同じ位の降雨があったと推測できるだろう。畑に蒔いた大根や菜類の種が雨で流亡してしまったかも知れない。ともかく畑土の乾燥は無くなった。ニュースでは被害(あわせて1200人を超える犠牲者)が大きかった昭和33年の狩野川台風の例が頻繁に流されていた。昭和34(1959)年9月26日から翌日にかけて来襲した伊勢湾台風の全国の被害は、死者4697人との事である。今回の台風19号はどのように総括されるのか。台風の雨風が凌げる家があるだけで有り難い。

*************************

その後の追記:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:もう何も言うことは無いが...

何年も続いた「八ツ場ダム」建設の是非の議論を経て、八ツ場ダムが完成して、現在最終的な性能確認の段階である試験湛水が始まっている。その八ツ場ダムの現在的な意義は、人口減少に伴う飲料水の確保以上に、洪水防止機能に重点が移っているものと考えられる。前代未聞に近い大雨を伴った台風19号は、国の基本である治水に直結しているのである。今朝の当BLOG投稿時に「これだけ注意・警告を出しているのだから、被害を受けたら注意・警告を守らなかったアンタが悪いと妄想せざるを得ないように感じた。」と書いた。気象庁の動きに何か違和感を感じつつWEBニュースを読み続けると以下のような情報があった。

NHKは、「利根川で氾濫危険水位超え。;url=https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20191013/1000038088.html。(10月13日 00時36分)」というタイトルで、「国土交通省利根川上流河川事務所によりますと、明和町にある利根川の川俣観測所で「氾濫危険水位」を越えました。群馬県は洪水の危険性が高まっているとして、厳重に警戒するよう呼びかけています。」と報じた。

上毛新聞は、「台風19号 群馬で猛威 富岡で1人死亡、2人不明 利根川が氾濫危険水位。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/166357。([2019/10/13])」というタイトルで、「大型で強い台風19号は12日午後7時前、伊豆半島に上陸した。関東を縦断して13日は東北沖に達する見通し。群馬県富岡市では土砂崩れが発生し、男性1人が死亡、2人の安否が不明となっている。安中市と伊勢崎市ではけが人が出た。前橋市の利根川で氾濫危険水位を超えるなどして、県内で少なくとも351カ所に避難所が設置された。気象庁は本県など12都県の自治体に大雨特別警報を発表。大雨・洪水警戒レベルで最高の5に相当し、最大級の警戒や避難を求めた。」と報じた。

上毛新聞は、「八ツ場 試験湛水1週間 ダム湖徐々に。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/165459。([2019/10/09])」というタイトルで、「水をためて安全性を確認する試験湛水(たんすい)が1日に始まった八ツ場ダム(長野原町)について、国土交通省八ツ場ダム工事事務所は8日、貯水状況を発表した。7日午前10時の時点で、堤体付近の貯水位は湛水開始前と比べ約20メートル上昇した。今後は毎週火曜午後2時に、同事務所のホームページで情報を更新する。」と報じた。

NHKは、「“危険な台風” 気象庁会見から見えたものは…。;url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123901000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001。(2019年10月11日 21時00分)」というタイトルで、「大型で非常に強い台風19号。12日に東海地方または関東地方に上陸する可能性が高まってきた。今の勢力で上陸すれば東日本では観測史上初めて。気象庁は11日に開いた会見で、1200人を超える犠牲者が出た61年前の台風を引き合いに出し「それに匹敵する」と呼びかけた。今回の台風19号。気象庁が指摘する「危険な状況」とは、いったいどういうことなのか。記者会見から台風の姿や警戒点を読み解いた。(社会部記者 老久保勇太 ネットワーク報道部記者 管野彰彦 斉藤直哉~そうした危険性を知ってもらうためにも、あえて「狩野川台風」を引き合いに出したという。」と報じた。

要するに大型台風の危険性を国民に周知させるなら、狩野川台風より伊勢湾台風の方が知名度が高く、国民に広くアピールできるだろと言うのがオレ様の妄想だったのだ。更に妄想を逞しくすると、国は河川の氾濫で死傷者や家屋流出を最小限に押さえ込もうという意図があったと妄想されてきた。利根川の治水は、日本の治水とその安全の代名詞に匹敵する。利根川の氾濫で死傷者が出れば、国家としての面目を一夜にして失ってしまう。その管轄である国土交通大臣を与党の公明党が長く独占してきている。オレ様の大妄想では、利根川が氾濫して人が死ねば、政権も沈没する危機があるという事が閃いた。調べると気象庁は国土交通省の外局のである。強引に、国民に生き残れ、死ぬんじゃねえと言っても、その言葉にどれ程の国民への愛情があったのかまだはっきり分からない。死者が出なければ、国土交通大臣のお手柄なのか。治水は、倦まず弛まず、弱い所から進めねば本物では無い。“危険な台風”と言いふらし、台風災害で死んだ時に、お前等“危険な台風”と言われても対応しないのだから自業自得だと言われたら、国民として立つ瀬が無い。あのオオカミ少年を思い出す。

*************************

半端道楽:環境雑録:畑で出合ったヒョウモンチョウ

先日、畑で仕事中のヒョウモンチョウらしい蝶が飛来した。観察される蝶の数はそれ程多くは無いが、珍しい程でも無い。やはり、一番多いのはモンシロチョウである。次に、アゲハチョウ。キアゲハ、ナミアゲハが多い。クロアゲハはまれに見る。アオスジアゲハは数年に一度程度か。

Iob_cyou_hyoumon_201709__20190924
原ファイル名=「iob_cyou_hyoumon_201709_ヒョウモンチョウ_20190924.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

当BLOGでは、撮影できたヒョウモンチョウらしい蝶の画像を幾つか掲載している。気分転換で撮影する程度なので数点しか無い。それらを、連結して比較して見た。雄雌で、図柄や大きさの差があるのか分からない。図柄の微妙なバラツキは結構ありそうだ。

幼虫をWEB検索して見ると、畑で見る毛虫と似ている。背中にオレンジ色の筋がある中型~小型の毛虫は良く見る。成体がそれ程多くないので、幼虫の被害もそれ程多くは無さそうだ。

成虫の動きは俊敏で、羽を休める場所をこれだと選んでいる様に見えない。この性質は、幼虫にもありそうだ。昆虫は、幼虫から成虫になる時に変態するが、動きの特長はDNAで伝えられて、基本的な性質は保存されるのか。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 539.2 80 285 = 22.5 24.7 19.1 5.6 14.1 0 225.5 19 24.8 23.3(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 21:48 15:49 21:57
2019年10月12日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 78% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

2019年10月12日 (土)

半端道楽:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:無題;ウンザリだ 歓迎せずに 来る輩。20191012。

2019年10月12(土)
昨日は曇り夜から雨。ざっそう句;ウンザリだ 歓迎せずに 来る輩。午前、宅内閑居。午後、ポツポツと微雨。予定変更で用事外出。用事終了後お茶と雑談。その後は自宅へ直帰。台風19号の影響が出始めると思っていたが予想以下だった。帰宅後、パソコンに向かうが落ち着かない。夕食時は後頭部から響いてくるテレビ音声を聞く。台風19号関係のニュースが多い。鉄道、飛行機等は計画運休が多い。あの、24時間営業をオーナーに押しつけてきたセブンイレブンが「セブン-イレブンは、首都圏や東海を中心に12日、およそ1000店の店舗を休業することを明らかにした。」との事であり、台風19号の直撃が目前に迫って来ているのかと感じる。だが、オレ的には、台風15号による千葉県の大被害にマスコミ等が過剰反応しているかのように妄想されないわけでも無い。気象庁の台風予報を見ると100%上陸しそうだ。WIKIPEDIA(令和元年台風第15号):「台風の中心は東京湾に抜けて北東に進み、(9月)9日(月)5時前には千葉県千葉市付近に上陸した[4]。」(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC15%E5%8F%B7)台風19号により引き起こされた東京電力の大停電は復旧が遅れ(特に千葉県で復旧が遅れた)想定外の二次災害をもたらした。台風19号の動きはほぼ一か月前の台風15号の爪痕を再現させている。台風は招かざる客ではあるが、古来恵みの雨ももたらしてくれた。台風で実った稲がなぎ倒されると稲作に賭けた全ての金と労力が吹っ飛んでしまう。今朝から明日にかけて台風19号の影響が出始めるらしい。

読みかじりの記:「民事訴訟法」   梅本吉彦 著 (2002年 信山社株式会社)。20120213。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2012/02/2002-42d5.html)。(2012年2月13日 (月))」かつて、地域で起きた水利訴訟には、台風時に堰の管理問題で起きた訴訟もあったと先輩から聞いた事がある。水利組合役員は台風時に堰に流れ込む流木等を撤去するため命懸けの作業をしたとの事である。

「老人の寝言:東の東京電力に対して西の関西電力はもっと奮起せよ(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/09/ceekjp.html)。(2011年9月 6日 (火))」:この記事と記事内のリンク先に台風時の、転倒堰の管理をしている水利組合の仕事が書いてある。現在では、台風時には堰の安全を確保するため、自動転倒させずに堤防脇に設置された管理棟にあるディーゼルエンジンで台風前に強制的に転倒させ貯水を放流して、台風が過ぎてから堰を起立させているとの事である。従って、台風上陸中の現在(2019年10月12日19時04分)は堰は転倒している物と思われる。

************************

半端道楽:老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:無題

Iob_2019_mudai201910_2
原ファイル名=「IOB_2019_MUDAI(お稲荷さん+ムクゲ宗旦)201910.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

2019年10月11日現在の当BLOGの状況は「いとしきもの 自分のための子守歌 Beloved Ones A lullaby for myself:ブログ記事 4221 • ウェブページ 142 • コメント 15 • トラックバック 3、投稿者 1」となっている。コメントはスパムがあったので現在は書き込み禁止にしている。契約容量にはまだ空きがある。というより、サービス中止になるまでに使い切れないと思う。

ともかく、ここまで書いてきたBLOGを消してしまうのは勿体ない。そこで、バックアップを取ってみたが、見た目の通りのバックアップは取れなかった。個々のページをブラウザで書き出すしか方法は無いのか。

BLOGの引っ越しも行われているので、何らかの方法はありそうだ。初期のBLOGは、画像は使っていなかったが、画像挿入に慣れてからはある程度使っている。

今回は、無関係の二枚の画像を結合して無題の画像を作って見た。「無題」という題を付ければ、それが題になってしまうのか。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN 瞬低T 瞬高T 瞬風
DATA 491.7 81 284 = 20.5 23.9 16.7 7.2 3.3 0.1 7 16.5 24.6 5.8(北西)
時刻等℃   D m/s H mm 04:24 12:38 05:54
2019年10月11日 伊勢崎(イセサキ) 1年の 78% 経過       AMEDASへのリンク


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

00001_アクセスランキング記録2018-PART1

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)