« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月10日 (土)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:2021年の展望;真相を 追って虎穴で 髑髏見る。20210410。

2021年4月10日(土)
昨日は晴れ。ざっそう句;真相を 追って虎穴で 髑髏見る。予定通り業者が来て飛び起きる。工事は無事終了。一度ブレーカーが落ちたがノートパソコン2はバッテリーで動作していたので作業中のプログラム支障無し。MODEMは再起動で正常復帰。一昨日以前と昨日の気温を比較すると平均気温が2~3℃低い。暖かくなったので薄着になっていたので寒さが身に滲みた。油断せず体調管理をしっかりする必要がある。TUXPAINTで判子の大きさを調整する方法が分かった。偶然の発見だ。犬も歩けば棒に当たる。COVID-19がやや足踏み状況になって政府は待ってましたと残っていた緊急事態宣言を全部解除したが、大方の予想通り第四波に突入する勢いになっている。この流行のフェース・位相・命名を管理するのがCOVID-19政策の基本では無いか。一体第X波と誰が決めているのか。まさに政府は朝令暮改に陥っている。今月16日にワシントンで日米首脳会談が行われるようだが、日本はワクチン下さいと乞食外交に徹するのか。したたかなアメリカはこいつは喰えるかと持ってくるお土産を計算しているだろう。

Iob_2021_tux_paint_cake_20210409
原ファイル名=「IOB_2021_TUX_PAINT_CAKE_20210409.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

ロイターは、「コラム:首相訪米でワクチン大量確保の成果も 早期解散・株高へ=木野内栄治氏(By 木野内栄治 大和証券チーフテクニカルアナリスト)。;url=https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-japan-vaccines-idJPKBN2BW02K。(2021年4月9日9:58 午前Updated 20時間前)」というタイトルで、「[東京 9日] - 今月16日にワシントンで行われる日米首脳会談は、新型コロナウイルスへの対応などで支持率が伸び悩んでいる菅義偉首相にとって、さまざまな追い風が吹き始める契機になるだろう。バイデン大統領は対面で会う初めての外国首脳として菅首相を選んだ。菅氏を厚遇で迎え、場合によっては日本への大量のワクチン優先提供に応じる可能性もありうる。 訪米の成果が首相の支持率回復につながれば、世論次第で解散に踏み切る現実味も増す。その場合、日経平均は3万3000円に上昇する大きな株高インパクトが期待できそうだ。」と報じた。

************************

3:16 再生中
8542 回視聴 11 か月前
 
 

この歌の歌詞には二つの曲がつけられています。近衛師団主計軍曹の逵原(つじはら)実により作詞されたものに、軍楽隊内部で一等当選曲 ...

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:2021年の展望

早い物だ今日で「1年の28%が経過」してしまった。今年は当BLOGのテーマは2021年01~:無理しない ;現状維持?を掲げたが、毎日が惰性で過ぎてしまいそうだ。

現役時代、職場では年度毎に、ビュー&レビューという行事があった。従業員各自が自分の一年間の実績をまとめ新年度の計画を作成して係、課、部毎に担当者が発表して、上下左右の連携を促進する効果もあったと思う。現代企業の仕事は分業が基本で組織も連携しないと組織間のミスマッチが生まれてしまう。

現役時代は開発部門にいたので、一連の仕事が最初に入力される部署であった。何が売れそうかという市場調査や企画も開発部門の仕事であった。企画会議で開発が決定されると、開発スケジュールに従って開発が始まる。当然、同業他社との競争もあるので、計画通りの開発が要求されるのだが、経験の少ない分野の製品開発では想定外の問題が良く起こる。

「会社生活断面記:ゼロスピン大賞(2009/12/18 7:23作成)。20190329。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2019/03/20091218-723201-68ff.html)。(2019年3月29日 (金))」で、「自分は当時は既に開発の現場を離れ企画スタッフ的な部署に所属して、経営方針の作成等にも関係があった。長年開発の仕事を続け、不覚にも試作回数が歴代最多に近い実績も持っていた。そんな中で、開発技術者のやる気、意識付け、自己評価等を実現するために試作回数の削減運動を上層部に提案していた。それがゼロスピン大賞(正確には覚えていないが)という施策につながった。」と書いた。

上毛新聞は、「スバルが矢島工場を一時停止 半導体不足、1万台減産。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/285545。([2021/04/06 06:00])」というタイトルで、「 世界的な半導体不足を受け、群馬県に国内唯一の自動車生産拠点を置くSUBARU(スバル、東京都渋谷区、中村知美社長)は5日、群馬製作所の矢島工場(太田市庄屋町)の操業を10~27日に停止すると発表した。半導体を使用する部品の一部に納入の遅延が生じているためで、減産規模は約1万台に上る見通し。停止するのは主に平日の計13稼働日。全ラインの操業再開は大型連休明けの5月10日を予定する。」と報じた。

「技術 回顧と展望:リスク対策には二社購買という米国メーカーの戦略。20110904。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2011/09/post-32a5.html)。(2011年9月 4日 (日))」で、「東北関東大震災で、地震の影響で部品の調達が不可能になり、自動車メーカーの生産が止まった事は記憶に新しい。基幹部品にはノウハウや企業秘密が多く含まれるので系列会社で生産させるのであろうが、汎用部品ならば二社購買という選択もあると思われる。ただ、自動車の場合、部品の耐久性、信頼性で品質に差があるようでは、管理やアフターサービスを考えるとどちらがよいのかという部分もあるだろうが。」と書いた。

最近、世界的に半導体の需要が旺盛になり、半導体部品の不足が続いているようだ。トヨタ自動車はジャストインタイムという生産方式で、在庫を持たない生産によるコストダウンで有名になったが、東日本大震災・東北三大災害による影響で工場稼動が出来なくなる事態に直面した。この時の経験を生かし・学習したのか今回の半導体部品不足の影響は余り受けていないようだ。

半導体部品も二社購買が可能な互換品と顧客仕様契約生産をするカスタム品がある。半導体メーカーはカスタム品の供給を優先するのが一般的だ。従って、自動車メーカーは、半導体部品の調達を含めて生産計画を立てているはずだ。半導体部品の価格は大雑把に数十円から数千円程度だろうか。従って主要半導体部品の在庫を必要十分に確保出来れば、半導体市場の変動の影響を受けずに車の生産が出来るはずだ。

一台100万円単位に近い車の生産計画が狂うと業績に大きな影響を与える。常識的には、車の生産計画に合わせて半導体部品の調達も計画しているはずで、半導体部品の不足で減産するというニュースの裏側が気になる。強気の生産計画を立てて、明るい経営状況をアピールしたにもかかわらず、需要が伸びず減産に追い込まれた可能性もあるかもしれない。経営の判断ミスを半導体部品不足に転嫁されては株主も浮かばれない。

読売新聞は、「ルネサス工場火災、生産を一部停止…車向け半導体 。;url=https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210321-OYT1T50008/。(2021/03/21 14:54)」というタイトルで、「 半導体大手ルネサスエレクトロニクスは19日、主力の那珂工場(茨城県ひたちなか市)で火災が発生し、一部の生産を停止したと発表した。再開のめどは立っていないという。停止が長引けば、自動車各社の生産に悪影響が出る恐れがある。 火災は19日午前3時頃、自動車の電子制御などに使う半導体「マイコン」などを生産する建屋で発生した。けが人はなく、約5時間半後に鎮火した。20日朝から警察と消防が現場検証を行ったが、出火元は半導体製造で重要な施設である空気中の不純物を除いたクリーンルームで、メッキ装置の一部が過電流で発火したとみられる。過電流が発生した原因は不明という。」と報じた。

COVID-19の流行により、先が見通せず、世界中の組織が成り行き任せになっているように見える。我が家の家庭菜園も先が見えないが、少しでも収穫を確保しよう。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 255.5 264 101 19282.9 10.6 15.9 6.6 9.3 9.2 11.6 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月9日(1時間ごとの値) 1年の 28% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 9日 (金)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:超高速・超低費用ウイルス識別装置を開発して世界をリードせよ;オレ様と 一緒に食おう パンケーキ。20210409。

2021年4月9日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;オレ様と 一緒に食おう パンケーキ。ワープロ下書きを書き直し作業。コンビニプリントが面倒になる。プリンターが欲しい。旧式のレーザービームプリンターがあるがこれと旧型パソコンと組み合わせれば使えるかも知れない。WIN7で使える旧式のレーザービームプリンタードライバーは無さそうだ。チューリップが咲いている。青首大根の発芽試験をしているが発芽する気配が無い。WEB情報によると、「適期にまけば2~3日で発芽します。」、「大根の発芽適温は15〜30度と幅広いですが、生育適温は15〜20度と冷涼な気候を好みます。」、「種子寿命:よく乾燥したタネならやや長命の部類(~4、5年)」との事だ。4月2日に播いたが、芽を出すのは種の方の都合だ。気長に待つか。キャベツは発芽したが間引きをした方が良いのか。幼株は密生させて競わせた方が良く生育するという話を聞くが、人間も競わせた方が良さそうな感じがしないでも無い。二代目、三代目のボンボンを見ると丸っきり嘘ではなさそうだ。だが、余り密になると水分養分日光等の奪い合いになり共倒れになるのが実態だ。プロの仕事では手間や資材を削減すると同時に損失を極小、利益を極大にする事が必要になる。アマは甘ちゃんか。

Iob_2021_a_mario_20210408_2
原ファイル名=「IOB_2021_A_MARIO_20210408.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「律儀者:いとしきもの(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/05/post-5461.html)。(2010年5月22日 (土))」で、「いろはカルタには○律儀者の子沢山○ 綸言汗のごとし 等があるようだ。」と書いた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:超高速・超低費用ウイルス識別装置を開発して世界をリードせよ

前橋で発生したCSF・豚熱で1万頭殺処分が終了したようだ。ここで疑問になったのは、養豚場の豚の全てがCSFに感染していたのかと言う点だ。全部殺処分にしたのは疑わしきは罰せよという発想に近いのかも知れない。その方が全体的には安全なのかも知れないが、感染か非感染を低コストで精度良く選別できれば損失が防げるだろうと感じる。

感染・非感染を高精度・低コストで判別する技術はCOVID-19の感染拡大防止にも使えて、その技術開発の波及効果は膨大である。ワクチンの効果より絶大だろう。COVID-19ワクチン市場規模が百兆円あれば、ワクチン市場を総取りすることが出来るだろう。技術大国・科学大国と日本は自惚れているが、既にワクチン生産では日本は後進国になってしまった。まさに、悪徳政治家連中・悪徳官僚連中が日本を劣化させるウイルスと何ら変わらない状況になっている。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中を高精度・低コストで判別する技術が欲しい。

Iob_2021_chiji_kaikenn_2_20210409
原ファイル名=「IOB_2021_CHIJI_KAIKENN_2_20210409.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

上毛新聞は、「前橋CSFで1万頭殺処分が終了 農水省、きょうにも調査結果。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/286350。([2021/04/09 06:00])」というタイトルで、「前橋市の養豚場で発生したCSF(豚熱)への対応で、群馬県は8日、市や関係団体と進めていた豚の殺処分について、対象としていた1万207頭の処分を終えたと明らかにした。死骸の埋却や養豚場の消毒作業を含めた防疫措置の完了までには、さらに1週間程度かかる見込み。感染経路などを調べていた農林水産省は9日にも、調査結果を公表する。」と報じた。

Iob_2021_youton_gunma__20210409
原ファイル名=「IOB_2021_YOUTON_GUNMA_養豚群馬_20210409.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
群馬県養豚農家一戸の飼育数は大雑把に3000頭程度のようだ。

所で、CSF・豚熱で1万頭殺処分したとすると、その豚の時価総額を知りたくなる。目の子算で役立つ概算式は万X万=億という近似式だ。これをマンマンが億と馬鹿の一つ覚えで覚えておくと便利だ。一匹一万円と考えるとざっと一億円が地中に埋められ、遺骸はやがて腐敗・分解して自然を循環するようになる。WEB情報によると、「子豚価格は1~2万円、肉豚(成豚)は3万円前後」との事だ。従って、一万頭の豚の時価総額は数億円規模になるだろうと妄想されてくる。

嗚呼、CSFもCOVID-19も、のど元過ぎると暑さ(熱さだろう)を忘れてしまうのか。日本は超高速・超低費用ウイルス識別装置を開発すれば、世界をリード出来るだろう。ステルス戦闘機を爆買いするよりよっぽどマシだ。

*************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 321.4 265 100 19027.4 13.4 19.1 7.2 11.9 6.3 8.2 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月8日(1時間ごとの値) 1年の 27% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


*************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 8日 (木)

東北の海よ:がんばれ! ふくしま:福島原発事故のトリチウム汚染水の海洋投棄はどうなるか;俺様が 引導渡す 汚染水。20210408。

2021年4月8日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;俺様が 引導渡す 汚染水。BLOGのUP-LOADで少し遅れて活動開始。もう来客が来ていた。先日送ったメールのリンク情報が話題になった。WIN10は使った事が無いので話がかみ合わない。午後も来客があった。野菜の種子を持って来て蒔いてくれた。縁側でお茶会と雑談をした。そこへ別の来客が来て話しに加わり、話が盛り上がった。ついでに作成してあった資料を渡した。夕方前に解散。昨日は、蒔いた種に灌水しただけで終わってしまった。庭のトキワマンサクがピンク色の花を付けて満開だ。数日前に話題になったが名前が出てこなかった。分かっていても口に出てこないことが多くなった。確実に老人力は向上しているようだ。名前を忘れた時検索すればヒットするようにするにはどのように書いておけば良いのか。検索という操作は老人力に対抗する有力な方法であるがやはり手がかりが必要だ。

Iob_2021_future_20210407
原ファイル名=「IOB_2021_FUTURE_予期せぬ未来20210407.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「06A1_波志江沼環境ふれあい公園(06A1_波志江沼環境ふれあい公園)。(2010/10/30)」で、「追記(2010/10/29):下沼南岸の植栽(トキワマンサク?)冬季のピンク色の花は人目を引くが沼や対岸の視界を妨げている。植えるならば沼岸側を避けて通路南側に植えた方がよい。」と書いた。忘れた時思い出せるよう、色調がより本物に近くなるようレタッチソフトで画像処理して再掲しておく。

Iob_2021_tokiwamansakuold_pix___202
原ファイル名=「IOB_2021_TOKIWAMANSAKU(OLD_PIX)__波志江沼環境ふれあい公園のトキワマンサクの花_20210408=tokiwamansaku_s.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

東北の海よ:がんばれ! ふくしま:福島原発事故のトリチウム汚染水の海洋投棄はどうなるか

「東北の海よ:がんばれ! ふくしま」というキャッチフレーズで記事を書いて今年で10年経過した。福島原発事故当初は、原発専門家という連中が、原発は五重の壁で守られているから、放射能は外部に漏れることは無いとしきりに宣伝していた。

それが大嘘だと分かって日本国民は人間不信に追い込まれた。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中は大嘘つきだ。当時は社民党政権であったが嘘吐き体質はひどかった。放射能の原子炉外への拡散防止のために水棺にするか石棺にするかも議論された。これは、チェルノブイリ原発事故でチェルノブイリ原発がコンクリートで覆われて石棺方式が放射能の原子炉外への拡散防止に使われたからであろう。

日本経済新聞は、「米スリーマイルの燃料回収、損傷少なくても難航;チェルノブイリは搬出できず「石棺」。;url=https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2102Y_R21C11A2NN8000/。(2011年12月21日 22:27)」というタイトルで、「格納容器に溶け落ちた燃料の回収や、破損した原子炉の解体は、米スリーマイル島(TMI)原発事故や旧ソ連のチェルノブイリ原発事故でも経験がない。実現には「世界の英知を結集することが大前提」(細野豪志原発事故担当相)となる。 1979年の米TMI2号機の事故は運転員の操作ミスなどが重なり、核燃料が圧力容器の底に溶け落ちた。原子炉建屋内に放射性物質が飛び散り、地下に汚染水がたまった。しかし、建屋は爆発せず、放射性物質の大量放出は起きなかった。この点が今回の福島第1原発事故とは異なる。」と報じた。

一方、福島原発事故では、原子炉の底が抜けて、原子炉の冷却は水を連続注入する方式を採用した。原発の底が抜けていなければ、自動車のエンジン冷却と同様に冷却水を循環させて、放射能の原子炉外拡散を防止出来る。だが、底が抜けている福島原発では、放射性物質を含んだ冷却水を循環させても、注入しただけの汚染水は原子炉外に流出してしまうことになる。その汚染水が原子炉外の環境へ拡散するのを防止する為、ポンプで汲み上げてタンクに貯留する方式が採用された。この方式は最初から先々貯留敷地不足に直面することははっきりしていた筈だ。廃炉を超特急で実現すれば別だが、廃炉に掛かる時間は見直しで延長されているのが実情だ。放射性物質を含んだ汚染水はアルプスという汚染水処理装置で放射性物質を除去していると言われているが、半減期12年と言われるトリチウムという物質は水と性質が酷似しているため原理的に分離できないとされている。

現実に貯留されている処理済みのトリチウム水も放射性物質の除去は完全では無く依然放射性物質が残留していると言われている。かくて、トリチウム水の海洋投棄が当局の腹づもりに従って、粛々と断行されようとしている。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中は日本の、世界の人々の健康と安心安全より、自分たちの利益を優先させて、絶対安全という保証も無い怪しいトリチウム水を海洋投棄しようとしていると妄想されてくる。一度海洋投棄が行われてしまえば、資力や能力が乏しい民間で投棄の適正さを長期間監視することは非常に困難であろう。かくて当局は、札束で漁民の顔を叩き思うように従わせるだろう。その札束の原資は国民の税金だ。これが、民主国家日本で行われてきた問題解決の方法なのでは無いか。

ロイターは、「福島原発汚染水の処理、「近日中に判断」と菅首相。;url=https://jp.reuters.com/article/fukushima-nuke-water-idJPKBN2BU1EF。(2021年4月7日7:56 午後Updated 7時間前)」というタイトルで、「[東京 7日 ロイター] - 菅義偉首相は7日、東京電力福島第1原子力発電所にたまるトリチウムなどの放射性物質を含む水の処分方法について「近日中に決定したい」と述べた。全国漁業協同組合連合会の岸宏会長との会談後、記者団の取材に応じた。 汚染水の海洋放出は昨秋にも調整が進められたが、全漁連などから理解を得られず決定を先送りしていた。この日も全漁連側からは反対姿勢が改めて示された。ただ、政府が方針を決める場合には、漁業者・国民への責任ある説明、風評被害への対応、処理水の安全性の厳格な担保を求める発言もあったという。 菅首相は記者団に対し、「汚染水の処理は避けて通れない課題」とした上で、「風評被害は最小限にする努力が必要」と強調した。」と報じた。

不可解なのは、今、何故、福島原発事故の汚染水対策なのかである。目先の政治課題が全て行き詰まっているからなのか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 324.7 266 99 18706.0 13.5 21.3 8.6 12.7 6.4 10 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月7日(1時間ごとの値) 1年の 27% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2



2021年4月 7日 (水)

日々が農好天気:2021年シモニタネギ栽培1:冬の鍋料理にネギがあれば有り難い;総選挙 票釣る為の 嘘もある。20210407。

2021年4月7日(水)
昨日は晴れ。ざっそう句;総選挙 票釣る為の 嘘もある。午前、部屋と資料の整理。書棚のフォルダに分類用色丸ステッカーを貼付している。資料をフォルダに入れてもそのフォルダが見つからなければ資料は活用できない。実はフォルダの中身が整理されていないので中身の再整理も必要だ。TUXPAINTのフォルダ構成を調べてスタンプデータが入っているフォルダを探した。そこに我がBLOGで使っている画像ファイルを編集してそのデータをコピペしたらプログラムのスタンプとして表示されスタンプとして使えた。役者はモグラタタキのモグちゃん。いつもモグラタタキをしている自分への応援団でもある。午後は、蒔き残した種子を蒔いた。シモニタネギとダイソーのクローバーの種だ。今回の種子はは2000年用の比較的新しい種子だ。気長に頑張ろう。オリンピックもワクチンも国民の反発は爆発寸前だ。その爆発圧は時間と共に高まる。解散総選挙は早い方が有利だ。ということで選挙に使う餌まきが盛んになってきた。貢ぎ物を持って訪米し、お土産で選挙ムードを盛り上げて解散に突入するかと妄想されてくる。デジタル庁に続いて、子供庁の新設も飛び出している。この調子だと、、給付(買収)庁、捏造(嘘防衛)庁、からプロパガ庁、シラサギ庁、ヨタカ庁云々際限無く変な省庁創設が出てきそうだ。モグちゃん頑張れ。自助が物を言うのは今だ。

Iob_2021__tp_20210406
原ファイル名=「IOB_2021_MOGU_TP_20210406.png」

IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

1539 回視聴 1 週間前
 

************************

日々が農好天気:2021年シモニタネギ栽培1:冬の鍋料理にネギがあれば有り難い

クローバーは牧草や緑肥として使われている様だが今回は雑草対策で蒔いた。夏の雑草はメヒシバ等草丈が高い強敵が多い。雑草を抑圧するには密集してやや広い面積をカバーする必要がある。最初に種箱に播いたが、種袋の説明を読むとマメ科で移植を好まない書いてある。残った種子は移植予定の場所にバラ蒔きした。今後、雑草との戦いが待っている。食べられる野菜では無いので本気で栽培する動機付けが必要だ。四つ葉のクローバーを探そうか。

「日々が農好天気:ネギ栽培2018年:市販のシモニタネギ苗を定植;嘘っぱち 作り続けて 頭脳麻痺。180515。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/05/2018-3b0d.html)。(2018年5月15日 (火))」で、「下仁田ネギの苗を2袋購入。植え場所が無いので、栽培中のタマリュウを掘り上げて、その跡に定植した。その他にも、小さな空き地に植えた。ネギは独特の味や香りがあり、それが害虫対策をしているのか、害虫には菜類より強いように感じる。YOUTUBEにネギの定植動画があり見た。小さな容器から何かをつまんで、植え穴に散布しているようだった。殺虫剤か肥料か。」と書いた。

過去記事を読むと苗は買っても、収穫して鱈腹食った記憶はない。今回も、収穫まで到るのは老人力への挑戦になりそうだ。過去記事を検索して見たが、栽培記録を表示させるためにはタイトルに「タマネギ・キーワード」を入れておくのが正解だ。

検索文字列:検索対象の入力フォーム:タイトル 記事の内容
タイトルのみ:14件
記事の内容のみ:数十件と多い
タイトル 記事の内容:タイトルOR記事の内容で表示しているようだ

シモニタネギ=キーワード
タイトル+記事の内容=5件
タイトルのみ=1件
記事の内容のみ=5件

「田舎老人徒然草:カラコロと石の鳴る靴俺の靴 ついに底が抜けた(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2013/04/post-89be.html)。(2013年4月 1日 (月))」で、「実は我々、群馬の農業関係者で、...有名なのは下仁田ネギ云々とつい法螺話が出てしまった。コンパニオンさんはそれをシモネタネギととったので、変なところで盛り上がってきた。」と書いた。

シモネタネギは検索すると一件のみヒットした。昔の団体旅行の記事であった。多分、2020年度は新型コロナウイルス感染症・COVID-19騒動で団体旅行は壊滅に近かったのではなかろうか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 240.1 267 98 18381.3 10.0 14.8 4.6 10.2 4.2 6 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月6日(1時間ごとの値) 1年の 27% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 6日 (火)

日々が農好天気:2021年ホウレンソウ栽培1:古い種だが播いてやれ;やせ細り 今年も咲いた チューリップ。20210406。


2021年4月6日(火)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;やせ細り 今年も咲いた チューリップ。午前、相変わらず資料・部屋等の整理。残す物は分類しようと考えるとが、その分類がだんだん細かくなって最後に発散してしまう。ダイコン:発芽の気配無し。ダイソーのホウレンソウ:表皮に白い部分が見えているような感じ。錯覚か。午後は、ほうれん草の種を蒔いた。次に畑に放置していた現代文明の遺物を撤去。夕方頃、家に入り古雑誌を拾い読み。ダイソーの運勢暦を見ると、今日から春の全国交通安全運動である。交通安全で思い出すのが昨年起きた池袋暴走事故。道路に自動車が走るのが異常に見えることがある。WEB情報によると、「 1770年 頃 ごろ 、フランスのキュニョーがつくった自動車が、世界で最初の自動車といわれています。 現在、自動車のほとんどはガソリンや電気などで走りますが、キュニョーがつくった自動車は、 蒸気 じょうき で走る「 蒸気 じょうき 自動車」でした。」との事だ。文明は便利さに向かって暴走を続けているが文明の暴走にブレーキが必要になったようだ。所詮、人間の五感も判断力も万能では無いのだ。色即是空。

Iob_2021_mad_pix_20210406
原ファイル名=「IOB_2021_MAD_PIX_20210406.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

Googleでキーワード「池袋暴走事故 上級国民」をニュース検索(https://news.google.com/search?q=%E6%B1%A0%E8%A2%8B%E6%9A%B4%E8%B5%B0%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%80%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E5%9B%BD%E6%B0%91&hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja)。

************************

8072 回視聴 11 か月前
 

この歌と「春まだ浅く」は共に映画「情熱の詩人啄木」の主題歌ですが、こちらのほうはさっぱり歌われていませんね。

************************

日々が農好天気:2021年ホウレンソウ栽培1:古い種だが播いてやれ

今回蒔いたほうれん草の種子もダイソーで買った物で蒔き忘れていた物を蒔いた。発芽促進のため一日位水に浸した。種子は球状でトゲは無かった。西洋種らしい。原産国は外国だ。

やや幅が広い畝を作り、バラ蒔きしてその上をフルイで土をかけて覆土した。雨は少し降っただけで土は乾燥気味だ。乾燥防止・発芽促進でビニールシートを掛けた。古い種だが発芽するか...。発芽促進中に観察していたが種子の表面が僅かに白化したように感じた。

肥料も苦土石灰も使わず、耕起・整地した上に播いた。スギナが沢山生えており畑土は酸性化している模様。

畑に咲いている雑菜の来歴が気になった。種子が小さいのでカラシナか。種子が出来たら味を調べて見よう。

接ぎ木した柿の発芽を観察しているが未だ活着が確認出来ない。芽が膨らんできたように見えるが...。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 251.6 268 97 18141.2 10.5 14.1 7 7.1 2.2 1.8 0.5
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年3月5日(1時間ごとの値) 1年の 27% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2021-PART1

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 5日 (月)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:薬を買うと言わないのは何故か;生きてきて 両手合わせて 食う山菜。20210405。

2021年4月5日(月)
昨日は曇り一時雨。ざっそう句;生きてきて 両手合わせて 食う山菜。ほうれん草と大根の種を茶飲み茶碗に浸して発芽するか観察している。まだ発芽の気配は無い。取りあえず、ほうれん草を蒔いて、観察は続行予定。発芽しなければ、次の品種を蒔こう。昔を振り返れば、有用な野草はそれなりに有効活用をした。ウサギに与える餌は、カゴを持って畑で採取した。馬や牛は体が大きいので草刈りも本格的に毎朝したようだ。親達の朝飯前の仕事だった。冬は稲藁等を切って与えたようだ。我々の世代は、子供は小遣い銭稼ぎでウサギの飼育をしていた。雑草の名前は知らなかったが、毒草を与えてウサギが死んだことは無かった。ゲンノショウコという薬草を煎じて飲まされた事もあった。母や祖母がゲンノショウコを使った。畑にゲンノショウコが沢山生えているとかみさんが言うがそれは外来種のアメリカフウロと言う植物のようだ。薬草を使う時代は親の代まででその後は、富山の置き薬等が使われた。その置き薬も、余り使わなくなったので業者にお引き取りを願った。10年位前の事だったろう。通院で飲む薬も、多少品質が落ちても、国がジェネリック薬品と認定しているなら、その効果には大差ないと信じ切ってジェネリック薬品を使う事が多かった。その中に日医工のジェネリック薬品があって、不正が発覚して業務停止処分を受けたと知って、ショックだった。薬局でジェネリック薬品薬品を買うときその先発医薬のメーカー名を聞く事にしていた。そのとき、ある薬剤師が指摘したのが日医工の物は差があるという指摘だった。つい、富山の置き薬を思い出してしまった。昔の置き薬業者は出稼ぎと同じで出先に長期滞在していたと思う。回収した薬はどうしたのかと疑問に思った事があった。昔は薬の使用期限云々より自宅に薬があることが安心だったのだろう。生薬も置き薬が無い時の代用だったのかも知れない。

Iob_2021_hiyo_tori_20210404

原ファイル名=「IOB_2021_HIYO_TORI_20210404.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
ヒヨドリは黒っぽいのでムクドリか

DIAMOND ONLINEは、「「超品質」を掲げてきたのに品質管理問題などで業務停止。;url=https://diamond.jp/articles/-/265383。(2021.3.15 5:17)」というタイトルで、「「超品質」というスローガン・合言葉を掲げて、日々取り組んでいます――。 会社ホームページにつづられた一文が、今は空々しいものとなった。 ジェネリック(後発)医薬品最大手の日医工は計75品目の相次ぐ製品自主回収を2020年4月から21年1月にかけて実施してきた。そして3月3日、ついに本社を置く富山県から品質管理などに問題があるとして業務停止の行政処分を受けた。 政府目標のジェネリック使用率80%がほぼ達成されて国内市場飽和が指摘される近年、多くの業界関係者がジェネリック市場で「規模の追求、つまり業界再編へ進む」と見込んできた。その再編の軸として挙がるのが日医工を含む国内大手ジェネリック3社だった。 今回の「日医工ショック」でそうした見立てが狂う可能性が出てきた。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:薬を買うと言わないのは何故か

「桝井農場の果樹苗。20080903。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2008/09/post-355e.html)。(2008年9月 3日 (水))」で、「桝井氏は、果樹カタログにちょっとした近況を書いていた。サルノコシカケというキノコの事を書いたら、そのキノコが盗まれたとこぼしておられたのを思い出した。」と書いた。

多分、サルノコシカケというキノコは民間薬として、癌等の難病に使われているのだろう。昔は、癌のメカニズムも解明されておらず、民間薬は最後のよりどころになっていたようだ。

Googleでキーワード「サルノコシカケ 民間薬」を検索(https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr%3Alang_1ja&source=hp&q=%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%80%80%E6%B0%91%E9%96%93%E8%96%AC)。

父も、八方手を尽くして母の看病をしたが、良い薬が無く、最後には漢方薬に希望を託しそれを買い与えていた。WEB情報によると、「民間薬として、かつては発熱、心臓病や半身不随などに用いられていました。」との事だ。一時はアマチャヅルが民間薬として流行したことがある。空き地に生えているドクダミを煎じて飲んだこともある。

ネコが調子が悪くなると庭の草を食べていることもあり動物も薬的にものを食べることがあるようだ。ネコがキウイの葉を囓っているのを見る。マタタビの代用のように思う。

京都大学は、「ネコのマタタビ反応の謎を解明~マタタビ反応はネコが蚊を忌避するため
の行動だった~。;url=https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/2021-01/%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%93%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E3%81%AE%E8%AC%8E%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%98%8E%20%EF%BC%8D%E3%83%9E%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%83%93%E5%8F%8D%E5%BF%9C%E3%81%AF%E3%83%8D%E3%82%B3%E3%81%8C%E8%9A%8A%E3%82%92%E5%BF%8C%E9%81%BF%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%EF%BC%8D-dd456785ebe380e8b2cfc11e3fa5763a.pdf。(2021/01/21)」というタイトルで、「国立大学法人岩手大学 は 、 国立大学法人 東海国立大学機構名古屋大学 、 英国リバプール大 学、 国立大学法人京都大学 との共同研究で、 ネコの マタタビ反応 が 蚊 の 忌避活性 を有する 成 分 ネペタラクトールを体に擦りつける ための 行動である ことを解明しました。」と報じた。

最近は医薬分離が進んで、医院・病院が医薬を扱うことが少なくなっているようだ。医院・病院が医薬を扱う場合は、薬代は診察・治療費に含まれて請求されるので、薬を貰うという感覚があったようだ。その医薬を医薬分離で調剤薬局が扱うようになり、薬局が林立する時代になった。

更に最近は、医薬以外の食品等を扱うドラッグストアーも増えており、処方箋受付と客を呼び込んでいる。調剤薬局と大きな看板を出しているドラッグストアーに入って在庫の無い薬もありがっかりすることがある。医院・病院が発行した処方箋に記載された薬は、その近隣にある薬局で買い求める方が確実のようだ。

薬局には薬剤師を配置する必要があるようだが、国家資格の知識や経験を発揮しているようには見えない。勿体無いので、ジェネリック薬品と先発医薬を教えて貰う。ついでに薬価の差額を調べて貰う。工業分野では、互換品が開発され競争が起き、価格低下や品質向上が実現している。医薬分野のジェネリックは、鳴り物入りで騒がれているが、その普及は遅れているようだ。実は、できるだけ同じ薬局に行かないで多くの薬剤師を観察しようと心がけている。その絶好の試験問題がジェネリック薬品なのだ。前記の日医工のジェネリック薬品でオレ様が使う品目に関して勉強しているなと感じた薬剤師は一名しかいなかった。それでも一名いたのは幸運だったのか。国は薬剤師を数年ごとに再教育したらいかがか。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 383.5 269 96 17889.6 16.0 19.4 12 7.4 2.1 1.7 0.5
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月4日(1時間ごとの値) 1年の 26% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 4日 (日)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;COVID-19流行狂騒曲10:COVID-19とCSF・豚熱(旧名トンコレラ)はウイルス感染症だが対応策は儀式化してしまったのか;ヤナ人目 春眠出来ぬ ヤバイ俺。20210404。

2021年4月4日(日)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;ヤナ人目 春眠出来ぬ ヤバイ俺。昨日は蒔いた種に灌水しただけで終日宅内閑居。ノートパソコン2のTUXPAINTのバージョンが最新のノートパソコン1より古いので最新に更新したら見慣れぬメッセージを出して起動しなくなった。仕方が無いので再度旧バージョンに入れ替えたら動いた。おまけにスタンプを追加。ダイソーの運勢暦を見ると、今日は二十四節気の清明である。ホウレンソウの種蒔きをしたいが今日は雨で種子が流亡する心配があるので明日に播く予定。入学シーズンになった。 県立高等学校入学式は令和3年4月8日(木)との事である。上毛新聞の一面に前橋でCSF発生と巨大活字が踊っていた。

Iob_2021_tuxpaintjtrim_20210404
原ファイル名=「IOB_2021_TUXPAINT+JTRIM_20210404.png」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:嗚呼、国定忠治も泣きそうな群馬の災難;秋の雲 どこへ向かうか 飛行船。20200929。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2020/09/20200929-06f1.html)。(2020年9月29日 (火))」で、「養豚県群馬の豚の盗難に知事がどう動いたのかほとんど見えなかった。一方、CSF関する動きは派手であった。結局、率先炊飯のパフォーマンスだったのか。オレ様には「自己評価は70点」が強烈なギャグと妄想されてくる。国政から県政にパラシュートで直滑降するのも笑えなかった。群馬県には国定忠治と言う男の美学ある。厳しい他者評価を受けるのはこれからだ。」と書いた。

上毛新聞は、「前橋のCSF 1万頭の殺処分を開始 経路調査や埋却には課題も。;url=https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/285132。([2021/04/04 06:00])」というタイトルで、「前橋市内の養豚場でCSF(豚熱)に感染した豚が確認されたことを受け、群馬県は3日、この養豚場が飼育する全ての豚約1万頭の殺処分を本格的に始めた。CSFウイルスの拡散を防ぐため、24時間態勢で作業している。殺処分、埋却、施設の消毒といった一連の防疫措置は20日ごろまでかかる見通し。国と県は感染経路の解明を進める。「連絡がなかった」「なぜこの場所に」―。CSF(豚熱)感染が判明した前橋市の養豚場での殺処分が本格化した3日、県が埋却地の近隣住民向けに開いた説明会。住民側から事前の説明がなく埋却地が決まり、作業が進んでいることに対する疑問や不安の声が相次ぎ、県側は約2時間にわたり説明に追われた。」と報じた。

TBS NEWSは、「群馬・前橋市の養豚場でCSF確認 県内2例目、国内最大規模。;url=https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4237350.html。(2日 21時07分)」というタイトルで、「群馬県前橋市の養豚場の豚が、CSF=豚熱に感染していることが確認されました。およそ1万頭が殺処分される見通しです。 「今回の事案は、国内最大規模のものだと言っていいと思います」(群馬県 山本一太 知事) 群馬県によりますと、1日午前、前橋市内の養豚場から「死亡頭数が増えてきている」と県に連絡があったということです。その後、国や県が死んだ豚を検査したところ、2日、CSF=豚熱に感染していることが分かりました。 群馬県は、感染を受けて、養豚場で飼育されている豚およそ1万頭の殺処分を開始しています。飼育されている豚は、すでにワクチンを接種していたということで、群馬県は感染経路の調査を急いでいます。」と報じた。

NHKは、「前橋市の養豚場でCFS=豚熱を確認。;url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20210402/1060009111.html。(04月02日 18時12分)」というタイトルで、「農林水産省によりますと、前橋市の養豚場で飼育しているブタが、ブタの伝染病CSF=豚熱に感染していることが2日確認されました。 前橋市の農場から、「死亡するブタの数が増えている」と連絡があり、県が1日、農場に立ち入り、国の検査機関で調べたところ豚熱への感染が確認されたということです。 養豚場では8500頭あまりのブタを飼育していて、今後、殺処分などが進められるということです。 群馬県内の養豚場で豚熱の発生が確認されるのは去年9月に続いて2度目です。」と報じた。

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;COVID-19流行狂騒曲10:COVID-19とCSF・豚熱(旧名トンコレラ)はウイルス感染症だが対応策は儀式化してしまったのか

COVID-19もCSF・豚熱も日本を揺すっているウイルス感染症だ。ほぼ同時並行してその感染症が拡大してきた。ウイルス自体はタンパク質という物質なのでそれ自体では移動・拡散しないのは自明であろう。

BGMでYouTubeを聞いていたが一時間に数回停止。最終的にはノートパソコン2がフリーズしてしまった。タスクマネジャーでメモリー1.2G程度を喰っていたFIRE FOXを停止してメモリー解放。やっと動き出した。

COVID-19もCSF・豚熱ウイルスも、自然界に彷徨っていれば、色々な物理的刺激・エネルギーにより崩壊しウイルス作用を生じなくなる・死滅に到るだろう。COVID-19もCSF・豚熱ウイルスも生体の中で生存して増殖する。従って合理的な防除はウイルスを生体に入れないことしかあり得ない。

そう考えると、ワクチンという手段も一過的な物なのだろう。他の媒介生物の駆除に要する費用との比較が問題になる程度だろう。CSF・豚熱ウイルスを媒介するのは野性のイノシシだけなのだろうか。

消費者のみなさまへ
CSFは、 豚やいのししの病気であって、人に感染することはありません。
仮にCSFにかかった豚の肉や内臓を食べても、人体に影響はありません。
感染豚の肉が、市場に出回ることはありません。(https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/csf/)」

養豚場で死んだ豚の頭数は数十から数百頭と想定し、更なる感染防止の為に残りの全数を殺処分にするのだろう妄想するが、もう何とも言いようが無い経済的な損失になるだろう。「仮にCSFにかかった豚の肉や内臓を食べても、人体に影響はありません」というフレーズは、東京電力福島原発事故の放射性物質を含む食料品を思い出す。

さすがに、県知事も「CSFにかかった豚の肉や内臓を食べて」安全性をアピールする度胸は無いと思われる。日本ではCOVID-19もCSF・豚熱ウイルスに関して科学的・基本的な研究が行われて、それが国民に還元されているのか疑問だ。

養豚は群馬県農業を代表する分野であり、我が家にも養豚家が生産した豚糞堆肥が巡ってきたばかりのニュースであった。父が養豚をしていたのは半世紀も前の事だが、その頃もトンコレラの話を父から聞いたことがある。その頃使った豚舎は逃げない程度に小屋に木柵を巡らせた程度であった。餌は豚が食べる物は何でも与えた。当時は、専業化していなかったので精々10頭前後であった。当時に比べると専業化により規模は1000倍程度になっているようだ。養鶏も規模拡大が目覚ましく、鳥インフルエンザで大規模な殺処分が行われている。

殺処分は当局のやっている感を盛り上げているようだが、それが唯一最善の対策かはだれも分からない。COVID-19のマスク装着と同様に殺処分も儀式化してしまったのだろうか。ともかく、生きている家畜・家禽を殺すのだが、それを哀れむ宗教家もいないようだ。

************************

49 回視聴 2 か月前
 

使用ソフト:CeVIO Creative Studio FREE ※新バージョンの「CeVIO AI さとうささら」は春頃に発売予定となっています。 CV:さとう ...

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 388.2 270 95 17506.1 16.2 20.2 13.5 6.7 2.3 2.4 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月3日(1時間ごとの値) 1年の 26% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 3日 (土)

日々が農好天気:2021年大根栽培:古い種だが播いてやれ;官民の ゴチの格差は 山と川。20210403。

2021年4月3日(土)
昨日は曇り一時晴れ。ざっそう句;官民の ゴチの格差は 山と川。午前、ワープロ作業の続き。昼飯に想定外のゴチが出た。そこで法外なゴチを喰って辞任に追い込まれたお上の格差を目の子算で計算してみると数百倍はありそうだ。まさに山と川の高さの比だ。アナログ的な数値把握の大切さを思い出した。ところで、ゴチとは何かと調べるとご馳走のことらしい。BLOG-EDITORで当BLOG内検索をしたが「ゴチ」という単語は使っていなかった。ご馳走とは無縁に近いようだ。接ぎ木した渋柿を食えるのを楽しみに待とう。これがオレ様のゴチになれば万歳だ。午後は農作業。食ったポポーから採種した種をポットに播いた。ミカン接ぎ木苗区画の雑菜を引き抜いた。今年の凍害で枯れた苗がほとんどだ。蒔き忘れて二三年経た賞味期限切れの大根を播いた。発芽するか不明。ダメモト精神だ。夕方頃、切り上げてメール返信。良い運動になる。

Iob_2021_kaki_tugiki_20210402
原ファイル名=「IOB_2021_KAKI_TUGIKI_20210402.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「目の子算 :いとしきもの(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2010/05/post-ef7e.html)。(2010年5月 6日 (木))」で、「■骨折り損のくたびれ儲け、その前ちょっと目の子算~。ともかく数値で第一近似値を把握する事は次の仕事の段取りに大切な事である。」と書いた。

女性自身は、「“ゴチ辞任”の山田元広報官「億ションを5年で完済」の上級生活 。;url=https://jisin.jp/domestic/1956727/。(記事投稿日:2021/03/01 16:00 最終更新日:2021/03/01 16:00)」というタイトルで、「「山田氏は東京学芸大学附属高等学校の出身。’13年に安倍晋三前首相の秘書官、’20年には内閣広報官に抜擢され、菅義偉首相の会見を仕切っていました。いずれも“女性初の就任”ということで話題になりましたが、総務審議官だった’19年に、菅首相の長男らとの会食で、7万4千円を超える高額接待を受けていたことが明らかになり、一気に“ゴチ広報官”として有名になりました」(政治評論家・有馬晴海さん)」と報じた。

************************

4019 回視聴 11 年前
 
 
40以下の若い子も聴いてね☆昭和の初音ミクは「衣装P」で検索してね.

************************

日々が農好天気:2021年大根栽培:古い種だが播いてやれ

ここ数年、百均店の野菜種子を使うようになった。これも目の子算だが、百均店も野菜の主要品種では、在来の種苗会社に匹敵する数量を扱っているように感じる。家庭菜園で使うには手頃である。

買い置きの野菜種子がまだかなり残っている。賞味期限が過ぎても発芽するという前提で種蒔きをしよう。自家採種をしたスイカやカボチャの種子もある。種子法で自家採種が制限されたとか、上毛新聞が社説で論じていたようだが見出ししか見ていない。読み直しをしよう。

「平成十年法律第八十三号 種苗法 種苗法(昭和二十二年法律第百十五号)の全部を改正する。」(https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=410AC0000000083)

昨日播いた大根は「宮重総太り大根」という品種で、新品種として権利保護されている品種ではなさそうだ。

WIKIPEDIA「青首大根。(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E9%A6%96%E5%A4%A7%E6%A0%B9)」

品種登録データ検索 - 品種登録迅速化総合電子化システム(http://www.hinshu2.maff.go.jp/vips/cmm/apCMM110.aspx?MOSS=1)で「ダイコン種」を検索すると、(合計:46件)がヒットした。

「桝井農場の果樹苗(改題):日々が農好天気:技術 回顧と展望:改めて見直す「種苗が農林水産業のエンジンという桝井氏」の言葉;韓(カン:寒)に咲く 五輪の花を 妬む馬鹿。180209。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2018/02/post-e8c9.html)。(2018年2月 9日 (金))」で、「改めて調べて見ると、「種苗が農林水産業のエンジン」という意味で、「品種に勝る技術なし」という言葉が、あちこちで使われているようだ。」と書いた。

新品種、新薬、新発明、新製品云々と新しい物は続々と作られるが、新しいという概念が成立するのは、それ以前の公知の事実の存在が前提になる。従って、その新しさに対して100%の権利を付与するのは常識的にも不合理な点が多々あると妄想されてくる。

野菜の新品種と言えども、人類がそれと知らずに長期間栽培してきた在来品種があって初めて生み出されるのだ。野菜のDNAはまさにパブリックドメインに属するのだ。それを私的に独占することは許されない。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 374.0 271 94 17117.9 15.6 18.6 13.5 5.1 5 1.7 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月2日(1時間ごとの値) 1年の 26% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2


************************

CEEK.JPでキーワード「安倍 不起訴」のニュース検索(全件=新しい順):検索日=20210403-0700

49 件の記事の 1 件目 ~ 49 件目 (重複1件は非表示です)  
2021年3月31日のヘッドラインニュース (その他) 31日 18:05 GIGAZINE
小沢一郎氏、「桜」問題で安倍前首相... (エンターテイメント) 31日 17:17 デイリースポーツ
「桜」巡り安倍前首相ら不起訴 (その他) 31日 05:00 朝日新聞
「桜を見る会」 夕食会費用補〓、安倍氏ら不起訴 (政治) 31日 02:01 毎日新聞
「桜を見る会」前夕の費用補〓 安倍前首相ら4人を不起訴処分 (社会) 30日 22:39 毎日新聞
「桜」補てん問題 安倍前首相や秘書ら新たに不起訴 (社会) 30日 22:20 日刊スポーツ
「桜を見る会」の懇親会問題 安倍前首相らを不起訴... (社会) 30日 20:53 NHK
「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 (社会) 30日 20:51 デイリースポーツ
「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問... (地方・地域) 30日 20:46 中日新聞
安倍前首相、再び不起訴 「桜」夕食会の追加告発―東京地検 (社会) 30日 19:59 時事通信
安倍前首相ら不起訴 前夜祭のホテル値引き分不記載... (社会) 30日 19:37 TBSテレビ
安倍前首相、別の告発も不起訴 桜を見る会前夜祭 (社会) 30日 18:55 日本経済新聞
「桜」新たに安倍前首相ら不起訴 夕食会費問題で東... (社会) 30日 18:45 共同通信
安倍前首相ら新たに不起訴 「桜」夕食会問題 特捜部 (社会) 30日 18:44 産経新聞
橘家文蔵 黒川元検事長の賭けマージ... (エンターテイメント) 30日 18:37 東京スポーツ新聞
東京地検 安倍前総理ら不起訴 (社会) 30日 18:20 テレビ東京
“桜”会費問題 安倍前総理と秘書ら3人を不起訴 (社会) 30日 18:03 テレビ朝日
「桜」会費問題で安倍前首相ら新たに不起訴 (社会) 30日 17:23 共同通信
首相も「承知してない」デジタル化の?落とし穴?教... (その他) 28日 06:50 withnews
元検事長略式起訴/検察の刷新につなげよ (地方・地域) 22日 12:00 山陰中央新聞
「桜を見る会」問題で検察審査会 安倍氏元秘書は「... (社会) 20日 05:30 スポニチ
安倍氏元秘書「不起訴不当」 検審議決 「桜」夕食... (その他) 20日 05:00 朝日新聞
「桜」前夜祭、2015年分不記載 安倍前首相の元秘書... (政治) 20日 02:01 毎日新聞
安倍氏元秘書の不起訴は「不当」 (その他) 20日 02:00 日本経済新聞
安倍前総理の元秘書 検察審査会「不起訴は不当」 (社会) 19日 23:36 テレビ朝日
国内の新規感染者1457人、東京は4日連続で300人超す... (社会) 19日 22:27 読売新聞
「桜」前夜祭、安倍氏元公設秘書「不起訴不当」…15... (社会) 19日 22:08 読売新聞
安倍氏元秘書に「不起訴不当」 「桜」夕食会... (地方・地域) 19日 20:59 東京新聞
桜を見る会 前首相の元公設秘書「不起訴不当... (地方・地域) 19日 20:02 NHK
2021年3月19日のヘッドラインニュース (その他) 19日 18:25 GIGAZINE
検審 安倍氏元秘書「不起訴不当」議決 (社会) 19日 18:00 テレビ東京
安倍氏の元公設秘書「不起訴不当」 「桜」夕食会で検審議決 (社会) 19日 17:17 産経新聞
安倍前首相元秘書に不起訴不当の議決 東京の検察審査会 (政治) 19日 16:50 NHK
安倍前首相の元秘書、一部不起訴は「不当」 検察審... (社会) 19日 16:07 TBSテレビ
罰金刑の安倍氏元秘書、一部不起訴は「不当」 検察審 (政治) 19日 15:47 朝日新聞
安倍氏元秘書「不起訴不当」 「桜」夕食会、15年の... (社会) 19日 15:27 時事通信
“桜” 安倍前首相の元秘書「不起訴不当」 (社会) 19日 14:58 日本テレビ
罰金刑の安倍氏元秘書 一部不起訴「不当」、検察審 (社会) 19日 14:25 日本経済新聞
安倍氏元秘書、不起訴不当 (社会) 19日 13:40 デイリースポーツ
安倍氏元秘書、不起訴不当 「桜」夕食費で、... (地方・地域) 19日 13:38 中日新聞
「桜を見る会」夕食会費問題で不起訴不当 (社会) 19日 13:15 共同通信
「これで終わりだ」 賭けマージャンに定年延... (地方・地域) 19日 06:00 東京新聞
東京地検、黒川元検事長を賭博罪で略式起訴 賭け麻雀問題で (国際) 18日 17:15 Sputnik
「こんな茶番は許されない」 黒川元検事長の略式... (その他) 18日 12:39 弁護士ドットコムニュース
黒川元検事長を略式起訴…ステイホーム週間中に記... (その他) 18日 12:30 週刊文春
菅首相“銘柄”の黒川元検事長と菅原元経産相 一... (その他) 14日 11:34 dot.
やじ排除で警官不起訴相当 安倍前首相演説、札幌 (社会) 05日 12:48 産経新聞
まだまだ出てきた…安倍晋三事務所「ヤバい領収書」全公開 (その他) 01日 08:00  
49 件の記事の 1 件目 ~ 49 件目 (重複1件は非表示です)



************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 2日 (金)

日々が農好天気;伝中国品種の渋柿(山柿か)を接ぎ木;マンボウに 乗って悪政 二枚舌。20210402。

2021年4月2日(金)
昨日は晴れ。ざっそう句;マンボウに 乗って悪政 二枚舌。午前、ワープロ作業で資料作成。画像編集。未完で中断。午後は伝中国品種の渋柿(山柿か)を接ぎ木。季節が意外に早く進みもう穂木にする枝の緑の芽が出かけている。品種保存の最後のチャンスになるかも知れない。畑の中に仮植えしてある実生の柿の株に接ぎ木した。結果が楽しみだ。その後、頂部が枯れた高接ぎしたイヨカンの寒害で枯れた枝を切り落とした。ミカンの接ぎ木もしたいがもう手遅れか。穂木だけ採取しておこうか。かみさんは友人と八幡沼の桜を見に行った。マスクを着用せずに屋外で作業したが杉花粉が怖い。はなこさんによると杉花粉はそれほど多く無さそう。新型コロナウイルス感染症・COVID-19は第四波が到来しそうな勢いだ。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中は訳の分からないマン棒を振り回して日本中を混乱に陥れているように妄想されてくる。こりゃ、解散を打つための下準備で、刺激的な「緊急事態宣言」を使わないだけでは無いか。悪徳政治家連中・悪徳官僚連中は法律さえ自分たちの都合の良いようにねじ曲げてしまう。

女性自身は、「今度はまん防にブチ切れる人たち「緊急事態宣言と大差ある?」。;url=https://jisin.jp/domestic/1967512/。(記事投稿日:2021/04/01 23:36 最終更新日:2021/04/01 23:36 )」というタイトルで、「政府は4月1日、新型コロナウイルスの感染が再拡大している大阪府・兵庫県・宮城県に「まん延防止等重点措置」を適用すると決定した。各紙によると全国で初となり、期間は4月5日から1カ月間だという。 大阪府では3月下旬から新規感染者が急増し、吉村洋文知事(45)は3月31日に政府に“まん防”の要請を決定。今回の適用は、大阪府の要請を受け入れたかたちとなった。 新型コロナ対策の改正特別措置法によって新設された“まん防”だが、3月21日に解除された緊急事態宣言とは実質的にほぼ同じだという。」と報じた。

************************

133 回視聴 4 か月前
 

【昭和の流行歌・0279】

************************

32 回視聴 1 年前
 

カスミの唄 ♪『柿の木坂の家』 作詞:石本美由起 作曲:船村 徹 ♪唄:緑咲香澄 MMD踊り:ゆかり和装 楽器:CH1:FM Strings CH2: ...

************************

日々が農好天気;伝中国品種の渋柿(山柿か)を接ぎ木

畑の片隅に植えられている伝中国品種の渋柿(山柿か)は叔父が植えた物らしいがその来歴を詳しく聞いていなかった。イシミカワ等の蔓草が這い上がり樹勢が衰えており、枯れると品種が途絶えてしまう。そこで品種保存をしようと実生の柿の株に接ぎ木した。

Iob_2021_kaki_hikaku_baidu2021040_2
原ファイル名=「IOB_2021_KAKI_HIKAKU_BAIDUで山柿を画像検索20210402.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

「日々農天気:伝中国品種の渋柿を収穫;ぽろぽろと 落として怖い 青い粒。1510。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2015/10/post-6674.html)。(2015年10月21日 (水))」で、「柿に甘柿と渋柿があるのは知られているが、伝中国品種の渋柿が実っている。その柿の由来もはっきりしないが、確かに見慣れない形状をしている。実の蔕寄りに鉢巻きのように一周溝が入っている。食べ方は、熟み柿として食べると聞いた。」と書いた。

接ぎ木の台木になった柿の株は、丸かじりした甘柿の捨てられた種が発芽して育ったもので、引き抜いて畑に仮植えしておいた物だ。仮植えなので畑のど真ん中で育っている。そこに根付いてしまうと、ご先祖様に叱られそうだ。昔から、柿の木は、畑や庭の隅に植える物だという暗黙の了解があったのだろう。家の経済とは無関係な趣味的存在だったのだ。それでも、我が家の柿の木は、家族とともに歴史を刻んできた。

今回の接ぎ木は、樹勢が落ちた原木から穂木を採取した。穂木としては程度が悪い。更に、季節が進んで、芽が展開始めている。台木の枝も芽を伸ばそうとしている。既に、樹液が動いているのでうまく活着するか不明だ。

台木の枝を接ぎ木しやすいように切り落として数カ所に接ぎ木した。とりあえず、この台木で品種が保てれば後は何とかなる。次は、定植できるように苗を作ろうか。桃栗三年柿八年と言われているが、高接ぎなので数年で実が収穫出来る可能性もある。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 379.1 272 93 16743.9 15.8 22.1 11 11.1 4.7 10.3 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年4月1日(1時間ごとの値) 1年の 25% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

2021年4月 1日 (木)

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;COVID-19流行狂騒曲9:世界の笑いものとなったエイプリルフールのアベノマスク;冗談も 愚痴さえ言えぬ 箝口令。20210401。

2021年4月1日(木)
昨日は晴れ。ざっそう句;冗談も 愚痴さえ言えぬ 箝口令。アメダス伊勢崎によれば、先月は月平均気温の高い方から第一位の記録を達成した(℃)=11.2、(2021/3)。そのためか、木々は新芽を出し始めている。部屋と資料の整理。あちこちに散在している資料をファイルフォルダに分類するのが大変だ。後で使う積もりで整理するが使う事は余り無い。整理するという作業を通して記憶を整理しているのだと考えた方が良い。キヤノンの古いデジカメの取扱説明書を拾い読みした。取扱い説明書を読まないと使えない機能がある。昔の機種は手ぶれが当たり前に起きる。画像がボケてしまうが、この世ではボケさせることが必要になる。養豚家から仕入れた豚糞堆肥を頂いた。庭先で来客とお茶と雑談。知人に黒電話。いよいよ4月になり、新年度・新学期が始まる。本日、4月1日はエイプリルフール。4月4日は二十四節気の清明。ノートパソコン1にフリーソフトTUX-PAINTをインストールした。2020年版。ノートパソコン2は2014年版のようだ。画像の空白を埋めるのに便利なソフトだ。

Iob_2021_2020_2021_cat_eyes_2021033
原ファイル名=「IOB_2021_2020_2021_CAT_EYES_202103311.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones

************************

95万 回視聴 4 年前
 

1. Nostalgia/望郷 [Bōkyō] - 0:00 2. Wandering/さすらい [Sasurai] 4:15 3. Windmill/かざぐるま [Kazaguruma] 10:19 4. House Beyond ...

************************

老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;COVID-19流行狂騒曲9:世界の笑いものとなったエイプリルフールのアベノマスク

この一年間、COVID-19の猛威が世界中を大混乱に陥れた。その中で秀逸だったのがアベノマスクではなかったか。

************************

462 回視聴 11 か月前
 

Get all the latest news on coronavirus and more delivered daily to your inbox. Sign up here .

************************

だがこの世界をもっと辛辣・逆説的に分析すると、COVID-19は世界の巨悪悪徳政治家連中・悪徳官僚連中を駆除する大役を果たしたと言えるので、世界の救世主だったといえると妄想されてくる。ノーベル平和賞を超越する世界的貢献をしたのだ。COVID-19が大流行をして、世界の関心とお金はCOVID-19に向かい、戦争を抑止せざるを得ない状況を作った。トランプ前米大統領や安倍晋三前首相を政界から引退させて、世界の平和を1㎜程度前進させた。COVID-19を自分のために悪用した世界の巨悪を駆除したのだ。今年のイグノーベル賞はCOVID-19に与えられるかも知れない。

「老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:嗚呼、新型コロナウイルスは白馬の騎士か未来の救世主か;オオカミを 出さずに騒ぐ ラッパ吹き。20200329。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2020/03/20200329-e498.html)。(2020年3月29日 (日))」で、「要するに、ウイルスが見えないのを良い事に庶民の危機感を煽っている連中がゴマンといるのが実情なのだろう。その論理に従えば、マスクの着用もほとんど気休めに過ぎない。」と書いた。

「老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:過去記事を読む;今金儲けで有望なのは新型コロナウイルス対策ワクチン?;四月馬鹿 嘘で始める 新年度。20200401。(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2020/04/20200401-2851.html)。(2020年4月 1日 (水))」で、「そこで、自作嘘ニュースを一発飛ばそうか。曰く;「アメリカのブラックハウス報道官は新型コロナウイルス感染拡大防止対策として大統領選挙を4年間延期すると発表しました。」」と書いた。

一年前に、「今金儲けで有望なのは新型コロナウイルス対策ワクチン?」と書いたが、世界的に見ても、まだワクチン接種は始まったばかりである。その効果は依然不明だ。コロナワクチンは正真正銘のコロナウイルスから見れば偽物だ。人体は正真正銘のコロナウイルスの偽物に反応しているわけだ。何か、偽薬・プラセボに反応しているように感じてしまう。

この世の全ての事象に関して、究極的に嘘か本当かを判別することは不可能に近い。ウイルスは人類にとって最大の救世主なのだ。

************************

項目 日積温 残日 通日 通積温 TA TX TN TD WX SN RN
DATA 406.4 273 92 16364.8 16.9 22.4 12.7 9.7 8.1 11.1 0
時刻等℃ m/s H mm
伊勢崎 2021年3月31日(1時間ごとの値) 1年の 25% 経過       AMEDASへのリンク  
アメダスシステム変更(2021年2月24日より:エクセル処理は暫定)


************************

ページ先頭へ飛ぶ

Ranking

今日は何の日~毎日が記念日~:このサイトへのリンク

00001_アクセスランキング記録2020-PART3

00001_アクセスランキング記録2019-PART2

00001_アクセスランキング記録2019-PART1

00001_アクセスランキング記録2018-PART2

検索サイト

NANDA?⇒物臭検索

  • ラベル(タイトル):最初は何も分からない
    なんだこりゃ?作成当時の記憶

エネルギー関係

ウェブページ

更新ブログ

PHOTO2(写真集)

  • Iob_fujijyuukouentotu
    たまたま出会ったもの2

PHOTO4(写真集)

  • Iob_minitomatodaruma
    果樹・野菜・花等

PHOTO5(写真集)

  • Iob_senteihasami_funsitu_sabi
    現在使われなくなった機器、農具、ガラクタ等。

PHOTO6(樹木等)

  • Iob_sendan_kiru_2013
    樹木の縮伐カット&トライetc

PHOTO7(写真集)

  • Iob_kaiko_ga_gazou
    BLOG関連写真2
フォトアルバム

MIKAN KUN

  • 赤城連山MAP
  • Fight_Fukushima
  • ISESAKI_PIGEON
  • MIKANKUN

Copyrighit

  • © Copyright 2006-2023  af06.kazelog.jp  All rights reserved.

健康関係:リンク&検索等

Favorites2

Favorites

Favorites3

Favorites4

やさしい科学・SCIENCE

  • 日経サイエンスのウェブページ
    「日経サイエンス」とは:「日経サイエンス誌は,1845年に創刊された長い歴史と伝統を持つ米国の科学雑誌「SCIENTIFIC AMERICAN」の日本版で,世界の最先端の科学技術動向を日本の読者に届けています。」
  • SCIENCE IS FUN in the Lab of Shakhashiri
    University of Wisconsin-Madison Chemistry Professor Bassam Z. Shakhashiri のサイト

みかん栽培関係情報

ISESAKI  有情2

ISESAKI  有情1

嗚呼 伊勢崎 非情

BOOKS

  • 橋本 英文: 刃物雑学事典 図解・刃物のすべて(1986年 株式会社 講談社 ブルーバックス B-659)
    刃物という視点で多くの事例が取り上げられている。刃のある道具の理解にも役立つ。類書が少なく貴重な一冊。「すべり変形が切断の原理」という考え方で説明している。
  • 沼田 真   : 植物たちの生( 1972年 岩波新書(青版 833))
    「ご要望にお応えしてアンコール復刊(1988年岩波新書50年記念復刊) 地球生態系の中で自然を見直す」(腰巻きのフレーズ)。植物の知恵と戦略に人類は勝てるのか。
  • 出町 誠: 14_NHK趣味の園芸:よく分かる栽培12ヶ月  カキ(NHK出版2007年)
    初心者向け柿栽培参考書(新版)。旧版と比較すると楽しい。
  • 中村三夫: 13_NHK趣味の園芸:作業12ヶ月  カキ(NHK出版1996年)
    初心者向け柿栽培参考書(旧版)。新版と比較すると楽しい。
  • 山科正平: 12_細胞を読む   電子顕微鏡で見る生命の姿
    細胞はどんな部品からできているのか。そんな疑問に答えてくれる一冊。何事も形を見るのが第一歩。μからÅオーダーの世界で、細胞をメスで解剖するように、電子顕微鏡というメスで解剖して見せてくれるので興味が尽きない。
  • 柳田充弘: 11_細胞から生命が見える
    著者の専門は分子生物学、細胞生物学。普段生物を考えても細胞レベルで止まってしまう。その細胞の中で色々な分子が働いている。細胞こそ生命の基礎だが、その細胞の中の動きを知るのに最適な一冊。疑問の発端はなぜ発根剤が効くのかということ。薬剤が細胞膜を通過して細胞内で分子と分子が作用するイメージができた。本書でできた細胞のイメージは小さな無数の穴が空いた水分が充満したヨーヨーのようなもの。そのヨーヨーの中に分子部品が詰まっている。細胞自体もタライの中のヨーヨーのように浮かんでいる。細胞図面の空白部は真空でなく水分だ。細胞の内外に水がないと細胞は生きられない。水が生命のゆりかごだ!
  • 野口悠紀雄: 10_ホームページにオフィスを作る(2001年 光文社)
    ITが輝いた時代の作品。HPの活用法は参考になる。参考:url=http://www.noguchi.co.jp/(野口悠紀雄 ONLINE)
  • 小池洋男 編著: 09_果樹の接ぎ木・さし木・とり木(農文協:2007/3/31第1刷)
    やや専門的であるが、実務専門化が分担執筆しており、その場で役に立つ一冊。
  • ノーバート・ウィーナー(鎮目恭夫訳): 08_サイバネティックスはいかにして生まれたか(みすず書房1956)
    情報と通信という現代社会に不可欠の基礎的な学問を作った著者の自伝とそれを通した科学史
  • 沼田 真(編): 07_雑草の科学(研成社1979)
    雑草を多面的に解説し防除の基礎も述べる

外国の博物館・美術館 外国語・国際関係(リンク)

TOOLS

地域産業・機関

地域興し関連情報

MEMO_TL_TEST

  • TOP PAGEの 「アクセスランキング(2015/6/8より表示再開)」へ飛ぶためのラベル
  • TEST END
    TEST_H23/10

アクセスランキング

リンク:ページ先頭へ飛ぶ

写真集へのリンク

MEMO 海外の博物館・美術館

  • https://www.artic.edu/collection?place_ids=Japan&page=6
  • 項目のタイトル2
    POST IT :ブログ画面への張り紙に使える。
  • TYPE LIST事始め
    2010/8/4:MEMO等の表示に使える。 農作業で気になる自戒の言葉 ■畑の石ころはいつまで経ってもても石ころ(早く拾って片づけよという意味か)。 ■同じ石を二度拾うな(やってみると難しい)。 ■手ぶらで歩くな。 ■三つ先のことを読め。 ■適当な観察。 ■空を見よ(気分転換、休憩、天気を読む、腰曲がり防止)