2019年8月25日(日)
昨日は晴れ。ざっそう句;G7(ジィーセブン) 山頂眺め お茶の会。アメダス瞬高T=33.9℃、14:21。週間天気予報でも28日以外は真夏日になりそう。宅内閑居。本棚の秘蔵の古本・岩波新書を引っ張り出して拾い読み。本の中でどこかで会ったような気がする人名に遭遇。でも、この世には同姓同名の人がいる。以前、お悔やみ欄であの人が亡くなった?と気になって確かめて見ると同姓同名の別人であった事があった。フランス南西部ビアリッツで24日、先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)が始まっている。ビアリッツは初めて聞いた地名であるが、歴史のある観光地らしい。だが、世界の主要国は他国の事に配慮するユトリが無い。内政で手一杯だ。世界的には課題山積みで、国際問題を解決するという真剣な会議は最初から諦めて、宣言は出さない見込みらしい。あのウィーン会議のように、「会議は踊る、されど進まず」という結果で終わるのか。日本の安倍晋三内閣総理大臣は、G7(ジィーセブン)サミットで指導力を発揮出来るのかが見物だ。指導力以前に、政治力・人間力で相手から信頼されなければ、指導力は生まれないだろう。
「国定忠治生誕200年(http://af06.kazelog.jp/itoshikimono/2008/10/post-a263.html)。(2008年10月18日 (土))」この記事が当BLOGで国定忠治が最初に出てくる記事だ。
時事通信は、「G7サミット、24日開幕=仏大統領、首脳宣言こだわらず。;url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082200902&g=int。(2019年08月23日07時23分)」というタイトルで、「【パリ時事】フランス南西部ビアリッツで24日、先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)が開幕する。ホスト役を務めるマクロン仏大統領は首脳宣言の採択を見送り、各国間の率直な議論を重視する方針だ。ただ、議題には気候変動やイラン核合意などの難題が並ぶ。各国間の激しい意見対立が予想されており、仲介に意欲を見せるマクロン氏の外交手腕が問われる。 昨年カナダで行われたサミットでは、孤立主義を強めるトランプ米大統領と欧州各国との対立によりG7分断の危機が露呈したが、今回も不安定要素は尽きない。初参加のジョンソン英首相はトランプ氏同様、過激な発言で物議を醸す。退任を見据えるドイツのメルケル首相はレームダック(死に体)化し、イタリアのコンテ首相は辞表を提出したばかりだ。」と報じた。
原ファイル名=「IOB_2019_G7_SUMIT_GoogleNS_20190825.jpg」
IOB=IMAGES ON Beloved Ones
************************
老人の寝言:老人の妄想:身辺雑記:田舎老人徒然草:迷走する国際政治;G7サミットの「不平等との闘い」は看板倒れか
G7サミット特設サイトはこちらか?(https://www.elysee.fr/en/g7)
最近、世界の雰囲気が何か内向きになってきている様に感じる。そもそも、米国も独立以来、孤立主義と海外膨張主義を繰り返してきた。国内の生産や富だけで、全てがまかなえれば、海外との貿易も国家の存続にとって不可欠では無い。だが、現代では、一国で全ての事をまかなっていては、世界の豊かさを享受できない時代になっている。いかなる国も、資源や産物で過不足があるのだ。
「ISO20121:イベントサステナビリティ認証」:「1.ISO20121発行の背景:世界の様々な場所で大小のイベントが日々開催されています。それらのイベントは大規模になればなるほど、環境負荷も高まります。例えばオリンピック・パラリンピック、ワールドカップや様々なカンファレンスなどを思い浮かべて下さい。これらのイベントは市民や参加者をはじめとするステークホルダーからコスト面だけでなく、イベント全体の持続可能性が問われるようになってきました。例えば温室効果ガスの排出量、廃棄物、リサイクル、周辺環境への影響、モビリティーの形態、長期の社会的、経済的、及び環境的影響など様々な要素の分析及び管理がイベントマネジメントでは必要になります。2020年の東京オリンピック・パラリンピックではISO20121に基づくマネジメントシステムが採用される可能性が非常に高いと考えられています。 イベントサステナビリティのマネジメントシステム規格ISO20121は、2007年に発行されたBS8901(Specification for a Sustainability Management System for Events)を基に、2012年6月15日にISO化されました。」(https://www.bureauveritas.jp/newsletter/160210/003/index.html)
フランスで開催中のG7サミットのテーマが「不平等との闘い」と知って、ぶったまげた。
Googleでキーワード「会議は踊る、されど進まず」を検索(https://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&num=20&lr=lang_ja&q=%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%80%B2%E3%81%BE%E3%81%9A)。
YOUTUBEで「会議は踊る、されど進まず」を検索(https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%AF%E8%B8%8A%E3%82%8B%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%80%B2%E3%81%BE%E3%81%9A)
YOUTUBE:「Zarah Leander - Das gibt's nur einmal (1932)(https://www.youtube.com/watch?v=qWuDlyJyCq4)。(Leotaurus1975:2008/03/17 に公開;844,288 回視聴)」
G7・G8サミットも、基本的には世界のバランスを追求するための組織だろう。既に、国際連合国際連盟(こちらは戦前)という世界組織があるのだから、極論すればG7・G8サミットも屋上屋に過ぎない。多分、議長国のフランスは、現在の世界状況では、サミット宣言を出せないだろうと、最初から諦めているように見える。
在日フランス大使館HPは、「G7議長国フランス。;url=https://jp.ambafrance.org/article14230。(最終更新日 08/05/2019)」というタイトルで、「G7(主要7カ国)はフランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダが集まるグループです。 フランスは2019年、「不平等との闘い」を中心テーマに据えたG7議長国を務めます。フランスは複数の関係閣僚会合とG7首脳会議(サミット)を開催します。後者では主要7カ国の首脳が2019年8月24日から26日まで、ビアリッツで一堂に会します。」と報じた。
フランスのビアリッツG7サミット2019年のテーマは、「不平等との闘い」だったのか。マクロン大統領はトランプ米大統領とどこまで戦えるのか。トランプ・米国よ、世界の平和を乱すようならフランスは、あの自由の女神を引き上げるぞと言ったら如何か。結局、国費で参加した各国首脳は、フランス保養地で優雅なバカンスを楽しむだけで終わるのだろうか。
安倍晋三内閣総理大臣も、本気で「不平等との闘い」をやれば、自爆以外に無さそうだ。この世は住みにくくなった物だ...
************************
項目 |
日積温 |
残日 |
通日 |
通積温 |
TA |
TX |
TN |
TD |
WX |
SN |
RN |
瞬低T |
瞬高T |
瞬風 |
DATA |
657.6 |
129 |
236 |
89783.4 |
27.4 |
32.5 |
22.8 |
9.7 |
3.5 |
8.7 |
0 |
22 |
33.9 |
7.6(東) |
時刻等℃ |
|
日 |
D |
℃ |
℃ |
℃ |
℃ |
℃ |
m/s |
H |
mm |
05:19 |
14:21 |
18:16 |
2019年08月24日 伊勢崎(イセサキ) |
1年の |
65% |
経過 |
|
|
|
AMEDASへのリンク |
************************
ページ先頭へ飛ぶ
Ranking
00001_アクセスランキング記録2018-PART2
00001_アクセスランキング記録2018-PART1